物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 川崎区大師駅前2丁目12番34(地番) |
交通 |
京急大師線「川崎大師」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エグゼプリュート大師駅前口コミ掲示板・評判
-
2001
匿名さん
なんだかんだ言っても結局シロだったんでしょ
2000も超えた事だし藤田氏の言う0.001%だったと言う事で結末にしましょうよ
藤田派も反藤田派も解散して、住民達にこのスレは返しましょう
もし、偽装関連や藤田関連の話題をやりたい人はそれなりのスレに移動しましょう!
住民の方々、良かったですね頑張ってこのスレ盛り上げていってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
匿名さん
ちなみにこの物件を不動産鑑定士が鑑定するとしてどうするんだろうな。
まなり難しくややこしい物件だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
匿名さん
別にややこしくなんかないじゃん。
普通のマンションだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
匿名さん
藤田と接触しない事を条件に半額位にしてもらってたりしてな。
おれなら半額でもいらんけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
匿名さん
本の売り込み活動は、完了した。
みんな、じゃんじゃん本買ってよね・・・って感じ。
この騒動も、すべてビジネスか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
匿名さん
2000祝いで
住民に返しましょう!
続きをやりたい方は
「デベどうなの?」に
なぜか藤田ってありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
匿名さん
何か裏で取引か約束か何かが取り付けられている気がしないでもない。
ここまで住人が声を上げない合理的な説明がつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
匿名さん
>>2008
住民(契約者)にとって、傍迷惑な自称正義の味方だったからに過ぎないからでしょ?藤田氏は。
問題がなかったんだからなおさらね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
匿名さん
本の印税、マスコミ出演料など
耐震偽装ビジネスで、金儲けられるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2011
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
匿名さん
上から読み直してみた。
いかに反藤田の言い分が非論理的で筋が通ってなくてガラが悪いか、よく分かった。
口調一つとっても酷い有様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
匿名さん
通りすがりだけど、おもしろいね、ここ。
別にどっち派でもないけど、素人目に見ても、役所と藤光の必死さが伝わってくるよ。
ごくろうさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
匿名さん
いやいや、一見論理的っぽうそうにも関わらず、内容が筋通ってないのが藤田氏の文章。
関係のない本当のことの中に、希望(願望)と嘘と勘違いが混ざってて、結局筋通ってないよ、あれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
匿名さん
建物は出来上がったのかな? 内覧会などに行くとインテリア・・・揃えたくなっちゃいますよね!
ボーナスも近いし、楽しみですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
匿名さん
藤田のことではありません。
藤田のこのマンションに関する情報のことです。
では藤田の最終メッセージに対して理論的な反論をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
匿名さん
じゃあ、「がんばれ、藤田東吾」にでも、お願いしたら?
さよなら!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
匿名さん
ここの掲示板は何人がかりの工作員が張り付いてるんだろか。
時給幾ら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
匿名さん
>>2020
すまん、別のところにも書いたから使い回しね。
それとガラ悪いのは勘弁してね。こればっかりは直す気ないし。
では・・・とりあえず思ったことだけ書くから。(ちなみに理論的にもムリ。)
>更に、先の日曜日に私のmixiサイトで指摘した偽装数値の箇所は、
>当日行われた藤光建設の住民説明会場の場で、購入予定者に
>よって確認されていると言う連絡が届いています。
×購入者によって(先日藤田氏が指摘した数値が同じであり、偽装であったと)確認されていると言う連絡が届いています。
↓
○購入者によって(先日藤田氏が指摘した数値を確認したことが)確認されていると言う連絡が届いています。(でも問題はなかったらしいよ)
・・・と言う事だろwww
いやそこで偽装だったらこんな流れになってないって。それこそ謝罪文UPだろ、流れ的には。(偽装だった場合、藤光建設が・・・といういみだから)
>2.よって、当該確認申請図書はいずれも違法であり、この建築計画に
>よって完了間際の当該物件は違法建築物となります。
いや違反建築物じゃないしw それこそ川崎市に確認したのだろうか?
普通に考えれば違反建築だったら工事止まってるだろうに。
大体予定通り12月末には引越しならば=引渡しであり、通常ならそろそろ完了検査済証が下りてるはずだぞ? それを確認しないで違反建築物とかいうな。
それと>3.違法建築物の取り扱いは、建築基準法9条に・・・とか言ってる割には『違反建築物』じゃなくて『違法建築物』なんだね。どうしても『違法』と言う言葉が好きなのかい?
>4.従って、藤光建設が、任意で行った、非破壊検査は
>全く法的に意味がないのであります。
わからん。違反建築物じゃないんだから法的に意味がないでしょ。っていうかさぁ、第三者機関による非破壊検査が法的とかどうか関係ないだろ。もともと契約者に対して安全性を示す為のものであり、法的に間違ってるとか意味がないとかは関係ないだろ。
>私どもが保有している偽装の構造計算図書は、今年の3月に川崎市の
>審査課職員から提供されたものであり、この時点では、偽装は修正され
>ていませんでした。
持ってるじゃん。なんで持ってるのに川崎市に情報開示を求めるんだよ。
だったら持ってる資料で構造レビューすればいいじゃねぇ。あっ、当然イーホームズではダメだよ。第三者じゃなく、その件に関しては当事者なんだから。だいたい今は審査機関に認可持ってないでしょ?
それこそJSCAのお墨付きでも貰ってくれば? じゃないと不公平だよね?
>6.私が、偽装の修正を確認するために、川崎市や、藤光建設に対して、
>再三再四に渡り、現存する申請図書に添付されている構造計算図書の
>提供を求めてきたのは、この為です。
いつ藤光に求めたんだ? 求める前に電話口で門前払いだった気もするけどww
内容証明でも送るべきだろ、最初の頃に。これだけ騒がれた後じゃ藤光建設だって藤田氏とは関わりたくないだろうと思う。なにせ藤光建設にとってはいいがかりをつけられているようなものだし。
>任意の民間会社であるなら厳密には「第三者機関」とは呼べないと考えるべきである。
酷いね。例え民間会社であろうともそこまで言えるとは。
少なくとも今第三者機関を選ぼうとしてイーホームズを選ぶ奴はいないと思うよ。(あっ、どのみちムリか)
>・イーホームズは、国土交通大臣による指定確認検査機関として、
>当該物件の構造計算図書を「偽装」と断定しているのである。
>証拠資料もあるのである。イーホームズ以外のどのような第三者機関が
>行った調査なのか、イーホームが断定したことを「違う」と言える
『元』指定確認検査機関でしょ?
それよりさぁ、自分の会社の名前ぐらい間違えるなよw
・・・・すまん、まだ書きたいことあるけど時間ないからこのあたりで(まだ半分ぐらいか)
最後に『嘘が嘘を呼び、嘘が嘘で塗り固められても、やがて、最後にはすべて白日の下に曝されます。』これ藤田氏のことじゃね?
PS.前はいろいろと理論的?なことも書いたけど。結局煽られて終わったからねぇ。とてもまともに書く気しないんだよねぇ。どうでもいいやと半分諦めてるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
匿名さん
これは酷い。
長いだけで内容がない。
自分でも分かっているようだが論理性皆無だ。
これが反藤田のレベルか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
匿名さん
うむ、ガラが悪いのは認めよう。私はだが。
でもね、藤田氏の言い分はやはり思い込みで書いてるのが多いのだよ。
アパの分までは分からない。だがエグゼの分は明らかに違うところが多かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2026
匿名さん
新築マンションの販売センターで何年も販売してきた元営業マンです。
顧客の心理も想像できますし、これだけの風評?のある物件の価値が
どうなるかも予想できます。
しかしここに書き込みしている顧客を名乗ったような書き方の人は
戸数に比べて明らかに多いと思われるし文章もおかしい。
嬉々として書き込みする気分ではないはず。
これがネットで有名な工作って奴ですか?
それなら相当に低いレベルと推定します。
これは私の感想です。
皆様でご判断ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
匿名さん
具体的に明示してください。
例えば過去に自分が書いたレス番などでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
匿名さん
構造計算概要書を簡単に検証してみる。
9枚目(P.6)の『§3 荷重・外力』の表を見てみる。
ここでは構造計算を行う上で使用する設定数値が書かれている。
この中のL.L.(積載荷重)の数値はその部屋の使用用途により建築基準法で決められている、いわば定数。
その数値は例えば日本建築構造技術者協会(JSCA)のHPなどで紹介されている。
例えば、用途:2〜15F住居 L.L.(積載荷重)に注目すると。
●JSCAに掲載されている数値
・住宅の居室、住宅以外の建築物の寝室または病室
・架構設計用 1300kN/㎡
・地震力算出用 600kN/㎡
●エグゼプリュート大師駅前で設定している数値
・2〜15F住戸
・架構用 1200kN/㎡
・地震用 300kN/㎡
何回も言いますが、JSCAの方に書かれている数値は建築基準法で定められている定数。
エントランスホールと駐車場は、その数値をしっかり合致させているのに・・・。
これをどう説明しましょ・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
匿名さん
1.(仮称)エグゼプリュート大師駅前 http://www.myhome21.jp/
建築場所 川崎市川崎区大師駅前2丁目12番34号
RC構造、地上15階建て、延べ床面積3,461?u
建築主(デベロッパー) 株式会社伸明ハウジング 代表取締役 山崎伸
藤光建設株式会社 代表取締役 佐藤雅彦
設計者 藤光建設株式会社一級建築士事務所 橋本清
構造設計 株式会社田村水落設計 代表取締役 水落光男
川崎市まちづくり局指導部建築審査課長 倉形紳一郎 044−200−3019
国土交通省住宅局建築指導課 03−5253−8111(代表)
山本繁太郎住宅局長、小川富吉建築指導課長、田中政幸課長補佐、高見企画調査官
(1)確認済証番号 eHo.05.A-01003000-01号 (平成17年8月12日)
(2)計画変更:確認済証番号 eHo.05.A-01003000V-01号 (平成17年11月2日)
この11月2日の計画変更は、杭の変更(現場造成杭から規制杭への変更)である。工事は10月17日に着手しており、杭の変更以外の建築計画は、当然
に、(1)の確認図面通り進行しているものと考えるのが常識である。
(3)現場の中間検査は平成18年1月26日に川崎市が行った。合格としている。
しかし、この直前の2日前、平成18年1月24日に、再び、計画変更図面が川崎市に対して申請され、この計画変更の確認は同日付で川崎市が下ろしている。
この規模の、中間検査とは、建物の2階部分の構造躯体までが終了した時点で行われる。よって、2日前に計画変更された図面が、現実の工事に反映されてい
るとはまずもって考えられない。素人でも分かることです。
先日の説明会でもこの件に関する説明は一切なかったです。完全に論点の挿げ替えで誤魔化された感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
匿名さん
住み始めて荷重がかかると、
住戸の床がたわみ始めるんじゃネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
匿名さん
ピアビューしてもらったほうがいいのでは。
都市機構マンション強度不足 「数値、ねつ造した」(読売新聞HP, 2006年7月3日)
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20060703hg05.htm
東京都八王子市で分譲したマンションの耐震強度が、基準の58%しかないと指摘された問題で、機構側は一貫して不正行為を否定している。
だが3度も構造計算書を作り直した同マンションで、当初設計や再計算などを請け負った設計会社の前社長(故人)は読売新聞に対し、「再計算で数値をメーキング(ねつ造)した」と偽装を認める証言をしていた。
from「耐震偽装と報道責任」
http://tobeajornalist.blog71.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-13.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
匿名さん
>・地震用 300kN/㎡
ホントにまるっっきり素人で申し訳ないですが、
これの数値の意味ってなんですか?
一平方に300キロの荷重がかかることしか想定されてないってことですか?
身長180のでちょっとガタイがいい人ならすぐ体重100キロ位になりますが、
これを三人分しか耐えられないってことですか?
本とか積むだけでもめちゃくちゃ重いですよ。一平方に300キロなんてすぐだと思うんですが、
そういう単純なお話ではないんですか?
>先日の説明会でもこの件に関する説明は一切なかったです。完全に論点の挿げ替えで誤魔化された感じでした。
・・・・。やっとお話しが出てきましたね。興味深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2036
匿名さん
>>2030
それは実況です
「建築物荷重指針・同解説 日本建築学会」を参照下さい
大きな書店(芳林堂、ジュンク堂等)の理工書コーナーには置いてあるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
匿名さん
>>2027
しつこいね。貴方も。
とりあえず2000近くもあるのにいちいちやってられないのというのが本音。
でもまぁ真面目に書いてみましたよ(長文すみません)
まず藤田氏は最初から偽装ありきで話を進めている。ならば最初にどこから確認するのか?
普通であれば最初に行政、そして藤光建設である。
にもかかわらず最初がきっこの日記へのメールから始まっている。以前のつながりがあろうがどうしようが関係ない。本当に本物件の偽装を追及しようとするならば、最初に偽装の証拠を押さえ、それから攻めるべきである。
にもかかわらず、ネットから始めた為に行政に対し余計な警戒心を与えてしまった。なにより偽装の証拠を告発当初資料として持っていたかさえ疑わしい。ファイルに資料程度はあったのかも知れないが。その場合、「あっ、思い出しました」とか、弁護士会(?)だかに預けてあるらしい・・・などの元スタッフの証言が出てきた辺りでおかしく思える。つまり確たる証拠を持たずに告発を始めたと言っている様なものだからだ。
そして行政に情報開示を求めたとき、「こうこう、こういう理由で偽装の疑いがある。その為に情報を開示してほしい。もしくはこの情報を渡すから精査して欲しい」であれば、行政とて対応は違ったはずである。
事前にネットで騒ぎ、しかも行政として「本物件に問題なし」と公表したあとに情報開示を求めたところで、開示するわけがない。これは隠蔽ではなく、行政として調べた結果、問題がなかったのだから開示する必要はなしと判断したのであろうし、その上で施主の個人情報保護という名目で情報は開示しなかったと思われる。なにより設計図書は行政の所有物ではなく、建築主からの預かり物・・・云々といった意見も見られたが、この点は私は詳しくないので説明できません。
結局は藤田氏の勇み足というか、証拠不十分のまま告発を始め、しかも告発の方法を間違えたのがそもそものミスであったと思っています。ちなみに偽装があったか否かはこの時点では分かりませんが。
かりに有ったにせよ、無かったにせよ、もう少し違った展開をしたと思います。
次に藤光建設の対応を考えれば、これは仕方ないと思います。私は建築業界の人間です。ある程度は藤光建設がどういった状況に追い込まれたかは予想がつきます。
もし偽装があったとしたら・・・・・とっとと認めます。早急に対処したほうが被害が抑えられますから。
もし偽装があったにせよ、田村水落設計の独断による構造偽装(というか不適合)だった場合・・・・・藤光建設としてはもっとも対応が苦しいのではないでしょうか? とかげの尻尾きりで本体を助けるか。もっとも責任は免れませんが。
そして偽装が無かった場合・・・おそらく今回は偽装は無かったと私自身は思っていますが。その場合、堂々と資料を開示する場合と、まったく開示することなく、契約者に対してのみ開示・説明をする方法が考えられます。どうやら今回は後者のようですが。
何故現状で資料・情報を開示しないかといえば、藤田サイドがほとんど資料を出していないからです。当初より偽装の証拠となる数値的資料が藤田サイドから出ていれば、それに対処して資料を出したと思います。ところが藤田氏が言うように資料を出せば改ざんされる恐れがある・・・ということを藤光建設サイドも考えるわけです。故に私ならだしません。現に出さなかっですし。
藤田サイドから証拠となる資料が出てきたのは26日の説明会当日です。これでは対処しようがないでしょう。
同様のことは以前にもありました。行政に資料開示を求め、その結果が出る前日だか当日だかに同様の発言をしてた筈です。
あれでは行政だって対応できないでしょう。
結局藤田氏は最初に資料を突きつけて、「こうこう、こういう理由の為に情報開示してくれ」というのがありませんでした。
藤田氏はどんなにネットで発言しようが、記者会見しようが、証拠となる資料の提示がありませんでした。これでは喚いているだけです。まともに行政・藤光建設がまともに対応しようとしても対応しようがありません。というか何故これで対応しなくてはならないのか?とさえなります。
これ、『悪魔の証明』と同じでよ。まず告発した側が資料を出し、それに対応する。これならば進展した問題が、告発側が騒いでいるだけですから。すくなくとも私にはネットで見ているうちにそう感じました。過去の書き込みで、「だから証拠出せよ。」と何回か書き込みしてます。
藤田氏がやろうとしていること、言いたいことは分かる気はします。ですが、方法論と戦略・戦術がお粗末過ぎる。やるならもっと確実にやらないと・・・・・参謀は居ないんですかね、ネット左翼じゃなく、本当にサポートする人は。
また『藤田東吾という神輿』を担いだ人たちが変に騒ぎすぎた結果、本来藤田氏がやりたいと思っていたことと違った方向に騒ぎが大きくなっていったとも思っています。
まぁ事前の情報収集不足もありますね。この物件とアパの物件を足がかりに、もう国や行政に切り込みたかった、イーホームズを復活させたかったんでしょうが、情報不足故に偽装の無い物件を偽装であると告発してしまったのかと。
あっ、おそらく藤光建設側の情報は暫く出てこないと思いますよ、第三者機関の資料にせよ、非破壊検査の結果にしろ。契約者には公開しているようですが。おそらく・・・最初の引渡しが終わるまで。まぁ予想ですけどね。私なら検証の合格証ぐらいは公開してもいいかと思っていますが。いつから販売再開するかがキーポイントでしょうね。
藤田氏告訴は、どうですかねぇ。これも契約者のことを考えれば今すぐは無理っぽいと思いますが。ただ、ここまで迷惑を受けたんですから告訴したいだろうことは予想つきますね。いったい何時ごろだろう・・・・
・・・・・・・・と『偽装は無い』という大前提で考えと予想を書いてみた。
わりぃけど、これ以上は無駄だろうから、もう書かない。それに書くと長文になるからあまり書きたくないんだよ。
これ以上この掲示板に書いても意味ないしな。
あとは勝手に信者同士でやってくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
匿名さん
>>2031
本当に説明会に来たのかい?
契約者を装って嘘を書くのはやめようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
匿名さん
購入者の方へ
引渡し予定物件の構造に関する事項は、宅建業法に規定される、
売主の重要事項説明の項目に該当します。
仮に売主が重要事項説明の内容について故意に事実を告げなかったり、
虚偽を伝えた場合は宅建業法第47条1項違反になり、
一年以下の懲役若しくは五十万円以下の罰金又はそれらを併科されます。
また、その際は買主が契約に従い引渡しを受ける義務もありません。
少なくとも、このスレッドで呈されている疑問(>>1806など)については、
引き渡し前に売主に質問されることをお勧めいたします。
仮に売主側が誠意のない対応をするならば、質問は配達証明郵便などを用いて、
その経緯を第三者にわかるように残しておくと良いのではないかと思います。
一生に何度もない高価な買い物です。引渡しを受けられるのなら、
売主からの徹底した情報開示を求めた上で、納得の上ご判断されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
もっこす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
104
どうもです。久しぶりに書かせてもらいます。
いやぁ、本当に盛り上がっていますね。
私個人の考えとしては、藤田の言ったことを個人的には支持していますが、賛否両論がこれだけ出る(まあ、反藤田の場合はお役所系の人間らしい)ということは、真相はまだまだ完全に光を浴びていないということです。
ここからは自己管理の世界ですね。
ある種のギャンブルです。
これだけの論議が巻き起こった上で、それでも購入するのならば、それは購入者の自己責任。何があっても自己責任。
良いんじゃないですか?最後に尊重されるべきは己自身の意志です。
しかし…姉歯ですか。
個人的にふと気付いたことなんですが、まあ、これは聞き流してください。
彼がカツラを外したとされる顔が、車の中で護送されるときに、映っていました。
その時、ふと思ったのが、
「あら?この顔…ずいぶん飯島秘書官に似ているなぁ〜」
特に、あの黒ぶちの眼鏡をかけたときの顔がそっくりでしたね。
あくまで個人的な感想です。
ここ最近、ずっと見ていましたが、なんだか「藤田信者?vsマスコミ信者?」のような感じがして興味深かったです。
ここから言えることはただ1つ。
どちらが正しいかはわかりませんが、近い将来、必ずどちらかの側の人たちが精神的に致命傷を背負うということだけです。
どちらかは結果が出るまでわかりませんが…。
無事を祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
匿名さん
わかった!
たぶん入居者には体重制限があるんだよ。
体重20kg以下2人まで。
室内移動時はすり足厳守。
もちろん家具等の持ち込みは一切禁止!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
匿名さん
誰か藤田に聞いてみてよ。
「最近、静かだけどどうしたの?」って。
「何故静かになったの?って。^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
匿名さん
確かに藤田氏の支持者にとっては、
下駄を外された感じですね。
おーーーい、藤田さん何とか言ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
匿名さん
>>2035
住居用の地震時積載荷重と言うのは平たく言えば
「そこに住んでいる家族の家財道具一式(と居住者)の総重量」です
これが300N/㎡(これを分り易く重力単位系に直すと30Kg/㎡)とされてますので
面積80㎡の住戸ならば2.4tの重量を考慮していることになります(カローラ2台分程度)
又、直接人間が乗る床設計用の積載荷重は1800N/㎡(180Kg/㎡)です
四方を梁に囲まれる一枚の床スラブを4mx5m=20㎡程度と仮定すると
この一枚の床スラブで3.6tの重量まで耐えることが出来ます
これはゾウ一頭の重量が瞬間的に乗っても壊れませんが一年中住んでいると何時か床が抜けます
カバ一頭ならば一生住んでも大丈夫です(暴れずに横たわっていることが必須条件ですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2046
匿名さん
工作員スレが急激に伸びたな〜。
物件が心配であれば、購入予定者が川崎市に問題の構造計算図書を開示を求め、
不自然箇所があれば第三者機関に調査依頼すれば済む話。自分のことは自分で
メディアはスポンサーあっての商売なので期待できないっすよ。
結果がどうであれ、購入者が納得の上で買うんだったら、もう外野が騒ぐ必要
はないんじゃない?もう十分判断材料あるっしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
匿名さん
>>2045
分かりやすくありがとうございました。
1キロ=9.8ニュートンですね。
で、基準が分からないので感覚的に想像するしかないのですが、
ちょっと心もとない数値な気もするし、そんなもんかなという気もします。
まぁそんな微妙なラインで作られたらそれはそれで怖いですよね。
でもなんにしろそれ以前に決められた定数で作ってないって・・・
思いっきりアウトじゃないんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
匿名さん
『荷重』- 積載荷重
ttp://www.jsca.or.jp/vol2/15tec_terms/200506/20050623.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
専業建築士のものです。
今回の件でも藤田は事実を言っているのは明らかですから、それでも購入する人は、売り手側のサクラとしか思えません。国家が教育基本法改正であれだけのやらせTMやってるのですから、それくらいの機転を利かせて考えなければいけません。いやな国ですが、なんとか自分たちの計画だけはきっちりつくろうというのが私の建築士仲間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
匿名さん
このスレッドにある判断材料をサルベージしてみました。購入者の方はご参考まで。
川崎市・藤光建設の対応に関する疑問
>>145,>>188,>>194,>>219,>>273,>>423,>>431,>>442,>>450,>>530,>>684,>>702,>>763,>>1037,>>1049,>>1112,>>1113,>>1114,>>1151,>>1174,>>1261,>>1387,>>1806,>>1902,>>1943,>>2039
構造に関する具体的な疑問
>>280,>>330,>>372,>>380,>>384,>>399,>>402,>>408,>>501,>>704,>>723,>>965,>>1016,>>1019,>>1129,>>1130,>>1658
藤田氏の書込み
>>519,>>955,>>963,>>1226,>>1276,>>1280,>>1281,>>1323,>>1337,>>1347,>>1350,>>1441,>>1458
その他資料
>>420,>>792,>>1032,>>1128,>>1241,>>1248,>>1304,>>1390,>>1397,>>2026
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
匿名さん
しかし床が沈んできたらこえーだろな〜
あの大林組でさえこんな対応だってさ
http://www.scitec.jp/company/column/2004_11A.html
『床がたわむ欠陥マンション裁判』中間報告
小生の自宅は、阪急不動産がディベロッパーとなり、アーキテクト
ファイブ(他2社)が設計、大林組が施工したモンセーヌ南茨木である。
阪急不動産のマンション中、とりわけ高級仕様をうたい、「構造家からの
メッセージ」なる冊子を配る程、構造設計と施工監理にも力が入っている
モノとされた。 ところが床が沈み始めたのだ。 調査の結果、コンクリート
の床スラブに入っているべきPC鋼線が一本も入っていない構造欠陥が
判明した。10月4日付 日経アーキテクチュア誌のスクープ記事を御覧に
なられた業界関係者も少なからずおられるかもしれない。 阪急と
大林組は住民をまるめこみ、床スラブのたわみには何等手をつけず、
ひび割れ補修で済まそうとしている。フローリング床さえ水平に戻れば
これで一丁あがりというわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
匿名さん
えーと、何度も言うのはアレなんですが何時までもループしてるのもなんなので
「建築物荷重指針・同解説 日本建築学会」に於いて実況の積載荷重の算定式が提示されています
算定式: L=L0xCExCR1xCR2
ここから導き出される住居用の地震時積載荷重は294N/㎡→300N/㎡です
建築基準法85条の「いろは」の数値に対しては実況が優先されるのでこの数値は特に問題無いです
疑問に思われる方は「建築物荷重指針・同解説 日本建築学会」の積載荷重の項目を参照下さい
大きな書店(芳林堂、ジュンク堂等)の理工書コーナーには置いてあるはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
匿名さん
>>2053
そうなんですか。
でも他にもいろいろ数値的におかしな点があるとの事ですが。
屋根に何も載せられない、とか。
その辺はどうなのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
匿名
これだけ、意見がが有っても、藤田擁護者、藤田反対者の一方的推測で終わりそうですね。
何回か川崎市と藤光が当初設計を何故計画変更をしたか?ハッキリしないといつまでも濡れ衣は晴れないと言う趣旨のレスを投稿しました。
最後に、購入者には申し訳無いのですが、掲示されている図面を観た時の感想を述べます。
塔状ぎりぎりの15階のペンシルビル。
変形した平面計画。
フレーム外のエレベーターとその外部に付いた外階段。
鉄筋コンクリート造での壁配置。
30年以上マンションの設計をしてきた自分としては基準法を満たしていても疑問が有る計画で知人には勧められない建物です。
構造計算書でのクリアーも大事ですが、形態を含めた平面計画が最重要と考えています。
小さい建物ですが、以外に施工難易度が高い建物と思います、施工業者の技量によっては?
購入者もご覧になっていたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2056
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
匿名さん
>>1887
スパイラルドラゴン氏、写真を差替えましたね。
これは不法侵入を認めたということでしょうか。
さんざん他人を非難しておいて、自身の罪は隠蔽するようです。
でも、私は差替え前のものもちゃんと保存してありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
匿名さん
>>2057
はいはい、藤光建設に御注進してらっしゃいな。
けなす相手がいなくなっちゃって苦労してるんだね。
建物の事実検証に目を向けられないとさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
匿名さん
>>2057
あなたが保存している証拠とやらを携えて、警察に訴えてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
匿名さん
あっとおどろく放送局に先日の生放送二日目が再配信されてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
匿名さん
藤田がいい悪い、真偽はどちらにあるかも別にしてこれだけ騒がれたからには
ネットを使えない購入者も手を尽くしていろいろと調べたんじゃないかな。
そしてみんなが書き込んでいることを見て通常の思考の持ち主なら買う気は失せるだろうと思う。
ひょっとしたら説明会とやらも極端に人数が少なかったのではと想像は出来る。
既にキャンセルになっている人が多くてね。
びっしり来ていたのならもう少し生の情報が漏れてきてもいいと思うのだが。
入居が始まったらどうなるのであろうか?
恐らく入居可の時期が来ても実際に入居する人は極少数ではないだろうか。
棟ごと第三者に転売とか賃貸物件に変更とかの可能性も充分ありうると思う。
また新規分譲売れ残りとして一般市場(仲介市場)でこの物件が取り扱えるようになる可能性もあるであろうがその時、我々仲介業者はどこまで説明すればよいのであろうか?
興味があったのでこの事件の流れはネットだけだがこと細かく注視してきた。
資産価値として考えれば購入者に不利となる情報とは思うのだがどうかな。
単なる風説だけの話なら重要事項として説明する義務はないと思うのだが。
風説でも知った以上、説明しなければいけないような気もする。
仲介屋さんどう思います。
同業者ですがマンションなんて年数件しか取り扱いませんもんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
匿名さん
>>2061
確かに、なんの知識もない人間は、買うのを控えるだろう。
買うと言う人間には、それなりの知識と情報があるんだろ。
いずれにしても他人がとやかく言うのは
大きなお世話だろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
匿名さん
>>2063
他人じゃないぞ
天文学的数字で可能性は低くても将来扱う可能性は0じゃないんだから。
ところで、君はどんな当事者なんだい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
匿名さん
そろそろどうでもいいのは相手にしないで
論理的に客観的に情報を整理しながら検証していきませんか。
公表されている情報やスペックを見て検討するだけなら
風評被害だとか価値を毀損するなとか中傷だとか
そんなものは気にする必要はないですよね?
仕様を見て商品選びをするのは当たり前のことですし、
それをするための情報なのですから。
というわけで>>2050を参考に、
最初に疑問が持たれた地震時積載荷重ですが、建築基準法では基本的に600kN/m2ですが
これはどうやら実況とやらが優先されてその場合は300kN/m2でよいということなのですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2066
匿名さん
>>2061
残念ながら、説明会には結構きていましたが。
ここに購入者が書き込む情報が少ないのは、ここに書いても意味がないと思っているからです。
こんな荒れ放題の掲示板ですからね。
読むことはしても、書き込むことはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2067
匿名さん
この物件の構造計算者が
(株)田村水落設計
富山県富山市清水中町5−1
であることは明らかにされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
匿名さん
構造設計士を同行してこの説明会にのぞんだ強者の購入者はいなかったのかね?
そんな分厚い資料と写真を見せられても購入者にはわからんでしょ。
例のヒューザーのマンションだって一級建築士を連れて行った人がいるのに・・。
まっ、でもその一級建築士は構造計算書を見て「ずさんだな、だけど確認申請が
通過しているから大丈夫なんだろう。」と思ってその購入者に言わなかったらしい。
それでこの物件が「偽装確定」になり、一級建築士は後悔の念を禁じ得なかった。という
話をネット上で見た事がある。
もしかして、購入者以外は参加出来ませんみたいな・・通達でもあったのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
匿名さん
川崎市:テレビ朝日の“塩漬け土地”批判報道に抗議、スポンサー巻き込み /神奈川
◇識者批判「言論介入に近い」
川崎市が同市土地開発公社に先行取得させた土地が利用されず、税金の無駄遣いだと批判したテレビ朝日の番組に対して、同市が「視聴者に誤解を与えかねない」と抗議し、番組スポンサー6社にもテレビ局への抗議内容を文書で伝えていたことが分かった。同市は「スポンサーに圧力をかけたわけではない」としているが、識者は「言論介入に近い」と批判している。(毎日新聞)
マスコミに圧力をかけてまで保身に必死な川崎市が資料を隠して認めたって言い張ってる物件ですよ。
まともな人なら手を引くよなあ。
少なくとも私は川崎市には絶対住まないことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2071
匿名さん
たぶん、まともな判断の出来る購入者は、早々にキャンセルなりなんなりしてるでしょう。
藤田氏がここで呼びかけた時点では、まともな購入者がいなかったんじゃないかな?
それと、まったくネットを使わない購入者や、そういうことでアドバイスしてくれる
知り合いがいない購入者だけが残ったんでしょう・・・
だからここで呼びかけても協力者が現れなかったというのが現状じゃないでしょうか?
ここに、書き込みしてる購入者(?)の方は、よほど立地やそのほかの条件がよくて
予算的にもここしかない、っという人が現実はわかっていてもどうしようもないから
無理にでも自分の都合の良いように解釈しようとしてるんだと思います。
これが現状でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2072
匿名さん
>>2065
積載荷重は「当該建築物の実況に応じて計算しなければならない」です。
しかし、この物件は入居者が不特定のマンションですので、設計時点では実況が不明です。
令85条の一般的な居室の数値を用いて設計するべきです。
(積載荷重)
第85条
建築物の各部の積載荷重は、当該建築物の実況に応じて計算しなければならない。ただし、次の表に掲げる室の床の積載荷重については、それぞれ同表の(い)、(ろ)又は(は)の欄に定める数値に床面積を乗じて計算することができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2073
匿名さん
>>2071
予算がない人だったら、バス利用で駅まで20分とかいう所に住むでしょ。
ていうか、そもそもマンションなんて買わないっしょ。
あなたも、自分が貧乏でマンション買えないからってひがまないでくだささいねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2074
匿名さん
No.2073 と2071さんでは 予算がない のレベルが違うようだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2075
匿名さん
ここには、偽造がなかったの?
なぜ、アパの若葉や成田はここと同じことをしなかったのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2076
匿名さん
>そもそもマンションなんて買わないっしょ。
私は予算が無いのでマンションにしました。
私は予算が無いので川崎にしました。
ていう人もいるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2077
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2078
匿名さん
>>2071
藤田の主張が、まともだと信じ込んでる人間の方が
まともしゃじゃいだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2079
匿名さん
>>2072
実況って言うのは実際の使用状況ってことですかね?
使用家具をあらかじめ指定されてるわけもなし、部屋の使い方は人それぞれですよね。
人によっては重たいピアノとかドカンと置く場合もありえますよね。
そういうことでしょうか。だとすれば、設計時に算出できないというのは納得できます。
部屋の使い方とか配置とかがあらかじめ規定されているような施設なんかでは可能かもしれないですけど、
一般住宅でそんなことあり得ませんよね。
>>2053
算定式: L=L0xCExCR1xCR2
変数か定数か分からないですけど、
それぞれの数値は、部屋の使用状況によって人それぞれ変わってくる数値なんでしょうか。
>ここから導き出される住居用の地震時積載荷重は294N/㎡→300N/㎡です
どのような数値を使って計算すると294が出てくるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2080
匿名さん
藤田の話なんて自分の都合よいように話を持っていってるだけだからね。
日曜日の説明会であった出来事と全くもって内容が違うもん。
あの人は自分に良いほうに考えられて、幸せだね。
でも、日曜日の説明会で自分が問い掛けていた内容の話が出たということを
誰かから聞いたみたいだけど、その人にお願いして説明会に参加させてもらえばよかったのにね。
後からなら、何とでも言えるからね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2081
匿名さん
>>2078
あのさぁ〜、たぶんさぁ〜最初は皆、客観的に見ようとしているんだよ。
ところがさぁ〜ちょっとでも藤光批判めいたことを書くと突然レスがたくさん付き始める
わけよ。やれ「藤田信者だ!」とか・・・そうすると?????と思う訳よ。
俺、まともな事か書いたつもりなのに何故ここまで言われないといけないの?って。
は、は〜さては工作員か?なんて思ってしまうわけよ。
っで、それが続くとさぁ〜つい藤田氏側につきたくなるんだよな。
まっ、こんな事はどうでもいい事だな。それより「第三者機関」ってどこよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2082
匿名さん
インターネットって低俗なメディアですね。
匿名をいいことに無責任なことを書き放題。
マスコミを信じる人を馬鹿にするような書込みもありましたが、インターネットを過信するのもどうかと…
どこかのサイトで見たといっても、信憑性のある情報なのかも怪しいですし。
憶測で書いたことで傷つく人がいるということも忘れないでください。
もう少し他人に対する思いやりを持ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2083
匿名さん
可能性の問題なんだけど、もしその説明会にたくさん人が来ていたら「やらせ」ってことも
疑ってもいいんじゃないのかな?例のタウンミーティングのように・・。
何故、そう思うかと言うと私が藤光の社員で、(偽装であろうがなかろうが)このまま
終わらせたかったら一番始めに考えることだから。
この「やらせ」って工作員の発言によって他の人の発言を黙らせてしまう効果あるのですよ。
ある講演会に行った時、最後に「質問はございませんか?」と言われ、どちらかとうと
言いたがりの私は手を挙げようか迷っていた。そうすると他の人の質問がはじまったのだが
余りの専門的な質問で、「ええ!この人、何でそんな事知っているの?」って感じの質問だった。
そんな質問の後に、自分の恥ずかしい質問なんか出来ませんでしたのですよ。それで今回問題になった
タウンミーティングの「やらせ」を聞くにつけ、それを思い出してしまうのです。
この説明会は「やらせ」じゃないことを祈っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2084
匿名さん
もうすぐ藤光建設がちゃんと公表するよ
ちゃんと市場の疑念を払拭しないわけないだろ?
このままじゃ購入者だってかわいそうじゃないか。
後ろ指さされるみたいで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2085
2072
No.2079さんへ
日本建築学会 建築物荷重指針・同解説2004版をチェックしました。
それによれば、地震時に人間による積載荷重を参入せず、
居室の物品重量の平均値を地震荷重算定用積載荷重として採用してもよいと書いてありました。
居室用は300N/㎡を用いることが出来ると示されています。
昔の指針は85条の数値と同じだったんですが、これも規制緩和の一つでしょうか?
ただし、RC造の陸屋根を0として良いとは、何処にも見当たりません。
数年後の補修や設備の入れ替え等も考え、それなりに荷重を見込んでおかないとマズいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2086
匿名さん
岩波新書の新刊、「建築紛争—行政・司法の崩壊現場」を読みました。
これを読めば、この掲示板でさんざん議論されていることの全容がいっぺんに分かってしまいます。工作員がやたらに活躍している背景も分かるし、何よりも藤田氏がいかに巨大なものに石を投げつけているのかが恐ろしいほど分かります。藤田氏の人格云々なんていかにちっぽけな話なのかが分かります。
この問題に関心がある人、ない人も(工作員を除いて)みんなこの本を読むべきです。
すぐ本屋に行って手にとってください。たとえ買わなくても中をざっと見てください。真相が分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2087
匿名さん
「株式会社 第三者機関」の検証でした。チャンチャン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2088
匿名さん
陸屋根の地震荷重算定用積載荷重ですが、別に0でも不思議じゃないですが。
床荷重は1000N/㎡見てるわけだし、積雪荷重も検討している。
地震荷重算定用積載荷重なんだから屋上に何も載せないのであれば、0でもOK?
問題はあの大きさの建物の屋上に何を載せるのか?
精々アンテナぐらいですか。広告塔は無理だよなぁ。当初から広告塔があれば0ということは無いでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2089
匿名さん
藤田と姉歯が居なかったら、日本は平和だったのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2090
匿名さん
グランドステージみたいにまだ住んでる訳じゃないんだから
疑わしい物件は普通契約しないし、契約したとしてもキャンセルするでしょ。
それでもどうしてもここに住みたい人がいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2091
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2092
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2093
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2094
匿名さん
RC構造、地上15階建て、延べ床面積3,461
これで建築確認取れるんですか!?
なんか怖いような気が・・
SRCとコストがそんなに違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2095
匿名さん
>>2070
ひでーな。そこまであからさまな隠蔽やるのか。
川崎市民はなんでもっと怒らないんだ?
このままだと本当に夕張市と同じ運命辿る事になるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2096
匿名さん
どうせ全部調べたら2重ローン組む奴なんてわんさか出てくるんだから
今更これ買ったって変わらんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2097
匿名さん
ある人が嘘つきだとしたら、「私は嘘をつかない」と言っても信用できるはずがない。
耐震偽装騒動は、この国がいかに政治家+***+業者三つ巴の「巨大マフィア国家」
と化しているかを象徴している。本来チェック機関であるべきマスコミも買収されている。
この騒動はまだ終わっていない。この物件の成り行きを今後も見続けなければいけない。
ここに書き込んでいる業者の人、お金をもらって外注を請け負っているネットアジテーター、
恥を知ってほしい。他人の生き血を吸って自分の欲のみを追及していることの恥を。
何て下品な国になってしまったのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2098
匿名さん
どうせ〜したって意味ないとかいって
すかしてるのがかっこいいみたく思っていいのは中学生まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2099
藤田支持
↓今回の件と同様のケースに感じます。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061129it15.htm
↓記事から一部抜粋
>問題部分を修正した別の計算書を昨年6月に作成していたことを明らかにした
>しかし、住民らに対しては「問題はない」と虚偽の説明をしていた
>再計算書、再々計算書にも壁の強度を過大評価するなど5種類の誤りがあった
>再計算の際、機構の担当者と相談するなどして、通常の設計では全く採用していない不適切な方法で計算していた
マンション供給側(業者側)の構造計算の説明に不信感を持った住民が、住民自ら”第三者機関”に調査を依頼し、構造の偽装・隠蔽がわかったということです。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2100
匿名さん
つまりは最大限好意的に解釈しても、「合法的から違法?なものまであらゆる計算上のテクニックを駆使して、無理やり安全との結論を出した」構造計算による物件が世にあふれているってことですかね。
エグゼブリュート大師駅前も、そのひとつだと。
だから「真面目に」構造計算をやり直せば、問題点が続々発見される可能性が大きい。
しかも設計段階でそれなら、施工で少しでも手抜きがあればなお危ない。
コストダウンを理由に設計で無理をさせる業者が、施工にだけ完璧を期すってことはむしろ考えづらいですし。う〜む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2102
匿名さん
>>2094
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0611/061127-19.html
によると、10%くらいだそうです。ただしこの10%が「工事金額の」なのこあ「構造部分の」なのかは
不明。しかし、私が15年くらい前やった物件は10階でも鉄骨を入れるのが当たり前の時代で
それ以降は小型物件ばかりで、何かホッとしてしまう。九州の方の地震では新耐震基準前の建物が
倒れなくて最近のビルが倒壊した・・なんて事がありましたが、なんか頷けてしまいますね。
http://naga.tv/051221sankousiryou.htm
後、なんかこれを見るとイー社の真摯な姿勢に心打たれてしまいますですよ。
それに、3月の時点でこの物件を含めて3件を告発していたと思うのですが
この頃、イー社は「一番偽装物件が多かった」という事で「指定の取り消し」を
ささやかれていた頃と思えるのに、更に偽装物件を増やしてしまう事を自らやったって
なんか、すごいな。もしかしてイー社ってマスコミの報道により「ずさんな会社」ってイメージが
染み付いているけど、すごい会社だったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2103
匿名さん
売主が調査を依頼したその瞬間からすでに厳密な第三者という関係ではなくなるからね。
その瞬間からその機関にとって「売主がお客様」なわけで。
仮にそれまで第三者「だった」としてもね。
買う側が依頼しない限りは第三者による調査なんて事は理屈的にあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2104
匿名さん
買う側が依頼したら、その瞬間からその機関にとって「買主がお客様」なわけで。
この理論だと、第三者が依頼しなければ公正な検証ができないということか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2107
匿名さん
>>2099
逮捕者出そうだな
これで逮捕されなかったら日本は終わりだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2108
匿名さん
>>2102
これ事実だったら恐ろしいですね!!
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0611/061127-19.html
一部抜粋
平成12年、規制緩和の号令の下に、当時の 「 建設省 」 は 「 RC造り 」 のビルを従来は 「 9階 」までとしていたのを 「 15階 」 までRC工法適用可とした。 従来のSRC工法より 「 約10% 」 安く出来るRC工法は建設省が決めた 「 限界耐震計算法 」 に対応しており、それ以後、多くのビル、マンションはこの工法で建築されてきていた。
安く出来るため多くのマンション業者などがこの工法を採用し、国内では数千棟が建築されていると思われる。
しかし、姉歯事件を契機に業界では従来建築物の耐震度合いを再吟味したところ、RC工法で建築した 「 ビル・マンション 」 などが耐震基準を満たしていないことが判明したようである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2110
匿名さん
みごとに反藤田派がいなくなったね、わかりやすいw
どうやら、工作員の契約がきれたかな、もうこれで治まったとでも思って契約解除したみたいだね。
でも、まだまだ疑問は一切解決してないから、これからも風評はつづきますよアパさん?
>>2107
ここにはもう、まともな契約者はいないみたいだから住民自ら”第三者機関”に調査を依頼することはなさそうだよ
次に調査されるとすれば、今回なんかの事情で契約した住人が、この事を知らない善意の第三者に売り抜けて、その人が後でこの事情を知った時だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2112
匿名さん
マンションメーカーはいつになったら藤田を訴える?
藤田は相変わらず言いたい放題、実名をネットで晒し放題
自治体や政府も知らん振りで無視、マスコミも然り。
ここじゃないけど半年も工事ストップの大規模物件のある事実。
誰も藤田以外のものは藤田の行動を止めようとしない現実。
ちょつと賢いなら中学生でも分かりそうな話だな。
当事者でもマスコミでも役所でもいいからほんとのところどうなのか
書き込んでくれよ。
そうしないと限りなくみんなが勝手に推定していることに近いと
判断せざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2114
匿名さん
戦い終わって陽が暮れて、、、、
藤田社長は納得してないのでは?
まだまだ続く?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2115
匿名さん
藤田に依存する必要はない。
これからも自分のできる事をするまでだ。
そして俺は叫び続ける。
「ねーねー、第三者機関の発表まだぁ?www」
と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2116
匿名さん
彼にはブレーンが必要だね。
「突撃」「書き込み」、こんなアピールの仕方では
ここの掲示板だけしか盛り上がりません。
小学生でももう少し主張の仕方を考えるけどな。
切り込み方を失敗したから、策尽きた感じだな。
論点ずらしてるわけじゃなく、ここ数日の本音です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2117
匿名さん
叫び続けなくても発表するよ。
藤光建設をバカにし過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2118
匿名さん
なんかJSCAは限界耐力計算の再計算はしないみたいだから、JSCAではない・・でおk?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2119
匿名さん
>>2116
ではどうしたらよかったでしょうか。
お考えをお持ちのようですので、ぜひご披露ください。
藤田も次の行動のため参考にするかも知れません。
>>2117
いつですか。すぐにしない理由は何ですか。できない理由があるからですか。
昨今、迅速な情報公開は会社の危機管理としてすでに常識と思っていましたが
それができないのでは何を言われても仕方がないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2120
匿名さん
住み始めてから、気付いてクレームつけても遅い!
黙っていた不手際を身をもって知ることになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2121
匿名さん
ていうか、ほんとに契約者はそのまま引っ越していくのかね?
近くの人、見に行ってね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2122
匿名さん
白か黒かは別としても本件を知った人々は今後もしマンション購入や自宅の建替え等を検討しても藤光には関わりたくないと思ったでしょうね。
一度落とした信頼を回復させるのは容易ではありません。
藤光に正義があるのなら藤光は藤田氏に対し一刻も早く告訴する事を考えて下さい。
そして本件でのゴタゴタを教訓に地域でもお手本となる安全で良い品を良心的な価格で提供する立派な会社になるよう頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2123
特命調査員
エグゼプリュート大師駅前 凡例 ☆5個 優秀購入物件
2006.11.30 調査報告
現況、 ☆ 残工事施工中、館銘板用版下壁面貼り付け、サイン等取り付け。
周囲状況、 ☆☆☆ 京浜工業地帯の中で雑然とした本当の下町の感覚
付近にセザールマンションあり、看板屋さん、タバコ屋さん、
道路を挟んでタクシー会社車庫
下町のイメージの京浜線の川崎大師への支線、京成線、柴又のイメージ
都市型マンションは建物でなく場所を買う物です。
建物 ☆☆ デザイン・現在売り出しているマンション共通する一見豪華に見せる
手法、しかしコストを下げるため、タイル貼り部分と、吹き付けタイル
部分を混在させ、カラーによりごまかしている。
メンテナンスに問題あり。
小さい敷地に、無理して効率を上げるため、構造計画的には無理をした
建物であると考えられる。建築基準法的に適法と、建物の構造計画がす ばらしいとは全然別問題です。
現在構造計算、及び審査過程について疑義が生じ係争中の建物。
維持管理 ☆ 入居者が少数のため、管理組合がしっかりして、修繕積立金をきちっと
蓄え、管理会社にだまされないようにしないと、多額のメンテ費用が生 ずる。賃貸による利回り物件としては進められない。
総合評価 ☆ 昨年の耐震偽造の渦中であれば、近隣の方々が、建物の倒壊等をご心配
なさり、周囲は騒然とした雰囲気かと思いきや、タクシーの運ちゃんは
車を洗い、自動販売機の前て゜日常の世間話に興じている人々、職人は
もくもくとマンション残工事を行っています。
かたや、この物件の耐震および建築基準法の問題点を説く人もいます。
日常は、この物件の廻りの風景なのです。
社会に関係している人々はそれぞれ感性が違うし、感じ方も違うと思い ます、当然自分が関係し生きていく社会とのつながりかたでも違うもの
だと思います。この物件の問題点を追求し、この日本を変えたいと思い
戦うのも、応援するのも自由だと思います。
このマンションを購入されようとしている方は、これだけの情報の中で
自分自身の頭で考え、購入されるのであれば購入契約書の顕微鏡でしか
みられない文字にも細心の注意を払い、自分自身の責任で国家、国民に
つけをまわさないようにお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2124
匿名さん
特命調査員さま、ご報告ありがとうございます。
今後も随時、ご報告頂ければ幸いです。
まもなく、特命係長に昇進されることと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2126
匿名さん
ここまで藤田さんに言われて、普通は白だったら告訴するでしょう。そして、確実に勝訴するでしょう。
しないというのは黒だからでしょう。あまりにもわかりやすい。
ほほほほほほほほほほほほほ。
実のところ、わたくしはどっちでも良いのよ。マジで勝ち組みですもの。
ただ許せないのは、耐震偽造していたり、安倍とその取り巻きみたいに
それを優遇して政治献金を受け取っていたり、それらの悪党どもに寄りたかって
正直者を騙そうとしている卑怯者どもですわ。 このブタどもっ!! 地獄が待っていてよ!!
さらに付け加えれたば、藤田さんのことは応援していてよ。あなたのような人がいないと
この国はもっともっと腐れてしまいますわ。
ま、お金のあるわたくしはこんな腐れた国に住み続ける気はないけどね。
ほほほほほほほほほほほほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2128
匿名さん
だから
藤田信者はおかしいと
いわれるんじゃ!
どあほっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2130
匿名さん
ここで騒いでる奴のところも15%は偽装物件なんだろ?
こんなところに書き込んでる場合じゃないぞ
早く第三者機関に検査してもらえよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2131
匿名さん
>>2130
ここで騒いでる奴のところ「も」偽装物件なんだろ?
と、いうことは、
ここは偽装物件なのですか?
あなたはここが偽装物件であると、それをご存知なんですね?
さて、あなたは誰ですか?^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2135
匿名さん
フラット35が使えないとすると、金融機関と購入者を喰いものにする投資家は手を引くという解釈になる。f35は利益が投資家のものになる仕組みです。
リスクコミにケーションの無い投資物件に投資することは詐欺にかかっているのと同義。
ゆえにフラット35が適用可能ならば購入する価値は金融機関の市場価格は確保されたことに為りそうですナ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2136
匿名さん
仲介業者ですが
今回のこの一件は関心がありましたのでつぶさにここも含め拝見させていただきました。
私自身、藤田の言動が風説か事実か専門家ではありませんので判断しかねますが
万一、将来この物件が仲介市場に流れるようなことがあり、仲介する立場になったなら
今回の件は出切る限り調査して購入希望者に伝えようと思います。
勿論、重要事項の補足説明にはきっちり書き入れて説明します。
購入後、お客様が知ることとなったら必ずトラブルになりますし
その可能性は非常に高いと言わざるを得ないからです。
役所がOKを出そうがそれは変わりません。
これは私の勉強した限り間違ってないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2137
匿名さん
参考情報 市のほうから来た者ですが・・・・ (近くから)
神奈川県 県土整備部 建築指導課
http://www.pref.kanagawa.jp/sosiki/kendo/0706/index.html
上記HPの中から“当所属で提供している情報”
の9行目◆神奈川県建築行政連絡協議会 をクリック
(神奈川県建築行政連絡協議会には川崎市が構成自治体に入っている)
公表資料→構造関連取扱い→2.高層、塔状建築物の取り扱い(PDF)
「構造計算概要書」と「高層、塔状建築物の取り扱い」とも両方見ると疑問が湧いてくる。
以下「高層、塔状建築物の取り扱い 第5 高さが31m・・・・ 中の
チェックリストA・・・・ 」の章番号を示す。
1.2 立面形
D≧4mまたはD≧H/10
D=3.6m ,H=44.65m
両方共不可!
1.3 架構式
Y方向③④通りBC間 90°±15°を超える
不可!△
2.1 支持地盤
N値50以上の層厚が5m以上ある地層に支持させていること。
不可!
4.5 保有水平耐力
各階の保有水平耐力は、必要保有水平耐力の1.5倍以上で有る事。
不可!
ちょっと見ただけでも概要書にこれだけ問題カ所がある。構造計算書や構造図、現場はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2139
匿名さん
>>2137
>4.5 保有水平耐力
>各階の保有水平耐力は、必要保有水平耐力の1.5倍以上で有る事。 不可!
神奈川県建築行政連絡協議会参加自治体では、高さが31m以上の高層、塔状建築物では
Qu/Qun値が1.5以上でないと認めない、ということですよね。
公開されている概要書を見ると、この建物のQu/Qun値はY軸両方向、1〜15階が全て1.2、
X軸方向も一歩の加力方向では、ほとんどの階で1.4です。
こういった協議会の基準を下回る数値での確認申請を通すことは、
他市の関係職の方から見てどのくらいありうることなのでしょうか?
また、そのことで川崎市や、最初の確認を通したイーホームズの違法性は問えるのでしょうか?
(一般的には市側との事前協議で、地域特有の規制がクリアされた上でないと、
民間機関での確認申請はできないのではと思うのですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
匿名
>2139様
川崎市の対応は疑問が有りますが、民間機関は基準法を原則としており(条例、通達は除く)違法では無いようです。
現在は対応が様変わりしております。
民間機関の良さは指導等の過剰行政の排除として評価していたのですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
匿名さん
\ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター /
\ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ /
♪\(^o^) \(^o^)♪ \(^o^) \(^o^)
__) )>キュッキュ♪)>__) )>キュッキュ♪>_
/.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
\(^o^)/|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾| | \(^o^)
) ) | \(^o^)/ |/ ノ 人
(((( >‾> )))) \(^o^)/ ) ) \(^o^) \(^o^)/ ((( <‾< ))))
) ) ((( >‾> ノ 人 ( (
(((( >‾> )))) ((( <‾< )))) <‾< ))))
/ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
/ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ \
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
匿名さん
川崎市が、最終的に確認して建築確認した訳じゃないのかな。
川崎市は民間機関ではないと思うが、もしかして民間になったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2146
匿名さん
>4.5 保有水平耐力
>各階の保有水平耐力は、必要保有水平耐力の1.5倍以上で有る事。 不可!
サイトでは公開してないけど解説では柱と梁の芯が平面的にずれていなければ1.2倍で良いの!
だからちょうど1.2倍になってるでしょ〜!
必要保有水平耐力減らすのに積載荷重も減らしてるけど w
つ〜か 3枚の耐力壁のうち2枚が離れた窓開口部有って 普通は耐力壁に扱えないの〜!
F氏は検証に必要な設計図書公開要求の映像証拠もあるから、住民保障の際に市との連帯比率は下がるな!
そして 血税が使われる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2147
匿名さん
反藤田派に理論的なこと聞く時点でダメだよ。
そんな数値出してもわかんねーもん。
え?俺?反藤田派。だからわかんない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
匿名さん
構造計算概要書を見た限りでは、梁心と柱心が偏心しているように見えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2150
匿名さん
>>2142
2139です。
>川崎市の対応は疑問が有りますが、民間機関は基準法を原則としており
>(条例、通達は除く)違法では無いようです。
民間の確認機関を使えば、地域の実情に合わせてつくられた自治体や
行政連絡協議会の内規を合法的にクリアすることが出来たのですね。
なぜ確認審査の民間開放後におかしな建築が増えたのか、
その理由の一端がわかった気がします。(もちろん、このことだけが理由ではないでしょうけど)
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2154
匿名さん
川崎市と藤光さんに耳寄りなお話。
記者会見をを開き、多くのTV・報道関係者を集め、F氏を呼ぶ。
F氏の要求したすべての資料、構造計算書、デジタルデータ等を持って来て、公表した上でF氏の持っている資料をマスコミの前で照らし合わせる。
記者会見だけの費用で、すべては白黒ハッキリつくってもんだ。
偽装してないのなら、話しは簡単、いつでもF氏を潰せるし、この物件も市も業者も信頼を回復。
風評を一掃し、めでたし、めでたし。
あるものを出すだけ。。わずか、1時間でカタが付くよ。なんでやらないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
バカですか?
>>2150
国民は
行政連絡協議会の内規に従う義務などない。
行政はそんな物を押し付ける権利はないはずだ。
いつから行政は、勝手に法律を作る権利を得たんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2156
匿名さん
これから始まるね
マスコミも覚悟決めてうご ようだし
あそこだよーん
終焉の始まりだよ
かわさきオワタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2157
匿名さん
銀行も銀行だよ。
問題が発覚し担保評価が下がれば返済も自動的に下げる
くらいのリスク負いなさい。
しかしいつまでも業者多いね、このスレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
匿名
そういえば
この物件の元請け設計事務所は 「藤光建設一級建築士事務所」ではなかったか?
(どうせ外注下請け事務所に丸投げしているだろが・・・)構造下請けが「田村水落」
要するに「藤光建設」の自社設計。工事監理者も同様のはず。
藤光建設が第3者のように振る舞っているが、元請け設計者がコメントを出すべきだろう。
監理設計士よ表に出ろ!!
(現在物件の概要が無いので、過去の記憶で書いているので、間違っていたらすいません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2160
匿名さん
久しぶりにここ覗いたが、
まだやってるんだね(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2162
匿名さん
業者や一部の利害関係者でない傍観者的な人で、藤田氏の行動を批判、否定する人は根本的に誤っていると思います。藤田氏の目標を達成することは建築業界や行政の様々な歪みを正し将来の禍根を未然に防止することにつながるわけですから、傍観者自身を含めみんなの利益になることです。たとえ藤田氏が本の出版等で個人的利益を得たとしても、他の人も色々な形でみな利益を得られることなのです。「まだやってるの」なんていう冷笑的態度をとる人は、藤田氏の行動が自分の利益のためにもなる行動だということに気がついていないのでしょう。
ある研究によると日本人の行動パターンで外国人と非常に異なることがあるそうです。外国人は、みんなの利益になるような行動をとる人はほぼ無条件で支持し、その人に協力するそうです。ところが日本人だけは、たとえみんなの利益になるような行動でも、その人がそれで何か個人的に得するようなことがわかると、自分が損をしてでもその人が得をすることを妨害するように行動するのです。それが日本人の際立った特徴だそうです。ようするに嫉妬深いんですね。人が得をするくらいだったら、自分が損をしてでもそれを妨害してやろう、と思うわけです。残念ながら日本人にはそういう欠点があるようです。
藤田氏の行動を、本で儲けるんだろ、とか売名して得しようとしているんだろ、とか言って非難するのは、そういう日本人的な行動パターンが典型的に表れている例なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2164
匿名さん
2086さんが、良い事いってるね。
書きこみも良いけど、その前に読んでほしいと
わたしも思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2166
匿名さん
>>2155
民間開放以前はこういう内規に従わなければ確認は下りなかった。
違法か合法かは知らんがそれが現実。
これが確認の民間開放の裏の狙いだったとしたら、
その絵を書いた奴は大変な策士だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2167
匿名さん
>>2162
国民は全て、藤田教祖の
清い行動をを支持しろと?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2168
匿名さん
>>2166
言いたい事は違っているかも知れんが、
最初の確認申請はイーホームズが下ろしていて、その後
藤光建設がチェックをチェックを重ね川崎市役所に変更確認を提出。
藤光建設の言い分は、イーホームズが不安だったので川崎市役所にチェックしてもらった
から大丈夫って事。
川崎市役所に言い分は
最初の確認申請はイーホームズで下ろしたが、これには偽装があったかもしれないが
変更確認は川崎市役所で下ろしているので、大丈夫・・ってことで安全宣言を出した。
従って例の協議会の内容もチェックされてしかるべきだと思う。
俺的には、変更確認って変更された箇所だけをチェックするものだと思う。何故なら手数料も
変更部分にしかかかってこない。藤光建設の記載されている内容だと、「1階の梁と地中梁の
変更」(変更部は違っているかも知れんが、この程度だったと思う)であり、普通なら
この部分だけのチェックであり手数料も限りなく安いような気がする。
だけど川崎市役所はさも全体をチェックしているような話をしている。何かおなしくね?
それに例の川崎市役所でのビデオで課長が藤田氏に打合わせの内容を確認している場面があるのだが
そこで課長は3月の時点で「不整合の部分を連絡してくれ。そして適法っだたかどうか連絡してくれ。」と
言っているが、川崎市役所で全てをチェックして変更確認を下ろしている、というなら
この発言おかしくね?不整合の部分をイーホームズに調査の依頼なんかしないで、偽装の疑義を報告されたなら
自分の所でチェック確認するのが普通だと思う。それじゃないと信用出来ないだろ。
どうよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2169
匿名さん
>>2167
別に全員が支持しなくても良い
藤田を支持しない、現状を変えられたくない人間が
けっこう多いということが分かっただけでも告発の成果はあった
これだけ歴然とした事実の、白と黒を見分けることが
できない人間がいかに多いかということも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2170
匿名さん
藤田が信用できない、いいかげんな人間である事は判った。
ここでまだ藤田を支持している人は、在日なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2171
特命係長
特命係長に昇進させていただきます。
エクゼブリュート大師駅前掲示板へ、これだけ皆様の多種多様の
ご見解を寄せられて、購買されようとされている皆様ありがたい
ことですね。
購買されようと思う方で、この掲示板を参考にされて、ご自分の
購入したい気持ちに迷いが生じたら、おやめになった方がよろし
いかと存じます。
まじめに正直に生きていきたいと思う方もおやめになった方よろ
しいかと存じます。
事件物件に興味がある人にはお奨めできます。
事業主さん、今回の事件を理由の、下請け業者泣かしは無し。
何回もお話しますが、購入希望者は、自分の頭で考えて下さい。
最終的には、誰も助けてくれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2172
匿名さん
どっちにしても工事着工後の変更申請がそもそも違法(審査機関はまだ着工していないはず(笑)なので変更申請を受理及び確認済としただけ)で、それを理由に購入者は契約を解約できるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2174
匿名
この掲示板の投稿について
当たり前のことですか、このような情報公開の場には
それぞれの立場より、情報操作の書き込みがあります。
購入希望者の方が、閲覧の中で特に注意されたいのは
短い文章にて、個人名、団体名をあげ、スポット的に
中傷、断定した書き方は、それぞれ専門的な機関が
演出して書き込みしている可能性があります。
ご注意下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2175
匿名さん
藤光の安全宣言のとき購入者【らしき】投稿や藤光を援護するような投稿が
目立ったけど休日となった今、
何故彼らの投稿がないの?
ほんとの当事者、購入者の?
ふ し ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2177
匿名さん
>>2176
いや私にはほとんど分かっていますよ。
不動産業界にも属していますので親切心で・・
知らない人が覗いていたら信じちゃうからご注意までと・・
真面目な業者が生き残れる世界が来ればいいなと思っております。
この板、案外同業者の人多いと思いますよ。両論共にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2178
匿名さん
>>2171
>事件物件に興味がある人にはお奨めできます。
確かに。
これだけ「エグゼプリュート大師駅前」って日本全国に知れ渡ったら
住むだけで有名人になれるよ。色んな意味で(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2179
匿名さん
おまえみたいな奴ばかりだな、ここは。
内容のない書き込みばかり・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2181
匿名さん
藤田さん本当に本の売上ヒューザ住民に寄付するのかな?
それなら1冊くらい買ってあげてもいいんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2182
川崎市民
今日、エグゼプリュート大師駅前の投げ込みチラシがありました。
ご参考にどうぞ。
ttp://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/down.jsp?DownName=test64869.jpg
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2183
匿名さん
>>2182
この物件の傍に住んでいる人には、さぞ鬱陶しい建物でしょうね。
RCで14?階建とは、怖いですよ。見上げる度に崩れ落ちたらと・・・
うちの近所も15階建が有って、恐怖です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2184
匿名さん
それを言っちゃ、隣に旧耐震基準のマンションがある物件なんて腐るほどあるだろ
藤田さん曰く、現基準でいう0.5らしいが
それ考えたらこっちが全然ましじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2185
匿名
>2184
問題点を比較で言ってしまうと、身も蓋もありません。
問題点は並列で考えるべきです、どちらも問題です。
比喩が正しいかは疑問ですが?
「泥棒の方が人殺しよりましだ」との論法になってしまいませんか?
建設行政の闇は深いと考えています、その他にも竣工検査済証の交付を受けていない建物のが多数有ると、元国交省出身の議員が発言していす。
専門家と一般の人の建築物の安全性に対する認識の違いを国交省は決して説明しません。
例えば「倒壊」を専門家は倒壊する前に避難をする時間的余裕が有る(余震等の連続で結果的に倒壊の可能性も有る」 購入者、多数の供給者は地震後補修程度で再使用が可能と考えているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2186
匿名さん
>>2183
大地震の際に建築士が行う応急危険度判定では、
高い建物に崩壊の危険がある場合、その影響が及ぶ近隣の建物全てに
立ち入り禁止の赤ステッカーを貼らなきゃならない。
そういう観点では近隣の住民は、その建物の耐震性について、
建築基準法を満たすものを要求できる当事者なんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2187
匿名さん
藤田さんの目指す「ゴール」って何なんですか?
さっぱり分からないので、どなたか教えてください。
どこそこを参照しろとか、すごく長い説明じゃなくて、簡潔に100文字くらいで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2190
匿名
>本の売上<
笑わすな・・・印税が幾ら入るというんだ!
しかも「4文字」では>2187さんに失礼。
藤田氏の「ゴール」はどうでもよいのでは無いでしょうか?
(安倍総理のゴールは日本の進路を決めるので重要ですが・・・)
藤田氏が石を投げた先とその波紋が重要、藤田氏の性格診断しても仕方ないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2191
匿名さん
藤田派の人、教えて頂きたい
こないだ藤田さんが「あっ、今突然思い出しました」
といってた超大手偽装デペは結局何処だったんでしょうか?
近く纏めて報告するような事言ってたけど、続報聞かないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2192
匿名さん
>>2191
それ以降情報出してないよ。
いきなり公開するのは住民に対してまずい、と判断したのかもね。
その物件は、ここと違ってもう引渡しが済んでいるところのはずだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2193
匿名さん
(最初にお断り。2191さんに対する返答ではありません。)
藤田派っていうのはいないんじゃないかな。
自分の頭で考えて行くべき道を選択する人と、ただのアホしかいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2194
匿名さん
じゃあ
今思いだした。
なんて
軽々いうなよ。
だから売名行為なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2195
匿名さん
引渡ししいている、していない
関係ないんだろ?
住民の命を守るのが一番なんだろ?
変だなやはり・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2198
2191
知人が横浜市に大手デペの物件買ったから心配している
当人は藤田騒動自体知らないのだが
この情報おしえるべきかどうか悩み中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2199
匿名さん
RCで7F以上が自由に建てられるようになったのは新耐震になってかなり後の話
旧耐震でRC高層などない 倒壊した時の影響範囲は数倍になるだろう(><)こわー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件