匿名さん
[更新日時] 2008-04-16 20:25:00
家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.misawa.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームのこと教えてください
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
木造でなくてもよいならへーベルハウスさん、
トヨタホームさんは床がALCだから防蟻処理しないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
防蟻からちょっと話がそれて恐縮ですが・・・
現在、ミサワで話を進めている最中です。
建築条件付き宅地の立地に惚れて契約したのですが、
いざ希望の間取りや設備を煮詰めていくと、ミサワの家は本当に高い!!
知り合いで、同じくミサワで家を建てた人がいて、
別クチで探してきた土地に建てたら大幅に値引きしてもらったと言います。
けれども値引きの話を営業担当にしたところ、
条件付き宅地は周辺の土地相場よりもかなり格安に設定してあるため、
建物の値引きなどは一切出来ませんと、木で鼻をくくるような返答。
坪単価の割に安っぽい建具等も不満で、
本来ならミサワ以外のHMに依頼したい気分なのですが、
土地が非常に気に入っていて、辺りには他に分譲している更地がないので、
ある程度のイメージ違いや予算オーバーは仕方ないかと思ってはいます。
にしても、皆さん本当に提示された金額で建てられてるのでしょうか?
どなたか建築条件付き宅地を購入された方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
nyunn
契約しちゃ駄目ですよ〜。契約してから値引きするトコはそうはないと思いますよ。
うちも建築条件つきで購入しましたが、契約するギリギリでどうにか微々たる値引きに成功しました。
が、それからが長い付き合いになる訳だし、人間関係にひびを入れてまでの値引きには意味がないと思われます。
うちは、実際に周囲の土地より、かなり安かったので、納得して建てましたが、トータルすると、普通に条件のない土地で買っても変わらなかったな〜と思います。(苦笑)
色々、制約もありましたしね。
でも、現状は建てて暮らして満足してますので、結果オーライです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>203
周辺の土地相場より本当に安いか調べるのも手の内です。
また、「これ以上安くならないなら、他のHMさんにしようと思う」とハッキリと伝えてみて、
営業マンがそれでもなお売る気を捨てない時はまだまだ値引きできるラインかも。
「土地を格安で売らなくてもいいから家を大幅に値引け」と無理をおしつけるのも手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
釣った魚にえさはやらないものですよ。
条件付土地に建てれば、建物はほぼ言い値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
203
契約後はやはり値引きは難しいんでしょうね。
204さん、微々たる値引きというのは数十万とかでしょうか?それとも数万程度ですか?
オプションをサービスしてもらうとかだと、交渉もスムーズなんでしょうか?
本当は建物の見積もりをすべて終えてから契約したかったのですが、
手付けを打ってから一週間以内に本契約を終えないとその土地を押さえられないと言われ、
人気のある土地だったので完売したら大変と、悩む余裕もなく契約しました。
(現に、土地は2週間後に完売しましたし)
今解約したらすでに払い込んだ400万は水の泡・・・
自分達で選んだ道とはいえ、やっぱり相手のペースに乗せられてる感じは否めません。
ちなみに、まだ建物の細部が決定していないため変更契約まで進んでいないのに、
そろそろ土地の決済を先に済ませてくれと言われました。
数千万の話なので、当然手持ちではなくローン生活突入となります。
今住んでいる所の家賃もありますし、なるべくならローンは遅らせたいんですが、
ミサワはお金のこととなると非常にシビアな感じです。
そもそも、自分達にもっとお金があればこんな風には感じないんでしょうけど(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>手付けを打ってから一週間以内に本契約を終えないとその土地を押さえられないと言われ、
それっておかしくないですか?
ミサワが400万の手付けを受け取った=その土地を押さえたと言う事であるはずですが…
1週間以内に契約しないと手に入らないと言われて手付けを払ったと言う事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
203さん
ローンはすぐには始まりませんよ。
その間は、つなぎ融資というかたちで金利を払うことにはなりますが。
うちなんか、「早く契約してくれれば、つなぎ融資の利息はミサワが負担します」と言われたのに、
結局10万円ぐらい払いました。
抗議しましたが、「これでもかなり安くしてます」と言われてあきらめました。
条件付土地だとこんなのは日常茶飯なのかもしれません。
だって、NOとはもう断れないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
nyunn
203.207さんへ
具体的に言うと数十万ですが・・・契約前の話ですから。
やっぱ契約後は一円の端数も引いてもらってません。
206さんの言うとおり、釣られた魚は何も言えませんね。(泣)
うちは、土地と建物、同時契約でしたよ。で、値引きは実際、土地代金から引かれた事になり、建物(オプション含む)はもろ向こうの言い値です。
うちも手付けから契約まで1週間なかったかも。
連日、胃を痛めながら悩んでました。っていうか、手付け打つまでの期間も短かったな。
何にせよ、建築条件つきで、土地気に入っちゃうと、弱いですよね。って、契約するまでは強かったんですけどね〜。残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
戸建2棟目、両親が建てた家などに関わると、4軒目となるものです。
宅地を購入後、展示場にて、ミサワホームが気に入りジーニアスを6年前に建てました。
この6年間、引き戸の釣り金具の不具合以外(対策部品に交換後5年、不具合はありません)問題は無く、
アフターサービスも良いので満足しています。
他の住宅メーカーと(在来工法や輸入住宅など)比較すると、かなり高めですが、
50年、60年と言った先でも快適に住める?家ということで、満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
度々すいません212です。
値引きに関してですが、基本的には言い値でした(苦笑)
しかし、オプションサービスが豊富で、システムキッチンに、ビルトインオーブンレンジ、同食洗機、
天井埋め込みのBOSEシアターシステムやセントラル換気システム、ダイキン製エアコン6機、電動シ
ャッター(1Fダイニング大窓用)などがすべてサービスになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
> 50年、60年と言った先でも快適に住める?家ということで、満足しています。
そういう意味での満足できたなら選んで正解でしたね。
何年持つかは金のかけ方と家の使用によってまちまちですが、
在来工法は特に、ピンからキリまで信じられないくらい差が出やすいので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
203
>1週間以内に契約しないと手に入らないと言われて手付けを払ったと言う事ですか?
手付けは10万円でした。打った日から一週間は土地を押さえますが、
一週間後に契約をしない場合は白紙に戻して10万円はお返しします、という事でした。
契約をすると、今度はまた一週間以内に400万円を振り込んで下さい、と、
たたみかけるような攻撃(?)でした・・・
212さんのところと似ているかも。
つなぎ融資の件は今日説明を受けました。18万円と言われました。
交渉次第で少しは負担してもらえるということでしょうか。
少し駄々をこねてみる価値はあるかもしれませんね。
オプションも、おねだりしてみようかな。
でも、そういう交渉、下手くそなんですよね〜。うまくかわされてしまって。
上手な交渉の仕方、ないですかねぇ・・・。
釣られてしまった魚では、無理なのかな。(苦笑)
212さんは条件付き宅地ではなく、別クチの土地に建てられたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
203
たびたびすみません。
>212さんのところと似ているかも。
→210さんの間違いでした・・・。釣られた魚仲間ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
198
>200, 201, 202
ありがとうございます。
いまのところ、在来じゃない木造(プレハブや2×4)で
探しているところです。
>199
ミサワホームでは、
蟻が寄ってこない成分を木から抽出して、
それをハケで塗るそうです。
また、本当に防蟻の効果があるかどうかは、ちょっと疑わしい気もしています。
導入されて日が経っていないので、
もしかしたら長期使用に耐えない可能性もあるんじゃないかなと思ったりもします。
(もちろんミサワホームさんはそんなこと言いませんが)
他のHMさんも、防蟻剤に関してはいろいろ安全な方向へ変えているらしいので、
他のHMさんが危険だとか、そういうことも無いと思いますが、
こちらも導入されて日が経っていない、ということになりますね。
自然成分だから安全というわけではありませんが、
なんとなくミサワホームさんの防蟻のほうが安心感はあると思います。
「自然成分」+「ハケ塗り」なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>217さん
ミサワの防蟻は『防蟻シート』を使っておりますが・・・如何でしょう?
あぁ・・・ミサワホームのHEとしては、こき下ろされてるのはとても心苦しいです。
しかし、営業マンも千差万別、仕方ないのでしょうか。
ちなみに、>>156さんが書いてるような
『構造に関しては、ミサワを褒めちぎり他社をこき下ろす内容の講習を受けて知識をつける。』
事実はありません。まぁ最終2行で『事実とは限らない』と書いてるので良いですけど。
ウチは関東系の会社なんで、そこまで鬼のような営業はかけてませんよ。
ディーラーによりますけど。ダイワさん・積水さんなんかヒドイもんです。
お客様からすれば何処でも一緒かも知れませんが、ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>198さんへ
セキスイハイムツーユーホームさんは、工場で人体に影響のない薄い濃度で
木材丸ごと防蟻剤につけるので、芯まで浸透し半永久的に防蟻処理はしなくていいと聞きました。
一般には木材の外側に防蟻剤を噴霧するので、雨風などで防蟻剤が流れることを考慮して
より濃度の濃い薬を使うことも多いのだそうです。
…セキスイハイムさんのまったくの受け売りですが、
もしまだご存じないようでしたらご一考されても…
ハイムさんもディーラーではないですがフランチャイズなので
工場で80%完成して品質の信頼度は高いですが、施工精度にばらつきがあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
営業と言う名前の職種をホームエンジニアと呼ぶのも、まるでエンジニアみたいで紛らわしい話ですね。
私がミサワに行った時には、四角い枠を組んだ木と、筋交いを入れた四角い木の枠と、ミサワホームのパネルを
煎断試験にかけるビデオを見せられて、ミサワのパネルが最後まで耐えられたからミサワが最も優秀と言う説明を受けましたが、
土木系学科を出た私からすれば「煎断強度だけじゃ構造の強さについて何も分からないじゃないか」という感想でした。
これが会社の指導なのか、その営業マンの力不足なのかは損じませんが、
156さんが言ったのは、こういう説明をする営業マンがいると言う事ではないでしょうか。
どこの会社でも酷い営業マンが少なからずいるのは仕方ない話でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
“特命
>220さん
土木系学科を出たあなたのお薦めの方法を教えてください。
できれば、コストの評価も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>221
お勧めの方法って、何の方法について?
コストの事は分からないです。建築業関係者じゃないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>218 さん
217さんではありませんが・・・
シロアリの件で、ミサワは床下パネルに防蟻シートを使っていますが、
地面からの配管(水道・排水・ガス・・)が立ち上がって床下パネルに入る部分は、
パネルに穴を明けるしかないので、その部分は防蟻シートはカットされているようです。
建てたとき確認したら、パイプなどが通される部分はアルミテープでふさがれていました。
築3年ぐらいですが、先日、床下をみたらアルミテープは剥がれていました。
防蟻シートにアルミテープはくっつかないようです。
今度ミサワに言って直してもらいます。
これから建てる方は注意が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
パネルを接着剤で固めて作る家の場合、ハウスシックについての安心度は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>224
ミサワさんの場合、パネルに使う接着剤は工場管理、現場支給で☆4つだったと思う。
気密性が高くなる分、換気システムで室内の家具等から発散する空気汚染を
なくすのが不可欠ですね。
むしろ現場作業の多い工法で、接着剤など徹底できてない工務店などのほうが
危険度は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
アフターフォローはいいだろうと思って、ミサワで建てましたが、
以下のようなことがあって、どうなのかなと思ってます。
最初の定期点検(2ヶ月か3ヶ月)時に、こちらは気づいてなかったのですが、下駄箱の扉が片方少し反っていて、
少し段差がついているから、反っている方を取り替えましょうということになりました。
数週後、その扉を替えに来たのですが、なんと、取り替えるように言っていた方と反対側の扉を替えていったのです。
もちろん、段差は解消されずにそのままです。
取替え時に、変だなと気づかなかったのでしょうか。
数日後、担当者に電話して、見に来てもらいましたが、苦笑いして帰っていったと妻が言ってました。
苦笑いするようなことなのかなー。青ざめて帰っていくのが本当じゃないんでしょうか。
この一件で、ミサワの定期点検は、悪いところを直すことが重要なのではなく
点検に行ったという事実を作ればよいと思ってるんじゃないのかと思ってしまいました。
先日、6ヶ月点検に来ましたが、こちらが何も言わなかったので、反って段差のある扉はそのままです。
最初から、それ程気になっていたわけでもないのに、
しないでいいことまでするからじゃないの?と思ってしまいます。
だからミサワの家は高いのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
担当が見に来たのに直さなかったの?
それに対して、何も言わなかったのですか?
やり直してもらったらよかったと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>226
上司の親戚が家を建てて3ヶ月、ベランダの水はけが悪いのに気づき相談したところ、
有料で直しますとのこと。新築したばかりで金銭的に余裕はなく、放置していたのですが、
上司は宅建も持っている不動産に明るい人で、建って1年もしていないのに瑕疵があれば
メーカーに責任があるから無料で直すように要求すべきだと助言したところ、言ってみると
(不動産業に精通した親戚を連れてきていいかと言ったらしいが)
結局無料で直してもらったそうです。100万程する大掛かりな修理…というよりやり直したそうです。
これは住○林業さんの話ですが、どこもアフターサービスをセールスポイントにしていますが
できれば費用はかけたくないもの、施主が何も知らない素人であればわざわざ出さなくともいいものは
出さないのが、悲しいかな大手の普通なのかもしれません。
ですが大手は信用を重要視しますから、積極的に言うべきことは言えば対応してもらえると思います。
次の点検を待つ前に連絡して直してもらいましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>担当が見に来たのに直さなかったの?
それに対して、何も言わなかったのですか?
反った扉は、直すと言うより交換になるので、見に来た時には修理はできません。
最初に修理に(交換に)来た時、妻も、反対を替えているように思ったらしいんですが、
自信がなくて、私が帰宅してから、反対を替えていったのがわかったのです。
でもプロなら、交換してみて最初と同じ状態なら、何かおかしいって思うのが普通じゃないですか?
おかしいなら、なぜ?って考えるのがプロでしょ
交換後、そのことには何もふれずに帰ったらしいし。
あまりのいい加減さにがっかり。
数日後、別の件で電話したときに、扉の交換が反対だったことを告げ、もともとそう気になってなかったので、
このままでもいいですよと話をしたら、「直させてください」とまで言われました。
でもその後全く連絡もなく、ミサワさんどうするのかなと思ってましたが…。
扉の反りはどうでもいいのですが、対応のまずさにがっかりしてるとこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>229
プロを寄越すと金が掛かる。だから素人に毛が生えたような人を寄越す。
しかし素人の建主には気づかれない。大手HMでは当たり前の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>>230
でもその人、ミサワの課長さんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
ミサワのアフターもたいしたことないみたい。
部長が来なきゃだめなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
関係無いけど、松井秀喜をコマーシャルに出してる会社 どうかな?
車買取のガリバーは最低な会社だったけど、ミサワはどうかな?・・
松井も商品良く勉強してCMでないと個人価値イメージダウン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
>234
松井の兄さんが北陸ミサワホームに勤めてるからだよ。
家族思いの強い松井のことだから、断り切れなかったんじゃないの?
かわいそうにねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>231
これが事実でお困りならば、
会社や営業に伝えてください。
きちんと対応しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
どこで建てようか
よくこういうレスに営業さんが書き込みされているように書いているがいらっしゃいますが
営業さんって私が知る限り非常に多忙で、なかなかこういうところ見る機会もないだろうと思っていました。
ですが「地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?」では
きっちり「ミサワホーム○○㈱ 1社員」と語っていらっしゃいました。
匿名で他社を批判するわけでなく、住宅を販売する(?)プロの方が書き込まれることについては
大変参考になりますし歓迎すべきことだと個人的には思います。
ただこういうところに書き込まれてもご自身の業績には直結しないのに時間をさいて書き込まれるのは
愛社精神からなのでしょうか?
それともこれもお仕事の一環なのでしょうか?
素朴に疑問を感じました。もしご覧になられていましたらご返答頂きたく存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
同業者の弱点や消費者が求めていることや疑問が素直に書かれているので、
営業マンや商品企画の人などはかなり見ていると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
管理 悪
ミサワホーム近畿は、社員が車で帰宅途中に牛丼店に駐車していた際に、
車上荒しに遭い、顧客情報が記載された書類が盗難されたと発表した。
アフターサービス用の顧客情報800件分の氏名、住所、電話番号などを紛失した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>239
売れる営業マンは忙しい。
売れない営業マンは、暇な時間もある。
どこの世界でも同じ事では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
どこで建てようか
>240
>242
そうなのでしょうか。
そうであれば販売される方も忌憚ない顧客の肉声が聞けて
住宅業界全体のレベルアップにつながるかもしれませんね。
それはどこで建てるにしても施主予備軍としては喜ばしいことだと思います。
ただ、以前あるHMさんの営業マンから誹謗中傷の多い2chは他社営業マンが
競合するHMに対してあることないこと書いてる場合があると言われてました。
事実は判りませんが本当にそうだとすれば、HM全体の信用を失い、
結局は自分で自分の首を絞めていることを優秀なHMの方がわからないのでしょうか?
そんなわけないですよね。このサイトでもHMを検討されていた方が工務店に変更されたレスを見ます。
必ずしもHMさんで建てるわけではないのですから、他社を批判する消去法が自社の顧客につながるどころか
他のカテゴリーに流れてしまう要因となりかねないのです。
私は今のところ大手HMさんで検討しています。ちょっと先になりそうですが…
HMさん全体のレベルアップを期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ミサワホーム○○㈱ 1社員
>239
>ただこういうところに書き込まれてもご自身の業績には直結しないのに時間をさいて書き込まれるのは
>愛社精神からなのでしょうか?
私は地方で営業しております。たしかに自分の業績にはつながらないですね。
でもここの書き込みは他社の誹謗中傷が非常に多いと思います。
いろいろ叩かれてますが、「ミサワの良さを誤解することなく理解して欲しい」
ただそれだけです。
私たちは、お客様の満足を得るため、毎日一生懸命努力しています。
一般の方が掲示板で間違った情報のために、ミサワはそんなものかと
判断されるのは非常に寂しいことです。
様々な住宅会社がありますがミサワホームの建物は自信をもってお勧めできます。
愛社精神・・・ひとことで言えばそうかもしれません。
また、全国のどこかでトラブルがあるのも事実だと思います。
一般の方、入居者の方の意見を厳粛に受け止めなければとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
後悔さん
ミサワホーム社員さん、愛社精神はよーくわかります。
でも、ミサワの明らかなミスを下請けの責任や社員をかばうような言動をされてはお客としては納得できません。
こちらのレスを読んで私たちだけがこんな目にあっているのではないことがよーくわかりました。
間違った情報ではありませんよ。
私たちはミサワの真摯で誠実な対応を望んでいるのです。
お客の声をもっとよく聞いてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
>245
厳粛に受け止めます。
ミサワホームはCSアップのため、入居者の方の満足度を
あげるため会社ぐるみで一生懸命取り組んでいます。
どんなことがあったかよくわかりませんが、
担当している会社とよく話をしてみてください。
担当の一部の人間に問題があるなら、もっと
上役の者に伝えてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
後悔さん
早速のお返事ありがとうございます。
このように俊敏に回答を頂いていたら私たちも嫌な思いをせずに済んだと思います。
上司に言ったこともありますが、何の解決にもなりませんでした。
一個人がこんなに弱い立場だということを思い知らされました。
こんな思いをするために高いお金を出して家を建てたわけではありません。
トラブルのない人がうらやましいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>後悔さん
担当の営業もそのことを知っているのでしょうか?
私の地域の会社では、お客様相談室のトラブルは建設部、営業部で
お客様の立場に立って、フォロー確認やチェックをしています。
お客様に落ち度がないのであれば、泣き寝入りする必要はないと思います。
その相談された上司が担当と同じ課なら、他の課の者を交えて話しながら
解決策は見出せないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
どこで建てようか
>ミサワホーム○○㈱ 1社員さん
素朴な疑問に対しての丁寧なお答え、ありがとうございました。
よくわかりました。どこで建てるか検討するに当たって、これからもこのサイトは利用すると思いますが、
根拠のない書き込みには注意して事実を客観的に評価、判断して参考にしていくようにします。
色んなHMさんの営業の方からお話を聞きますが、皆さん誠心誠意で自社の家をすすめられますから
あとはその会社のシステムと風土なのかなぁと…
ミサワホーム○○㈱ 1社員さんの会社では
>お客様相談室のトラブルは建設部、営業部でお客様の立場に立って、フォロー確認やチェックをしています
のシステムがあるから顧客優先の風土もできて、ミサワホーム○○㈱1社員さんはご自身の会社でないことも
ミサワさんを代表して「厳粛に受け止めます。」と言えるのでしょう。一方では
>ミサワの明らかなミスを下請けの責任や社員をかばうような言動をされて
という後悔さんの会社の風土もあるのかもしれません。
そのあたりを見極めて会社を選択したいと思っております。
自らの時間を削って会社のために書き込む一生懸命さって素敵ですね。…誹謗中傷は論外ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
後悔さん
どこで建てようかさん、システムやアフターフォローなどがしっかりした会社を見極めることは本当に難しいと思います。
私たちのように後悔することのないような会社をお捜しになれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
どこで建てようか
>後悔さん
ありがとうございます。
現在分譲マンションに住んでおりますが、駐車場100%ということで
営業マンにも車種を伝え、駐車場は当然あると思っていたのですが、契約し1年後マンションができ、
入居する段階になって駐車場に入らないことが判明、
白紙撤回を求めましたが、裁判になってもお互いに利点がないなどと言われ、泣き寝入りした形です。
遠い駐車場に足を運ばなければならない不便な生活を強いられています。(主に夫ですが…)
後悔さんに比べればとるに足らないことかもしれませんが、より良い生活を求めてローン組んで
マイナス方向に向かってしまえば夢を見た分、落胆は大きいですよね。それも毎日思い知らされるのですから…
おっしゃる通り、しっかりした会社を見極めるのは難しいと思います。
本当は教育と医療と家作りに携わる方々はこの上ない倫理と誇りをもって仕事をして頂きたいと思うのですが、
現状は素人である当事者がわが身を守るために勉強しないといけないようで…
2軒目ですので今度こそ、夢のマイホームをと、石橋叩きまくって実現させたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>243
>結局は自分で自分の首を絞めていることを優秀なHMの方がわからないのでしょうか?
ある程度は仕方がない事でしょう。完璧な人間なんていませんから。
他社を叩く人も居れば、自社を叩く人だって居ます。HM社員を装って他のHMを叩く人も居ます。
人には言えない本当のことを書けるのが匿名の利点と、何とでも言える欠点は紙一重です。
私だってHMの人間じゃないから何とでも言いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
通行人
みなさん、悪口言ってばかりでどうなんですかね?
はっきり言ってどこのハウスメーカーも同じレベルです。
あとは説明を聞いてどの工法がいいのか?どの営業マンが
ちゃんとやってくれるのか?見極めましょう!
会社がよくても営業が悪いところもありますよ。
ほんの少しのことを大げさに言ってもそれが
すべてに当てはまると思ってるの?
一通り読みましたがちょっと違うと思い書き込みしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
【当サイトは告発サイトではございませんので、そういった趣旨の内容であれば、他のサイトもしくは
ご自身のホームページなどで行って頂きますようお願い致します。
立ち上がるといった想いを否定するわけでは、決して無く、当サイトと趣旨が異なるだけです。
投稿は削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
M
>255
国土交通省?深刻?刑事告発??はぁ〜〜〜???って感じです。
事実なら、これから国土交通省の査察でもあるんでしょうから、気長に待ってます。
本当に立ち上がったなら別に匿名でなくてもいいのではないですか?
あなたはどこの誰なのか、どの件を訴えられたのか、事実を明確にしてください。
>国民のお金も拝借しているのではないでしょうか
適当な事をかかれてる時点で信憑性がありません。
欠陥とは瑕疵の事です。瑕疵はどの業者にもあること。だから法的に10年の瑕疵担保責任が
あるのです。
ミサワホームの建物に瑕疵が無かったなんてことは言いませんが、
事実と逸脱している事には断固として抗議します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
M
追記
アスベストは過去ほとんどの業者が使っています。
現在は、一切使っていません。
>いかに利益をだすか
利益を出さない民間会社があるなら、それこそ潰れます。
そんな会社があるなら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>256
銀行に債権放棄させたんだから国民から拝借したも同じじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
259
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
ネタがいっぱい。
>>258
>銀行に債権放棄させたんだから国民から拝借したも同じじゃないか?
違いますよ。銀行は民間企業で運用は銀行の責任です。だから、国民から拝借したのではありません。
これに対して文句を言うなら、こんなずさんな融資をした銀行を責めるべきです。
論点がずれていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
ネタがいっぱい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>262
銀行に公的資金注入してますが、何か?銀行経由のドロボウだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
ネタがいっぱい。
>>264
>銀行に公的資金注入してますが、何か?銀行経由のドロボウだろ。
だから、銀行が健全経営をしていれば、公的資金を受ける必要がなっかたでしょう。
あくまで、**な融資先の一つにミサワがあるだけで、公的融資を受けた原因はミサワでなく、銀行そのものですよ。
論点が分かりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名はん
>48bubuさん
>64・127memeさん
がおっしゃっている、「子供が走ると揺れる」ような状態は、
異常ですよね。
大規模地震がいつ起きても不思議ではない昨今、そのような家に住まわれるのは不安だろうとおもいます。
このスレを見るまでは、ミサワはいいイメージしかありませんでした。
いくら三階建てといっても、風が吹いて揺れる家なんて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
ネタがいっぱい。
>>266
>借金の棒引きはあかんでしょ?
だから、銀行の責任なのですよ。
銀行が公的資金を受けた為に、急いで経営を立て直さないといけなくなった事と、**な融資をした負い目のために債権放棄をしたのです。
銀行が健全で融資に問題がなければ、債権放棄の必要がどこにありますか?
あと、債権放棄を依頼する事も受ける事も問題はありません。今後のことを考えて決めればいいだけですね。
ミサワを叩くネタの代表的なものですから、叩きたい気持ちはよく分かりますよ。
でも、この問題で叩かれるのは、どう考えても銀行です。
ここではなく銀行のスレでがんばってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>267
ほのぼのとしたいいホームページですね。
土地の問題も解決したみたいだし。
いい住まいができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
ダイエー、そごう、大京も銀行の責任ですか?企業の経営責任だと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
A「いや〜、今月も金無いな〜、飲み会行けないよ。」
B「いいよ、俺がまた貸してやるって。利子も安くしておくから」
A「そう??悪いね〜。じゃ、また1万借りるよ」
B「オーケー、オーケー。また貸すからいつでも言ってね!」
B「いや〜、俺も最近金無くてさ〜、貸してる分返してくれない??」
A「え?そんなこと言ったって俺も金無いよ。返すのは来月でいいって言ったじゃん。」
B「それは分かるんだけど、俺も金無くなっちゃってさ〜。返してくれないと困るんだよ」
A「無いものは無いよ。返せない。返したら、俺も飢え死にしちゃうよ」
B「困ったな〜。親分、貸した金が返ってきそうも無いので、ウチもピンチです」
親分「仕方ないな〜、よし、今後BがAに貸した金はチャラにしよう。足りない分は俺があちこちでピンハネした金をやるから…。」
こんな感じ??
両方悪いわな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>268
世の中揺れない建物はないですよ。
どんな家でも大なり小なり揺れます。
揺れるという程度が上記レスでは確認できません。
確認しようと思い質問をしましたが返答がありませんでした。
ミサワの建物は、3階建てでも絶対に倒壊しません。
安心してください。更に最近はMGEOがつけれますので
小さな地震、小さな風圧でさえもその効果が発揮します。
それが一般の免振と比べ利点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
ネタがいっぱい。
>>271
融資に関しては、やっぱり銀行のせいですね。
今の基準なら貸せないようなお金を、バブル期に踊って貸した銀行が悪いですよ。
これらのところに、銀行が貸す必要性がありましたか?
融資は保証されるのもではありません。民間に貸す分にはリスクがあります。
そのリスクを計算して貸した銀行に融資の全責任はあります。
と言うか、銀行もスケベ根性を出さずに債権放棄を断ってミサワを倒産させたらよかったのに。今後の付き合いや利益を考えるところがせこいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
ネタがいっぱい。
>>272
それ、2ちゃんねる?
Bが貸さなければ問題が起こらないのでは?
融資内容が飲み会と、生産性のないものに貸すBの計画性の無さですね。
本当にバブル期の銀行みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
ネタがいっぱい。
>>274
ミサワが本業以外に手を出して経営を悪化させたのはミサワが悪いですね。損害を与えた株主や社員に責任をとるべきです。
でも、融資に関しては銀行の責任ですから、融資した銀行が悪いです。
問題が起こりそうなところに貸すべきではありません。
個人が借りる住宅ローンのように融資の基準を高くすれば問題は起こりませんね。
経営責任と銀行融資の責任をごっちゃにしていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
いや、いまだに銀行だけ悪いという人がいるのか、と思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
ネタがいっぱい。
>>279
経営責任と銀行融資の責任の区別がつかない人がいるとはびっくり!
社会人なら違いが分かると思うが?
ネタに踊らされているな。
ミサワスレで、倒産や債権放棄のネタで遊ぶ人は、新聞を読んでない、ネットの掲示板を情報元で遊ぶ人ばかりですよね。
だんだん、一行レスばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
どう考えても、銀行も企業も悪いでしょう?
国民の立場としては、公的資金を使われているのですから、
ずさんな経営をしていた企業も悪いし、そんな企業に貸す
銀行も悪いですね。
なぜ銀行だけを叩くのか疑問です。
いずれにしても、公的資金を使っているのですから、公的に
恥ずべき企業運営は許せませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
281
>>280
書き忘れた、いまどき新聞でしか情報取れないっていつの時代の人です?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
従業員ですが。
>>281さん
ま、こんなもんだろう、と。他のHMも似たり寄ったりですよ・・・
一応、自分はマジメにやろう!とこれを見て反面教師にしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
従業員ですが。
公的資金を使ったのは確かにマズイですよね。
ただ、ミサワは本業で一応200億稼いでいてですね・・・再生機構に入るまででは
無かったと思ってます。
あれは間違いなくトヨタに恩を売っておきたかったUFJの策略だと思います。
先代会長がリゾートとかしたのは失敗だったけれど、あれは会長の夢のひとつだったので・・・
日航機で亡くなった会長の片腕がご存命だったら別の現在があったかもしれません。
>>282さん
さぞ立派な会社に勤めてらっしゃるんでしょうね。羨ましいです。
恥ずべき企業で働いていてスイマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
ネタがいっぱい。
281へ
本当に掲示板の情報だけ?
色々な情報源の中で比較的客観的な事実を書くのが新聞ですよ。
それ以外は主観的な意見が混じるので、人の意見に流されやすくなるよ。
掲示板の情報なんてほとんどネタですよ。
ちゃんと勉強しないとまともな社会人になれませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
ネタがいっぱい。
>>282
経営責任と銀行融資の責任の区別の区別をつけましょう。
この二つの責任の所在の違いが分かる?
私はミサワの経営責任はあると書いていますよね。
ただ、債権放棄は責任の所在が違うといっているだけです。
ネタとしてはごっちゃにした方が盛り上がるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
ネタがいっぱい。
>>285
恥ずかしがる必要はないよ。
今の時代、会社員として働いているだけ偉いよね。
ちょっと、笑わせていただいたのですが、掲示板の世界だと自分の想像できる範囲でしか相手の事を想像できないのですね。
会社員として言われたのが久しぶりです。
小さな株式会社を経営しています。
今日は皆さん、私の暇つぶしに相手して頂いて、ありがとうございます。
帰りますので、さようなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>273
地盤沈下・液状化・地割れ・土砂崩れ等によって基礎ごと駄目になっても倒れないの?
それは素晴らしい家だ。俺も1つ買ってみようかな。
冗談はほどほどで止めておくが、「絶対に倒壊しません」の部分、ホラ吹きのように見えます。
揺れない建物は無いというのは確かに正しいですけど、風や子供が走るという日常生活の一部において
体で感じるほどの揺れがあるのは異常としか言い様が無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>289
上のレスの信憑性もどうだかわかりませんが、
ミサワの建物は独自のブロックチェックシステムにより
基準法レベルよりはるかに高い耐震性を確保しています。
だから倒壊しません。
想定外の衝撃や地殻変動がないかぎりという言葉を入れたほうがいいなら
そうしますが・・・子供のやり取りみたいなのでやめます。。。
耐風性・耐震性はまったくもって問題ありませんので。
適当な工務店や設計士が建てた家では心配でしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名です
匿名さん、倒壊しませんですか…
ミサワで家を建てたものとしては、何度も営業から「大丈夫ですよ」という言葉を聞きました。
が、その言葉が今は口先だけのものとしか思えません。
適当な設計士とありますが、ミサワの設計担当もド素人の方でしたよ。(元営業で建築士の資格もない方でした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
268
>>290
「ミサワは大丈夫です」というような言い方が、そもそも胡散臭いのです。
仮に設計は大丈夫として、施行にもミスは全くありえない、とでも言うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>291
設計士がド素人でもミサワのシステムで
設計に問題なく建てれる仕組みになってます。
もう説明するの疲れた。
心配でミサワが信用できないなら、
耐震診断会社でも一級建築士でも行政でも行って
みてもらったらどうですか?
そんなに心配なのにあなたは建てちゃったの?
>268
ミサワが倒壊した事実がないから大丈夫ですと胸を張って言ってるのです。
あなたの会社の建物は胸を張って言えない建築屋なの?
一般の方なら、不安があるならミサワで建てなくてもいいですから。
胡散臭いって。。。。
そんな事いったらどこの業者でも建てれないよ。
私はミサワの強度、耐震には地震をもってますから。
壊れた事実をもってきてから言って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
ネタのHNは言うだけ言って逃げたか。今時新聞から情報取れって、新聞がすべてと思ってるんだな。
良く10年以上前に上の人間には言われてたが。経営者ももうちょっと世間を知ったほうがいいな。
誰かが言ってたけど新聞の情報なんてのは万人が知ってる情報だから、自分で調査してでも誰も知らない
情報は手に入れるものだと思うが。新聞よりまだ2ちゃんのほうが情報取れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
“289
ミサワの家が簡単には潰れない事は私もよく知ってますよ。
地盤の変動などを除いたら、おそらくミサワの家は大丈夫だと思います。
それを前提の上で話を進めますが、ミサワ以外にも様々な会社がうたい文句にする
「基準法レベルより高い耐震性」ほどいい加減な言葉は無いと思います。
基準法以上のレベルの耐震性なんて、大手HMはもちろん地方の工務店でさえやっているのに
地震で家が潰れる例が少なくないのが現実です。建築基準法制定前に作られた一般住宅が
大地震に耐えた例も実は結構珍しい事ではありません。建築基準法レベルと比べた言い方も、
ある意味では適当でいいかげん極まりない物ではないでしょうか。
>耐風性・耐震性はまったくもって問題ありませんので。
些細な事で揺れるのが嫌だと言う意見に対して、「倒れないから問題ない」は
いくらなんでも酷いとは思いませんか?私が言いたかったのはそう言う事です。
290さんが一般人なのか社員さんなのかは分かりませんが、このような返答は、
消費者の意見をバッサリ切り捨てて、それ以上の反論を牽制しているように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>297さん
丁寧にお返事いただきありがとうです。
言いたいことが私もありますが
今日は非常に疲れてるので
明日返事をさせてください。
おやすみなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
揺れない家を作るより、風で揺れる家を建てる方が難しいだろ。
ミサワにそんな技術はないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
298
さてと297さんへ
297さん=292=268でいいですか?そして289もあなたですか?
同じ意見みたいなのでそういうことにしますね。
この議論になっている
>>48
>>64
>>127
「風で揺れる家」「子供が走ったら揺れる」について
48のレスで本当に子供が走って地震の様な揺れをおこすなら大問題だと思います。
しかしこのレスでは揺れる程度がどんなものかわからない。
うちの家もミサワですが、子供が上の階でドーン、ドーンと走ったり、
暴れると衝撃による振動はありますから。
しかし実家の在来の建物は、もっと大きな音がしてもっと揺れます。
その程度のことを言ってるなら、構造には問題ないし通常の揺れるレベルだと
思いますし、48のレスは近くの国道の影響の可能性もあるとのこと。
実際には見てないし、体感してないのでわからないですが、ミサワの人が見て
問題視してないので、48の方が過剰に言い過ぎてる部分がないか否定できないと思います。
本当にに心配なら、ご自身で耐震性のチェックをされればわかることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)