家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00
家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00
ミサワの家が簡単には潰れない事は私もよく知ってますよ。
地盤の変動などを除いたら、おそらくミサワの家は大丈夫だと思います。
それを前提の上で話を進めますが、ミサワ以外にも様々な会社がうたい文句にする
「基準法レベルより高い耐震性」ほどいい加減な言葉は無いと思います。
基準法以上のレベルの耐震性なんて、大手HMはもちろん地方の工務店でさえやっているのに
地震で家が潰れる例が少なくないのが現実です。建築基準法制定前に作られた一般住宅が
大地震に耐えた例も実は結構珍しい事ではありません。建築基準法レベルと比べた言い方も、
ある意味では適当でいいかげん極まりない物ではないでしょうか。
>耐風性・耐震性はまったくもって問題ありませんので。
些細な事で揺れるのが嫌だと言う意見に対して、「倒れないから問題ない」は
いくらなんでも酷いとは思いませんか?私が言いたかったのはそう言う事です。
290さんが一般人なのか社員さんなのかは分かりませんが、このような返答は、
消費者の意見をバッサリ切り捨てて、それ以上の反論を牽制しているように見えます。