住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸住まいさん [更新日時] 2008-03-15 05:53:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!

[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part7

  1. 2 匿名さん

    スレ立てご苦労さん。

    ここのオール電化マンション住人は、併用マンション派に
    生活の快適性より立地重視とか意味不明なことを言っているよね。
    そりゃ大幅に快適性が損なうんだったら考えるが
    都市ガスでもオール電化とさして変わらないし
    最近の物件では事故発生率もセンサーなどの影響でIHと大差ないし。

    ところが、立地についてはまさに天国と地獄くらいの差がある。
    俺はテレビでのニュースはニュース23で見たけど
    こちらは販売不振物件そのものがオール電化だったようだね。

    いずれにしても立地について転がすことぐらいしか脳みそにない
    人間だから郊外や駅から遠くてもオール電化などというオマケで
    満足できるんだろうね。
    都心の会社まで30分以内、雨が降ってもほとんど濡れずに帰宅、
    安く済む電車代、遊びに行くにも出張するにも
    東京駅・新宿駅・羽田・成田までほとんど乗り換えなしで行ける・・・
    水周りの微々たる快適性とは比較にならないよ、
    立地がもたらす快適性は。
    だからマンションであることの意味があるのに。

  2. 3 匿名さん

    >>2
    ループお疲れ様
    話題のすり替えに必死だけど、だれもそのようなものは望んでいませんよ。

  3. 4

    バトル板では典型的な***レスだね。
    立地と仕様のひとつがもたらす快適性とでは雲泥の差。
    買ってしまったら朽ち果てるまで住むしかないようなマンションに
    どんな仕様を施そうと無意味なのに。

  4. 5 サラリーマンさん

    だいたい、立地のいい(都内駅近)物件は建物が安く作られているという
    発想そのものが、書き込みしている人間のレベルを象徴している。
    オール電化ごときで建物には金がかかっていると思えるなんて・・・
    それまでバラックにでも住んでいたんか?

    立地で勝る物件はほとんどの場合その立地に見合った建物しか建たない。
    そうでなければ、その地域では売れないからだ。
    つまり、すべての面で勝るんだよ。
    オール電化程度でその差が埋まるほど小さな格差ではないんだよ。

  5. 6 匿名さん

    確かに併用の人にも相手にされていない様だね。
    自演自作、悲しい人だね。

  6. 7 匿名さん

    首都圏は蔓延的な電力不足な為、料金体系を見てもキャンペーン不足。
    比率が低いのは当たり前。
    売れ残りで言えば併用マンションの方が段違いに多い。
    かたや、IHクッキングヒーターを採用される人が増えてきている。
    地方に至ってはガス料金30%近く値上げ。
    ガスは先細りするのは明白ではないか。

  7. 8 匿名さん

    オール電化で被爆。IHで電磁波流産。こわいこわい。世間の波に躍らされるなー。
    欧米ではIHやオール電化はほとんど無いよ。だって日本人と違って問題意識のレベルが高いし、すぐ訴えられて高額な金額取られちゃうから会社もやばいモンはつけられない。

  8. 9 千春

    め〜ぐぅるぅ〜♪
    めぐるスレのなぁかでぇ〜♪
    あ〜なぁたぁわぁ〜♪
    何が言いたいのだろう〜♪

  9. 10 匿名さん

    ガス対電気じゃなくて
    立地が全てで良いんでね?

  10. 11 おっぱっぴー

    でもそんなのかんけーねー
    でもそんなのかんけねえ
    でもそんなのかんけーねー

  11. 12 匿名さん

    ガスvsオール電化 06/07/27(木) 09:33→No.484 06/08/22(火) 17:39
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
    ガスvsオール電化 part2  06/08/19(土) 18:37→No.470  06/08/23(水) 13:07
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
    ガスvsオール電化 part3 06/08/23(水) 01:49→No.493  06/09/15(金) 00:01
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5949/
    ガスvsオール電化 part4 06/09/03(日) 01:47→ No.471  06/09/04(月) 21:31
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6229/
    ガスvsオール電化 part5 06/09/04(月) 14:55→No.1304  07/01/31(水) 21:30
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/
    ガスvsオール電化 part6 07/02/16(金) 13:24 → No.1031 2007/09/17(月) 10:40
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6051/

    匿名掲示板利用上の注意点

    ・他人を卑下したり、罵倒したり、差別を行う人に対して
    他人を罵倒したり差別することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないか
    プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

    ・論理に無理がある荒らしや煽りに対して
    煽り反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです荒らしにエサを与えないで下さい。
    枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。

  12. 13 匿名さん

    >>08
    過去スレを見ても、全世界において普通にIHが売られているのは明らか。
    IHの電磁波が〜って騒いでいるの日本、いやガス屋が必死になって
    いるだけね。

  13. 14 匿名さん

    ガス対オール電化なのか?
    都心にオール電化はないから全てが駄目だ、
    見たいに書かれちゃあ、
    都心対郊外になってしまうぞ。

  14. 15 匿名さん

    前スレで2〜3回都心ネタでてるけど同じ人っぽいね。

  15. 16 サラリーマンさん

    しょうがないじゃん、
    オール電化の新築物件はそんな立地にしかないんだから。

    都心の普通のマンション対郊外・駅遠オール電化になってもしょうがないでしょ。

  16. 17 匿名はん

    京成・北総スレでも出ていたけど
    オール電化団地がボコボコ建っている北総沿線は
    オール電化マンション銀座みたいになっているけど、
    立地的な価値は首都圏56路線沿線で最下位。
    あとはこれ以下(首都圏56沿線以外か距離が遠すぎて名前が出てこない)
    の場所にばかりオール電化物件の多くが作られている。

  17. 18 匿名さん

    >>15
    ここの板には、必ず都心金持ち、郊外***発言の持論を展開する
    都心君と言う都心マンせーが住み着いているのです。

  18. 19 匿名さん

    立地だけで建物はガス併用だから安いという持論を展開する
    カッペ君という原野****も住み着いています。

  19. 20 匿名さん

    >>18
    2あたりがすでに住み着いていますね。
    何回見ても不思議なんですが、なぜオール電化対ガス併用が立地対決スレになって、というよりはそのようにしたい人がいるんですよね。

  20. 21 匿名さん

    これだけ続いているスレで、立地云々は最近の話のように思うが。
    むしろ大規模郊外団地にしか採用されない事実を認めたくない
    18や20の方がはるかに長く住み着いているんじゃないの?
    オール電化なんて所詮その程度のものでしかない。

  21. 22 致命的だね・・・

    新築オール電化マンション特集

    http://shinchiku.homes.co.jp/search/bukken/sk-1/sid-124.html

    物件119件のうち、都内はわずか10件で半分がワンルームに毛が生えた程度の物件。
    都心ではなく区内の新築物件でまともなのはプラウドタワー1件だけ。
    こんな安っぽいシステムがマンションの快適性を左右するなんて、
    ヘソで茶が沸く話だよ。

    無限ループ?住み着いている?
    いかようにもどうぞ!
    購入者からみた視線で説得性あるマンションの価値という見地で
    何一つ具体的でまともなレスができない荒野の原住民が吼えても
    きっと都内までは届かないだろうよ(笑

  22. 23 匿名さん

    マンション選びの第一条件はどのデータみても立地と価格ですからね〜
    いくら直接的起因がなくても現状が
    >>22
    のようじゃ、買い手は引きますね・・・

  23. 24 匿名さん

    で、世間では人気マンションランキングにおいて
    オール電化が上位をしめているという事。

  24. 25 匿名さん

    どう考えても、荒野の団地は併用マンションの方が多いというのに
    長く話するだけ、誰も付いてこないよ。

  25. 26 匿名さん

    >>21
    ずいぶんやさしい評価だな。
    プラウドタワーといっても飯田橋じゃなく練馬だろ?
    駅近(5分以内)物件じゃないよ。。。
    そうすると新築販売中ではホント〜〜〜に皆無だからあえてプラウドタワーだけ残したの?

    それにしても、練馬には採用して飯田橋には採用されないってのも笑えるな。
    同じプラウドタワーでもオール電化の採用にはそれだけ差があるということか。
    前に書いてあったパークハウスの話と通じるものがあるな。

    どのみち、オール電化団地は千葉・埼玉・神奈川の郊外専門ということか。

  26. 27 匿名さん

    >>25
    あまりに日本語がおかしすぎて何が言いたいのかわからない。。。
    電磁波にでもやられたのか?

  27. 28 匿名さん

    >>21
    そのネタは既に1回目で終わってるはずなのにいまだ言い続けることが
    イケてないって事だろう。
    (この短い間にこのネタ3回も出すなんてすげぇがんばりようだ)

  28. 29 匿名さん

    >>27
    文章も理解出来んか。
    ガス吸いすぎて脳みそやられたか。
    小学生程度の計算も出来ないくらいだからね。
    やっぱり、幼稚園からやり直した方が良いな。

  29. 30 匿名さん

    >>26
    この文章がまともな日本語と言い張れるオール電化マンションクオリティ!

    しいて書き直せば
    >どう考えても、荒野の団地物件は併用マンションの方が多いのに。
    >話を長引かせても誰もついてこないよ。
    というところか。

    IHの電磁波による脳への影響は以外と深刻なのかもしれないな。。。

  30. 31 マンコミュファンさん

    >>22
    本当にプラウドタワー以外はワンルームか駅から遠いのしかないじゃん。
    埼玉、千葉、神奈川の物件にしてもこのレベルでは、、、
    23区内では野村以外では上場しているカナデベ物件すらない。
    こんなもの買うのかよ・・・ここの団地住民は。

  31. 32 匿名さん

    >>30
    キミ以外はみんな理解出来ていると思うよ。
    読解力無くすぐらい、
    ガスの脳への影響は以外と深刻なのかもしれないな。。。

  32. 33 匿名さん

    >>31
    それ以上に、君が許せないであろう併用マンションも
    幾らでもHITするのだが。
    IHクッキングヒーターのみの採用だが、増えてきてるみたいだね。

    無理して一々名前変えなくて良いよ。面倒臭いでしょう。
    数ヶ月前から文面といい、出てくるタイミングがみんな一緒。
    長々、同じ主張の繰り返しはアンタだけだよ。

  33. 34 匿名さん

    はぁ〜
    結局立地の話で終わりかぁ〜

  34. 35 匿名さん

    オール電化に対する助成って見直しが検討されているのではなかったでしたっけ?
    電気代の助成は電力会社主体だからしばらくなくなることはないと思うけど設備導入に関する公的要素が大きい助成は廃止も含めて検討段階ではなかったっけ?
    あまり台数が増えると助成が追いつかないとかで、ハイブリット車のような車に対する助成と同じ形で進められていると聞いたのですが。
    消費者には直接関係ないけど、首都圏ではこれを恐れてデベはオール電化に消極的なのではないでしょうか?

  35. 36 匿名さん

    >>34
    終わらんでしょう。ずっと粘着してるからね。
    投稿多過でアク禁にでもなってるんじゃないの。
    またしばらくしたら現れるよ。

  36. 37 匿名さん

    >>35

    産経新聞webサイトより

     省エネルギー効果が高い電気給湯器「エコキュート」の普及促進をめぐって、財務省と資源エネルギー庁の「さや当て」が続いている。
    同省の調べによると、エコキュートの普及台数は平成18年度で100万台を突破、このうち、補助金を受けていない「自前」による購入が63万台に達する見込み。財務省は「自前の普及が進んでいるのに補助制度を継続する意味があるのか」として、制度の存続を求めるエネ庁をけん制している。
     エコキュートは、エネルギー効率が高い上、二酸化炭素を排出しないことから、国が補助制度を設けて普及を促進。エネ庁は「京都議定書で掲げた二酸化炭素削減目標を達成するため、高効率給湯器の一段の普及加速は不可欠だ」として、19年度予算でも補助金として125億円を要求している。
     これに対して財務省が注目するのは、ハイブリッド自動車を対象にした補助制度の動向。17年度には25万7000台まで普及したが、このうち自前による普及が12万5000台に達しており、エネ庁は19年度で補助金を要求していない。エコキュートはハイブリッド車より「自前率」が高いため、財務省は「補助金がなくても普及し始めた」と判断、補助金の見直しに着手したい考えだ。

    産経新聞webサイトより自前で導入というのはマンションで施工主が購入していることが多いのに
    カットしたらどうなるかは日の目を見るより明らか。
    前にも書かれていたけど、補助金頼みの設備導入は危ういところがある。
    (時限的要素が高い)
    だから財閥系をはじめとする大手は積極的でない。
    とくに都心のようなオール電化の利用価値が薄い地域ではなおさらだ。

  37. 38 マンコミュファンさん

    目の前のエサにしか反応しないからオール電化団地などが高額で買えるんだよ。
    補助金がなくなったらどうなるかなんてところまで考えているヤツなどここにはいないよ。
    電磁波でやられる前にもとからやられているからそんな判断できるんだろうし、
    そんな人間にはIHの電磁波なんて関係ないだろうよ。

  38. 39 匿名さん

    都心君が、泣こうがわめこうが、電化戸数は増えていくんだから、↓
    http://allabout.co.jp/house/alldenka/closeup/CU20061018A/index.htm

    何千万以上出しておきながら、快適な電化生活を営めないんなら、併用住居者は、まあデベの都合の被害者だね。


    よし、都心君の反応を予想してみるか。
    1.バーカ、そうやって郊外カス物件を掴まされてろ、***!!
    2.マヌケが、電磁波で頭やられてるだろ**が。デベが選んでるのは併用だ!

  39. 40 匿名さん

    >>37
    普及してきたと言う証拠だね。
    補助金は施工主も申請が出来、先着順の一般よりか比率高いでしょうね。
    数万円の助成金ぐらいで、敬遠ってのはないだろうね。
    エコキュートの価格も下がってきているし。

    それより、ライフエルはどうなったの。何も言われなくなったね。
    助成金でも600万円から始まっていたと思うけど。
    その助成金も5年後には打ち切りってなんて言われていたね。
    小泉首相の時に勢いだけで始めたが、まだまだ早すぎたらしいか。

  40. 41 匿名さん

    >>37
    >普及してきたと言う証拠だね。

    「年間100万台」ってのが、ガス給湯器やその他の電気温水器と比較して
    どのくらいのシェアなのか?って事は、少なくとも>>35の記事からは判らない。
    公的助成を充てる対象として相応しいかどうか?という議論において
    いわゆる「自前率」の高さが指摘されてる、という内容にしか読み取れない。
    エコキュートの絶対的な普及率を裏付けるものではないと思う。

    個人的に「だいぶ増えたな」って印象はあるけど、このままガス併用型に
    とって代わるだろう、とまでは思わないなぁ・・・。

  41. 42 匿名さん

    自前率が高いと言う事は、
    それだけ補助金が無くても導入したいと思う人が多い事。
    つまり、補助金が無くても普及していると言う事。

    だいぶ増えたな で十分だろう。
    まだIH炊飯器の様な手軽な物で無い以上、
    とって変わる所までは難しいが、数%でもかなりガス会社としては
    大打撃だろうね。

  42. 43 匿名さん

    38みたいなのがいるから併用がばかにされるんだろうなぁ。
    別にガスが悪いわけではなく良い面も多いのに台無しだね。

  43. 44 匿名さん

    IH調理器の事故急増
    http://www.jc-press.com/bkmerumaga/bkmg0015.htm
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070919it07.htm
     
    使い方を間違えればガスだって電気だって事故につながる。
    当り前のこと。
    問題はその危険が無いか、極端に小さいように誤解させること。

  44. 45 匿名さん

    >>44

    狙ったようなタイミングの記事ですね。
    これに、後何年かすれば、故障による事故も増えてくるのかな?
    確かセンサーの類が一番故障しやすいのでは?
    しかも、壊れたことに気づきにくい。

  45. 46 匿名さん

    料理好きの家内はIH料理の体験教室に何度か行った結果、オール電化は嫌という結論に至りました。
    また技術系の友人から聞いた話では、例えばオーブンなどでガスと同じくらいの性能を電気で起こそうとすると、余程の革新的な新技術が開発されない限り、相当な電力を消費しエコでもコスト節約でもなくなるそうです。
    新築の内オール電化の占める割合が10%に急増というお話がありましたが、今後も30〜40%辺りに収束するまでは伸びても、80%とかにはまずならないだろうと思います。

  46. 47 匿名さん

    >>46
    MAXパワーを必要としない人ならエコだとは思うよ。
    (オーブンそんなに使わない人ならTotalとしてだけどね)
    46さんの奥さんのような要求があればガスを選択するのは普通の
    流れだと思うが逆にうちはそこまでいらないからIHでいいらしい。。

  47. 48 匿名さん

    要するにライフスタイルや好みの問題であって、どちらか一方が決定的に優れているとか絶対に安全とかいう訳じゃないってコトね。
    極めて常識的な結論になんとなく納得。

  48. 49 匿名さん

    エコキュートって何年か毎に点検でけっこうな金額もかかるし、面倒臭いって聞いたことあるけど本当かなぁ〜!?

  49. 50 マンコミュファンさん

    東急不動産、高効率給湯器を分譲マンションに設置
     東急不動産は27日、首都圏で10月1日以降販売する分譲マンションの大半に高効率給湯器「エコジョーズ」を設置すると発表した。従来型のガス給湯器と比べ1戸あたりの年間のガス料金が割安になるという。

     今後1年間に首都圏内で供給予定の約1500戸を対象にする。「エコジョーズ」を導入することで1戸当たりの年間ガス料金は給湯のみで8000円、床暖房を組み合わせると1万2000円の節約につながる。
    [9月28日/日経産業新聞]

    結局、都心やその周辺で展開しているデベはオール電化という選択肢には消極的なんだね。
    いくらオール電化が快適でも、購入するのはシステムではなく不動産。
    値下がりするような立地にしかないなら、そのシステムの価値は激減だね。

  50. 51 匿名さん

    ↑さすが粘着君、相手にされなくなっても必死な投稿ごくろうさん

  51. 52 マンコミュファンさん

    東急不動産、新築分譲マンションに東京ガスの「エコジョーズ」を標準仕様
    東急不動産の分譲マンションに、東京ガスのエコジョーズを標準仕様
    環境配慮型住宅でエコロジー&エコノミーライフを実現


     東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:植木正威、以下「東急不動産」)は、東京ガス株式会社(本社:東京都港区、社長:鳥原光憲、以下「東京ガス」)の供給区域内における新築分譲マンション(一部物件を除く)のガス給湯器について、潜熱回収型給湯器「ecoジョーズ」を標準仕様することとしました。


     東急不動産では、平成18年4月より「上質という未来へ」をコンセプトに分譲マンションを展開しております。今般、当コンセプトの下、エコロジーライフを実現した物件の展開を加速するため、潜熱回収型給湯器「ecoジョーズ」の標準仕様とします。
     今後1年間に東急不動産が首都圏で供給を予定している新築分譲マンションの内、約1,500戸に「ecoジョーズ」を採用することで、年間187.7トン−CO2/年の削減が実現されます。これは東京ドームのグラウンド(1.3ha)約16個分の森林が吸収する量のCO2に匹敵する量【※1】となります。また、従来型給湯器と比較して年間のガス料金も一戸あたり給湯のみで約8,000円、床暖房をあわせると約12,000円削減【※2】することが可能となります。

     「ecoジョーズ」とは、独自の排熱(潜熱)回収システムにより、従来20%あった排気ロスを5%に低減することで、給湯効率を80%から95%に大幅に向上させた高効率ガス給湯器です。この給湯器は使用するガス量を約13%削減できるため、大気中への不要な熱の放出を抑えるとともに、CO2排出量を約13%削減できる環境配慮型のガス給湯器です。


     現在、東急不動産では、展開する4つの住宅ブランド「ブランズ」「クオリア」「シーサイドコート」「プレステージ」において、経済面や地球環境への負担が軽減できるよう独自の設計基準を定めた4つの価値をプラスし(QUALITY PLUS【※3】)、お客さまそれぞれの住まいへのこだわりにお応えしていきたいと考えております。
     また、東京ガスでは「ecoジョーズ」を平成14年10月から販売を開始し、販売台数は累計で15万台を超えています。「ecoジョーズ」でつくられた温水を利用した床暖房やミストサウナ付き浴室暖房乾燥機「MiSTY」の熱源として、お客さまより高い評価をいただいております。

     東急不動産と東京ガスは、今後も、潜熱回収型給湯器「ecoジョーズ」を導入した先進の環境配慮型住宅の普及に努め、お客さまの快適な暮らしづくりと地球環境への負荷軽減に努めてまいります。

  52. 53 匿名さん

    東急不動産の住まい。
    オール電化住宅とは
    熱の出入りを抑えることで快適な住環境を実現する、高気密・高断熱マンション。近年では高層マンションをはじめ、都市部のマンションでは窓を開放しておくことも少なくなりました。このように密閉された空間では、よりクリーンな室内を保つための設備が必要になります。
    また、CO2の削減が叫ばれるなかで、家庭内でのエネルギーの使い方を根本から見直さなくてはならない時期に来ています。一般の家庭で消費するエネルギーは家事関連で使われるエネルギーが全体の約4割。
    キッチンやバスルームなど家事の中心となる場所が、快適な室内環境を実現するための鍵を握っていると言えます。

    東急不動産からの提案
    クリーンな室内環境と省エネルギーを実現する、オール電化マンション。
    東急不動産の「エコンフォート」では、オール電化住宅を推進しています。電力は、近年主流となっている高気密・高断熱マンションにふさわしい、クリーンなエネルギーです。
    オール電化マンションのメリット
    健康的な住環境
    電気は燃焼によるCO2などのガスが発生しないため、室内の空気を汚しません。また、水蒸気の発生が少ないため結露によるカビやダニの問題がおこりにくく、健康的な室内環境を保てます。
    安心・安全
    調理や給湯に火を使わないため、火災や火傷の危険性がきわめて低くなります。地震などの際にも立ち消えや引火の心配はありません。小さなお子さまや高齢者のいるお宅には、特におすすめです。
    低ランニングコスト
    割安な夜間電力を効率よく利用できるほか、毎月の基本料金を電力に一本化できるので、光熱費全体の削減につながります。省エネタイプの最新設備を採用することで、より効率もアップします。

    二枚舌だねぇ。

  53. 54 匿名さん

    そりゃ環境面や対消費者へのメリットと
    デベにもたらされるメリットはちがうからねぇ。。。
    単純に東急にとっては採用されたほうがメリット高かったということでしょ。
    ま、全国展開の財閥系とも違って本当に首都圏限定だからね、東急は。
    そう考えると、マンションにおけるオール電化って一体なんなんだろ?

  54. 55 匿名さん

    上げんなっつーの。
    東急のマンション首都圏だけじゃね〜ぞ。

  55. 56 匿名さん

    環境面や対消費者へのメリットは
    前スレで散々オール電化が優れてるって語られているからね。

  56. 57 匿名さん

    >環境面や対消費者へのメリットは
    >前スレで散々オール電化が優れてるって語られているからね。

    資産価値暴落の公害型マンションに対消費者メリット?
    オール電化買うんじゃなくて不動産買うのに辺鄙なところばかりの
    オール電化マンションに対消費者メリットなんてあるわけないじゃん。

  57. 58 匿名さん

    首都圏で主力で扱う売主が
    長谷工と東急じゃ格が違いすぎるわな。

    さて、都心で展開するほかの大手デベは東急をみてどう動くかな?
    いよいよオール電化は郊外専門となるのかな?

  58. 59 匿名さん

    >>55
    >上げんなっつーの。
    なんで?

    >東急のマンション首都圏だけじゃね〜ぞ。
    そりゃあちこちに地盤があるからね〜東急グループは。
    でもほとんど首都圏限定でしょ、マンション事業としてはさ。
    現に、ホームページみれば首都圏ばかりでほかは数えるほどしかないし。

    http://sumai.tokyu-land.co.jp/?adid=0000

    それに、首都圏展開の財閥系は住友も三菱もオール電化はほとんどないじゃん。
    マンションなんて都市にあって価値のあるものなのに、
    それらに採用されないシステムなんてなんの意味があるんだ?

  59. 60 サラリーマンさん

    そんなもんでしょ、オール電化なんて。
    自慢げに掲示板に書くヤツの気が知れない。。。

  60. 61 匿名さん

    >>59
    またきたのね。
    おかえりなさい。

  61. 62

    物件(商品)として考えたときのオール電化の話になると
    この程度しか書けないんだね。
    そういえば、浅草線乗っていたときに千葉NTのオール電化マンション広告で
    埋め尽くされた電車に乗ったよ。
    とっくに売れたと思ったが。。。
    今販売中のオール電化物件の中では比較的マシなほうではと思うが。。。
    所詮、このシステムを導入する郊外型団地なんてこんなもんでしょう。

  62. 63 匿名さん

    52と53の説明を比べたら明らかに住環境にも触れているオール電化の方が
    良いって感じるけどね。
    東電がオール電化のキャンペーンの自粛に付け込んでの
    東ガスのキャンペーンって所でしょうね。

    >上げんなっつーの。
    >なんで?
    長々同じ事の繰り返しでうざいという事だよ。
    検討板を見ても同じような物件の話題なのに
    一部の都心の高額物件を引き合いに出して、
    システム自体が駄目って言う話の無意味さに気づかないんだね。
    それでは誰も耳を貸さないね。
    みんな知りたいのはオール電化の利便性、
    ガスとの違いがどうなんだって事。
    それについては、過去スレで十分検証されているからね。
    今更って感じだね。

  63. 64 匿名さん

    また、都心君 出現かよ。まったく飽きない奴やな。

    君の主張、繰り返してやるよ。
    1.バーカ、オール電化物件は郊外ばかり!
    2.マヌケ、電化住宅住民は電磁波で頭やられてる!

  64. 65 匿名さん

    >52と53の説明を比べたら明らかに住環境にも触れているオール電化の方が
    >良いって感じるけどね。

    えー?具体的な数字を記載した52の方が、
    53より良い感じ受けるけど。
    53の住環境部分って、単なるIHヒータの利点じゃん。

  65. 66 匿名さん

    削除板みると62氏(=マンコミュファン氏?)はアク禁くらったみたいだね。
    (以前の削除板知らん人には見ることもできんだろうけど・・・)
    犯人は63あたりのようだね、IDまるだしだし。。。

    システムの快適性を知りたいだろうとか書いているけど
    これまではガス併用物件が時代遅れだの、なくなるなどと
    物件そのもののことをさんざんけなしてきたオール電化団地住人のくせに。
    いざマンション本来の都市中心部の利便性が高いところにないじゃないかと物件としてのオール電化の致命傷を書いたら
    とたんにアク禁依頼かよ、バトル板では敗北認めたようなもんだな。

    ま、ここの郊外オール電化団地住民の遠吠えにムカついていたのは
    アク禁くらった人だけではないし、
    戻ってきたらIDでも貼っておいて出迎えてやろ〜かな(笑

  66. 67 匿名さん

    >>66
    削除板って管理人室(削除依頼)のこと?

    昔から知っているから新参者は黙ってろてな感じがしてあまり好ましくない書き方にみえる。

  67. 68 匿名さん

    とうとう自我崩壊、むなしいね都心君。

  68. 69 匿名さん

    >>67
    ahoか?
    バトル板ってのはもともとそんなもんなんだよ。
    削除やアク禁依頼した方が言い負かされたようなもの。
    わかってね〜やつが書き込みなんかしてんなよ!

  69. 70 匿名さん

    オール電化派の人が例に挙げたアリュール ゼームス坂ってのは
    ある意味でオール電化物件の郊外化ってのを象徴しているんじゃない?
    都心またはその周辺で駅から徒歩4分、そうした環境に100戸以上の物件は
    今後でにくいし、そもそもある程度のレベルのマンションは戸数がこれほど
    大規模ってのはないでしょ?
    戸数稼がないとオール電化は導入メリットないからね。
    アリュール ゼームス坂はなかなかいい物件だと思うけど
    ここで書き込んでいるオール電化物件居住者の内容読むと
    どうみてもこのレベルの物件には住んでそうもないし、
    むしろ64や68は典型的な郊外団地買っちまった、という感じだし。

    だいたい、東急ってもともとオール電化拡大のために集まったデベ8社のひとつじゃなかったっけ?
    それがガスに転換とは、面白いね。
    もっとも、マンションではあれほど安っぽい物件ばかりだからデベが嫌気さしても仕方ないかもね。

  70. 71 匿名さん

    >>65
    俺も同意見。
    52と53を比べてなぜ
    >明らかに住環境にも触れているオール電化の方が良いって感じるけどね。
    となるのか分からない。

    ここの書き込みの典型的な比較かも?
    最近の書き込みは併用派の方が具体的な数字や記事を引用している反面、
    オール電化派の方はあいまいなことしか書いてない感じがするな。
    これじゃどちらが自我崩壊(?)しているのか分からないね。

  71. 72 匿名さん

    電化・併用はどっちでもいいけど
    69の書き方が嫌い。
    2ちゃんねるではイジメられるから
    ここで威張るんだろうね。
    きっと小学生に威張るオタク中学生のなれの果て。

  72. 73 匿名さん

    >>71
    実使用によるデータなら過去レスにおいて多数出てると思うけど。
    完全に無視??
    むしろ、ガス屋のネガティブキャンペーンの頓珍漢な話しは
    ガス派だと思うがな。
    システム自体の有利性では何も言い返せないで
    都心高額物件云々の話を永遠繰り返すだけ。
    それでは、自我崩壊と言われても不思議では無いだろう。

  73. 74 匿名さん

    >>73
    >実使用によるデータなら過去レスにおいて多数出てると思うけど。
    >完全に無視??
    自分の書き込んだ内容よく読みなおせ!
    52と53を比べて、と書いてから
    >明らかに住環境にも触れているオール電化の方が良いって感じるけどね。
    と書いているのに、なぜ過去の話がでてきて、しかも無視となるんだ?
    それなら過去の書き込みと比べてと書けよ。
    自分で書いた企画要件無視して意味のないスレしなさんな。

    >むしろ、ガス屋のネガティブキャンペーンの頓珍漢な話しは
    >ガス派だと思うがな。
    なんだ?この日本語。

    >システム自体の有利性では何も言い返せないで
    物件を構成するシステムのひとつに過ぎないオール電化の利便性?
    物件そのものの価値を示す不動産の価値と比較する気にもならないほど
    小さな用件にしか過ぎないことをまだ理解できんのか?
    何も言い返せないのではなく、俺たちが買う不動産としての要件では
    あまりにも小さな存在でしかなく、それに伴うリスクがあまりに大きいから書かないだけだろ。

    >>72
    >2ちゃんねるではイジメられるから
    ここで価値のない不動産購入者とイジメられるよりナンボかマシでしょう。

  74. 75 匿名さん

    >>74
    同意。
    73の言い分はどうみてもおかしい。
    比べる対象は自分で52と53と書いているのに、
    過去の書き込みは無視ってのは支離滅裂。

    その上で、52のリリースは電力会社やガス会社ではなく、
    システム導入を決めるデベが数字をあげて流しているという要素の方が大きい。
    システムそのものの利便性をアピールすることよりもよほど価値がある。
    しかもオール電化を積極的に導入している長谷工やカナデベ、またはそれ以下とも格が違うし。
    首都圏中心の、しかも高級から普及版まですべてのシリーズに導入というのも
    オール電化とは大きく異なる。

    どちらにしても、73の書き込みは的外れ。

  75. 76 匿名さん

    東急のエコジョーズは自社の高級ブランドから一般的な仕様のマンションまで
    『首都圏』では標準装備というのが大きいね。

    なんだかここんとこグランドメゾンやパークハウス、ブリリアあたりまで
    エコジョーズ標準装備っていうマンションでてきたな。
    東急の影響とは思えないが・・・
    首都圏ではハイレベルは併用、団地はオール電化という色分けになるのかな?

  76. 77 匿名さん

    >>74
    ハイハイ。
    52は、ガス使用量を抑えた分だけ光熱費が抑えられCO2排出量が抑えられると言いたいだけ。
    53は健康的な住環境、安心・安全、低ランニングコストと言っている。
    どちらが有利かは考えれば判るだろ。
    君はずっと前から張り付いているんだろ。
    ここのスレだけでもpart7だよ。再三、住環境、安心・安全、
    低ランニングコストについては語られて来ている。
    ちょっとは学習したら。

    >物件そのものの価値を示す不動産の価値と比較する気にもならないほど
    >小さな用件
    それは、君の価値観だよ。
    人それぞれ考えはあるのだよ。マンションランキングでも
    オール電化が上位を占めている。
    それが、郊外団地だの、俺が選ぶ物件では無いと言うのであれば
    それは、君自身の話だよ。
    検討版を見る限り、君の物件は限定に過ぎないよ。
    そんな話を長々話しても無意味という事。

  77. 78 匿名さん

    IH火事多い。

  78. 79 匿名さん

    ガスコンロの火災はもっと多い。

  79. 80

    長々張り付いているのはオタクだろ?
    part7といったって、立地の話がでてきたのは前スレから。
    オタクが73で書いたような的外れな書き込みはそれこそず〜っと書かれているようだし。

    >マンションランキングでもオール電化が上位を占めている。
    戸数だけは多いからね。
    でも、それらの団地がある立地は資産価値半減しそうな郊外ばかり。

    以前、千葉NTがどうとか書いていた人がいたが(4〜5物件オール電化が集中)、
    北総沿線などは首都圏56路線中最低の資産価値。

    (住まいサーフィンのデータより10年後の総合利回りを試算)
    順位 路線名   利回り 下落率 インカム キャピタル 総合収益率
     56  北総    4.2%   -40%    0%    -23%     -23%

    マンションランキングに入っているほかのオール電化物件もにたりよったりの立地だし。

    >人それぞれ考えはあるのだよ
    その通り。
    アクセスすれば上位に入る人気ランキングを不動産の価値と思うか、
    立地や今後の価格変動を加味した総合利回りなどの資産価値で不動産をみるかの違い。

    マンションランキング上位なんてのを書くなんて、ホントにレベルが低いね。
    そんなものより、ランキングに入っている物件の地区で総合利回りなどの数値を算出したデータでも見てみれば?
    どーせあなたの買ったマンションなんてこのランキングにすら入っていないんだろうけど。
    10年後、価格がマイナス40%なんてのを見たら、73や77のような的外れな書き込みはできなくなるんじゃない?

  80. 81 匿名さん

    http://house.oricon.co.jp/46734/#rk

    これ以下の物件はみーんな団地なのね。

  81. 82 プッ・・・

    1位のパークシティの意味わかる?
    2位のベイクレストタワー何年売れ残っているか知ってるの?

    これ以外は団地以下というより、これを物件の価値だと思っている思考が
    団地以下なんじゃない?

  82. 83 匿名さん
  83. 84 匿名さん

    >>82
    検討版を見る限り、君以外の人は求めてるんだろうな。

  84. 85 匿名さん

    >君以外の人は求めてるんだろうな。
    東京の港区なんてあなたには縁がないからわからないだろうけど
    ベイクレストなんてのは平成17年8月25日に竣工している物件だぜ?
    なぜアクセスが多いのか?
    人気ではなく冷やかしみたいなのが数を伸ばす原動力になっているだけだし。

    っていうか、これだけ有名な(別の意味で)マンションが2位に入るようなランキングで
    人々が求めていると判断するその価値観がすごい!

  85. 86 匿名さん

    >>83
    住居でもある不動産と純然たる投資にしかならない株を一緒にしなさんな。
    それとも、アナタにとってマンションも単なる投資なんか?
    相変わらずの的外れぶりだね。

  86. 87 匿名さん

    >>85
    で、他の物件はどうなんだ?

  87. 88 匿名さん

    都心君のプロファイル。

    【主張】
    1.バーカ、オール電化は郊外の団地物件だけ!
    2.マヌケ、電化住宅住民は電磁波で頭やられてる!

    【実は】
    オール電化を密かに恐れている

    【パーソナリティ】
    1.罵倒したり卑下することで自分を慰めようとする
    2.プライドだけは高く人より上に立とうとする
    3.自分に都合の悪い話はスルーで、相手へのリアクションしかできない小心者
    4.無視され見捨てられることが不安で不安で仕方がない
    5.自分と同じ意見を持たない人間がいることが耐えられない
    6.自分で自分が何を言っているのか分からない
    7.よって、匿名の掲示板しか話し相手がいない

    都心君は、「境界性人格障害」なんですよきっと(ググってみて)。
    適切な治療を受けられることをお勧め申し上げます、頑張って下さい。

  88. 89 匿名さん

    >>86
    的はずれは君の方だろ。
    10年後の価格がなんて言っているようじゃ投資と変わらん。

    で、そんな事、長々言ってどうする。
    都心で価値が上がるであろう物件を手に入れろって言うんだったら
    オール電化もくそも無いだろ。
    それ以上に、君が価値が無いと思っている併用物件なんて
    山ほどあるんだから。
    限定された議論に、全国版であるこの板で語っても意味が無い。
    長々主張する事でも無い。
    君に言わせれば東京都心、地価が上がりそうな物件でなければ
    マンションの意味は無いのであろう。
    それでは、誰も付いて来ないよ。

  89. 90 匿名さん

    >君に言わせれば東京都心、地価が上がりそうな物件でなければ
    >マンションの意味は無いのであろう。
    ちがうよ。
    地価が下がりそうな物件にはマンション(不動産)としての価値はない。

    >オール電化もくそも無いだろ。
    だったらあんたたちが挙げたランキングの中に都内のオール電化が何件あるの?
    柏をはじめ、いまテレビのニュースでマンション売れ残り云々と取り上げられているところにしかランキングにはいってないじゃないか。
    有明にしろ、売れ残り激しいベイクレにせよ、飯田橋の野村のタワーにしろ、
    ぜんぶ併用じゃないかい?
    これを的外れといわずしてなんだというんだ?

    不動産は上がることよりも下がらないことが大切、
    なぜ10年後のことがというが、それを推測して利便性のいい物件を買うのが賢いやり方だろ。
    オール電化物件の特性上、ランキングの物件見たってそれができないのしかないんじゃない?

  90. 91 サラリーマンさん

    ま、81のアドレス貼った時点でオール電化派の負けだね。

  91. 92 匿名さん

    >>69
    新参者に古株がやられてるからってムキになって頑張るのは69の勝手だけど、傍から見ていてかわいそうというか悲哀というか苦笑かな。
    掲示板ではいくらでも虚勢はれるから息抜きにはいいのかな。

  92. 93 匿名さん

    >地価が下がりそうな物件にはマンション(不動産)
    >としての価値はない。

    その見極めはプロにだって難しいよ。
    値は値の価値でしかない。
    83で張ったリンク先を良く読んだら、

    「経済的な資産性評価」の判断よりも、個々の満足度や納得度といった、「心の資産性評価」に重きを置かなければ、今の時代マンションは買えないかもしれません。

  93. 94 匿名さん

    >>92
    この人、さっきから変な日本語でばかり書き込んでるな。
    中坊?

  94. 95 匿名さん

    >「心の資産性評価」に重きを置かなければ、
    そこで住みつぶす年寄りじゃあるまいし、ある程度の見極めなくして不動産なんか買えないよ。
    だから郊外のオール電化物件なんか買えるんだね。

    家族を路頭に迷わさないためにも、最大の財産である不動産購入について
    下調べぐらいしておくのが当たり前。
    どのデベがどの土地をどの程度の金額で取得しているか、売り出し前のプロジェクトはどのような形になっているのか程度は団地などをつかまされないためにもやっておくこと。

    少し努力すればその程度誰でもできる。
    あななたちのように、売り出されてからあわてて資料請求するようなヒトにはわからんだろう。
    そうしなければ、地価が安かった時期でも価値のあるものなんて買えない。
    そういう調べをしていれば、最近のオール電化物件は戸数重視で
    それに見合った土地は郊外にしか出てこなくなっていることぐらいわかる。
    大井町のような物件もたまに出てくるが、調べもろくすっぽせずに
    「心の資産性評価」に重きを置かなければ買えないといっているんじゃ
    それこそ永遠に価値のあるマンションには住めないね。

  95. 96 匿名さん

    都心の物件なんてどうでも良い。
    俺が買ったマンションは都心で便利、価値がある。
    お前のマンションは団地だっ なんて言うの個人攻撃に過ぎない。

    個人攻撃では無く
    オール電化 VS 併用 設備で争ったらどうだ!!

  96. 97 匿名さん

    >95
    ハイハイ、
    それはすべての検討板で言ってあげたら。

  97. 98 匿名さん

    これまでのスレで散々併用物件がコキ下ろされた中で
    勝てなくなると設備で争えとはずいぶんムシのいい話なんじゃない?
    べつに設備を買うわけじゃないからね〜
    買うのはその設備が付いた不動産、いま販売中の物件でその設備が付いている物件に
    不動産としての価値が薄いのであれば、本当に団地なんじゃない?
    それに、いつもオール電化物件の傾向として書いてるじゃない。

  98. 99 匿名さん

    今なら、そりゃ都心で地価が下がらないであろうと予測できる
    物件なんて判り易いわな。
    おまけにブランド、高級物件ならなおさらだろうね。

  99. 100 匿名さん

    >>98
    勝てないんじゃなくて、的はずれって事だけ。

  100. 101 匿名さん

    >77
    >ハイハイ。
    って、書き込んだ時点で77の負けだね。
    74,75の指摘を認めたのなら、
    まずは、「すいません」だろ。

    >52は、ガス使用量を抑えた分だけ光熱費が抑えられCO2排出量が抑えられる>と言いたいだけ。
    >53は健康的な住環境、安心・安全、低ランニングコストと言っている。

    「健康的な住環境、安心・安全」はIHヒータの特徴として記載されている。つまり、併用でもIHヒータ使えば同じ。
    「低ランニングコスト」って、「光熱費が抑えられる」と同義。

    オール電化派の書き込み内容と併用派の書き込み内容比べれば、
    少なくともこのスレでの勝敗は明らかでしょ。

    マンションのアクセスランキング上位って・・・。
    オール電化ではなく、その他の要素でアクセスしているだろうに。

  101. 102 サラリーマンさん

    >>101

    それなら
    >>97
    も同じだね、どうせ同一人物だろうけど。

    物件の利便性を考えたら土地の動きぐらい見ておくのは当たり前だと思うのは俺も同じだよ。
    デベが売り出したのを黙って買う、そんなレベルのヒトが多くいるから
    努力したヒトはレベルの高い物件を買うことができる。
    ある意味で、こうしたヒトたちには感謝しなければならないかもね。

  102. 103 匿名さん

    オール電化と併用を比べたときに逆に併用で郊外のマンションだと
    さらに売れ残ると思う。。。

    都心の場合はどっちでもいいんじゃない?
    どっちでもよけりゃデベはなんもしないだろうね。
    ってか他の部分(もっと有効な部分)に力を入れるだろ。

    求められる物が違えばやり方も変わるのは常識だ。
    で、それってオール電化の話に関係あるの?

  103. 104 サラリーマンさん

    >都心の場合はどっちでもいいんじゃない?
    >求められる物が違えばやり方も変わるのは常識だ。
    >で、それってオール電化の話に関係あるの?
    つまり、レベルの高いところではオール電化は求められていないってことを自分で書いているわけか?
    もろに関係あるじゃんか。

  104. 105 匿名さん

    >>101
    的外れな話なので、ハイハイとあしらったんだよ。

    52ではIH使用などとは書いてないのだが。
    IHを使用で、後はお湯を作るだけなら電気で十分ではないのか?
    それこそ、IHの有利性を認めた事になるね。

    >>102
    わかりきった、高額物件言っても意味は無かろう。
    オール電化で価格が下がりにくい立地にある物件もあるだろうに
    それ以上に価格の下がるであろう安い併用マンションも多いと言うのに

    結局は、東京都心駅から近い高額、
    ブランド物件が良いって言いたいだけ
    それと、オール電化がって言われてもね。
    やっぱり、的はずれだね。

  105. 106

    52の内容云々の前に、比べる対象ふたつを自分で書いておきながら
    過去の書き込みを無視などと書いていること自体が的外れだろ?
    ソースの中身の前に、自分で書いた書き込みの内容チェックしろよ。
    ガキじゃあるまいし。

    まだ都心物件は高額としか考えられないのかい?
    ま、アクセスランキングなどを不動産の価値と思うような思考じゃ
    仕方ないだろうけど・・・
    おそらくここで書いているオール電化派のマンションとほとんど変らない3000万円台後半で買っているが、
    駅から徒歩2分、新宿・丸の内にも乗り換えなしで15分もあれば行ける。
    典型的な大衆マンションだけどね、ウチは。
    おそらく、ここで反論している人はこのくらいのレベルじゃないかね。

    箱の中だけの快適性?
    ほとんどガスと変らない程度の微々たる価値観で
    不動産であるマンションの価値観全般を犠牲にするなんてBAKAげてるわ。
    価値観は人によって違うんだろうけど、
    設備での快適性が立地を上回るなんて他人に言ったら笑われるのがオチだぜ?

  106. 107 匿名さん

    >>105
    >IHを使用で、後はお湯を作るだけなら電気で十分ではないのか?
    >それこそ、IHの有利性を認めた事になるね。
    大丈夫か?この人・・・

  107. 108 匿名さん

    東急のおかげである程度のデベが販売するマンションには
    最上位から普及版まで標準仕様で使えるということがわかった時点で
    設備の価値としてのガスとオール電化は勝敗がついたんじゃない?

    あくまでオール電化は地方の巨大物件にならあったほうがいいというレベルでしょ。
    これからでてくる物件に関してはね。
    電力会社が力を入れ始めた当初に販売されていたなかには
    すばらしくレベルの高いオール電化物件があったけど
    もうそんなのはでてこないでしょ。
    今となってはそれらのシリーズマンションもみんなガス併用になっちまったようだし。
    標準仕様が長谷工ぐらいじゃ勝負にはならんよな。

  108. 109 匿名さん

    >>108
    一時的な東電のキャンペーン不足を言ってもね。
    オール電化は着実に増えてる。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000027-fsi-ind

    君も飽きないね。
    なら、これから購入を検討している方に
    対オール電化物件に対して、どの併用物件を選んだら良いか推薦してよ。
    間取り、予算は同じでそれぞれ、オール電化物件と併用物件を選らぶ。
    今から3年もすれば中古も出てくるだろうから
    その時点で、どちらが資産としての価値があるか比べようじゃないか?
    目利きでは自身があるんだろ?

  109. 110 マンコミュファンさん

    ふっか〜つ!
    はいいけど、なんだか出る隙がなくなってしまったような。。。

    >>109
    数が増えているって、一戸建て含めてだろ?
    それに、全体の占める割合は5.5%。
    オマケに首都圏のマンションでは安いものにしか使われない。

    >>106
    都内では駅近で3000万円台ってのはかなりハイレベルでしかも格安だけど
    109みたいなのにとってはそれでも一部の高級物件なんじゃない?
    オール電化団地なんて、2000万円台中心なんじゃないか?
    その予算でよく買うなとは思うが。
    例えばTX六町駅の徒歩なんと16分の長谷工(すぐ分かっちまうな・・・)は
    3LDKで最低2000万、オール電化ではレベル高いほうと思われる
    セン○ティスにしたって、今販売中なのは80平米で2300万〜だもん。

    つまり、高級といわれている人が本当に高級物件であるわけではなく、
    単にそう言っている人たちが低級だということでしょう。

    あと、IDヨロシク!(笑

  110. 111 匿名さん

    オール電化の人たちは、設備の比較と今言うのなら
    なんで過去スレでそうでない物件についてあそこまでけなしていたんですか?
    たとえオール電化が快適といったって、あのような書き込みでは怒る人もでてくるでしょう。
    増えていると入っても、全体のシェアは1割にも遠く及ばないものなのだから
    物件についてなくなるだの暴落などと書いていれば、
    掲示板では勝ち目などなくなることぐらい子供でもわかりそうなもの。

  111. 112 匿名さん

    >対オール電化物件に対して、どの併用物件を選んだら良いか推薦してよ。
    >間取り、予算は同じでそれぞれ、オール電化物件と併用物件を選らぶ。
    >今から3年もすれば中古も出てくるだろうから
    >その時点で、どちらが資産としての価値があるか比べようじゃないか?

    また的外れな書き込みを・・・
    中古が出る前に答えがでるだろ、そんなもん。
    マンション買取査定の条件項目にオール電化という項目はない。
    つまり、条件が同じであろうが天国と地獄だろうが郊外と都心であろうが
    オール電化か査定に影響することはない。

    目利きでは自身(自信)があるかないか以前の問題。

  112. 113 匿名さん

    要はオール電化を導入するための条件(戸数の確保、それにともなう広い土地を求めて郊外となる等)
    が査定に影響することで、価格がきまるということでしょ。
    オール電化物件が比較して優位に立てるのは、導入するための条件ではなく
    価格を安くするために戸数を確保し、郊外となった物件と比較するときだけ。
    その条件下ではたしかに優位なんじゃない?

    でもその前に、オール電化の導入条件など必要ない好条件で併用マンションを
    買ったほうがずっと条件はよくなる。

    ま、どちらにしても109はまたまた的外れだね。

  113. 114 匿名さん

    ガス併用でもIHコンロ使える物件多いし
    戸建ならばすべて可能だし

    53の内容もIHコンロの利点でしか無いですよね。
    オール電化の利点って光熱費を
    下げる目的以外見出せないんだけれども
    他にもあるの?

  114. 115 匿名さん

    >オール電化の利点って光熱費を
    >下げる目的以外見出せないんだけれども
    >他にもあるの?

    それ、オレにとってはメリットかなり大なんだけど。
    都心の人はいらないみたいだけどね。
    (必要性が薄いってのと機能が劣るってのをごっちゃにしてる人が
     1名いたみたいだけどね)

  115. 116 マンコミュファンさん

    >都心の人はいらないみたいだけどね。
    いらないというより、わずかな節約のために物件価格が数百万、1千万単位で落ち、
    住みたいところにも住めないデメリットの方が大きいんじゃない?
    最初から住めない(買えない)というのならそれこそ論外。
    オール電化ごときを物件の価値などと勘違いしないよ〜にね。

  116. 117 匿名さん

    >115
    小さい子供がいて
    日中の使用量が多い家庭だと
    オール電化のが高い場合もあるよね。

    電気とガスならば電気がずっと
    安いとも言い切れないし。
    (原子力は廃棄時の負担や
     原油はガス以上に高騰してるしで)

    確実にオール電化が安いってわけでも
    無いならば大きなメリットと言えないような・・・

  117. 118 匿名さん

    オール電化は物件価格が数百万、1千万単位で落ちてんの?
    同じ条件で比べられないって言い出したのは都心さんだと思うが。
    まさか、郊外の物件だからそうだって話じゃないよね?

  118. 119 マンコミュファンさん

    >同じ条件で比べられないって言い出したのは都心さんだと思うが。
    あなたの言う同じ条件って、2000万とか3000万とかそんなレベルでしょ?
    そのレベルで同条件で比較したら、中古の査定条件にオール電化の項目がない以上、
    どう比較しても価値は一緒なんじゃない?
    そんな底辺ではなく、もう少し立地条件で選択肢のある価格帯で比較すればおのずと差がでるだろうけど
    検索してもオール電化団地にそんな物件今販売してっか?

    同じ条件にしたって、もう少しレベルを考えてよ。
    底で比べたらなにを導入しようが価値は同じだよ。

  119. 120 匿名さん

    >>119
    ちゃんと昔のスレから読み返そうよ。。。

  120. 121 匿名さん

    同じ条件での比較(そんなことできるわけないのだが・・・)と言い張っている人は
    どのくらいの価格帯を指していっているんだろうか?
    おのずとそれが自分のマンションのレベルにもなるかもしれないが。
    (買ってもいないもので比較はできないだろうから)

    だいたい、バトル板で『同じ条件』なんて空想している時点でアウトだと思うが。
    駅から徒歩1分離れただけで数百万単位で価格が違ってくるんだから。
    いま販売されている物件の立地条件や価格・仕様で
    オール電化マンション全般の位置づけとして比較するしかないのに。

  121. 122 匿名さん

    結局、具体的な物件も出せないのね。
    長々語るわりに、言いたいのは東京都心の高額、ブランド物件と
    チープな事しか言えないのね。
    >努力したヒトはレベルの高い物件を買うことができる
    聞いて呆れる。

    オール電化にも良い物件もあると言うのにね。
    併用で悪い物件も腐る程あると言うのにね。

  122. 123 匿名さん

    この都心云々の話って何回もされる意味ってあるのだろうか?
    1回目に出たときは「お!、新しい展開?」って思ったんだが
    全く同じ内容が3回4回となるとちょっと苦しさを感じてくる。

    使い勝手やNEWS系は新しい情報がでるから同じような内容でも新たな
    情報として見れるけど、この都心がなんちゃらってのは1回目以外は
    新たな情報がないだけに回を増すごとに寂しさが膨らんでくるねぇ。
    (特に毎回必ず長谷工と戦うとこなんかなんとも...)

  123. 124 匿名さん

    具体的になにも出せないのはそちらだろ?
    同じレベルで比べてというのなら、あなたのレベルでできるだけ出してみるから
    価格や地域書いてみろよ。
    どのレベルで出すんだかはっきりしなくちゃ比較のしようもないんだよ。
    なにが聞いてあきれるだよ。
    どーせ自分のレベルなんざ書けないほど低いんだろうが。
    買ったもののレベルでなければ比較も難しいからおれはあえて書いたが、
    そのレベルでオール電化はまったくないよ。
    検索しても駅からの距離と都心近隣でひとつも出てこないよ。
    俺の買った安物マンションですらこの有様だ。
    それ以下なんて書けないだろうし、ゆえに比較もできない。
    こんなヤツが同じ条件で比較だとよ。
    中古の話といい、もう少しマシな書き込みできないもんかね。

  124. 125 匿名さん

    結局オール電化の長所って電気代が安いってことだけなんだよね。
    だから、電気代が気になる世帯が多い郊外の物件で採用が多い。

    結局エコキュートだってコスト一緒だったらみんな使わないでしょ?

    そもそも坪単価の高い場所に住んでいる人って光熱費、そんなに気にします?

  125. 126 マンコミュファンさん

    >>122
    いままでのスレではオール電化である事で、ほかのマンション住民の書き込みに対して
    さんざんチープだの価値がないなど書いてきたくせに。
    いざ立場が逆転すると、今度はその価値感がチープだときたもんだ。

    いままでだって、本当にオール電化の快適性だけを語っているスレなら誰も邪魔はしなかっただろうよ。
    オール電化なんて並以下のマンションばかりに採用されているシステムはなにかけて
    それよりはるかにグレードが高いマンションに対して悪態ついた書き込みしてなかったら
    グダグダかかれる事もなかったんだよ、俺の書き込みも含めてな。

    同じ条件でしか比較できないなんてまさに『井の中の蛙』だろ。
    外には自分よりはるかに大きい生き物がいても見えないから
    自分たちの狭いカテゴリーで比較して相手を下に見る。
    いままでの書き込み読んでみろってんだ。
    いま自分たちが郊外だの団地だのとコケにされているだろうが、
    そうされていたときの相手の気持ちがちっとは身にしみるだろうよ。

  126. 127 匿名さん

    >122
    自分がどのレベルか書けないような奴が、他人のマンションの仕様レベルに対してデカいクチたたいてんじゃね〜よ!

  127. 128 匿名さん

    >>126
    ここ見てる時点で良くて並程度物件の人だから。
    世の中の人々の大半はそんなレベルです。
    ってかどっちの必死度合い見てもわかるだろ。

  128. 129

    余計な事書かずに、比較してやっから具体的に自分のレベル書いてみろよ。
    相手に対してだけ具体的なことが書けないとかほざいてないでさ。

  129. 130 匿名さん

    俺の安い物件レベルでも、オール電化はまったく無いだとよ。
    なら、言ってみろよ、お前の物件。
    結局は、ただの自慢だけ。
    いやいや違うね。この四六時中の粘着ぶりといい。
    自演自作と言い。
    バーチャルなネットオタクのニートってとこだろうね。

  130. 131

    結局何も書けないのかよ(笑
    同じ条件の言いだしっぺはそちらだろ?
    だれもマンション名書けとは言っていない。
    まるでケンカに勝てないガキがわめいているみたいだな。

    同じ条件で比較するから出せってんだよ。

  131. 132 マンコミュファンさん

    物件比較なら港南・芝浦近辺 or みなとみらいあたりではどうですか。
    同じような場所にたくさん建設されています。

    タワマンばかりじゃダメですか?

  132. 133 匿名さん

    >>131
    いやいや、君が
    >努力したヒトはレベルの高い物件を買うことができる
    って言ったから、
    これからマンション購入検討を検討されている皆さんに対して
    ご教授されたらどうだと思いで言ってあげただけ。
    で、結局値段相当の話しか言えないのね。

    2000万代で探している人もいれば、
    5000万代で探している人もいるだろうよ。
    君からしてみれば2000万で探している人は屑とでも言いたいのだろう。

    今騒がしている、沢○エ○カみたいなもんだね。お子ちゃま。
    とても、リヤルな世界ではやっては行けないだろうね。

  133. 134

    いままで価格にすら関係なく、オール電化ではないということだけで
    屑扱いしてきたのはあんたらだろ。
    それと同じ事をやっているだけだよ。
    結局、自分の条件については何も書けないくせに。


    >努力したヒトはレベルの高い物件を買うことができる
    そうだよ、デベがどの土地をしいれたぐらいは調べておけって教授してやったろ?
    あれだけ書いてもデベのカタログ見たぐらいで購入している奴にはわからんらしいな。

  134. 135 マンコミュファンさん

    >>133
    >購入検討を検討されている
    >ご教授されたらどうだと思いで
    >リヤルな世界

    あいかわらず文章おかしいね。
    どちらがガキなんだか・・・
    屑扱いされて怒りで読み返すこともできんらしい。

  135. 136 購入検討中さん

    >>134
    >>それと同じ事をやっているだけだよ。

    なんだか小学校時代を思い出すなあ。
    子供のケンカってこんなこと言い合ってましたよね。
    いやあ、なごみました(笑)。

    バトル板といっても皆さん大人同士なんですから、
    中身でバトるのは結構ですが、
    もう少し言葉遣いには気をつけるようにしませんか?
    親御さんやお子さんに見られても恥ずかしくないような
    書き込みをしましょうよ。

  136. 137 匿名さん

    人の物件は勝手に決め付けて
    自分のは何もいえないただの妄想おやじに過ぎなかったね。
    証明しようも無い事を長々レス付けても意味が無いよ。
    君自身、無理がある理論の矛盾さに気付かず
    君自身が怒っているだけじゃないの。

  137. 138 匿名さん

    >人の物件は勝手に決め付けて
    そんなこいったって、実際反論できないだろ?
    違うのなら「俺のはこういう条件の物件だ、それで比較してみろ」とでも書けばいい。

  138. 139 匿名さん

    オール電化の人たちが言っている
    「それ以下の併用マンション」「高級なオール電化マンション」ってどのあたりを指しているの?
    それ以下の併用マンションといっても、オール電化物件って75平米あたりで2000(1998)万円からなんてのがかなり主力でしょ?
    北総にしてもTX沿線の東京・埼玉の境にある物件にしろ、
    茨城の物件にしろ、みんなこのクラス。
    価格だけ見たらこれ以下ってマンションみたことないんだけど?

    「高級なオール電化マンション」にいたっては、大井町が完売してしまったようなので
    検索してもまったくヒットしない。
    中心価格帯4000万以上なんてまったくでてこないんだけど。
    過去に遡らなきゃでてこないのかい?
    それじゃ〜あななたたちの言い分は通らないね〜

  139. 140 匿名さん

    タワマンならあるんじゃない?

  140. 141 匿名さん

    検索したけど
    茨城あたりじゃ、1000万円代って併用マンションしか無いんだね。

  141. 142 匿名さん

    都心でも、不便そうな併用マンションうじゃうじゃ出るね。
    相場も変わらないんじゃないの。

  142. 143 匿名さん

    正確に言うと、オール電化物件そのものが少ないんじゃない?
    ようするに、そのあたりとしかオール電化マンションは比較できないということなんでしょ。

  143. 144 サラリーマンさん

    結局、オール電化では『中』『上』のレベルを見る事はできないのね。
    そうそう、茨城あたりの1000万円台と比較するのがお似合いだよ。

  144. 145 サラリーマンさん

    >茨城あたりじゃ、1000万円代って併用マンションしか無いんだね。
    だから2000万円台のオール電化マンションが上だというわけだ?
    レベルの低い争いだね〜〜

  145. 146 匿名さん

    >>145
    1000何円台が主力って言ってるのあんたじゃないの?
    で、実際は1000万円台って併用しかないって事。ぷっ

  146. 147 匿名さん

    >>144
    「上」はまぁわかるが「中」ってどの辺の価格帯なの?

  147. 148 匿名さん

    >1000何円台が主力って言ってるのあんたじゃないの?
    だれもそんなこと書いてないよ。。。
    大丈夫か?アンタ・・・

  148. 149 匿名さん

    そんでもって、東京都心駅から5分以内、高級ブランド物件以外は
    価値が無いって事だけね。
    ま〜そんな奴に物件言っても批判だけしか言わない。
    俺の物件の方が断然良いって言うんだよね。
    批判だけ、一丁前な2チャンネラーと同じだね。
    証明できないようなのは幾らでも言えるからね。
    そんな、話長々やってみても
    意味が無いって言うのがまだ判んないんだね。
    目利きがあるんだろ?
    だから、今の物件選んで、
    数年後どうなるか証明しろって言っているんだよ。
    判んないのか?

  149. 150 匿名さん

    >>144
    首都圏(東京都千葉県埼玉県神奈川県、茨城県南部)の2007年7月のマンション平均価格は5305万円となり、バブル末期の92年11月(5711万円)以来、ほぼ15年ぶりに5000万円を上回った。都区部では7000万円を突破した。不動産経済研究所が07年7月13日に発表した。

    首都圏での平均がこんなもんだから、少なくとも『中』レベルとなると
    5000万ってところだろ。
    オマケして4000万かな?
    そうなると、『現在販売中』のオール電化物件のレベルがいかに低いかがわかるね。

  150. 151 匿名さん

    >148
    >2000(1998)万円からなんてのがかなり主力でしょ?
    1000万円台から始まっとらんか?

  151. 152 匿名さん

    >今の物件選んで、数年後どうなるか証明しろって言っているんだよ。
    その前に、平均価格を大幅に下回るいまのレベルを書いてみたら?
    それでなきゃ先の話もできないよ。

    5000万で平均なんだよ、わかる?
    東京都心駅から5分以内、高級ブランド物件でもなんでもないんだよ。
    東京都千葉県埼玉県神奈川県、茨城県南部の平均なんだよ。
    こっちが上ではなく、そっちがはるか下なんだよ。

  152. 153 匿名さん

    7月って一部高級マンションが価格を押し上げただけじゃないの?
    8月って1戸あたりの価格は3965万円なんだけどね。
    今だ、今だって言っておきながら自分は過去を引っ張り出すんだな。

  153. 154 通りすがりさん

    君達何の話してるんだ?住宅情報ナビで、

    - 価格6000万以上(価格未定の物件含めず)
    - オール電化

    で検索してもそこそこヒットするぞ?

  154. 155 マンコミュファンさん

    >>154
    そこそこって・・・たった34件・・・
    駅近入れたらたった10件・・・・
    しかも区内は端っこの一件だけ・・・・
    そのほかにしたって、価格の上限がひっかるだけじゃん・・・

    少しはある事ぐらいはわかるが、ここまで低レベルとは思わなかった。

  155. 156 匿名さん

    >>153
    >8月って1戸あたりの価格は3965万円なんだけどね。

    それでもオマケして4000万ってところだし、
    このレベルだって遠く及ばないでしょ?

  156. 157 匿名さん

    >>154
    同じ条件で『オール電化』のチェックはずしたら400件以上ヒットするけどね。
    皆無とは言わないけど、いかに『平均レベル』でも数が少ないかこれでわかるというものだな。

  157. 158 匿名さん

    >>157
    それ以下のレベルの併用マンションもうじゃうじゃあるって事。
    比率を考えたら同じ事。
    戸数が同じになってしまったらガス屋は破綻だろ。
    そりゃ必死でキャンペーンするわな。
    でも、個人業者が多い地方なんかは瀕死状態が始まってるみたいだけど。

  158. 159 匿名さん

    ガス屋必死だね、w

    実に笑える

  159. 160 匿名さん

    >158
    インフラが整ってない個人業者が多い地方でこそ
    オール電化の意味があるのでは?
    IHと電気温水器で我慢できるのであればね。
    インフラの整った地域でわざわざ電気しか使えないの
    選ぶ必要ないと思うけど。

  160. 161 マンコミュファンさん

    どちらにしたって、ここのオール電化派は一握りしかない
    並以上の物件には誰一人住んでいないということがわかっただけでもいいんじゃない?
    どんな団地だか興味はあるが、自分の住んでいる環境は恥ずかしくて
    何も書けないようだし、結局はその条件下での比較もできないし。。。

    電気屋もガス屋も、しいて言えば環境すらはっきりいってどうでもいいよ。
    要は限られた中で価値のあるものが買えればいい。
    少なくとも、ここにはびこっているオール電化派は団地住民しかいないってことだ(笑

  161. 162 購入検討中さん

    なんだか訳のわからん理屈をこねている人が一握りいるようですが、
    オール電化がどんどん増えていることは厳然たる事実です。
    事実を直視しないと判断を誤りますよ。

  162. 163 匿名さん

    >並以上の物件には誰一人住んでいないということがわかった

    私の部屋は7000万程度ですが、同じマンションに億越えの部屋も二桁
    あります。並以上になりませんか?

  163. 164 匿名さん

    >160
    インフラを一つにまとめられる利点も大きいよ。
    非常時のリスク回避といっても、ガスだけきていてもね。

    >IHと電気温水器で我慢できるのであればね。
    オール電化にした大半の人は満足していますよ。
    我慢すると言う発想自体、固定観念の塊に過ぎず、
    知らない、理解できず、批判を繰り返すんだね。

    オール電化が増えたおかげで、ガス業界も危機感を覚え
    高効率の給湯器、お得な料金プランを打ち出してきている。
    競争があるので企業は努力しその恩恵を消費者が受ける。
    むしろ、インフラが整った都市部の方が競争が盛んになって
    欲しいものですが首都圏は蔓延的な電力不足ですからね。
    早く解消して欲しいものです。
    地方では個人業者には力が無く、料金の引き上げ、
    中には3割上げている所もありますからね。
    これじゃ、消費者にとってはマイナスになるだけですよ。

  164. 165 匿名さん

    >164
    インフラをまとめる利点って何ですか?

    リスク分散の利点は沢山あると思うけど。

    確かに、都市ガスが無い地域のオール電化は
    メリット大きいみたいですね。

    コンロもIHが普及したとたんに
    性能上がりましたし競争も大賛成。

  165. 166 匿名さん

    >>165

    >インフラをまとめる利点って何ですか?
    窓口がひとつになる。何かあったら電気屋呼べばよいだけ。支払いも一箇所だし、無駄が減る。

  166. 167 匿名さん

    >>165
    リスク分散はわかるけど、ガスはこなくても生活できるけど、電気と上下水道は必須。

    大停電時はガス併用もオール電化もさほど暮らしの差はない。
    なぜならガスを使った冷暖房、給湯は停電時には使えないからです。
    たぶんガスレンジ、ガスオーブンも使えません。最近のは100Vの電源が必要なものが多いですし、換気もしにくいですからね。

    ガスが何らかの事情で供給がストップしたらガス併用住宅は悲惨。
    給湯、調理ができません。もしかしたら冷暖房もできないかもしれませんね。

    おきてほしくない状況ですが万が一はどちらを選びますか?

  167. 168 匿名さん

    >167
    ガスレンジは火をつけるだけならば
    電気が止まっても使えますよ。

    過熱防止機能だとかオーブン機能は
    使えないですけど。

    また全自動風呂は使えないけれど
    お湯は出るし貯める事もできますよ。

    ガスが地震などの災害以外で止まる可能性は
    ほぼ0ですが、電気は供給不足などで
    通常時でも可能性0では無いですよね。

    料金についても、石油の高騰(ガスの倍くらいのベース)
    原子力発電所の更新(分解)時の今だ手当てがついていない
    高額な料金問題等々あるので、今後、ガスに比べて
    電気料金が高騰する可能性だって高いですよね。

    ガス併用で万が一ガス代のみ高騰したならば
    IHコンロに変更もできますがガス管無い
    オール電化マンションでガスを使用する事は
    不可能ですよね、どちらがリスク高いと思いますか?

  168. 169 匿名さん

    オール電化はガスの使用は不可能。

    ガス併用は電気も使えるしオール電化化も容易。

    リスクの分散と言う意味で
    ガスのが優れてるのは間違いないよ。

  169. 170 匿名さん

    私は、リスク分散より、オーブンの火力や床暖房の早さだと思うけどな。

  170. 171 匿名さん

    >>168
    IHの性能と同等のガスレンジでは火はつけれないのでは?
    つけれたとしても、換気扇が回らなければね。
    緊急時であれば、カセットコンロで十分では。持ち運び出来るし。

    電池式じゃあるまいし、今時、全自動風呂機能のついた
    ガス給湯器は電気が無ければお湯出ないじゃないですか?
    電気給湯器はタンクに溜まっているお湯は使えますので、
    2日間は十分、使えますよ。

    停電時困るのは併用も同じ事、ガスが止まっても、
    オール電化は困りません。同じことです。

    発電にはLNGも使っています。他の発電が駄目であれば
    おのずと、LNG使用が増えます。
    ガス会社より電力会社の方がLNG調達能力は優れています。
    結果、ガス代も高騰するでしょうね。
    ガスはガスのみです。
    発電は、リスク分散のかたまりみたいなものですからね。
    どちらが、有利かは明白ではないでしょうか。

  171. 172 匿名さん

    >>170
    最近の電気オーブンも性能上がってきてますよ。
    床暖房、オール電化でもお湯式はありますからね。
    電気であっても深夜料金使用の蓄熱式であれば
    1日中暖かく光熱費も抑えられます。

  172. 173 匿名さん

    もういいんじゃない?
    メリットを感じて、それをマンション選択において
    優先したい人はオール電化。
    都心ハイグレードがいい人は併用で。
    経済力も価値観も全くちがうんだから。

  173. 174 匿名さん

    だから、前からもういいって言ってるじゃん。
    一部の人しか買えない、超高額物件出してきて、
    一般の人には縁遠い話を長々してもね。
    意味無いっしょ。

    でも、また現れるんだろうね、都心君。

  174. 175 匿名さん

    >>168
    最近のガス機器見たことないでしょう?給湯のみできると書いてあるけどそれは無理です。100Vが来ていないと給湯はできません。
    昔の台所の瞬間湯沸かし器なら給湯できるかもしれませんが、いまどきのマンションでそれはないでしょうからね。

    結局商用電力がこないとガス併用もオール電化も暮らしは成り立たないということです。

  175. 176 匿名はん

    だいたいマンションなんて電気がこないと屋上タンクに
    水が供給できなくなるからガスに火がついても生活不可能でしょ。
    (エレベータも止まるし・・・)電気、ガス、水道全てが揃って初めて
    生活できるのがマンションなんだから災害があったら住民そろって
    避難所へ行くしかないんじゃないの?

  176. 177 入居済み住民さん

    阪神大震災その他の都市災害で、ライフラインのうち一番復旧の遅いのがガスでした。電気は比較的早いうちに復旧しましたよん。

    ガスに火がついたのは、でんきや水道が復旧してずいぶん経ってからでした。

  177. 178 匿名さん

    災害にあってるのにお湯が出なきゃダメというのものんきな話ですな。
    とりあえず水さえ出れば何とでもなるのでは?

    で、結局ガスをやめてオール電化にすると、快適なの?それともコストが下がるの?どっち?

  178. 179 匿名さん

    >>178
    >災害にあってるのにお湯が出なきゃダメというのものんきな話ですな。
    >とりあえず水さえ出れば何とでもなるのでは?

    エコキュートの利点じゃね?水対応。

  179. 180 入居済み住民さん

    >>178さん
    関西でオール電化マンション(3LDK)に住んでいる者です。
    ガスのある友人宅と比べると「快適さ」は似たり寄ったり。
    ただIHクッキングヒーターは掃除がラクです。
    しかし何よりいいのは経済的なメリット。
    古い領収書などは残してないのでうる覚えですが、一昨年の夏は(2DK賃貸でしたが)電気代1万プラスガス代4千くらい払っていたと記憶する。
    今年の夏は電気代11千円弱だったから4千円くらい節約になっている勘定。
    因みに関西電力エリアではオール電化にすると電気代が割引になるんです。
    あ、電気代が安くなった要因はエアコンや冷蔵庫を買い換えて省エネタイプにしたのもあるかも知れません。

  180. 181 匿名さん

    >180
    >あ、電気代が安くなった要因はエアコンや冷蔵庫を買い換えて省エネタイ
    >プにしたのもあるかも知れません。

    他にも、建物自体の断熱性、日当たり、通気性云々、いろんな要因があるので、一概に「下がった」とは言えないですよね。

  181. 182 匿名さん

    うちも関西で、3LDKから4LDKからの引越しで、家電は変わらず
    前は賃貸だけど、分譲貸しで24時間換気があったので、機密性は良好
    でした。部屋が広くなったけど、それでも夏場5000円、冬場9000円、
    1年で80000円ぐらい、前よりか節約出来てますよ。
    あと、ポイントカードでポイントが溜まるのがうれしいですね。

  182. 183 匿名さん

    >>180
    オール電化の場合、領収書を見れば細かく時間帯での料金が分かります。
    お湯は深夜帯なので他の要因かどうかはそれを見ればすぐ分かりますよ。

  183. 184 サラリーマンさん

    >夏場5000円、冬場9000円

    ガス+電気ではこのレベルにはとても収まりませんね。
    基本料金だけでも結構いっちゃいますからね。
    それにしても夏の5000円てのはオドロキです。

  184. 185 匿名さん

    >>184
    総額では無く、併用だった時より夏場-5000円、冬場-9000円
    減ったと言う事です。

  185. 186 匿名さん

    うちは併用ですが、各部屋の13年前のエアコンを総入れ替えしたら
    電気代3〜5,000円くらい安くなりましたよ。

  186. 187 匿名さん

    >>186
    なるほどね。
    何台交換したの?
    能力は前と同じ?

    10年前の冷蔵庫交換したいんだけどどの位安くなるのかなぁ?
    現在380L 購入希望機種500L超。併用。

  187. 188 入居済み住民さん

    >>186は5LDK超の家に住んでいらっしゃると見た。
    元々エアコンだけで1万超の電気代を払ってないとその数値はありえないからね。

  188. 189 匿名さん

    186
    4LDKです。
    能力は前のと同程度です。
    家で仕事していてPCのため、夏場は24時間エアコンついている感じです。

  189. 190 物件比較中さん

    オール電化の方が断然良いです。

    油の飛び跳ねが少なくなりましたし、掃除が楽ですし、
    なんと言っても、調理時の火災のリスクが極めて低くなります。

  190. 191 ビギナーさん

    オール電化にすると油の飛び跳ねが少なくなる。。。

    ふ〜ん、何で??

  191. 192 匿名さん

    >>191
    そうやっていつも煽るのは貴方の悪い癖ですよ。

  192. 193 物件比較中さん

    >>191

    油の飛び跳ねが少なくなる理由ですが、
    ちいっとは自分で考えたら?

  193. 194 匿名さん

    > 油の飛び跳ねが少なくなる理由ですが、

    一応IH使ってますがわかりません。確かに掃除は楽(当たり前)ですけど。

  194. 195 匿名さん

    うちは、油物のときは新聞紙でふたしちゃいます。
    そうすると飛び跳ねはしませんよ。

  195. 196 ビギナーさん

    >>192-193

    別に煽ってないし、判らないから聞いてるんだよ。
    直火より劣る、中華料理を作らないが理由なのかね。

    まさか「新聞紙で蓋をする」が正解じゃないだろ?

  196. 197 匿名さん

    あと、温度調節が自動でできるよ。
    でも中華料理なら、ガスだね。

  197. 198 匿名さん

    家庭のコンロ程度であれば、IHの方が中華料理はおいしく出来ますね。
    ガス会社もIHの高カロリーに対抗して、
    高カロリーバーナー仕様のコンロ販売したぐらいだから。
    まぁそのおかげで着衣着火などの危険性は増したけどね。

  198. 199 匿名さん

    ガス併用でもIHコンロ使用できるんだけどね。

    逆は不可能。

  199. 200 匿名さん

    じゃあ、ガスコンロよりはIHが優れてるってことですね。

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸