- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!
[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00
>「心の資産性評価」に重きを置かなければ、
そこで住みつぶす年寄りじゃあるまいし、ある程度の見極めなくして不動産なんか買えないよ。
だから郊外のオール電化物件なんか買えるんだね。
家族を路頭に迷わさないためにも、最大の財産である不動産購入について
下調べぐらいしておくのが当たり前。
どのデベがどの土地をどの程度の金額で取得しているか、売り出し前のプロジェクトはどのような形になっているのか程度は団地などをつかまされないためにもやっておくこと。
少し努力すればその程度誰でもできる。
あななたちのように、売り出されてからあわてて資料請求するようなヒトにはわからんだろう。
そうしなければ、地価が安かった時期でも価値のあるものなんて買えない。
そういう調べをしていれば、最近のオール電化物件は戸数重視で
それに見合った土地は郊外にしか出てこなくなっていることぐらいわかる。
大井町のような物件もたまに出てくるが、調べもろくすっぽせずに
「心の資産性評価」に重きを置かなければ買えないといっているんじゃ
それこそ永遠に価値のあるマンションには住めないね。