大学教授さん
[更新日時] 2009-03-13 21:22:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
-
401
土地勘無しさん00
要するに、
>「禁煙化が『納得できる』場所」では、禁煙化以前から吸っていなかったんだよね?
って質問には、バツが悪くて答えられないってことか・・・
ベランダ喫煙も「規約で禁止されたら止める」って「禁煙化が『納得できる』場所」って言っちゃってるんだから、そりゃ答えられないよなw
「マナー違反だから吸ってませんでした」って答えたら、現状ベランダで吸ってない事になっちゃうし、「禁止されてないから吸ってました」だったら、「そこで吸うのはマナーとして良くないとは分かってたけど吸ってました」だもんな・・・
正直さって意味では、たまにいる「マナーなんて知るか」的な書き込みしてる人間の方が、まだましだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>401
貴方に質問
換気扇からの煙とベランダで吸った結果の煙 君はどうやって見分けれると思う?
あなたもベランダ喫煙スレに参加するなら 当然興味ある質問だよね?
>って質問には、バツが悪くて答えられないってことか・・・
質問からたった2時間半程度でそういいきるのは自分の都合主義に傲慢さがにじみでてるよ。
聞かれた人は忙しくてここのスレをのぞいてないかもしれないとは、どうして思えないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
382
>>398
うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。
あれ?もしかして煙を「見分ける」って、目の前の煙だけ見てどこから来た煙か分かるかってこと?そりゃ無理だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
382
>>398
もう一個あったね。
>蛍族とは「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という前提は、どこからきたの?
>それは君の勝手な定義じゃないの?
これ誰が言ったのかもう一回よく読んでみ?これは394の妄想であって、俺のじゃないよ。
俺がイメージしてたのは、吸えないから我慢するとか、パチンコ屋に行って思いっきり吸うとかだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
土地勘無しさん00
>>402
>貴方に質問
余所では知らないけど、うちでは、共有廊下側で臭うかベランダ側で臭うか、で簡単に区別つくけど?w
で、仮に区別がつかないとしたら何?
結果がほぼ同じなら、喫煙問題にかかわらず迷惑かけないための配慮の過程等は無意味ってのが君の意見?
私も含め非喫煙者の意見は、過程にも重きを置いてるから「換気扇からなら仕方がない」って意見なんだと思うんだけど?
>聞かれた人は忙しくてここのスレをのぞいてないかもしれないとは、どうして思えないの?
イヤ、別に、あなたが答えてもいいんだよ?w
それとも、「今禁煙化されてる場所は「禁煙化が『納得できる』場所」で、そこでは吸わない」って意見に反対だから答える必要なし?
で、あなたは「禁煙になってもでも納得してない場所では無視して喫煙してる」?
それとも、理由もマナーも何も考えず禁止化に唯々諾々と従ってるだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>404 by 382
君が >>393 by 382 で
>現実には、換気扇の下で吸うのもダメ、という鬼嫁なんていないと思いませんか?
という問いに
>いいえ、普通にいると思います。元々蛍族ってのは「煙草吸うなら外で吸え!!」と
>部屋の外に追い出された哀れなお父さんを指していたものなんですよ。知らなかった?
と書いてるの もう忘れちゃったのかい?
立派に自分で、蛍族とは「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という定義をしてるじゃんww
それと
>うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。
じゃあ、質問を変えようね
ここのベランダ喫煙反対者さんは、全員君と同じ境遇じゃないよね、彼らはどうやって見分けてるのだと思いますかな?
オレは見分けるのは不可能だと思ってるからこういう質問になるわけだが。
>目の前の煙だけ見てどこから来た煙か分かるかってこと?そりゃ無理だわ。
つまり、君は直接苦情を隣人に言う派ではないんだね。
他の嫌煙者さんたちは、まず苦情を言うって言ってるけどねぇ。
>>405 by 土地勘無しさん00
>私も含め非喫煙者の意見は、過程にも重きを置いてるから換気扇からなら仕方がない」って意見
みごとに誘導されちゃったねぇ
つまり、煙や臭いの被害にクレームつけるんじゃなくて、ベランダで吸う行為自体にクレーム
つけるんでしょ、立派な私憤じゃん。
そんな裁判でさえ通用しないような主張を当事者間で繰り広げるつもり?
もしそうなら、君はモンスター住民だねぇ
>イヤ、別に、あなたが答えてもいいんだよ?w
オレは、ルールで決まっていたら納得してなくても従うよ。
「悪法でも法」という誰かと同じ意見です。w
それが何か? なにが問題なの?
前に嫌煙者が自分で納得していないルールには従わないといっていたが
それとは対峙する姿勢です。あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>共有廊下側で臭う
台所の換気扇からの煙が共有廊下に排気されるなんて!!
あのオタクは今日の夕食は○○だね と筒抜けの人生か!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
382
>>406
>立派に自分で、蛍族とは「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という定義をしてるじゃんww
本当に分からん奴だな。404を読め。これで分からんのなら俺にはもうお手上げ。
>ここのベランダ喫煙反対者さんは、全員君と同じ境遇じゃないよね、彼らはどうやって見分けてるのだと思いますかな?
何で俺が他人様の考えていることを推量しなけりゃならんのだ?大体推量しか出来ないのに、その答えに何の意味がある?質問ばかりしていないでたまには納得いく説明をしてみたまえ。
>>目の前の煙だけ見てどこから来た煙か分かるかってこと?そりゃ無理だわ。
>つまり、君は直接苦情を隣人に言う派ではないんだね。
全然「つまり」になってねーよ。引用と結論に何のつながりも無いじゃないか。
君はもう少し日本語やディベートの仕方とかを勉強した方がいいよ。このままでは会話が成立しない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>409 by 382
おいおい、どこから来た煙か分からないのに、どうやって直接苦情を言うんだよ??
お手上げじゃなくて、ごめん自分で言ってたのを忘れてました だろ?
そんな国語力で社会生活大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
私憤もなにも、ベランダ喫煙すれば隣近所に煙が行っちまう
=ベランダ喫煙と越境する煙は不可分
ということは喫煙者も認めているわけで。
こっちは喫煙行為自体に興味も関心もないと繰り返し言っている。
要求は極めてシンプル。
煙 を 寄 こ す な 。
越境しないように頭を使えよ。
自分の快楽追求の結果発生する煙を越境させておいて
「たいしたことじゃないから我慢しろ」って、何様だよ?
何を根拠にそんな要求をするんだ?
いいかい?
越境させちまっている時点で、区分所有者という地平で対等で有り得ないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
土地勘無しさん00
>>406
>みごとに誘導されちゃったねぇ
誘導?
初めからそう書いてるけど???
>つまり、煙や臭いの被害にクレームつけるんじゃなくて、ベランダで吸う行為自体にクレーム
>つけるんでしょ、立派な私憤じゃん。
そうだよ?私憤だよ?
くさい臭いを無遠慮に垂れ流されたら腹が立つ。
これに何の問題が???
タバコに関わらず、マンション全体の公な問題だと立証しないと、苦情も言えないと???
>そんな裁判でさえ通用しないような主張を当事者間で繰り広げるつもり?
多分ね・・・実際に訴えたら、訴訟以前に「ベランダ喫煙を止めて、換気扇の下で吸えば万事解決ですね」って調停になるとおもうけど?w
それこそ、君には理解できないだろうけど・・・
>オレは、ルールで決まっていたら納得してなくても従うよ。
いやぁ・・・
これこそ「みごとに誘導されちゃったねぇ」って感じだw
つまり、君はいまだかつて、徒歩のさい信号無視をしたこともなければ、自転車で二人乗りををしたこともなく、車に乗ってもスピード違反をしたことがないと言うんだな?
当然、喫煙も飲酒も20歳になってから始めてるとw(ま、これは意外と律儀に守ってる人も多いみたいだけどね)
まさか、君の言う「従う」は、「捕まった時に文句を言わない」って意味じゃないだろうな?w
ま、結局は法や規約が大事だってじゃなくて、自分に都合が良いときだけに「禁止されてない」って文言を利用してるだけってこった。
で・・・・
「禁煙化が『納得できる』場所」では、禁煙化以前から吸っていなかったんだよね?
って質問に対する回答は、「理由もマナーも何も考えず(というより反対すらしてるのに)禁止化に唯々諾々と従ってるだけ」ってことで良い?
いやぁ、世の中が君みたいのばっかりだと、独裁者や政治屋さんも大助かりだろうにねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
連投スマン
>>409 by 382は、国語力がないので
換気扇の下で吸うのもダメ、という鬼嫁なんかいないので、一年中吸うときは必ずベランダで吸うという人はほとんどいない という人からのレスに対して
換気扇の下で吸うのもダメ、という鬼嫁は普通にいるので
蛍族ってのは「煙草吸うなら外で吸え!!」と部屋の外に追い出された哀れなお父さんを指していた
つまり「一年中吸うときは必ずベランダで吸う人」という定義です
と自分で言ったのが理解できないらしいな。
まったく・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>411は小学生の模擬裁判でも笑われて相手にされないような主張をしているのに まだ気づかないのか?
411がいくらその存在が納得できなくても社会には
受忍限度・権利の乱用 という考え方の存在があるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>411
>何を根拠にそんな要求をするんだ?
そんな要求する神経質クレーマーは君ぐらいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
382
>>413
どうやら本当に日本語が読めないらしいね。解説してやってもいいんだけど、態度が悪いから解説してやらない。そうやって勘違いしたまんま生きていきなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
412 by 土地勘無しさん00がモンスター住民だと決定しましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
土地勘無しさん00
私憤だけに反応しちゃったので補足。
>つまり、煙や臭いの被害にクレームつけるんじゃなくて、ベランダで吸う行為自体にクレーム
正確には、
換気扇の下で吸ったが同じように臭いがしても、その結果には不満はあるがベランダで吸わないなどの配慮があるから我慢する、って言ってるの。
何の配慮もない人間が、腹立たしいってだけ。
「禁止されたら従う」とか言ってることとはちぐはぐに、「ベランダが最後の砦なんです」って感じの必死さしか伝わってこないなぁ・・・
それこそ、「換気扇の下で吸っても鬼嫁に怒られて、頭が上がらないんです。ベランダ禁止だけは勘弁してください」って感じだったら、たいていの人は同情してくれるだろうに・・・w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名はん
>>412
>つまり、君はいまだかつて、徒歩のさい信号無視をしたこともなければ、自転車で二人乗りををしたこともなく、車に乗ってもスピード違反をしたことがないと言うんだな?
>当然、喫煙も飲酒も20歳になってから始めてるとw
ここまで自分が「ルール違反を平気で行ないます」と公言されると
何もいえませんね。
ルールを守ることを覚えてから「マナー」の話をしたほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
なになに?
「受忍限度」に「権利の濫用」だ?
ああ、覚えたての言葉ってたしかに使ってみたくなるよね、中一の英語みたいに。
あのね。スルーされないように何度でも繰り返しておくけれど、
まず、ベランダ喫煙なんて類の話は当事者間か、最悪でもマンションというひとつのコミュニティの中で自分たちで解決すべき問題なの。
自分たちの問題は自分たちで解決する。
それがこんにちの市民社会の構成員に求められる姿勢なわけ。
で、で、ここからが君への反論。
百歩譲って、ベランダ喫煙が君の言うように法廷に持ち込まれたとしよう。
で、受忍限度の話。
この場合、忍耐を強いられているのは喫煙者の近隣の住人だね。
で、その限度=どこまで忍耐しなければいけないのかは、
忍耐を必要とさせている原因者(=ベランダ喫煙者)が、その近隣住人に忍耐を強いている原因の
低減のためにどれだけ努力したのか?
によって変わってくるんだよ。
要は、迷惑だと言われてから訴えられるまでの間の喫煙者の態度と実際の行動によって、裁判官の心証は変わる=受忍限度は変わるということ。
だから、民事事件における結論というものは単純に敷衍できない。
それを承知で「受忍限度」を持ち出しているのかな?
それから「権利の濫用」だっけ?
これについては多言を要しない、
区分所有の範囲を越えているのは誰?
喫煙者のベランダ専用使用権は、隣近所のベランダ専用使用権より優越するの?
そうでないなら「我慢しろ」という権利はない。
で、タバコを迷惑がるのがクレーマーとなるかどうかは、リアル世界のタバコの現実を見れば自ずとわかるでしょう。
最後に繰り返すけれど、ベランダ喫煙なんて、そもそもが法律論に馴染まない話だね。住民間のモラルで解決すべき問題。
ただ、法律用語の誤用は看過できないからあえて指摘しておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
一時間に一本程度で受任限度を争点にできると思ってるのは世間知らず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
そうそう、受忍限度を左右するもうひとつの要因として、
忍耐の原因となるものにどれだけの「公共性」があるか?
というのがあるね。
で、ベランダ喫煙の公共性…
ないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名はん
>>420
>まず、ベランダ喫煙なんて類の話は当事者間か、最悪でもマンションというひとつのコミュニティの中で自分たちで解決すべき問題なの。
>自分たちの問題は自分たちで解決する。
>それがこんにちの市民社会の構成員に求められる姿勢なわけ。
ですよね〜。
「ベランダ喫煙者」なんてのはそれが近隣への迷惑になっていることなんか
気がついていないのだから。「迷惑を被っている近隣」が直接苦情を言いに
行くか、規約改正に向かうしかないですよね。
ましてや、煙や匂いが苦情の原因ではなく「ベランダ喫煙」という行動が
苦情となるなんて「ベランダ喫煙者」には想像もつきません。
ここでの嫌煙者の方の賛同は私たちへの大きな力となります。
是非、ここの嫌煙者の皆様に声を大きくして言って上げて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>416 by 382
はぁ? そう宣言すれば確かに負けはないですねぇ
逃げるときの常套句みたいだね
でも、そんな態度をする貴方にマナーうんぬんを語る資格はないですね
片腹痛いよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>416 by 382
>>土地勘なしさん00
私も以下の質問の答えを聞きたいですね
>で、どこから来た煙か分からないのに、どうやって直接苦情を言うんだよ??
>それこそ、「換気扇の下で吸っても鬼嫁に怒られて、頭が上がらないんです。
>ベランダ禁止だけは勘弁してください」って感じだったら、たいていの人は同情してくれるだろうに・・・w
その言葉がでるには、まず直接苦情を言われなきゃ ってのは わかります?
どうやって言う相手を見つけるんですか?
いつもいつも矛盾したレスをありがとうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
>>420
もっともらしく言う前にちゃんと己の国語力を磨けよ まったく、そんなんで社会人大丈夫か?
まず、
>ただたんに「オレには迷惑だ」では、小学生の授業での模擬裁判でも笑われて相手にされない。
ここの嫌煙者の議論レベルは小学生以下ということ。
ついでに言っとくけど、実際に裁判しろよってことじゃなく、これは訴え方、考え方の問題ね。
ってレスがあっただろ。
それから、社会には「受忍限度」「権利の乱用」って考え方が存在するってレスも。
誰も法廷に行ったらなんて言ってなく、当事者間での話し合いに必要な
社会人としての基本的な常識論を持って話さないと当事者間でもお話にならないってこと。
で、で、ここからが君への反論。
俺も百歩譲って、ベランダ喫煙が君の言うように法廷に持ち込まれたとしよう。
君はすっ飛ばしていきなり受忍限度の話に持っていってるが、
それは、その前に、まず最初は迷惑だという主張がなされてから、次のステップの話だぞ。
(いい大人に対してこんなことをいちいち言わなくてはならないのもおかしい話だが)
で、迷惑のしゅちょうだが、ここの嫌煙者のように、程度。頻度もしめさず「とにかく俺には迷惑なんだ」
という主張が通ると思うのかい?
あっ、ごめん その前にどうやって法廷に持ち込むんだ?
土地勘なしさんたち嫌煙者は、その煙はどこからくるのかわからない
と言ってるんだぜw
ここの嫌煙者の言い分がいかにオコチャマチックかよくわかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
412 by 土地勘無しさん00
>これこそ「みごとに誘導されちゃったねぇ」って感じだw
>つまり、君はいまだかつて、徒歩のさい信号無視をしたこともなければ、自転車で二人乗りををしたこともなく、
>車に乗ってもスピード違反をしたことがないと言うんだな?
>当然、喫煙も飲酒も20歳になってから始めてるとw
つまり、君はそれらをやったと。
これこそ「誘導したつもりが、みごとに誘導されちゃったねぇ」って感じだw
普通はそんなルール違反経験をしてる人は、害じゃなく人の行為自体に私憤をもって苦情なぞ言わないものだよ。しかもルール違反じゃなくてマナー違反ウンヌンだってww お互い様だから。
まさに、人には厳しく自分には優しいダメ大人の見本だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
土地勘無しさん00
>>425
>で、どこから来た煙か分からないのに、どうやって直接苦情を言うんだよ??
だから、私は「直接苦情なんて言わない」ってず〜〜〜っと言ってる。
>その言葉がでるには、まず直接苦情を言われなきゃ ってのは わかります?
分かるよ。
で、それが掲示板の書き込みだとなぜか、クレーマー住民の嘘の苦情と言うことになってしまうと?
何度も書いてるけど、その後の隣人関係を考えると、普通は直接苦情なんてなかなか言えないのよ。(で、普段言えない事を、少しでも良くなること、理解してくれることを期待して、こう言う掲示板に書く)
ここの喫煙者の物言いは、その「直接は言えない」という状況に乗っかって「禁止されてない」「言われてない」等々、やったもん勝ちと言い放ってるのが現状だから、腹だたしいのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
言わなきゃ、そして住民意に問わなきゃ、自分の感覚が特異なのかどうかわかない
自分の感覚を信じて疑わず、他人を悪者にして居心地のいい被害者の立場をキープすると?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
またかよ!
「住民意」なる国籍不明語。
玄関を一歩出たら
「喫煙は周囲の人の迷惑にならないように気をつける」というのが常識の世の中に生きているのだろうに、
ことベランダ喫煙への苦情だけにはどうして
全く別次元のハードルを用意するのか?
「他人の迷惑になりうる」という点で両者の間にそれほどの懸隔があるのか?
なぜベランダ喫煙だけが「特別」なの?喫煙者の頭の中では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
まあ、お外での最後の砦だったホームの喫煙スペースが「落城」しちゃったから、
死守せざるを得ないんだろ、ベランダを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
たしかに、喫煙者にとっては自由に吸える場所がなくなるというのは大げさでもなんでもなく
「恐怖」以外の何者でもないと思うよ。
だって外ではもはや他人の視線を気にしながら吸うような状況だし、
家で吸えば家族からは煙たがられるし、人目を気にせずに吸える場所っていったら実はもうベランダぐらいしかないんじゃない?
しかもその、もはや唯一といっていいサンクチュアリが槍玉にあげられている…
この恐怖感、不安感というのは吸わない人間にはちょっと理解できないだろうね。
まあ健常者でいったら、家の内外で、水を飲むことが許されている場所がどんどん減っていく、
そんな事態に例えたら少しはその恐怖を理解できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
住民意を知らなくても総会や規約くらい知ってるだろ
ちゃんと自分で動け
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
ベランダ喫煙している人に質問です。
1)
普段からベランダですごしていて、(ベランダで)時々煙草も吸うのか、
普段は部屋ですごしているが、煙草を吸うためにわざわざベランダへ出て吸うのか
どっちなんでしょう。
2)
喫煙以外にベランダでしていることって何ですか。
3)
休日の日中など、近隣住人が洗濯物をベランダに干しているかもしれない時間帯は
ベランダ喫煙はしないのかな。
4)
もし、ベランダ喫煙で洗濯物が煙草臭くなったらそれは迷惑&マナー違反だと思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
質問さえすれば、無条件で答えをもらえると思ってるウン子ちゃんばかりなの?ここは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名はん
>>435
1) 普段は部屋で過ごしていて、たばこを吸うためにベランダに出ます。
2) 洗濯物干し
3) 気にしたことありません。
4) 迷惑だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名はん
>>430
>玄関を一歩出たら
>「喫煙は周囲の人の迷惑にならないように気をつける」というのが常識の世の中に生きているのだろうに、
>ことベランダ喫煙への苦情だけにはどうして
>全く別次元のハードルを用意するのか?
「別次元のハードル」なんてものは用意していませんよ。
苦情があったら真摯に話し合いに応じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>437
>1) 普段は部屋で過ごしていて、たばこを吸うためにベランダに出ます。
煙草の煙により、臭いや黄ばみが部屋に付かないようにしていると解釈して良いですか。
もちろん、外気に当たるのが心地よいというのもありだと思います。
>2) 洗濯物干し
自分の家の洗濯物を干している時も煙草を吸うのでしょうか。
気にならないのでしょうか。それとも臭いが付かないように気を付けて吸っているのですか。
>3) 気にしたことありません。
そうですか。これまでは気にしていなかったとして、
4)で迷惑だと思っているとのことなので、これからは多少なりとも気を使ってもらえるのでしょうか。
>4) 迷惑だと思います。
私もそう思います。意見が一致してよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名はん
>>439
1) その通りです。
2) 吸います。気になりません。気を遣っていません。
3) 気を遣いようがないです。
4)よかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
規約改正も提案できないヘタレがいっちょまえの口きくなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>440
>1) その通りです。
部屋には、臭いや黄ばみがつかないようにしているが
>2) 吸います。気になりません。気を遣っていません。
衣類に臭い(や黄ばみ)がつくのは気にならない。
>3) 気を遣いようがないです。
近隣の洗濯物に臭いがつくのは迷惑だと認識はしているが、
気を遣いようがないので、迷惑になる可能性があることを承知で
ベランダ喫煙をしているということですしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>424
まだ言ってるwww
マナーなんてはじめから語ってないのにね。本当に日本語が読めない人だなあ。と言うよりは幻覚が見えてるんでしょうね。早く心療内科を受診することを心よりお祈り申し上げます。周りの方のためにもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
>>443
「匿名はん」って、コテハンじゃないの知ってるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>444
マナーを語らないなら、ここベランダ喫煙スレで何をもって語ってるんだ
規約改正というルール変更かい?
それなら、そうと他の嫌煙者をそう啓蒙してやれよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>443
君に基本的な質問
室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
また平日は出勤してるので早朝と夜しかベランダで吸わないケースがほとんどだと思うが、干された洗濯物
に焦点をあてるのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
「じゃあ、喫煙者の考えているマナーを教えて」という、ある意味原始的な書き込み以降、それまで盛んだった喫煙者の書き込みがパタリとなくなった。
で、1日以上経って出てきた「喫煙者が考えるマナー」が
「灰を落とさないようにする」
「煙を一方向に吐かないようにする」
1日かけて、ないところから一生懸命考えたんだろうね。
普通は自分の中に自分の欲求を抑える基準があるのだけれど、
上の「マナー」は、現状のベランダ喫煙行動をマナー違反にしないために=現状追認のために「考え出した」マナー。
普通のマナーとは逆向きなんだよ。
ここで想起されるのがこの問答。
「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
という喫煙者の書き込みに対して、
「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
これはベランダ喫煙を考える際にも非常に重要な点。
なぜなら、禁煙化が納得できる場所でも禁煙になるまでは吸っていた
ということになると、
その人の中にはそもそもマナーという概念が存在しないということになるから。
ここは非常に大事なところだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
土地勘無しさん00
>>427
いやぁ、見事な話のすり替え・・・
「悪法でも法」なんて話をしてたのに、急にその違法行為を被る側がどう思うかなんて話になっちゃった・・・
(まぁ、話をそらすってことは、少なくとも「論理的」に破綻した事言ってるって意識だけはあるってことだな…w)
ここは、
「悪法でも法だ。俺は信号無視もしないし、二人乗りもしたこともない。スピード違反なんて危ない事はもちろんしない。お前はそれらを無視してるのか?なんて悪い奴だ!」
って胸張るところでしょうにw
現状でそれができてないなら、「規約ができたら守る」なんてただの言い逃れだよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
「気の遣い様がない」ってのは嘘だろ。
「気を使うつもりがない」、あるいは単純に
「我慢ができない」と言い換えるべきだな。
今その場での喫煙を控える、という事に対して
物理的な障害なんてある訳がない。
ポケットから出した煙草とライターを、またポケットしまえばいいだけの事だ。
ベランダでの話なら、ベランダに出て来るのをやめればいいだけの事。
換気扇から出るのが気になるという殊勝な喫煙者は、何らかの設備対策をするか
それこそ禁煙を目指せばいい。
「気の遣い様がない」なんて話は理論上有り得ない。
一方、「我慢ができない」ってのは100%本人の都合ね。
それが気遣いに影響するなんて言い訳は、恥ずかしいからナシにして貰いたいもんだ。流石に聞く耳持てん。
ま、所詮>>440は生返事の類だろ……
マトモに取り合っても無駄だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。
>うちでは、共有廊下側で臭うかベランダ側で臭うか、で簡単に区別つくけど?w
なんだー 中廊下じゃなくて外廊下の安物物件にお住まいでしたか
じゃあ、ベランダ仕切りもペラペラ板で上部は空間で繋がってるんだねww
それなら覗き込まなくても気配で察知できるかもねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
土地勘無しさん00
>>453
だから何?
(そうやって、安っぽい煽りをすれば話をそらせると思った?w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>449
長文ご苦労だが、君のレスはそのままでは無茶苦茶な論理展開ということになるぞ
ヒント
「喫煙者」という不特定多数を示す表現を、
「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」というレス番に変えれば少なくとも449は論理的な内容になる。
>>452
嫌煙者の思考回路って怖いね。
配慮と強制が同列に成り立つ言葉だと思ってるんだからww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
>>449
嫌煙脳の中で、激しい妄想が炸裂しているみたいだな?
>「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
>「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
>という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
NOに決まってるだろ、普通に・・・
*例えば、全席喫煙可能な喫茶店があったとする
*喫煙者は、普通に喫煙してるよね
*その喫茶店が、受動喫煙防止法等に基づき分煙(一部の席の禁煙化)に踏み切った
*喫煙者は、喫茶店(管理者)が定めたルール(分煙)に納得し、定められた一部の席では喫煙しない
*よって、その喫茶店が禁煙と指定した一部の席で、喫煙者は「過去に喫煙を行っていたこと」がある
>これはベランダ喫煙を考える際にも非常に重要な点。
>なぜなら、禁煙化が納得できる場所でも禁煙になるまでは吸っていた
>ということになると、
>その人の中にはそもそもマナーという概念が存在しないということになるから。
>ここは非常に大事なところだよ。
例えの話の様な事例が、そこまでの話になるのか?
「喫煙=絶対悪=程度を問わず迷惑行為」って確信がなければ、思いつかない発想だな~
嫌煙脳、恐るべし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
ここの嫌煙者って「交渉人」にはとてもなれないね。
仕事でも社内や外部との交渉能力が必要な職位についていないんでしょうね。
現状では、相手に開き直られたら、困るのは嫌煙者ってのが理解できてなくて、イチャモン並みのレスばかり
繰り返している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>457
迷惑だとして、だから何なんだ」ってタチの悪い開き直り方されたら確かに困るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>456
結局、マナーは考えたことがない、
と言っているに等しいんだよ。
ヒント(笑)
あなたが喫茶店の「分煙は理解できる」のはなぜ?
分煙ってどういう人のためにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>>458
たしかに、そういうセリフをはかせてしまったらそこで貴方の負けだね、現実問題としては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>457
「開き直られたら困るんだろ?」
…すごいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>459
落ち着いて!
あなたのその論理がなぜベランダ喫煙に繋がるのか? あなたの1人よがり妄想になってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
「あんまり理詰めで来ると俺は開き直っちゃうぞ。
開き直られたら困るだろ」
そこまで堕ちても吸いたいのか、喫煙者は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>462
大いにあるよ。
ルールとマナーの違いがわからない人たちなんだ
と確認できたら、ベランダ喫煙に対するアプローチもまた変わってきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
あーあ、どうにか交渉してくれよ、>>457さん。得意なんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>420
>喫煙者のベランダ専用使用権は、隣近所のベランダ専用使用権より優越するの?
>そうでないなら「我慢しろ」という権利はない。
カメで申し訳ないが、君の為に一言
「受忍限度」の話は、上記を主張し続ける唯一の嫌煙者であろう君の為にされたものだよ
未だに理解できていないみたいだから、もう一度説明してあげるね
*ルール等に反しない行為により齎される影響については、その影響を受けた者に対し、ある程度の受忍が求められる
*喫煙者に「我慢しろ」と言う権利はなくても、君には「ある程度は我慢しなきゃならない」という義務があるの
お判り?
ベランダ喫煙は「当事者間の問題」という点は理解できているのに、考え方のベースがそんなんじゃぁ、当事者間でも解決できるかどうか、他人事ながら心配です・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
「開き直られたら困るだろ?」
…喫煙スレ史上に燦然と輝く金字塔
「迷惑だとしてだからどうした」
の新バージョンか。
意外に早かったな、変種が出るのが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>459
>結局、マナーは考えたことがない、
>と言っているに等しいんだよ。
ん?
だったら、「マナー・配慮」等々ゴタゴタ言ってないで、「ルールで禁止(=規約改正)」をすればいいんじゃないか?
それとも、君がこのスレに参加する理由は、
*「問題を解決する必要がない」⇒「現実には迷惑を被ってはいないが、単にタバコが嫌いだから」という私憤
であるってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>466
はあ。その、我慢すべき「ある程度」、の落としどころを探すために当事者同士が話し合うんでしょ?
喫煙者はどれだけベランダ喫煙を我慢すべきか、
近隣住人はその煙や匂いをどれだけ我慢すべきかを。
それに対して、苦情を言うのは「クレーマー」という発言はどういうことなの?
それは
「受忍限度は俺が決める」
と言っているのと同じでは?
違います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>468
えーっと。
「だったら」ってことは、あなたは「ベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」
ということに同意したということですか?
「だったら」=それで話しを進めろと言ってるんですよね?
そこだけ確認させてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
ん? とか
はあ。 とか
えーっと。 とか 止めれ。 ウザイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>463
>「あんまり理詰めで来ると俺は開き直っちゃうぞ。
>開き直られたら困るだろ」
>そこまで堕ちても吸いたいのか、喫煙者は。
君は、そこまで国語力がないのかw
開き直って理屈・建前論で答えられると困るのは嫌煙者だろうに 現状の規約では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
同感だ。なんでわざわざ相手を揶揄する様な文体にするかね。
どっちの派も建設的な議論とは相変わらず程遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>467
規約改正して禁止にすれば、開き直られても困らない というか、開き直れないっての理解できてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>建設的な議論とは相変わらず程遠い
正気か?
真面目にやりたいなら、ここじゃないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>>473
>なんでわざわざ相手を揶揄する様な文体にするかね。
そうですね ある意味マナー違反とも言えますよね。
土地勘無しさん00とか嫌煙者のレスにそういうの多いですよね。
そんな人がマナー論議 片腹痛いですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>472
>開き直って理屈・建前論で答えられると困るのは嫌煙者だろうに 現状の規約では。
「開き直る」と「理屈・建前論で答える」が両立するとでも思ってんのかw
お前さんの方こそ国語力に致命的欠陥があるだろ。
「開き直る」ってのは、理屈や建前論を突き付けられて、その正当性を理解しながらも
承伏できない者が太々しい態度をとる事を言うんだよ。
例:『迷惑だからとして、それがどうした?』
上例の代わりに「理屈・建前論で答える」のであれば、迷惑ではないという事を
理論的に、かつ相手が納得できる様な内容で答えるのがスジ。
それが出来ないから開き直ってんだろがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>469
>それに対して、苦情を言うのは「クレーマー」という発言はどういうことなの?
その言葉は、「程度を問わず全てのベランダ喫煙は迷惑行為」と主張する嫌煙者に向けられた言葉だと認識していますが?
>それは
>「受忍限度は俺が決める」
>と言っているのと同じでは?
>違います?
君が、どう思うかは君の自由です
だけど、私は「そう」は思っていません
>>470
>「だったら」ってことは、あなたは「ベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」
>ということに同意したということですか?
違います、同意できません
*確かにマナーの無い喫煙者も存在し、その人がベランダ喫煙することはあるでしょう
*ですが、全ての「ベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」とは思えませんから
>「だったら」=それで話しを進めろと言ってるんですよね?
違います
私は、スレ主旨に沿ってレスしていますので、「ベランダ喫煙の問題(解決方法)」を念頭に置いています
従って、当該レスを解説すると
*君が、ベランダ喫煙の問題解決に向けて行動をするにあたり、「全てのベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」と思うの『だったら』、「マナー・配慮」等々ゴタゴタ言ってないで、「ルールで禁止(=規約改正)」をすればいいんじゃないか?
となります
>そこだけ確認させてください。
ご確認頂けたことで、誤解させずに済んだことに感謝します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
473
>>476
嫌煙者も、彼等を敵対視する喫煙者も
書きっぷりについてはどっちも同類だと言ってるんだよ。
自分達だけがお利口さんなんだ、という勘違いから場が荒れ始める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
昼休みに入ったので覗きに来たら、あまりの白熱ぶりに吹いた。
暇な嫌煙主婦と、派遣切りにあった暇な喫煙者しかいないんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>477
規則とマナーと迷惑という言葉をちゃんと咀嚼してから出直しなさいww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>481
やれやれ。反論できなくなると結局そうやって議論放棄か。
マナーとルールの違いは君の御同朋にこそ教えてやれ。
それができないうちは「迷惑」の理解には至らん。
先は長い道のりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
議論好きの暇人ならここにくればいっぱいいるぞ。
ほら↓ここにも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>482
>先は長い道のりだな。
だね。
そして、その間ずーーと隣のベランダ喫煙を我慢するしかないんだよね。
もし君が隣のベランダ喫煙に問題を感じてると仮定しても。
君の言動の結果だからしかたないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
喫煙者が遊ばれてるだけじゃないの。
だって、実際の被害者なんて、ここにはいないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
↑
皮肉を記させたつもりだろうが事実をちゃんと書こう
X : だって、実際の被害者なんて、ここにはいないんだから。
〇 : だって、実際の被害者なんて、世の中にはほとんどいないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
そうだね、今時分は寒いしね。
キッチンの換気扇下で吸われて出た煙をベランダ喫煙と勘違いしてギャーギャー言ってる嫌煙者
これが実像だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
どうでもいいことをコピペする人
■公共空間は「全面禁煙」=受動喫煙防止、慎重論も-厚労省検討会が報告書
(3月4日14時49分配信 時事通信)
子どもや妊婦らによる受動喫煙の防止策を議論してきた厚生労働省検討会
(座長・久道茂宮城県対がん協会会長)は4日、学校や公園、飲食店などの
公共空間については「原則として全面禁煙」とする報告書をまとめた。
同省は2009年度以降、この方針に基づき、都道府県などに防止策の実施などを通知する。
報告書は、特に子どもが利用する学校や医療機関などについて、通学路などの
屋外であっても、受動喫煙防止策を進めるよう求めている。
一方、飲食店や旅館などでの全面禁煙については、検討会に出席した業界代表らから
慎重論が相次いだ。このため報告書では「社会情勢の変化に応じて喫煙可能区域を
確保することも取り得る方策の一つである」と併記するにとどめた。
具体的には、喫煙席や禁煙席の割合の表示や、喫煙場所を分かりやすく表示することなどを挙げた。
=============
「社会情勢の変化」って、実際何なんだろうね。
ま、とりあえずベランダは最後の砦のままでいられるのかな。
よかったじゃないか、喫煙者諸君。
しかし、どうしてこういう動きがあるのかという事には、少しくらい興味を持った方がいいかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>>492
結局、「見たんか?!」と逆ギレするしかなくなった訳ね。
もはや行動の是非論については全面降伏と。
今後は「バレない様に吸う」って事で、頑張ってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
サラリーマンさん
いまどき、喫煙するなんて。年配の方ならいるかもしれませんが、30歳以下なら、世捨て人ですね。こもってるか、何かの方でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>>443=435 です。
>>443
>室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
>同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
長い時間軸で見れば、その時々で風向きは変わるでしょうが、
短い時間軸(1回のベランダ喫煙時)で見れば、煙はほぼ一定の方向に流れるのではないでしょうか。
そうすると、その時の風下にあたる住戸に洗濯物があれば、煙草臭いと感じる程度に臭いがつくことは
十分考えられます。
そして、衣類は身につけるものです。
「居室の壁と在室者との距離」と「着た衣類との距離」を考えると
衣類のほうが居室(の壁など)よりも少しの臭いでも影響は大きいとは思いませんか?
もちろん、壁は容易に洗ったりはできないので、臭いは蓄積していくだろうけど。
せっかく洗濯した衣類が煙草臭かったら嫌ですよね。
煙草の臭いを我慢しながら着るか、また洗濯しなおすしかないですが、迷惑だとは思いませんか?
>また平日は出勤してるので早朝と夜しかベランダで吸わないケースがほとんどだと思うが、干された洗濯物
>に焦点をあてるのはなぜ?
干された洗濯物はひとつの例として挙げただけですし、>>435での最初の質問で
>休日の日中など、近隣住人が洗濯物をベランダに干しているかもしれない時間帯は
とことわっていたので、クドクド書く必要はないと思いました。
また、働いている人ならそうでしょうが、平日の日中に在宅している人(主婦など)で
ベランダ喫煙する人もいるのではないですか。
要は、近隣に迷惑をかけそうな場合にはベランダ喫煙を控えている(近隣に配慮している)のかを
干された洗濯物をひとつの例として質問しただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
鼻、口、肺まで臭くなってる人にはわからんでしょうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
「室内に充満する匂い」の「室内」って誰の部屋のこと?
もし喫煙者の部屋なら、そんなもんと比べないでくれ。
喫煙者の部屋が臭いのは自業自得。
隣近所の部屋は喫煙者の部屋ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>503
ピントガずれて論点をずらしてしまってる なさけない。
じゃあ、屋内と屋外での煙による臭いのしみつきの違い と表現すればわかるかな?
>>500
>短い時間軸(1回のベランダ喫煙時)で見れば、煙はほぼ一定の方向に流れるのではないでしょうか。
>そうすると、その時の風下にあたる住戸に洗濯物があれば、煙草臭いと感じる程度に臭いがつくことは
>十分考えられます。
いかに君が想像だけでレスしてるかがよくわかりますね。
でも想像力不足ですよ。
喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
ベランダ間には仕切りがある。
この前提で、喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
その煙リが右隣のベランダ方向に行くとすると、右方向に風が吹いてることになりますね。
その煙が全量右隣のベランダ内に入るためには、そこでタイミングよく風向きが部屋方向に変わらなくてはなりません。
最初から部屋方向に風が吹いていれば、隣に行く前に喫煙者自身の部屋に煙は向かいますよね。
しかし、右方向の風がタイミングよく部屋方向に毎回変わるとは想定できませんよね。
つまり、右方向に向かった煙が拡散されてそのほんの一部がベランダに入り込む これが現実ではないですか?
だから
>室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
>同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
と言われるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>504
団地のベランダの仕切り版(上部は空間でつながってる)とマンションの仕切り壁とでは
話が噛み合いませんよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
ご近所さん
会社の後輩にスーツに付着するタバコの臭い(煙)について聞いてみた所(20人程度ですが)、
喫煙者は、臭いを感じない、あまり感じない、感じるけど気にならない、気になるんでファブリーズしている(ファブリーズする理由は嫁さんが臭いと煩いからって奴もいましたが)
非喫煙者は、ほぼ全員がタバコの臭いに関して批判的でした。(臭い・クリーニング代が余計に掛かる 等、体に悪いからって奴はいなかったです。)
喫煙者の方たち、あんた方は、タバコの臭いに慣れてその臭いには鈍感になっていることを忘れないで下さい。
周りで迷惑を受けている人は沢山います。ベランダで吸われる方は、多分、家族に迷惑が掛からないようにでしょ?家族に配慮しているからでしょ?
その迷惑は、多少分散されますが、ご近所が受けています。その家族への配慮をご近所にも向けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>508
屋内と屋外での煙による臭いのしみつきの違い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
ご近所さん
>>509
それでは、あなたは屋外では100%臭いが付かないと、おっしゃるんですか?
あなたは、ご自身のどんな行為に関しても、相手方を否定し、相手方を思い遣る気持ちの無い方なんですね。
ここの掲示板は荒しも多いですが、非禁煙者で困っている方も、投稿されていることも、確かだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名はん
>>508
>その迷惑は、多少分散されますが、ご近所が受けています。その家族への配慮をご近所にも向けてください。
過去スレ読んでいますか?
10本を9本にするなど、近隣への配慮は行なっていますよ。
>>510
>それでは、あなたは屋外では100%臭いが付かないと、おっしゃるんですか?
100%はありえないことぐらい分かりませんか?
あなたは近隣の洗濯物に換気扇から出る料理の匂いがつかないようにしているのですか?
>ここの掲示板は荒しも多いですが、非禁煙者で困っている方も、投稿されていることも、確かだと思いますが。
そのわりにどの程度困っていると言う「程度・量」の話は聞くことが出来ません。
1年に1回程度洗濯物に微かな匂いがつくと言われてもね・・・。
>>511
>喫煙者である以上、迷惑人である。
これだもんね。まず「喫煙は悪」から入るから「ベランダ喫煙は迷惑」としか
考えられませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
ベランダで喫煙をする人たちみんながみんな家族に嫌がられて、ベランダで吸ってるわけではないでしょうが、そういう人の場合、家族が‘嫌煙’だからって事ですよね?
ここに書きこんでる嫌煙者にまさか「俺の前で吸うな。ベランダで吸ってこい」なんて言ってる人はいないかもしれないですが、そうやって要するに自分の前で吸わないで、自分に迷惑かけないでって思ってる非喫煙者・嫌煙者がいるからベランダ喫煙がなくならないってのもあるんじゃないでしょうか?
ベランダ喫煙してる人の非喫煙者の家族はベランダ喫煙についてどう思ってるんでしょうね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>508は、吸ってる本人のスーツじゃなく、数メートル離れた人のスーツにつく臭いのことなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
タバコが悪なら、どうして麻薬とかマリファナのように禁止されないんだろ?
そのうちされるのかな?
まあ、覚せい剤も昔は合法だったくらいだから、悪とは分かっていても禁止になってないってだけなのかもしれないね。そのうちタバコも違法になる日がくるのかな・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>514
台所のキッチンの換気扇の下でタバコ吸われて出た煙と
ベランダで吸った煙の区別をどうやってするんですか?
この寒い時期に、換気扇の下で吸うのもダメという鬼嫁がどれほどいると思ってるんですか?
話はそれからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>517
痛いとこ突かれて質問に質問返しですね。
わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
514です。
ベランダだろうが換気扇の下だろうが、私はいいと思ってます。
別段、タバコの煙を迷惑だと感じたことはないので。
だからここで嫌煙者が騒ぐ「ベランダ喫煙迷惑」ってのがよく分からなくて、でもよくよく見てるとそういう人って結局は自分の感知できる範囲のタバコの煙すべてが迷惑って思ってしまうわけですよね?
だとしたら、きっとそういう人たちこそがベランダ喫煙を助長してるとも言えるんじゃないかと思ったんです。
自分の鼻のきく範疇で吸われたくないって思ってる人が喫煙者に対して「外で吸ってくれ」っていう風潮を作る場合だってあるわけですよね?
それを今度は隣の嫌煙者が迷惑だと感じる。
悪循環ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
土地勘無しさん00
>>519
>悪循環ですよね。
それは、悪循環とは言わない。
臭いものに蓋をせず、たらいまわしにしてるだけ。
まさに、「ベランダ喫煙してる人の非喫煙者の家族はベランダ喫煙についてどう思ってるんでしょうね・・・」ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
そんなに難しく考えることはないよ。
ベランダ喫煙してる人の非喫煙者の家族は、屋外からの拡散された煙に文句を言うほの神経質クレーマじゃないってだけじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
そりゃそうだよ。
屋外からのかすかな臭いにさえ文句言う麻薬犬並みの鼻を持つ神経質なお父さんがいたら
家族は大変だよ。
かすかなチリ・ホコリにもギャーギャー掃除しろ!じゃない?
そのお父さんの靴下が一番くさいのにねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
結局、嫌煙者もいろいろって事です。
要するにその都度、自分の都合のいいように屁理屈を言って「迷惑だ」って言い張ってるだけで、結局は自分基準の尺度に無理やり理屈をつけようとしてると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
口臭が臭い父さんなんて大嫌いだって。
気をつけろよ。ベランダで吸ったって口の臭いは拡散できんぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
足も臭けりゃ、口も臭い、体から加齢臭に混じったヤニ臭さ。
どうしようもない親父だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
↑
ギャーギャーさんだ。
ほとんどのコメントに「ギャーギャー」っていれる奴だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
お前のオヤジって臭いよな
って、子供がいじめ受けてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>523
お前の家族もみな麻薬犬並みの嗅覚してるんだぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
あなたが気づけばマナーは変わる
肩がぶつかったら謝るのに煙がぶつかっても謝らない
喫煙者としてはこんな「自分マナー」を押し付けるJTに抗議して不買運動でも起こさなきゃな。
あ、不買は無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>>504
>いかに君が想像だけでレスしてるかがよくわかりますね。
>でも想像力不足ですよ。
私から見るとあなたの方が想像力が不足しているように感じます。
↓
>喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
>ベランダ間には仕切りがある。
>
>この前提で、喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
>その煙リが右隣のベランダ方向に行くとすると、右方向に風が吹いてることになりますね。
>その煙が全量右隣のベランダ内に入るためには、そこでタイミングよく風向きが部屋方向に変わらなくてはなりません。
>最初から部屋方向に風が吹いていれば、隣に行く前に喫煙者自身の部屋に煙は向かいますよね。
>
>しかし、右方向の風がタイミングよく部屋方向に毎回変わるとは想定できませんよね。
>つまり、右方向に向かった煙が拡散されてそのほんの一部がベランダに入り込む これが現実ではないですか?本当にそう思っているのでしょうか。もしそうであれば驚きです。
そのの理屈だと、ベランダに異臭を放つものを置いておいても、
「その臭いは拡散されてそのほんの一部が近隣にいくだけなので問題ない」
ということになります。
もちろん、くさい物が常にベランダにある状態のほうが、近隣に臭いが向かう頻度は多いでしょうが、
ベランダにある物の臭いを近隣の人が感じるということは、
ベランダ喫煙の煙や臭いも近隣の人が感じるのでは、という考えになぜ及ばないのでしょうか。(想像力が不足してますよ)
それとも上記の理屈は、ベランダ喫煙の煙と臭いにだけ当てはまるということでしょうか。(皮肉です)
もちろん私は、迷惑やマナーを考え、ベランダに異臭を放つ物を置くようなことはしませんよ。
>だから
>>室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
>>同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
>と言われるんですよ。
>>508のレスに便乗して言わせていただくと、
喫煙者があまり感じないと言っている「臭い」に対して、非喫煙者は批判的だったとあるように、
喫煙者が「行き着く煙の中のほんの一部でつく匂い」と思っていても
非喫煙者にとっては不快な「臭い」として感じる場合が(多々)あるということです。
喫煙者が煙草の「臭い」に対して鈍感になっているのではないですか。
自分ではくさいと思っていなくても、家族から「くさい」と言われた事はありませんか。
それとも煙草くさいと自覚してますか。(これも皮肉ですよ)
あと、私にとっては煙草の「臭い」ですが、あなた(喫煙者?)にとっては「匂い」なんですね。
そんなに良い匂いなら、部屋で吸って良い「匂い」を充満させればいいのでは(皮肉です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
部屋で吸ったら煙が充満するだろ?
それに比べたらベランダ越しの煙なんか微々たるもんだろが。
そんな些細なことでギャーギャー言うな。
…ジャイアンの理屈だな。
お前の部屋は俺のもの。
俺の部屋は俺のもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>>456
>嫌煙脳の中で、激しい妄想が炸裂しているみたいだな?
>>「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
>>「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
>>という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
>NOに決まってるだろ、普通に・・・
>*例えば、全席喫煙可能な喫茶店があったとする
>*喫煙者は、普通に喫煙してるよね
>*その喫茶店が、受動喫煙防止法等に基づき分煙(一部の席の禁煙化)に踏み切った
>*喫煙者は、喫茶店(管理者)が定めたルール(分煙)に納得し、定められた一部の席では喫煙しない
>*よって、その喫茶店が禁煙と指定した一部の席で、喫煙者は「過去に喫煙を行っていたこと」がある
>>449の発言を捻じ曲げて解釈しているね。わざとかい?
分煙になったところではなく、全面禁煙になったところで考えないと。
例えば、首都圏JR駅ホームの完全禁煙化なんかはどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
喫煙者:
周囲に配慮して煙草を吸う人。
禁煙が明示されていなくても時と場合に応じて控えることができる人。
暴煙者:
周囲に配慮せず煙草を吸う人。
迷惑だとしてだからどうした。規約やルールで禁止されてないぞ。という考えの人。
でOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
数メートル離れたところからくる煙草の臭いが洗濯物について気になって仕方ない人は
街を歩いた後は自分の体が煙草臭くて死にたくなるんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
456だよ
>>538
>449の発言を捻じ曲げて解釈しているね。わざとかい?
君は>>449氏じゃないだろ?
君の方こそ、捻じ曲げ解釈をしているんじゃないか?
ついでに、私のレスも理解できていないみたいだな
>分煙になったところではなく、全面禁煙になったところで考えないと。
>例えば、首都圏JR駅ホームの完全禁煙化なんかはどう?
分煙とか全面喫煙かんかは全く関係ない
私のレスは、
*喫煙者の言う「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」とは、
*「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」という意味ではない
*喫煙者は「その場所の管理者が禁煙としたことに納得し、その場所では喫煙はしていない」と言っているのだ
ってことだよ
当該レスの後段で皮肉ったのに、伝わらないみたいだね・・・・
で、ここでレスを終えちゃうと、また誤解されちゃうから、ベランダ喫煙に置きなおして説明するよ
ここの喫煙者の多くは、
*自分の家のベランダの管理者は自分だから、嫌煙者に「ベランダ喫煙やめろよ」と一方的に言われても、管理者として禁煙にする心算はありません
*でも、「程度を示して迷惑を訴える声」を聞けば、納得できる範囲で対応する心算はありますよ
*因みに、「自分の納得できる範囲の対応」では、そちらが納得できない場合もあるので、その際には、「規約変更によるベランダ禁煙化」という方法があり、その方法に依れば、管理者として当然にベランダを禁煙としますよ
と言っているのだよ
そうではない暴煙者のレスもあるけどね・・・・
それ以上に、非喫煙者の私が、喫煙者の代弁をしている本レスも「ど~か!」と思うけど・・・
*規約解釈に於いては、喫煙者側の主張の方が「正」だから仕方がない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
おかしいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
>>542
あなたがあげた喫茶店の例は、
店側は喫煙者には喫煙できる場所を、非喫煙者には煙草の影響が小さい場所を提供しているんだよ。
喫煙者に煙草を吸うための場所を、飲食することに付随して積極的に提供しているということ。
非喫煙者にとっても、禁煙席を選択すれば煙草の影響が小さく抑えられ。(回避できる)
一方、完全禁煙となった駅のホームの場合は、例え喫煙コーナーで煙草を吸っていても、
直前まで煙草を吸っていた人が電車に乗り込めば、周りの人に煙草の臭い等で不快感を与えてしまう。(回避できない)
>449の発言は、非喫煙者が回避できない(回避しにくい)場所での喫煙を、
喫煙のマナーとして、「禁煙になる前からその場所では吸っていなかったのかい?」
と問いかけていると読み取れたんだが、あえて喫茶店を例としてあげたんで???と思ったんだよね。
>*「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」という意味ではない
「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」のか? を聞いてたんだと読めるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
> 店側は喫煙者には喫煙できる場所を、非喫煙者には煙草の影響が小さい場所を提供しているんだよ。
マンションの各々のベランダと同じじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
ベランダ喫煙者は隣の家のベランダの管理者ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>536
無理やり反論したいがために屁理屈小僧になってるぞいww
>ベランダにある物の臭いを近隣の人が感じるということは、
まず、感じたことがある人がどれほどいるというのか?
現実には臭いのあるものを常時ベランダにおく人はいない
しかも、その臭いの程度も不確定なまま感じると断定
論理がめちゃくちゃですよ。
>非喫煙者にとっては不快な「臭い」として感じる場合が(多々)あるということです。
ここの文章も論理がめちゃくちゃ。
まず「非喫煙者」という表現を「私」に置き換えるべきですね。
「私」じゃなくても「屋外のベランダから漂うかすかな煙の臭いを察知できる神経質な非喫煙者」でもかまいません。
あなたは自分の特異な嗅覚反応を非喫煙者全員のように表現してますがそれは思い上がりです。
自分の感覚が世界標準だ とそれを人に強要する人は集合住宅では迷惑人ですよ。
>>547
それは、受忍限度とか権利の乱用などの言葉を知らないモンスター住民の素質を発揮した発言ですねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
ここに巣食う嫌煙者諸君
まず病院で紫煙強迫神経症の治療を受けなさい 話はそれからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
ギャーギャー男
話はそれからだ男
ばかの一つ覚えが多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
とにかくオレには迷惑だ という趣旨しかレスできない ばかの一つ覚えも多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
土地勘無しさん00
>*喫煙者の言う「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」とは、
>*「禁煙化されて当然と思っている場所では煙草は吸っていない」という意味ではない
>*喫煙者は「その場所の管理者が禁煙としたことに納得し、その場所では喫煙はしていない」と言っているのだ
これって、
「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
って言うんじゃなければ、
「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
国語力がないのかw男
裁判してみれば?男
・・・ですね。わかります。男
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>554は、誰が決めたか分からないしきたりや慣習に盲目的に従って生きてるんだろうなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
土地勘無しさん00
「盲目的に従う」なんて、ほぼ真逆に近い事が書いてきてるのに、何をどう考えるとそんなレスが出てくるんだ???
アンカーのつけ間違え???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
この程度の人ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
タバコが好きな人、タバコが嫌いな人、
嗜好は人それぞれ。
唯一厳然としてあるのは、両者が集合住宅の区分所有者であるということ。
そしてベランダ喫煙による煙は、喫煙者の専用使用部分を越えて他の区分所有者の専用使用部分に入っているということ。
ここまでは誰も否定できない事実。
これが理解できていれば、
「苦情自体理由がない」
「話し合う必要はない」
という発言は出てこないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
明文化されないものに従うことを求めといて、何が真逆なんだか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
土地勘無しさん00
>>560
あぁ!分かった。
君は、明文化されてない事をする場合は、「自分で判断してる」んじゃなくて「誰かに従わされてる」と思って生活してるってことね・・・
例えば、「人に会った時は挨拶する」なんていうのも当然明文化なんてされてないわけで、そうすると君の場合「誰かに仕方なくやらされてる」って感覚なのね・・・
もしくは「明文化されてないから、挨拶なんてしない!」?
私は「しきたりや慣習」はもちろん「明文化された法律でも」”誰にも迷惑をかけなければ”(これ大事!反論の時に勝手に省かないでね!!)それらを無視することもある、って書いてきてるんだが・・・
(ex.「うちは北枕で寝てる(w)」「車が全く来ないのが確認できたら歩行者信号無視」等々)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
土地勘無しさん00
>>556
ちなみに>>554に対する、君の「感想」はよ~~くわかった。
で、内容に対する反論はないってことで良い?(仮にレス元の意見が君のものでないとしても・・・だ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名はん
>>543
>ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
>おかしいんじゃない?
ルール上はおかしいことはないかと思います。
あなたはなぜおかしいと思うのですか?
>>548
>ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
その管理組合から「ベランダの管理」をおこなうよう決められていると思っていますが、
私の解釈は間違っていますか?
>>554
>「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
>って言うんじゃなければ、
今、禁煙化されていない場所でも、「他人に迷惑だ」と思えば喫煙しません。そんなことは
喫煙者として当たり前のことです。
※当たり前の事が出来ない「暴煙者」が存在することは否定しません。
>「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
>「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
駅のホームの「禁煙化」の話ですが、私は私が使う駅で数年(十年以上かな?)喫煙して
いません。しかし、このスレで前にも出た「高尾駅」のような場所では今でも喫煙する
可能性はあります。「この場所は迷惑だ」と思っていなくても、ルールで決められれば、
守らなくてはいけません。管理者が決めたことを覆すべく運動する気もありません。
>>559
>そしてベランダ喫煙による煙は、喫煙者の専用使用部分を越えて他の区分所有者の専用使用部分に入っているということ。
その理論ですと換気扇からの料理の煙や匂いも「他の区分所有者の専用使用部分」に
入って行きますが、そこは無視ですか? 自分がやるから問題ないと思われるのですか?
あなたは「他人に厳しく自分に甘い」タイプなのでしょうね。
>>561
>「明文化された法律でも」”誰にも迷惑をかけなければ”(これ大事!反論の時に勝手に省かないでね!!)それらを無視することもある、って書いてきてるんだが・・・
こういう考え方の奴が『ペット禁止のマンション』で「ウチの猫は部屋から出さないから、
他人に迷惑をかけることがない。だから飼ってもいいよね。」とか「ウチは角部屋で
玄関前は他人から見られることはない。だから『玄関前に物』を置いても構わないよね」
とか言ってしまうのでしょうね。
※平気で「徒歩のさい信号無視をするし、自転車で二人乗りもするし、車に乗るとスピード
※違反をする」と言ってしまう人だから、そんなルールも気にしないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名はん
>>564
>ルールが追加されそうですよ。
>病院・交通機関など「全面禁煙とするべき」…厚労省が通知へ
>飲食店などの公共空間、原則全面禁煙に 厚労省検討会
当然のことですがルールが決まれば守りますよ。
ここにいるある嫌煙者のように「人が全く来ないことが確認できたら
ルールを無視して喫煙する」なんてことはしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>ここにいるある嫌煙者のように「人が全く来ないことが確認できたら
>ルールを無視して喫煙する」なんてことはしません。
無理くり相手を悪者にしなきゃ
己の正当性を証明できんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
なぜ禁煙というルールができたのか、その理由とルールの目的を考えずに
「ルールだから従う」なんですね。
だから、「禁煙化されるのが納得できる場所」でも、そこが禁煙になるまでは吸ってしまうんですね。
よくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名はん
>>567
>だから、「禁煙化されるのが納得できる場所」でも、そこが禁煙になるまでは吸ってしまうんですね。
相変わらず、都合の悪い部分は見えなるあるいは理解できなくなっているようですね。
私は「駅のホームの「禁煙化」の話ですが、私は私が使う駅で数年(十年以上かな?)
喫煙していません。」と言っています。つまり「禁煙化されるのが納得できる場所」では
禁煙化される前から喫煙しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
あなたが今しているのは、挨拶を相手に強要しているのです。意味わかってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>550
>ここに巣食う嫌煙者諸君
>まず病院で紫煙強迫神経症の治療を受けなさい 話はそれからだ。
病院に行ったら、「極力周りの喫煙者に喫煙してもらわないよう協力してもらいなさい」
と、言われた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
土地勘無しさん00
あなたが今しているのは、「法律がなかったら挨拶しないの?」って質問を「挨拶を相手に強要している」と言ってるのです。意味わかってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>>570
それなら、まず貴方から隣人に言わなきゃねww
ここの他の嫌煙者のように「言わなくても察しろ」では無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>572
まぁ、落ち着いて
挨拶してもしなくてもオレには関係ない というスタンスなら「法律がなかったら挨拶しないの?」という
セリフにはなりませんよ。
「法律がなかったら挨拶しないの?」というセリフを言う場合「挨拶するのは当然だ」という意識があるから
そういうセリフになると思いませんか?
「挨拶するのは当然だ」という場合、それは一種の強要とも言えると思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>573
何て言えば良いですか?
「迷惑だとして、だからどうなんだ」なんて言われないでしょうか?
「わかった、10本を9本にする」って言われないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
土地勘無しさん00
>>574
>「挨拶するのは当然だ」という場合、それは一種の強要とも言えると思いませんか?
要するに、
「人と会ったときに挨拶するなんていうのは、誰が決めたか分からないしきたりや慣習に盲目的に従って生きてるだけだ(強制的に従わせられてるだけだ)」
「法律で明文的に決められてないんだから、いちいち挨拶なんかしたくない」
って言いたいの?
ちなみに
「法律になかったら挨拶しないの?」って聞いて、「うん。法律にないからしない」って答えられたら「あっそ」で終わり。
その人の先生や親じゃなし、わざわざ強制なんてしないけど?
(ただし、その人に対する人物評は「アホ」で決定w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
土地勘無しさん00
ちなみに、いつものパターンではあるが、>>554そのものからどんどん離れていくなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
「他人が嫌だと思うことはするな」
単純なことですよ、親御さんから教わりませんでしたか?
喫煙者は自室内で吸ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
土地勘無しさん00
>>578
私としては、
「自分がされて嫌なことは、他人にもするな」
って教育の弊害だと思ってるんですよね・・・
本来言ってること自体は間違ってないのに、文言通りにしか受け取れず、それ以上の想像力がない。
で、
「自分がされても平気だから、相手も平気、してもいい」
ってなってる気がするんですよねぇ。
たぶん、
「他人が嫌だと思うことはするな」
も、文言通りにしか受け取れず、
「そんなこと言ったら、何もできなくなる」
って回答があるとおもいますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名はん
>>575
>「迷惑だとして、だからどうなんだ」なんて言われないでしょうか?
>「わかった、10本を9本にする」って言われないでしょうか?
言われることもあるかと思います。
それでも配慮してくださることもあるますので、その後にもあなたの
病気が良くならないようならば、規約改正に動くことをお勧めいたします。
>>578
>「他人が嫌だと思うことはするな」
>単純なことですよ、親御さんから教わりませんでしたか?
親からや学校で教わりました。
だから「他人が嫌だと思うこと」はやらないように心掛けてはいます。
しかし「お前の存在が迷惑だ」と思われてもどうすることもできません。
したがって「他人が嫌だと思うこと」の全てをやらないことはできません。
あなたは全ての「他人が嫌だと思うことはするな」を実践しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
>>578
「歩行者に排ガスが苦手な人がいるのも予想できるのにレジャーで車をつかう貴方からそんなことを言われるのは心外ですね。
他人に厳しく自分に優しい大人は最低だ と親御さんから教わりませんでしたか? まったく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>しかし「お前の存在が迷惑だ」と思われてもどうすることもできません。
ここから去ればすむことですよ。簡単だからやれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>ちなみに、いつものパターンではあるが、>>554そのものからどんどん離れていくなぁ・・・
その理由が、自分の頓珍漢レスにあることを、いい加減に気がつけよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>576
>(ただし、その人に対する人物評は「アホ」で決定w)
つまり強制じゃん。 消極的強制
まったく、ア・ホかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
土地勘無しさん00
>>584
>まったく、ア・ホかと。
え~っと・・・?(言うなと言われてるが、言わずにいられんw)
つまり、あなたは私に何か「強制」してる最中ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
↑ いい加減に気がつけよ・・・ まったく、ア・ホかと・・
と消極的強制されてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>>543
>ベランダ喫煙を肯定している人は、廊下に面したポーチとかでの喫煙も当然肯定するんだよね。
規約上の位置付けは、ベランダも廊下に面したポーチも同じ専用使用部分となっていることが大半でしょう。
しかし、専用使用部分は夫々「通常の用法」に従って使用することが求められるため、
①ベランダの通常の用法として「喫煙可」と管理者が判断すること
②廊下に面したポーチの通常の用法として「喫煙不可」と管理者が判断すること
があっても、何等不思議はありません。(当然、「ポーチも喫煙可」と判断することもあるでしょうが・・・)
貴方の様に、「ベランダ喫煙可」=「ポーチも喫煙可」が、絶対的に成立するという主張の方が不思議です。
>おかしいんじゃない?
ハイ!
貴方の規約解釈が「おかしい」と思います。
>>548
>ベランダの管理者は管理組合で、規約を制定してるんだが。
ベランダに専用使用権を認める規約の場合、その管理者は専用使用権者となっているケースが大半だと思います。
その場合、当然、規約による定めがあると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
土地勘無しさん00
つまり、強制は駄目だけど、
挨拶ぐらい普通にできないのか?いい加減に気がつけよ・・・ まったく、ア・ホかと・・
と、消極強制とやらなら別に問題ないってことだ。
じゃ、いったい私の書き込みに何の問題があったんだ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
こんなところでギャーギャー言っても、世間の喫煙者に対する目は変わらないだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>588
君が強制と書いた行為を消極的強制も含まれるとみなされたら、どうなる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
土地勘無しさん00
>>591
私が強制と書いた行為???
ゴメン、何が言いたいのかサッパリ分からない。
結局、>>554に対して何が言いたいの?
>>554から逸れた、強制の話の方でもいいや。
「人と会ったときに挨拶するのは普通だ」って思ってる場合、「それは一種の強要とも言えるから
挨拶なんてしなくていい」ってことなの?
私の意見に対する反論形式じゃなくて、あなた(達?)が言いたいことをそれ単独の文章として書いてくれないかな・・・(これも消極的強制だから駄目か?w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
相手に要求しないならベランダ喫煙も何も問題なく解決だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
ホームが全面禁煙になった上に
マイホームまで禁煙になったら…
もう生きていけない(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
素朴なギモンで、
仮にベランダが禁煙になったら、それまでベランダで吸っていた分はどこでどうやって帳尻を合わせるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
土地勘無しさん00
>これって、
>「禁煙化されて当然と思っている場所でも、”今”禁止されてなければ、当然の権利なので何も気にせず吸います」
>って言うんじゃなければ、
>「配慮してると口では言うけど、実際のところは自分では何も考えてません」
>「明示的に禁止されて初めて、「迷惑かけてたかも」と思う程度です」
>ってこと?
>>554に答えてやるよ
『違う』
もっと、日本語を勉強して、相手の意図を汲み取れ
また、喫煙者の発言と暴煙者の発言とを区別して考えろ
以上を踏まえて、もう一回やり直しだ!
これで、良いか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>>595
暴煙者:規約違反なんぞお構い無しで、ベランダ喫煙し続ける
ベランダでしか吸えない喫煙者:家族に頼み込んで室内(換気扇の下?)で吸うか、禁煙かってところか
室内でも吸ってる喫煙者:室内で吸う
↑こんなもんだろ?
一々聞くことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
まぁまぁ、落ち着け。
土地勘無しさん00が持ち合わせていないのは、土地勘以外に沢山あるから仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
銀行関係者さん
>>597
偉そうなわりには、いちいち真面目に答えるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
ベランダ禁煙になんてならないよ
ヘタレは規約改正なんてできないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)