- 掲示板
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
>>503
ピントガずれて論点をずらしてしまってる なさけない。
じゃあ、屋内と屋外での煙による臭いのしみつきの違い と表現すればわかるかな?
>>500
>短い時間軸(1回のベランダ喫煙時)で見れば、煙はほぼ一定の方向に流れるのではないでしょうか。
>そうすると、その時の風下にあたる住戸に洗濯物があれば、煙草臭いと感じる程度に臭いがつくことは
>十分考えられます。
いかに君が想像だけでレスしてるかがよくわかりますね。
でも想像力不足ですよ。
喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
ベランダ間には仕切りがある。
この前提で、喫煙者がベランダの前方に煙を吐くとする。
その煙リが右隣のベランダ方向に行くとすると、右方向に風が吹いてることになりますね。
その煙が全量右隣のベランダ内に入るためには、そこでタイミングよく風向きが部屋方向に変わらなくてはなりません。
最初から部屋方向に風が吹いていれば、隣に行く前に喫煙者自身の部屋に煙は向かいますよね。
しかし、右方向の風がタイミングよく部屋方向に毎回変わるとは想定できませんよね。
つまり、右方向に向かった煙が拡散されてそのほんの一部がベランダに入り込む これが現実ではないですか?
だから
>室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
>同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
と言われるんですよ。