住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-01 22:24:00

騒音やら神経質やらの話のすり替えしているが、そんなの問題ではない。

一方的にスモーク・ハラスメントをまき散らしているのが問題と言うのが理解していないと

始まらない

[スレ作成日時]2009-04-14 18:36:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ

  1. 632 匿名さん

    >>630
    >窓を開けてても、走ってるレジャー車からはクサイ臭い

    誰がそんなことを言ってるのですか?
    日本語の文章も読めないのですか?

  2. 633 匿名はん

    鬱陶しいですね。邪魔な匿名さん。
    いちいち、日本語わかる?とか読解力がどうのこうの。
    スルーすればいいじゃないですか。

  3. 634 匿名さん

    >ここの喫煙者が「批判されても当然」の主張を恥ずかしげもなくしてるのが理解できないんだよ・・・

    それは君が「ベランダ喫煙は迷惑行為」という前提から離れられないからだよ。
    だから「恥ずかしげもなく」とか感じるんだよ。
    ここの喫煙者の主張がモンスター住民に対しての主張ならば、そうおかしくないぞよ。

    君のその前提が社会一般的な感覚なのか?社会で大多数の意見なのか?
    現在までも、ベランダ喫煙が規約で禁止されたマンションが希少なのはなぜか?
    その事実から良く考えてみたほうがいいぞ。

  4. 635 匿名さん

    >>633

    暇つぶしを批判されても・・・

  5. 636 匿名さん

    >ベランダ喫煙が規約で禁止されたマンションが希少なのはなぜか?
    ①ベランダで吸うときは隣人に気を使いながら吸う優良喫煙者が多い。
    ②ベランダでは吸わない。

  6. 637 土地弄り

    >>626
    >さもなきゃ、普通とは違う不思議な時系列の世界に住んでるかだな・・・
    えぇぇ! 半日ほどネット環境から離れてて見れなかっただけで
    不思議な時系列の世界に住んでるんですかw
    君の正常な世界はトイレと風呂ぐらいしかPCの前から離れないのが基本?w
    ごめん、それはマネできないからw

    >君らの理屈は「不快」は、大した害ではないから飲めるんじゃないの?
    えーと コップに唾が大した害じゃないっていつ言ったかな?
    むしろ不快だから「やめろ!」と言うとは答えたがw

    >対象を煙草に置き換えたら、そのまま君らの主張なんだが?
    こっちが同じじゃない言ってる二つの状況を勝手に置き換えて、
    その結果が君らの主張だ!って、どう考えてもおかしいと思わない?w

    >後、君は「例え話」ってものが理解できない人???
    喫煙者が違うと言ってる状況を置き換えてどこがどう例えられてるの?
    例え話って同じような状況を使うものねw

    >何の根拠も説明できてねぇ!!!w
    あれ? 君の過去の意見だとこういうのはファジーな事だから
    根拠とか必要ないんじゃなかったっけ?
    だったらベランダ喫煙が迷惑な根拠も客観的に示してもらえるかな?

    >「30%の方には全く合致しないだろうが、70%の方には合致する十分な資質だよ。期待してるw」
    >とは書いたものの、牽強付会な支離滅裂さに、すでに限度ぎりぎりなんだよね・・・

    ごめんねぇ
    元が支離滅裂な意見に意見してるからこっちも多少は支離滅裂かもねw
    すでに限度ぎりぎりなんて言わずにもっと弄らせてよー
    みんながウザがってる君を専属で相手してあげてるんだしw

  7. 638 匿名さん

    メールアドレス交換すれば。629と637

  8. 639 匿名さん

    >>636 by 匿名さん 

    それならば、なぜこのサイトだけでも6年以上前からベランダ喫煙関連スレがたつのか?
    説明してもらおうかww

  9. 640 匿名さん

    >>636

    普通に常識的に考えれば、そういう苦情は希少だから が正解だねぇ。

    もっと言えば、程度頻度が低い大気に拡散された煙にまで苦情を言う、そこまで神経質なモンスター住民は希少だから かな。

  10. 641 匿名さん

    うーーん たしかに オレ様基準の神経質な人 ってマンションにおける迷惑人だよな

  11. 642 匿名さん

    >>639
    AHOなスレ主がスレ立てるからに決まってんだろ。

  12. 643 土地勘無しさん00

    >>637

    >むしろ不快だから「やめろ!」と言うとは答えたがw
    「やめろ」に対して、
    ①「俺にくしゃみをするなと言うのか!?」
    ②「しぶきが入ったとして、どの程度の害がどの程度の頻度であったんだ?説明してくれ。風邪でも引いたか?」
    ③「自分はレジャーで排気ガスをばら撒いてるくせに、ちょっと飲み物にしぶきが入ったぐらいで文句言うのか?自分を棚に上げるな。社会人失格だ」
    ④その他諸々
    って回答。
    君は一体なんて答えるんだ?

    病気のフリしてぶっ倒れて見せるか?
    器物損壊だと裁判起こすか?
    政治家に陳情でもして法律変えてもらうか?
    それともキレて殴りかかるか???w

    こう言われたら「論理的でごもっともです」って黙りこむのが、君らの主張してきた結果としては正しいはずなのに、唾の場合はどう言うわけか「文句言うと」と答えてるんだぞ?
    自分の主張してる理屈が、自分に適用されないって、いったいどういうことだよw
    「唾」と「煙」に、何か決定的な違いがあるなら説明してくれって書いても↓ではぐらかすし・・・
    >あれ? 君の過去の意見だとこういうのはファジーな事だから
    >根拠とか必要ないんじゃなかったっけ?
    >だったらベランダ喫煙が迷惑な根拠も客観的に示してもらえるかな?


    必要ないって私がいってるのだとしたら、「だったら」ってなんだよ・・・
    (実際のところは、「説明が難しい」と言う意味でしかないのに・・・)
    ベランダ喫煙がは大した迷惑でないから、迷惑だと言うなら根拠が必要だって言ってる君らに対して、
    「だったら(=文句をいうと言う以上)、コーラに混ざったくしゃみのしぶきは大した迷惑だという根拠を客観的に示してもらえるかな?」
    が、正しい「だったら」の使い方だよ・・・


    これの答えが、またアホ内容だったり論点そらしだったりしたらこれ以上やってられない。ギブアップ。
    あとは、「土地弄り」のコテハンを続けてくれることを祈るだけ。
    「匿名さん」に隠れても大体は分かるだろうけど、間違えて無駄に絡まなくて済むから・・・

  13. 644 土地勘無しさん00

    「ベランダ喫煙がは大した迷惑でないから、迷惑だと言うなら根拠が必要だって言ってる君ら」
    正確には、
    「ベランダ喫煙がは大した迷惑でないから、迷惑だと言うなら「不快」だけではだめで具体的な根拠が必要だって言ってる君ら」
    だな

  14. 645 匿名さん

    >>642
    >AHOなスレ主がスレ立てるからに決まってんだろ。
    スレ主ってベランダ喫煙反対サイドがほとんどなんだけどなwwww

  15. 646 匿名さん

    >>644
    >「ベランダ喫煙がは大した迷惑でないから、迷惑だと言うなら「不快」だけではだめで具体的な根拠が必要だって言ってる君ら」

    違うだろ
    都合よく変換するなよな

    「他人の行為を規制しようとするなら「不快」だけではだめで具体的な根拠が必要だって言ってる君ら」
    が正解だよん。

  16. 647 匿名A

    くしゃみのしぶきと煙りの話。
    しぶきは煙りを指しています。
    さて、コーラは何を指すのでしょーーーか?

    コレが解ると話が通じやすいかもね。
    話の流れも変わるかなぁ?

  17. 648 土地勘無しさん00

    >>646
    だから、くしゃみのしぶきのケースに対して”それ”を説明してくれと・・・
    コーラに入ってる添加物よりも、有害なの?
    病気になるの?
    死んじゃうの?
    飲めないほどコーラが臭くなるの?

    それとも、くしゃみのケースは、「不快だ」って文句さえ言えれば満足で「その後されないこと(規制)」は期待してないってかい?

  18. 649 匿名さん

    コテハンで出てくる意味がわからん。
    自己主張の強い人?

  19. 650 匿名さん

    >>623
    >これはあきらかに暴言。
    >タバコもレジャーも嗜好だ。
    >個人の嗜好に第三者が益性にランク付けするのはおかしい。
    そうかい? それでは場所もベランダに限定しようか。
    有益性を考えたら、ベランダ喫煙[0]に対して、ベランダで車をレジャー目的で使用することも[0]。

    [有益性]-[有害性]で考えたら
    ベランダで車をレジャー目的で使用:0-100=-100
    ベランダ喫煙:0-1=-1

    でも、ベランダで車をレジャー目的で使用する人は、普通いない。
    もちろん、レジャー目的以外でもベランダで車を使用する人もいない。

    そもそも、ベランダ喫煙とレジャーでの車の使用を同じ土俵に上げて比較しようとした
    スモーカーのオツムが足りないんじゃないのかなあ。
    ニコチン中毒により論理的な思考ができなくなっているからしょうがないかw


    >有益性を考えたら煙草[0]に対して、車[1000]とか[10000]程度になると思うよ。
    これは、同じ土俵で比較することに無理があるんじゃないの?
    という意味も含めて書いたつもりだったんだが、まあ明言してなかったからしょうがないか。

  20. 651 匿名さん

    なんで喫煙者は有害かどうかだけ、臭いかどうかだけで論じようとするんだろう?
    煙草の煙は害があって、しかも臭いから不快にも感じるということを理解できないのだろうか?

  21. 652 匿名さん

    >>637土地弄られさん

    >こっちが同じじゃない言ってる二つの状況を勝手に置き換えて、
    >その結果が君らの主張だ!って、どう考えてもおかしいと思わない?w

    これってベランダ喫煙と排気ガスの二つの状況のこと?
    それならあなたの言うとおり、どう考えてもおかしいと思いますけど?

  22. 653 匿名さん

    ベランダ喫煙の有害性などほとんどないです

  23. 654 匿名はん

    >>653


    根拠を具体的・論理的に示せ。

  24. 655 匿名さん

    >>653

    くしゃみのしぶきの方が有毒性はもっと低いんじゃないですか?

  25. 656 匿名さん

    くしゃみは自然にでるもの。

    タバコは故意だよな。

  26. 657 匿名さん

    もひとつ言うと、車は主に移動手段のため。

    タバコは…なんのためにあるの?

  27. 658 匿名さん

    >>657

    禁断症状を抑えるためにあるのさ。

  28. 659 匿名さん

    >>658
    喫煙者の中毒のために議論してやってるのか。

  29. 660 匿名さん

    当の彼らはそこに気付いてないけどね。

  30. 661 匿名さん

    >>650
    >そうかい? それでは場所もベランダに限定しようか。

    >でも、ベランダで車をレジャー目的で使用する人は、普通いない。
    >もちろん、レジャー目的以外でもベランダで車を使用する人もいない。
    ↑これも嫌煙脳(?)の為せる業?
    ベランダに限定して語るならば、有害性は「ベランダに居る者に齎される害」を使用すべきだろ~
    どうして「ベランダで車を使用」って発想になるのか・・・不思議だねぇ~

    >そもそも、ベランダ喫煙とレジャーでの車の使用を同じ土俵に上げて比較しようとした
    >スモーカーのオツムが足りないんじゃないのかなあ。
    足りないのは貴方の方だろ~?(マジで大丈夫か?)
    「ベランダに於いて被る害」は、「ベランダ喫煙」にも「レジャーで使用する車」にもあるだろ~
    (注)その害を問題視するか否かの話ではなく、「害(影響)の有無」の話だよ・・・

    君の式を借りると以下の通りとするべき!ってこと・・・

    【前提条件】
    「有益性」:他者の行為によって、ベランダに居る者に齎される益の度合
    「有害性」:他者の行為によって、ベランダに居る者に齎される害の度合

    *有益性⇒(他人の)ベランダ喫煙[0] : (他人が)車をレジャー目的で使用すること[0]。
    *有害性⇒(他人の)ベランダ喫煙[-1] : (他人が)車をレジャー目的で使用すること[―100]。

    *[有益性]-[有害性]で考えたら
    *(他人が)車をレジャー目的で使用:0-100=-100
    *(他人の)ベランダ喫煙:0-1=-1

    ◇但し、「ベランダに於ける影響」の話とするので、「原因行為の発生場所」(ベランダ喫煙⇒近隣家のベランダ/
     /レジャー目的で使用される車⇒隣接する道路)の違い等々を考慮する必要があるから、害の方を-1:-100で
     そのまま使用することはNGだと思うけどね~

  31. 662 匿名さん

    >>661

    横からだけど、意味不明ですよ。

    >ベランダに限定して語るならば、有害性は「ベランダに居る者に齎される害」を使用すべきだろ~

    もともとベランダ喫煙反対者は、「ベランダに居る者に齎される害」だけを問題視していない。
    そこにベランダ喫煙肯定者が無理な例えで排気ガスを持ち出してきたというのに、
    どうして「有害性は「ベランダに居る者に齎される害」を使用すべきだろ~」となる訳?

  32. 663 匿名さん

    >「ベランダに於いて被る害」は、「ベランダ喫煙」にも「レジャーで使用する車」にもあるだろ~
    >(注)その害を問題視するか否かの話ではなく、「害(影響)の有無」の話だよ・・・
    えっ?、ベランダで喫煙【する】行為を議論しているのでは?
    あと、ベランダ喫煙で害を被ることは認めたんだね。

  33. 664 匿名さん

    >>654
    ベランダ喫煙程度で健康被害が発生するっていう文章を一度でも目にしたことあるの?

  34. 665 匿名さん

    精神的な被害も健康被害である。

  35. 666 匿名さん

    斜め読みしたんで、1時間読み進めても双方の意見が理解できなかったんだが・・・

    このスレの論点って、

    1.ベランダでタバコを吸うと、近隣住民が「迷惑(健康被害の有無とか臭いの有無とか関係なし)」を被るかどうかを明らかにすること

    2.第1項が「迷惑を被る」という結論であった場合、それが普遍的な事柄であるかどうかを明らかにすること

    であり、最終的には

    3.第2項が「普遍的な事柄」であった場合、「ベランダでの喫煙はすべきでない」という結論が得られ、普遍的でなければ、「ベランダでの喫煙の可否は当事者間での合意(マンション規約改正を含む)による」という結論が得られる

    で、あってる?(笑)

  36. 667 匿名さん

    >>666

    合ってるかどうかは、
    「それが普遍的な事柄であるかどうかを明らかにすること」
    というのが具体的にどういうことを指すのかによるけど。

  37. 668 匿名さん

    >>666
    まぁ、斜め読みで気が済んでるうちに退散した方がいいよ。
    病んでるスレだからさ、ここは。

  38. 669 匿名さん

    >>662
    >もともとベランダ喫煙反対者は、「ベランダに居る者に齎される害」だけを問題視していない。
    ん?君の脳では理解できないかぁ~
    確かに「ベランダに居る者に齎される害」『だけ』でなく、「ベランダ喫煙によって齎される全ての害」を考慮
    してるよね~、嫌煙者側は!
    だけど、「ベランダに限定する」ってのは、与条件なんだよね~

    >そこにベランダ喫煙肯定者が無理な例えで排気ガスを持ち出してきたというのに、
    成程、君の脳では、こんなところから理解できていない訳ね~
    *君が排ガスの例えを「無理な例え」とする理由は、「排ガスはベランダからは発生しない」ってことね?
    喫煙者側が「排ガス」を例えた理由は、嫌煙者側より
    *『他者への害が、少しでもある行為は禁止』である(従って、ベランダ喫煙は規約に禁止の明示が無くても禁止行為)
    と、スレタイの肯定理由を述べられたから、喫煙者側より
    *その主張を『他者に押し付けるのならば』、その人は「レジャーで車に乗ることが出来なくなりますね」?
    (レジャーで乗る車による害は、ベランダ喫煙よりも多大な害を他者に齎す行為ですから)
    と返されたものだから・・・・
    *主題は「他者に与える害の量」にあるのであり、「原因者が発生させる害の量」にはないってこと・・・

    >どうして「有害性は「ベランダに居る者に齎される害」を使用すべきだろ~」となる訳?
    上記の説明で理解できるよね?

    >>663
    >えっ?、ベランダで喫煙【する】行為を議論しているのでは?
    そうだよ~
    その中で、「当該行為の与える影響」の話となり、他との比較になったんだよ~
    読めてないの~?

    あと、ベランダ喫煙で害を被ることは認めたんだね。
    ずっと前から否定されてないと思うよ~
    *分子1個レベルの与える影響も「害」とするならばね~
    読めてないの~?

  39. 670 ビギナーさん

    昔はベランダでしか煙草を吸えないい人なんて殆どいなかった。
    家の中でスパスパしてたよね。
    でも嫌煙家が喫煙者をベランダにおいやった。
    その結果、他の家庭の嫌煙家が迷惑するようになった。
    なんか皮肉だね。

  40. 671 匿名さん

    結局は主観のぶつけあいですからね。
    理屈こねて自分の感覚をおしとおそうとしてるだけでしょ。
    理屈にもなってないレスもあるけどw
    まぁどっちでもいいし、どうでもいいです。
    でもこのあわれな言い争いは見ていて愛すべき小劇場ですね。
    個人的には被害を与える側でもないし被害を被っているわけでもないし
    タバコの煙ごときで“被害”だと騒ぎたてる気もないからどっちもガンバレー
    そしてもっと私を笑わせて。
    私のためにガンバってー。

  41. 672 匿名さん

    >>669

    >*君が排ガスの例えを「無理な例え」とする理由は、「排ガスはベランダからは発生しない」ってことね?

    全然違うけど。

    >『他者への害が、少しでもある行為は禁止』である(従って、ベランダ喫煙は規約に禁止の明示が無くても禁止行為)
    と、スレタイの肯定理由を述べられた

    『他者への害が、少しでもある行為は禁止』っていう、
    その捉え方が間違っているから、その後出てくる例えが無理があるんじゃないの?

  42. 673 匿名さん

    >>670
    >でも嫌煙家が喫煙者をベランダにおいやった。

    はぁ?
    冗談言っちゃいけないw
    喫煙者の家庭内の問題に、誰かよその「嫌煙家」が干渉したってのかい?
    それともあんたの場合、御家族の中に嫌煙家がいらしたのかな?w
    あんたのマンションの規約にも、流石に「専有部分は禁煙」なんて規定はない筈だよ。
    引き続き家の中でスパスパやって頂いて一向に構わないんだが?

    世の中に「分煙」や「禁煙」の意識が拡がった事に、嫌煙者なる者の意向が
    影響しているのは紛れも無い事実だろうが、自宅の中で吸うか吸わないかは
    喫煙者自身が判断して決める事だよ。
    あんたが言う「昔」ってのが一体いつの時代の話なのかは知らないけど
    ホタル族という言葉が発生したのが平成元年頃だそうだから
    喫煙者がベランダに出て「家庭内分煙」を始めたのはそれよりも前の事だろう。
    彼らがそんな事をし出したのは、家族に被害(※)が及ぶのを防ぐためとか
    部屋の内装が汚れる事を嫌ったから、という他に特段の理由はあるまい。
    そしてそれは、喫煙が社会的に否定されつつある時勢の中でも、自分個人は
    依然として煙草を手離す事ができなかったからそうせざるを得なかっただけなのさ。

    ※家族に対する被害というのは、何も「副流煙による健康被害」だけではなく
     煙の臭いや飛び散る灰、ヤニによる壁の汚れ等がもたらす不快感も含まれる。
     家族の間でもそれが厭われた、って事意外にホタル族の発生要因は無い。
     あるとすれば、喫煙者自身もその「嫌悪要因」を認めてる場合がある、って事だ。
     ローン抱えて買った大事なマイホーム。ヤニで汚す訳にはいかないもんね。


    >なんか皮肉だね。

    何がどう皮肉なんだか、まるで理解不能だね。
    ホタル族がホタル族になったのは他でもない「自身の選択」。
    ベランダに「追いやられた」という意識があるなら、それは誤解だから安心しろ。
    心置き無くご自宅の中でスパスパやってくれw

  43. 674 匿名さん

    >>671

    そうやって「傍観者」を装ってるニコ厨が一番憐れだと思うんだよね。個人的に。
    わざわざ単発レスを入れてくれて御苦労な事だが、このスレを盛り上げる燃料としては
    案外大事な事なんで、君も頑張れよw

  44. 675 匿名さん

    >>669
    >嫌煙者側より
    >*『他者への害が、少しでもある行為は禁止』である(従って、ベランダ喫煙は規約に禁止の明示が無くても禁止行為)
    >と、スレタイの肯定理由を述べられたから、
    他者に迷惑・不快感を与えるような場所では喫煙を控えるというのが時代の流れだからでは?

    >喫煙者側より
    >*その主張を『他者に押し付けるのならば』、その人は「レジャーで車に乗ることが出来なくなりますね」?
    レジャーで車に乗ること(嗜好)を禁止するのであれば、ベランダ喫煙だけでなく、
    完全な嗜好である喫煙そのものを禁止しないとね。
    ただ、それも禁煙の区域が広がっている煙草と、そういう規制がない車とでは、
    どちらが世間に受け入れられているかは歴然。

  45. 676 購入検討中さん

    賃貸マンション4階に住んでます。
    私は煙草吸いません。
    よく窓開けたままにしますが、煙草の匂いなんてしません。
    私が気にならないだけかもしれません。
    近所にベランダで吸う人がいるかいないか知りませんが、1人や2人はいると思っています。

    そろそろ購入を検討していますが、建物の造りなどの影響があるならご指導下さい。
    宜しくお願いします。

  46. 677 匿名さん

    >>676
    周囲にベランダ喫煙者がいる事は確信していて、それでいて「臭わない」と思うなら
    少なくとも煙云々に関しては建物の構造を心配するは事なかろう。ここで何を聞きたいんだ?
    購入相談なら別途既存のスレを探すか、新しくスレ立てして探すんだね。

  47. 678 匿名さん

    >>672
    >全然違うけど。

    >『他者への害が、少しでもある行為は禁止』っていう、
    >その捉え方が間違っているから、その後出てくる例えが無理があるんじゃないの?
    あのさあ~
    どう違うのか教えてよ~
    *違う理由を書かないで「その捉え方が間違っている」って・・・・大丈夫か?
    (勝手に嫌煙脳内完結されてもねぇ~)

    >>675
    ごめんなさい!
    貴方のレスは、頓珍漢すぎて相手に出来ません
    当該レスはスルーさせて頂きます

  48. 679 匿名さん

    都合の悪い意見、答え難い意見は「頓珍漢」でスルー。
    実に典型的だw

  49. 680 匿名さん

    >>678

    >あのさあ~
    >どう違うのか教えてよ~

    今までの経験の感覚かなぁ
    「レジャーで使用した自動車の排気ガスが漂う」状況と
    「自分ちのベランダで煙草吸う」状況が同じレベルには思えないだけかな。

    何か、土地弄り氏の回答みたくなっちゃったけど。

  50. 681 匿名さん

    ベランダで吸わなくちゃならない人って、家族に煙たがられたりとか売るときに査定が下がらないためとかと思うんだけど、それなら帰ってから吸わなきゃいーんじゃん?

    会社の喫煙所とか喫煙可の喫茶店とかパチンコ屋寄ってとかで我慢すれば。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸