デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2005-10-23 22:51:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/

450を超えたので新スレを立てました。

[スレ作成日時]2005-08-29 18:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】

  1. 273 匿名さん

    >>271 土地代だけで2000万くらいの差はでるからね..

  2. 274 匿名さん

    >271
    人の住処として失格というわけではなく、分譲マンションとして失格ということでしょうね。
    価格に見合う価値がないからでしょうね。

  3. 275 匿名さん

    >>270
    そもそも、一流デベと比べたがっているのは擁護している人たち。
    批判している人はカタガナデベ以下と言っている。
    それでも、4000万前後なら財閥系デベでもいくつか物件あるぜ。
    もちろん、ここの物件とはかなりの差があるが。

    >>272
    ほんとだよね、いい加減気がつけっていうの!

  4. 276 匿名さん

    失格分譲マンションがシェア1位・・・
    ホント不思議ですね。
    見る目の無い購入者が多いのか
    失格と思い込んでる方がいるだけなのか
    どっちが真相なんだろう?

    >275
    何をもって1流デベと言うのかわかりませんが
    その4000万前後で作りのしっかりしたマンションっての
    実例出してもイイんじゃないですか?

    今まで実例は弊害があるから(?)出さないって事でしたが
    削除の件以来、悪い例の長谷工物件はすでに出してますよね
    良い例なら、なお出しても問題ないでしょう
    今まであるってだけで実例が1つも無いんですよね。

  5. 277 匿名さん

    >276
    雪○も○菱も不祥事が明るみにでるまでシェアはそれぞれの業界ですばらしかったですけどね。
    それも見る目のない消費者が多いとでも?ただ単に情報量が少ないんでしょう。
    それこそ隠蔽体質が続く建設業界でようやく近年ここのコミュニティのようなものが出てきた
    ばかりですからね。
    雑誌や新聞などもあまり良いコメント書いてませんし、借金完済するころかマンションブームが
    終わるころには消費者にも気付かれ始めるでしょうね。

    実例あげろと言ってますが、ご自分では調べられなかったんですかね?
    それとも長谷工マンション以外は検討したこともないとか?

    >今まであるってだけで実例が1つも無いんですよね。
    一つも?ちゃんとレスを読んでいないんですね・・・。目先だけで反論や荒したいんなら
    それにふさわしい掲示板にでも行かれたらどうです?

  6. 278 275

    >何をもって1流デベと言うのかわかりませんが
    擁護している人たちが比べたがっているデベですよ。
    だから、私もなにをもって一流というのかは分かりません。

    >>277
    同意。
    実名いくつか挙がっていましたよね、これまでも。
    ただ、選ぶのは価格と広さだけでなく、立地や環境、仕事、子育て・・・
    さまざまな要素があるのでここで実名挙げると必ず難癖つけられるし、
    また、その人が考える物件とは条件が違うことも多々あるでしょう。
    実際に買おうと思っている人は、それぞれの条件の中でもっといいのがあるよ、
    検討したほうが・・・と書いている。
    それが本当かどうかは、それぞれの条件に合わせて個人が調べるしかない。

  7. 279 匿名さん

    結局、良いマンションなんて個人の判断なんで普遍的なものはないんですよ。
    その中で客観的に判断できる要素として、スペックだの構造だのって言ってるんです。
    擁護派→自分の価値観、感性を主張
    批判派→客観的なデータで長谷工の相対的なレベルの低さを主張

    でもこれって結論出ないんだよね。
    だから同じような議論が繰り返されている。
    ま、いっか。

  8. 280 匿名さん

    >278
    三菱&雪印との比較が何意味するか分かりませんが・・・
    三菱はシェア凄かったって万年4〜5位で自動車業界では下位ですよね。
    雪印は現在も社名やブランド名変わってますがシェアはかなりありますね。
    商品の競争力があったからでしょう。
    なので消費者は見る目はあると思ってるのですが
    長谷工がここで失格物件と言われてるのにシェア1位は
    不思議だな〜と思ったのです。

    もちろん自分でも調べましたが、地域が違うのか
    長谷工と同価格で高品質のマンションって無かったんですよ。
    ここの掲示板は、その3からしか見てないですが
    その3&その4では4000万前後のレベル高いマンションの実例出てないですよ。

    ここで批判派の方は、これからマンション購入する人への
    親切心で長谷工は構造レベル低い等忠告されてるのだと思うのですが
    その親切心で優良物件の実例も出して欲しいなと思ったのですが・・・

    後、荒し目的って・・どの辺り言われてるんですか?
    長谷工にも優良物件は少数でもある事は批判派の方も
    認めてらっしゃると思うのですが、274の発言の方が
    具体例もなければ主観のみでよほど荒し発言ではないでしょうか?

  9. 281 匿名さん

    >279
    買い替え時期でも来れば自分の感性や価値観なんてものが通用しないってことに
    いやでも気付かされるでしょうね。
    ただ、客観的な市場データで優良物件少ないのがわからないような人たちとこの先
    どこまで話しても無駄だろうとは思いますね。

  10. 282 暇人

    暇なので、「長谷工はどうでしょう&その2&その3&その4」で
    良いマンションの実例出てる事で調べたのですが
    実例挙がってる発言が2件!
    ただ5000万〜1億5千万の物件でした。

    275&277はそれこそ他の掲示板と勘違いしてるのか、
    思い込みかですね。

  11. 283 匿名さん

    アンチ長谷工派は良いマンションの実例を上げても
    279のように「買い替え時期でも来ればNG」とあくまでも持論を展開するのみ
    住んでる人が良いマンションだと感じていればそれが良いマンション
    アンチ派には何を言ってもダメって事だよね

  12. 284 匿名さん

    >>282
    ???
    どういう読み方しているのか分からないが、
    現在検討している物件として何人かが実名かいているけど。
    それを引き合いに出しているのだから、いい物件と思っているのはその物件なのでは?
    俺もいくつか書いたし。
    でも、書くといろいろ難癖つけられるからね、このスレは。

  13. 285 匿名さん

    >284
    実名が書かれた物ほとんどなかったですよ!
    良く見直された方がいいのでは?
    探せばあるとの意見は多かったですが・・・

    しかし良い物件に難癖つけられるって、
    他の人からみれば良い物件ではなかったと言うだけで
    あなたが長谷工の悪い所について書いている事も
    長谷工を検討して購入し気にいってる人からみれば
    難癖つけられてるのと一緒なんですけどね。

  14. 286 匿名さん

    もう辞めてあげましょ、否定派の人は。
    低所得でも「マイホームを」と夢を見せてくれてる良い会社だってことでいいじゃない。
    3000万〜4000万台程度で良いマンションだなんて現実が見えてないんだから。
    それ以上が検討できないクラスではここが精一杯なんだって。
    これから検討する人間が買う際に妥協点として許せるか許せないかの判断基準にしてもらえばいいんだから
    もういいんじゃない?
    購入&入居してしまった人間から見たら精一杯のマイホームを非難されてるみたいで忍びないんでしょ。
    買ってしまった人間には何をどう言おうと客観的には見えなくなってんだし。

    擁護派の反論見てると可哀想になってくるから辞めてあげましょうよ。

  15. 287 匿名さん

    まぁ4000万とかではどういいつくろっても団地レベルには違いないけども...
    それでも少しでもいいもの購入したいってのは当然ではないかな。

  16. 288 匿名さん

    否定派286の逃避見てると可哀想になってくるな

  17. 289 匿名さん

    精一杯の皮肉返しだね。

  18. 290 匿名さん

    長谷工はマンション販売の安売りスーパーマーケット、
    と考えれば、別になんら問題ないんですよ。
    日用品買うのにデパートである必要はありませんから。

    長谷工マンションは、
    生活必需品をお手ごろ価格で手に入れる、いわゆる主婦感覚のマンションなんです。

    それを、生活音が聞こえるだの、見苦しいから布団干すなだの、
    居住環境からはては資産価値云々などと、勘違いしてる一部住人が、
    問題を巻き起こしてしまっているのです。

  19. 291 匿名さん

    長谷工でも6,000万以上1億円以下と言う物件があって、それなりにハイスペック。
    4,000万程度ならそれなりの仕様。
    つまりピンキリなんだから、すべてひっくるめて長谷工はロースペックと言い切るのは
    乱暴すぎると思う。
    ただ、290さんも言っているように、お手頃価格のマンションをニーズに応じて数多く
    造っているからロースペックマンションが長谷工には多いだけ。
    同価格帯で同じような条件の財閥系マンションがあるのなら、素直にそちらを選べば
    良いだけだが、そんなケースはそれほど多くなく、あったらラッキーパターン。
    要は、勢いでマンションを契約しないで、色眼鏡で見ることなくじっくり比較・検討
    すれば良い。それで長谷工物件が残るなら、その人にとっては良いマンションだった、
    ただそれだけ。

  20. 292 匿名さん

    >291で結論出ましたな

  21. 293 匿名さん

    >291の言うこと、まさにそのとおり。
    これで一件落着!

  22. 294 匿名さん

    でも、批判派のいう長谷工と同価格帯でスペックがあきらかに上というマンションの実例は、参考までにあげてほしい。探せばあるよと逃げないで。

  23. 295 匿名さん

    >>294

    探せばあるよ。

  24. 296 匿名さん

    >294
    何の参考だよ。いちゃもんつけのか?
    自分で探してないのなら諦めれば?なんでもそう簡単に情報が手に入るとでも思ってんの?

    それにね、同価格帯でって意味のない比較しようとするよね。
    土地それぞれで単価が違うのわかる?
    都内で4000万で仕様がチープでも地方の田舎で4000万出せばそれなりに仕様が良くなるってもんだし、
    同じ都内でも代官山と五反野じゃいくら長谷工といえど同じ物造って同じ額じゃ売れないでしょ?
    構造や仕様だけで価格が付くわけじゃないって事理解してないの?

  25. 297 匿名さん

    ここまでいわないとわからないのかな。
    同地区で長谷工とそうじゃないハイスペックな割安物件を出せばいいだけでしょ。
    なんだかんだいって出せないだけないんじゃないの。

  26. 298 匿名さん

    >291さん
    すごい的を得てますね。ちょっと感心。
    それにしてもどこを見ても長谷工マンションですよね。

  27. 299 匿名さん

    >294、297

    先攻:長谷工 対 後攻:他会社
    オーベル元住吉プレクシード 対 パークハウス元住吉ピュアコンフォート
    オーベルグランディオ砂町水辺公園 対 ファイブスター or ティスタ西大島
    ルネフロンティアマークス 対 マークスゼロワン曳船 or ブリリアタワー東京
    東京フロンティアシティアーバンフォート 対 東京アクアージュ
    東京テラス 対 プラウドタワー二子玉川
    深沢ハウス 対 パークシティ成城 or 久我山ガーデンヒルズ

    これで気が済んだか?

  28. 300 299

    時期が違うとかといういちゃもんつけは勘弁ね。
    同地区に同時期に同価格で売りに出てるマンションなんてそれこそほとんどないからね。
    これで探せなかったとか、見つからないとかといったオチも出てこないだろ。

  29. 301 匿名さん

    それじゃ俺も検討していたのを挙げておこう。
    ちょっと古いかもしれんが、その時に検討していたものだから返ってリアルでしょう。
    それに、俺はデベにはこだわらない、その代わり価格でボーダー設けているから
    長谷工は価格・・・なんて言うのは通用しない。

    トキアス対ネバーランド草加
    (立地では差が大きいが、建物のスペックは草加の方がかなり上)
    南砂町フェイシア対ジェイパーク八広
    (環境・設備面で勝負にならなかった。かたや竣工後も販売、かたや竣工半年以上前に完売)
    新東京大陸対マークゼロワン曳舟
    (建物もそうだが、立地があまりにも違いすぎる)

  30. 302 匿名さん

    擁護派はグゥの音も出なくなったね。

  31. 303 匿名さん

    >東京テラス 対 プラウドタワー二子玉川
    >深沢ハウス 対 パークシティ成城 or 久我山ガーデンヒルズ

    これは離れすぎだろ。

  32. 304 匿名さん

    >303
    何が?具体的に書こうね。

  33. 305 匿名さん

    仕方ないよ。長谷工は実質負債まみれ(カタチは優先株になってるけど)。とにかく金かせがにゃならんのだもん。

  34. 306 匿名さん

    長谷工物件=プレハブマンション

  35. 307 匿名さん

    長谷工マンションよりも良いマンションの実名が出てきてようやく擁護派が大人しくなってくれたのに
    何故に煽る発言をするのだろう?
    それとも騒ぎたくて自作自演?
    どちらでもいいがスルーしましょうね。

  36. 308 匿名さん

    優先株はどっからどうみても資本で負債とは違うでしょ。

  37. 309 匿名さん

    >>299 >>301
    妥当な比較だと思うな。これで擁護派も黙るだろう。

  38. 310 匿名さん

    >299
    4000万前後でってのにあたらないから対決にしたんでしょうね
    すでに資料無いものは分かりませんが
    長谷工以外のもので階高2800CMの物もありますよね
    時期は言うなとは言え施工時期で5年も違う物もあるし・・・
    全部を詳しくみてませんが、すべて長谷工のが明らかに悪いとも
    思えないのですが?

  39. 311 301

    俺が書いたやつは購入検討していたものだから時期はみんな同じ。
    なんていったって3500万で予算検討していたからね。
    価格はすべて長谷工の方が高い。

    こちらが具体例だしているんだから、ありますよねはないだろ。
    長谷工のどの物件に対して、この物件の比較はこうした理由でおかしいとか
    書いてみたら?


  40. 312 匿名さん

    299です。
    >310
    対決にしたのは長谷工のマンションと他のマンションとの差をわかりやすくするためですよ。
    >>297
    の方の指摘もありましたしね。
    東京テラス、深沢ハウス以外は4000万台中心の比較ですよ。
    (東京テラスは立地で高い分が値段に反映されてるだけで造りや仕様は
    4000万台のそれと大差ないですし。)
    施工時期が違うといっても土地価格が大きく変動した地域は比較してないので
    5年違うことがあってもマンションの価格自体に差し支えないなら十分比較対象になると思いますがね。
    299の物件以外にもまだありますから擁護派の「見当たらなかった」「実例が出せないんでしょ」
    といった反論はもう辞めましょうね。

  41. 313 匿名さん

    ここに集う人たちって相変わらずですね。
    どんなマンションを選ぼうが、個人の自由ではないですか?
    価値観は人それぞれだと思いますし。
    自分が満足していればそれで良いのではないですか?

  42. 314 匿名さん

    >>313 そう思う人はこんなとこ覗きにこなければいいだけじゃないの?
     おのおののデベの一般的な傾向を議論するための板だもの。 個人個人で
    いい悪いってのは当然あるでしょうけれども、それをいいだしたらデベロッパー板は
    全部成立しない。 議論したいのはそういうのを超えた誰もが納得できる”基準”での
    他のデベとここは違うという差なんですけれども? (少なくとも私は)

  43. 315 匿名さん

    >>313
    そういう意見は”マンションデベロッパーの評判は?”なんて掲示板作った管理人に失礼だろ。

  44. 316 匿名さん

    >>313 掲示板なんだから、見たいとこだけ見に来ればいいと思うけどね。 けなされるかもって
    場所を怖々見にきて、怒って”書くな”とか自由な議論の阻害だけはやめて欲しいけども。

  45. 317 匿名さん

    >313
    実名が出されて擁護派が反論が出来なくなったら今度はこんな低俗なレスとはね。


  46. 318 匿名さん

    物件比較するなら、同じ駅か、せめて同じ沿線にしてほしいっす。
    中立派からのお願い。

  47. 319 301

    長谷工しか知らない擁護派なんてこんなものでしょ?
    いままでだって、質問に答えられて都合がわるくなると313見たいな的外れ的書き込みになったし。

    >>318
    俺に言わせれば、本当にマンションを買いたくて探しているのだから
    その比較対象が違う駅ぐらいになるのは自然な話。
    城東地区という範疇でさがしているんでね。
    それに、価格のことを考えたら、探している立場の人なら同じ駅で比較できるなんて
    ほとんどないことぐらいわかるはず。
    商品とその価値をバッティングさせるようなことは通常のデベなら考えられない。

    それに、別に長谷工を吊るし上げたくて物件探ししているわけではないので。
    データとして比較したいのなら、長谷工物件がある周辺を自分で調べてみたら。
    本当にマンション買いたいと思っているのであれば。

  48. 320 匿名さん

    >城東地区という範疇
    広すぎないですか?
    地区の中でも、○○線沿線とかで絞りません?

    私の場合、三鷹がいいんですけど、それがダメなら武蔵小金井や国分寺といった感じで、
    立川はアリでも調布や田無はナシなんですよ。

  49. 321 匿名さん

    ここは地域ネタスレではないから.... 寧ろ城東とかある程度広い範囲で
    比較したほうが、この会社の性格はよく把握できるのではないでしょうか。
    301さんの指摘は全く妥当だと私も思います。

  50. 322 301

    >>320
    あなたの個人的な条件持ち出されてもねぇ・・・
    選ぶ範疇はひとそれぞれですぜ。
    大体、三鷹から立川といったら、同じ沿線というだけで城東地区の端から端までより
    もっと距離があるじゃん?これこそ広すぎるんでないの?

    >>321
    フォローありがとです。

  51. 323 匿名さん

    >318
    313のような書き込みに対して袋叩きにするようなレスが多いのを見ても
    ここは中立的なスレではないですね。

  52. 324 匿名さん

    要は、価格と内容が見合っているかということではないですか?
    私が以前住んでいた地域のあるデベの物件は幹線道路のすぐそばにあるような
    物件でも7000万以上していました。
    いくらスペックが良かったとしてもとても買う気にはなれない物件もありますし
    環境とか交通の便も実際に物件を決定するときの重要な要素だと思います。

  53. 325 318

    >>321,322
    >本当にマンションを買いたくて探しているのだから

    >ここは地域ネタスレではないから.... 寧ろ城東とかある程度広い範囲で
    >比較したほうが、この会社の性格はよく把握できるのではないでしょうか。

    真意が理解できず(未だに)、否定派のご機嫌を損ねたこと、深くお詫び申し上げます。

  54. 326 匿名さん

    >>325
    同じ駅で同時期に売り出すようなおばかさんなことをするデベもいないでしょう。
    地価の違い分は、路線価の2-3倍/容積率程度の差を考えることで吸収可能でしょ?
    なるべくまずい例を挙げてほしくないから、変な条件をかけているようにしか聞こえないな。
     ここの会社土地持込形式で、かつ高値掴みをしていることが多いよね。
    例えば、南千住の新大陸project がよい例。 

  55. 327 匿名さん

    何でここのスレは城東地区の例しか出てこないの?
    何か偏っていません?

  56. 328 匿名さん

    >>長谷工でも6,000万以上1億円以下と言う物件があって、それなりにハイスペック。

    でも買いたくないな〜、タワーマンション造れない長谷工でその値段でしょ?
    あと、今時のマンションで20階建てレベルをタワーって言わないでほしい。

  57. 329 299

    擁護派の方に逆に質問です。
    擁護派の意見を見てると「価格が安い」「それなりの構造・仕様・内装である」「広さがある」
    「立地はそれなりに良い」とのことですが実際どれくらいの物件が当てはまりますか?
    具体的に言えば、
    駅から徒歩10分圏内、80m^2超の3LDK(または4LDK)で4000万台、内装・仕様・構造が割りとしっかりしてる
    マンションが都内でありますか?(実例で答えてくださいね)
    あるのなら擁護派の言ってる事も理解できますが、ないのでしたら擁護派の方たちの意見は
    あまり当てにはならない実態のない論証でしかない気がします。

  58. 330 匿名さん

    >329
    私の現在住んでいる物件に関して言わせてもらえれば、
    立地は比較的良い方だと思っています。
    大きい道路にも面していませんし、すぐ近くに大きな森があって
    ベランダに出ると清浄な空気が流れてきます。
    周辺環境も静かです。
    最寄り駅からは10分くらいですかね・・。
    遮音性の面では、時折、上階から物音が聞こえることはありますが
    さほど気になるというほどのレベルではないです。
    設備面では、概ね満足出来るレベルです。
    自分ではまあまあの物件だと思っていますが・・。

  59. 331 匿名さん

    >>327 東京テラス・深沢ハウスという失敗作(すくなくとも売り上げ的には)
    を除いて、 城東・城北でない物件なんて今売っていましたっけ?長谷工23区内で。
    城東の比較が多くなるの当たり前なんでないかな。

  60. 332 匿名さん

    ガーデンティアラ武蔵小杉のスレでも
    長谷工問題視されてますね。

  61. 333 匿名さん

    >>329 さん 同感。
     擁護派の人は批難する人には実例を例示せよといって、で実例が例示された。
    一方、逆を言われて、まだ具体的な物件名が挙げられない。 ディベートとしてみたら
    決着はついているように見えますが...

  62. 334 匿名さん

    >333
    普通の人は書き込める雰囲気じゃないように思いますが、このスレは。
    「批判派」以外の人が書き込むのにはとても勇気がいりますね。
    何か「怖さ」しか感じられない・・。

  63. 335 匿名さん

    いっそ批判派の板と、擁護派の板に分ければ皆ハッピーかもしれないね。

  64. 336 匿名さん

    >335
    私もそう思えてきました。
    この板怖すぎですよ。

  65. 337 匿名さん

    確かに長谷工城東地区多いですけど、販売的には結構順調なのでは。
    トキアス、レジデンス東京イーストは販売開始後順調に売り切ったし、ちょっとへき地のミディオンでも完売しましたよね。
    これらっていわゆる長谷工仕様ですけど、立地に比べて間取りが比較的ゆとりがあって、手頃な値段だったと思うんですよ。
    80M2で4000万切ったりで。
    確かに仕様を求める人からみたら不満あるかもですが、立地、間取り重視の人も多いだろうしそういう人には悪くない選択だとおもうんですけど、どうですかね。

  66. 338 匿名さん

    トキアスは格安感ありましたし、2.2m近いハイサッシも入っていましたからね。
    同じ南千住で今売り始めた新大陸プロジェクトのほうは、2倍遠くて、ハイサッシでもない、
    で坪単価はかなり上がっています。 最近段々落ちてきているような.....

  67. 339 匿名さん

    >329
    西国分寺の武蔵野レジデンスとかグランプラドが当てはまるかと。
    しかし、そこは都内じゃないとか言われそうだな・・・
    どうせしっかりしてるの基準が違って、また荒れるんだろうけど。

  68. 340 229

    >330
    具体的にマンション名でお答えいただけませんか?
    実名を挙げろとの擁護派のご要望に答えてるのでお願いしますね。
    個人的な感想とかをお聞きしているわけではございませんので。

    >334、335
    反論すら出来なくなったらこの手のレスしか付けれないとは・・・。
    いっそ哀れみすら感じますね。
    余計なこと書きに来るくらいなら静観しててもらえませんかね?

  69. 341 匿名さん

    長谷工が安いと言っても都内では城東地区以外で
    立地がそれなりに良い立地で(周辺環境や駅からの距離含め)
    80平米以上が4000万台の物件ってありました?
    城東地区や市内の方だけではないですか?80平米以上の4000万台って。

  70. 342 229

    >339
    やはり都下に行かないとないんですかねぇ。

  71. 343 匿名さん

    >擁護派の意見を見てると「価格が安い」「それなりの構造・仕様・内装である」「広さがある」
    >「立地はそれなりに良い」とのことですが

    これ全部兼ね備えてる、っていう擁護派がいたらそりゃ**だが、いたのか?
    まず「それなりの構造・仕様・内装である」を犠牲にして、
    「広さがある」のに長谷工価格、つーのを実現してるんだよね>ハセコー

  72. 344 匿名さん

    要するに、この板は長谷工物件を買った人を**にして。くだらん優越感を味わいたいだけ。
    長谷工買ってしまった人に対する救済や今度の対策について、誰か意見してくれてもいいんじゃないの?

  73. 345 匿名さん

    339さんに同感。
    二つとも、武蔵野の緑に囲まれた魅力溢れるマンションだと思います。

  74. 346 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  75. 347 匿名さん

    【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  76. 348 匿名さん

  77. 349 匿名さん

    【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  78. 350 匿名さん

    たかが匿名掲示板でそう熱くならなくても... もっとクールにやりとりしましょうよ。

  79. 351 匿名さん

    この板に悪質な書き込みが多いのは事実。

  80. 352 匿名さん

    【荒れる原因となる投稿と判断しまして削除させて頂きました。管理人】

  81. 353 匿名さん

    >301
    実例が前出と勘違いされた方じゃ無いですよね?

    実例すべて詳細分かってないですが
    一流デベ(財閥系?)の物件では無いですよね。
    階高も(逆算して)280CM未満の物件もあるみたいだし
    直床の物件もありますよね。
    何をもって高レベルで長谷工と違うのか理解しかねるのですが?

  82. 354 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  83. 355 352

    追伸 ずーッと階高280CMと書いているけど、なに?コレ??

  84. 356 匿名さん

    >352
    発言良く読めば分かると思いますが
    財閥系でも長谷工と同値段で質も良い物があると
    発言が先にあったんですよ。
    別に私は財閥系だとか長谷工とかデベによる先入観もって
    物件選んでないです。
    最初に財閥系と比較された発言は批判派の方です。

    階高についても直床のスラブ厚200ミリが防音面で問題無いとの
    発言について直床どうのより階高が重要で300CMは欲しいとの
    長谷工も物件ごとに違いますが280CM前後が多く300CMは少ない)
    発言が批判派の方からあったのです。

  85. 357 299

    >356
    299の比較で財閥系のデベの物件も出してますよ。
    これでも実例(実名)がないというのでしょうか?

    で、擁護派の方が主張してることを
    >>329
    で実例(実名)をあげて欲しいとの質問には都下の物件しか出てませんが
    その辺はどうなのですか?
    施工実績数が多い割には実名のあがってるのが都下の物件2件しかないんですけど。
    施工数多いのならもっとたくさんあってもいいんじゃないですか?
    こんなことだから優良物件数が施工数の割りに少なすぎると書かれるのでは?

  86. 358 匿名さん

    >299
    299の発言の前に2人も以前に実例あったと
    勘違いされていた事言っているのです。
    1人ならまだしも2人も思い込みで勘違い発言怖いなと。

    後、5年の違いは地価が変わってなければ比較対照になるって・・・
    購入する気はないマンションオタクの方なら比較の対象になるのでしょうが
    実際、購入検討するさい5年も違っていては販売時期おろか計画時期も被らない物件同士
    ましてや5年前の物件ってカタログの入手も難しいし物件概要のチェックなんて
    簡単にはできないですよね。
    中古価格の参考にはなるかもしれませんが。

  87. 359 匿名さん

    長谷工の優良物件については
    議論がかみ合わないので難しいですよね
    批判派の方は、直床&二重壁が低レベルでダメマンションって認識なんでしょうが

    擁護派の方は直床&二重壁だから低レベルでは無いとの認識です
    実際に住んでる方の意見で防音面など問題無い、(実験されてる方もいました)
    問題無いだけでなく、十分快適に生活できるとの意見もありますよね。
    逆に批判派の方が実際の住み心地は無視でスペックにこだわるのか
    分かりません。

    直床&二重壁で他の条件複合して(価格も)優良物件と言う事なら沢山あると
    思いますよ。


  88. 360 匿名さん

    >359
    実際の住み心地を無視してはいませんよ。
    ただ、住み心地は個人差ありますので、客観的な判断材料にはできないと言ってるだけです。
    例えば同じ二重壁でも遮音性の問題のある物件もあれば、問題のない物件もあります。
    しかしながら、構造上でクロス直貼りと比較し遮音性能で劣るとの事実と
    二重壁は構造上太鼓現象が起き易いとの事実もある。
    いわば二重壁は「可」であって「優」ではないということです。
    「問題が起きることもある」「比較性能では劣る」この二つの事実がある
    施工を「優良」と呼ぶことができますか?
    (遮音性だけが問題ではないですし。)

    さらに言えば、青田買いが常識となっている分譲マンションで住み心地を確認して
    買うことが出来ないのであればスペックを見て判断するのは当たり前ではないでしょうか?

  89. 361 匿名さん

    直床についても同様ですね。
    また、長谷工の施工したマンションでも価格的に80m^2で5000万以上の
    物件の中には二重床の比率が多くなります。

  90. 362 匿名さん

    >360
    直床&二重壁については、ここでも他のスレッドでも
    さんざん議論されて結論もある程度でていると思いますが
    まず、360が言われてる通り二重壁が太鼓起こす可能性があるのと同じく
    二重床の方が直床に比べ物件ごとの当り外れが大きく
    直床の方が安定して一定の防音効果あるでしょう。
    事実、防音重視のオフィスビルなどはスラブ400MMの直床が主流です。
    200MMでも生活音の防音効果は十分でしょう。
    二重床のメリット&できた理由はリフォームの自由度の高さのみでしょう
    大幅な間取り変更考えているなら二重床でしょうが
    ただ実際に水周りまで変更する家庭がどの程度いるかですよね。

    二重壁については確かにメリットなく妥協点になってしまうんですが
    二重床が防音面対策取れているのと同様
    現在は二重壁も防音対策が取られているのと
    床と違い実際にどんどんと歩く(叩く)事無いので
    防音面の問題はほぼ考慮しなくても良いですし
    このスレッドにもありましたが有効面積が2%程度減る
    事がデメリットになり、そこさえ考慮(2%価格高く考える等)
    すれば一般に言われる長谷工仕様がスペック的に青田買いであっても
    不安になることは無いのではないかと思うのですが?
    もちろん最優良とは言えないでしょうが
    ここで批判される買う価値もないって事は無いのでは?

  91. 363 匿名さん

    スラブ厚200mmのマンションの直床とスラブ厚400mmのオフィスビルの直床を
    同一次元で語らないでくれませんか?

    それと直床のメリットも一定の防音レベルを確保しながら、工費を浮かすために階高を低く出来るという
    購入者に対するメリットではなく業者のメリット優先でしょ。

    基本的に「直床&二重床」は妥協できるレベルということであって
    そこにメリットを見出して購入する方は皆無だと思いますよ。

  92. 364 匿名さん

    >>363 そんなこと分かっているんじゃない購入者は。 だけど階高あげて、
    2重床化したら、間違いなく坪単価は高くなるもの。 中流層向きのマンションを
    オーバースペックにしてもしょうがないですよ。 億ションで、3m以下なら論外って
    いえるけど、大抵4000万前後のマンションですよね。 このグレードで数100万円の
    値段の差は、ターゲットとしている購入者層の購入・見送りに大影響を与える差ですよ。
    メリットがなくたって、買いという人は確かにいてよいわけ。自分が買わないのは
    勝手だけど、人に買うなと薦める・買った人をけなすようなことだけはまずいかなとね。

  93. 365 匿名さん

    >364
    擁護派の方々はよく
    >階高あげて、2重床化したら、間違いなく坪単価は高くなる
    として、4000万台のマンションを庶民に提供するために仕方がないとの主旨の発言をされてますが、
    実際にどの程度高値になるのかご存知なのでしょうか?
    実際問題としては4000万台、80m^2を基準で考えると、数百万も差はなく100万前後の差でしかありません。
    (立地にもよるので一概には言えませんが)

    また、
    >値段の差は、ターゲットとしている購入者層の購入・見送りに大影響を与える差ですよ
    これは業者やデベの論理であって消費者の論理ではないのではないでしょうか?

    メリットがなくても買う人はいるのでしょう。
    >買った人をけなすようなことだけはまずいかなとね
    これにも同意できます。
    しかし「直床&二重壁」が良いものだと他人に薦めることはできません。
    ましてデメリットを隠して薦める、または実情を隠蔽することもできません。

  94. 366 匿名さん

    200㎜しかない直床や二重壁がどのレベルだかはひとそれぞれだわな。
    だがこの二つを聞いて多くの人が見送りと各物件のスレで書いていることが
    素直な市場での評価なんじゃない?
    階高は多少妥協しなければならないが、俺はカタガナデベでもスラブ厚250ミリ以上の二重床、
    直壁、都内駅近を探して買い、
    トキアス、フェイシア、ソラネットあたりはみんな排除したけどね。

  95. 367 匿名さん

    >364さん
    価格のメリットの下りはどうでもよいですが(364さんごめんなさい)
    ただ、デベを評価するのは為になるのですが、(過激になるのは掲示板ですから。。。話半分ですし)
    ただ、購入された方を批判するのは、私も読んでいてあまり感心できる事ではないと思いますね。

  96. 368 匿名さん

    中古市場では「直床&二重壁」この二つは減額対象になりやすいのが現状。
    この評価はこの先も変わらないだろうし、長谷工でも直床は減らしていく傾向だと聞く。
    将来買い替えを考えている購入者は目先の購入価格の百万のために将来の成約価格が
    数百万以上下がることを覚悟して購入するべきでしょうね。
    (数百万で済めばいいですが・・・)

  97. 369 匿名さん

    >368
    中古市場とはいろいろな要素が絡み合って値段が決まります。
    実際に値段を大きく左右する要素は「地域」、「交通の利便性」、
    「駅からの距離」、「物件の周辺環境」、「広さ」などでしょうね。

  98. 370 匿名さん

    >369
    それは売値での場合ね。
    成約価格はそこからさらに構造とか仕様で減額されるもんなんだよ。

  99. 371 匿名さん

    長谷工とは利害関係ないですけど、もと財閥系デベ勤務です
    >実際問題としては4000万台、80m^2を基準で考えると、数百万も差はなく100万前後の差でしかありません。
    これはないですね。 工事”原価”で100万ちょい超くらいの差がつきます。
    実際には1.5-2倍程度原価に割り増しして価格をつけないといけないので(販売経費/利息云々)
    全く同じ立地にたてれば200万以上は違います。 もともとの勤め先デベは、イメージで売れるところも
    あったので、それでも売れましたが、知名度の落ちるデベで、200万のアップはかなり致命的である
    ことは事実です。

  100. 372 匿名さん

    >371
    長谷工の基準での割り出しなので財閥系のそれと比較されても困りますね。

  101. 373 372

    >371
    もう一つ言えば、知名度の落ちるデベでは原価から1.5〜2倍の割り増しはしませんよ。
    そんなことできてるのは財閥系デベくらいです。

  102. 374 匿名さん

    >371
    同じ立地で200万以上もちがうなら、二重床でなくてもいいように思えますね。
    自分の場合、将来大幅なリフォームをする気もないのであまり二重床にこだわりは
    ありません。
    広さ、日当たりなどの優れた方を取りたいですね。

  103. 375 匿名さん

    二重床が増えてきてるのは設計の自由度が高いというのが理由でしょ
    水周りの位置を自由に決められるので設計が楽です
    性能でいえば直床より軽量なので飛び跳ねるような重量衝撃音に対しては
    劣ると言われてます。また施工者の技量や材料の品質、耐久性などにも
    左右されるので一概に優れているとは言いがたい
    それでコストが大きく変わるなら直床のほうを支持します
    また直壁はコンクリートの収縮などでひび割れが入りやすいということもあり
    そうなれば音は筒抜けになるし初期の性能は保てない
    これも一概には言えない

  104. 376 匿名さん

    なんか「長谷工スレ」から「直床・二重壁スレ」になってきてますが・・・。

    二重床は長谷工のマンションでも採用されていますし、遮音材等を入れていない場合は
    重量衝撃音に対して一長一短だが、現在では遮音材を入れてるところが大半なので
    飛び跳ねるような重量衝撃音でも同レベルの遮音性能を保っている。

    >コンクリートの収縮などでひび割れが入りやすいということもあり
    これは二重壁でも同じ。壁の中の空間によりひび割れが入ると太鼓現象も起きやすくなる。

    遮音性能ではどちらも一長一短の感はある。
    が、その構造に伴う他もデメリットが否めないのが「直床・二重壁」にはある。
    他の人も書いてるが「階高・面積」である。
    これに関しては完全にマイナス。
    階高については増やすこともできるはずだが、目先の利益にばかり目が行き消費者の利益には
    目が行かない長谷工はこれをやらない。
    同立地で200万以上も違うと書いてる人もいますが、長谷工の現在の下請けに対する賃金コスト、
    建材コスト等からいけば工事原価で70万もいかないはずであるので実質110〜130万くらいの差。

    「直床・二重壁」についてはこんなとこでしょうね。
    どちらを選ぶかは購入者の自由でしょうが、市場から見れば敬遠傾向があることを
    念頭に入れ購入したほうがいいですね。

    さて、長谷工といえば他にも問題があるのが「近隣住民との反対運動」ですが、
    どなたか反対運動が起きたマンションに入居した人はいませんか?
    周辺住民を無視したマンションを購入に踏み切った理由と購入してからの感想を
    聞いてみたいものですね。

  105. 377 371

    長谷工と組むことも結構あったのですが、皆さんデベと、ゼネコンをごっちゃにしていません?
    上記価格差は、長谷工と組んだ場合でのつもりで書いたんですが... 立地よくって、土地代が
    嵩んで 80m^2 とかで5000万超とかだと、この程度の差はあまり気にならなくなってくる
    ので、長谷工でも、2重床のパターンが多くなるのはご存知かと思います。
    (地区にもよりますね;もともと長谷工施工の多い城東地区は、顧客は価格に非常にシビアです
    安いだけが取り柄の地区というのが一般的な認識ですからね)
     ま信じる信じないは勝手ですけれども、MRなしとかでもしない限り、販売経費による
    価格の上増しは、どんなデベロッパーでも1.4倍をきることは殆ど不可能ですよ。
    確かに2倍ってのは名前の売れたとこしかやりませんが。

  106. 378 229

    で、結局
    >駅から徒歩10分圏内、80m^2超の3LDK(または4LDK)で4000万台、内装・仕様・構造が割りとしっかりしてる
    >マンションが都内でありますか?(実例で答えてくださいね)
    との質問に返ってきた答えが都下の2件しか出てませんが、
    擁護派の方たちは何をもって長谷工
    「価格が安い」「それなりの構造・仕様・内装である」「広さがある」「立地はそれなりに良い」
    と言えているのでしょうか?

    >359
    別に実例が直床、二重壁の物件でも構いませんよ。
    スラブ厚、階高が十分に確保されていたり、遮音材が十分であるなど、
    「客観的」に優良であると言えるのでいたら。
    (住む分に問題ない、差し支えないなどとの個人的意見だと判断しようがありませんので)

  107. 379 匿名さん

    階高が高いってことのメリットはなに?
    天井高は高いほうがいいだろうけど240cm以上あれば生活に支障はないよ

    遮音材って言うのはグラスウールのこと?
    これは重量衝撃音には有効ではありません
    入れるなら重量の重い制震材を敷き込む必要が有ります

    重量衝撃音に対しては軽いものは飛び跳ねてしまうので有効ではない
    それに二重床の脚のゴムは耐久性がないものはいずれ硬化してしまう

    リフォームには逆に費用がかかるんじゃないかな?

  108. 380 匿名さん

    2400だと圧迫感あるよね。

  109. 381 匿名さん

    二重壁も直床も低い階高も、容認できるなら問題なし。
    そうでない物件のメリットはただひとつ、「長谷工じゃしょうがない」といわれずに済むこと。

  110. 382 匿名さん

    >299
    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/tenga/index.htm
    http://www.vitamin228.com/
    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/ssh/
    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/gsi/bukken.htm
    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/xax/bukken.htm

    都内以外もありますが。

    1つ質問なんですが、二重床だと遮音材を間に入れないといけませんが
    直床であれば必要ないですよね?
    二重壁の事を言われてるのですか?

  111. 383 匿名さん

    実例あるって思い込み2人はいなくなってしまったのかな?

    381の発言の長谷工じゃしょうがないって、
    言う人の割合ってどの程度なんだろう?

    良く中古で長谷工だと価格おちるなんて発言もあるけど
    中古物件は立地などで価格ほぼ決まり、長谷工だからとか関係無いのに
    (中古物件の概要に元の売主&施工社も載らないのし)

    ホント批判派の人は思い込みが激しい気がする。

  112. 384 匿名さん

    中古だって、概要だけ見て購入する客なんて居ませんよ。
    実際買う段になったら、実際部屋も見るし、
    施工や管理会社含めいろんな情報を欲しがります。
    その上で買うかどうか決めるのですから。

    中古の場合いつまでも売れなければ価格を下げるしかないし、
    価格交渉の段階になっても、値引きしなければならなかったり、
    追加のリフォームをおまけしなくちゃならなくなったり。
    実際に売却希望価格で売れるわけではないのですから。

  113. 385 匿名さん

    >383
    >中古物件は立地などで価格ほぼ決まり、長谷工だからとか関係無いのに
    売り出しの価格のみで話をされてるからそう思うのでしょう。
    成約になる際に構造などで減額対象になりますよ。(二重壁や階高の低さ等々)
    実情を知らない擁護派の人って幸せでいいですね。

  114. 386 299

    >382
    遮音材は二重壁についてですよ。「重量の重い制震材を敷き込む」などと甚だ勘違いしてる人もいますが。
    二重壁のデメリットを知りつつ採用しているのだからそれくらいの配慮があって当然かと思いましたので。

    テンガメイツ西台は立地の割りに(板橋区、周辺の工場、隣のゴルフ場など)
    長谷工にしては高めの価格のところですよね?
    オール電化という点は評価できますが。

    セルリアンフォートって売れ行き不振物件でしたよね?
    周辺にごみ処理場だかガスタンクだかがあったような・・・。
    市場で受け入れられ難い(販売不振)物件が擁護派の方には優良物件なのですか?

    足立区のグランスイートは「駅から徒歩10分圏内」の条件にそもそもあってない。
    都内にしては住環境的に開放感があって良いのでしょうが。
    売却・買い替えを考えずに済む駅距離を気にしない人には向くのでしょうね。

    他2件は都内ですらないのでコメントしてませんが、
    客観的に「長谷工」であること抜きにしても
    市場評価で「優良」にできるのは「駅から徒歩10分圏内」の条件からは
    外れてますが「グランスイートハートアイランド」くらいですかね。
    それにしても施工数が多い割には少ないんですね、優良と呼べそうな物件数が。

  115. 387 匿名さん

    同感。 

  116. 388 匿名さん

    新築でいきなり騒音問題発生の大阪アッド・パー・プレイスと
    タイルが剥がれ落ちて降ってくる南大沢のパークフィーネも忘れないで。

  117. 389 匿名さん

    ハズレ物件は実名を出さないのが長谷工スレッドのマナーです。

  118. 390 匿名さん

    都市計画道路予定線が敷地を縦断しているパークハウスもあるぜ。
    ていうか、うるなよな、そんな物件…
    売ったら関係なしの長谷工らしい物件だよな。

  119. 391 匿名さん

    パークハウス?
    パークウエスト東京でしょ。

  120. 392 390

    すまん、自分のマンション名書いてしもーた・・・

  121. 393 匿名さん

    >>388
    >>390
    みんなスレがあるので読んでみたけど、ちょっとひどくないか?
    それに、あれほど大規模な敷地に道路が横切るって・・・
    388の2件は欠陥で済む(?)けど、これは欠陥以前の問題じゃないのかな?
    あの都知事だったら作るって言いかねないけど、
    実際にそうなったら、マンション購入者はどうなるんだろ?
    買うときにはすでに計画があることは知っているわけだから、
    工事開始になっても文句言えないよな。
    390さんの言うとおり、よくこんな物件販売したよな・・・

  122. 394 匿名さん

    パークウエスト
    メイン売主が日商岩井で総合請負が大成建設ですね。

  123. 395 匿名さん

    >299
    不動産屋でも、長谷工の販売すべてを網羅してないでしょう
    ここで何人書き込みしてるか分かりませんが
    ここの情報だけがすべてでは無いですし。

    それに長谷工のシェアって2割前後ですよね?
    財閥系合計のシェアも同じくらいありますよね?
    299さんの出した物件もすでに販売終了(5年前あったり)
    多くはないですよね。

  124. 396 匿名さん

    毎度きまりごとのように
    構造で批判できなくなると反対運動にくる・・
    大規模マンションであれば逆に反対運動まったくない
    物件の方が少ないですよね。
    他のスレッドやマンション反対のHP見れば分かりますが
    財閥系やカタカナデベのマンションも反対運動かなり
    激しいものたくさんありますよね。
    すでに前出ですが。

    パークウエストの話でてますが
    カタカナデベなどは、工事前に土地の用途変更あり
    施工時にはすでに建替え不可の不適格物件たくさん
    作ってますよね。これなんかも欠陥以前の問題で同類でしょう。

    きっと次はいつものパターンで債務免除の話かな?

  125. 397 匿名さん

    『ありますよね』じゃなくどこがそうなのか書いてくれんか?
    あるにしても、将来建て替えができない(数十年後)と
    時間をおかずに建て替えが必要になるかもしれない(直近で道路工事がはじまるかもしれない)
    物件を同レベルで扱うのがそもそもおかしくない?
    388の南大沢は実物みたけど、施工数トップだという会社の仕事とは思えないシロモノだった。
    あれじゃ購入者がかわいそう・・・

  126. 398 299

    >395
    他にもまだ出せますよ。
    個人的に今売り出し中のは検討物件が多いために倍率上がったりしたらイヤなので
    あまり実名上げたくはないだけで・・・。
    仮にも施工数トップだとの自負のある会社なのだからそれに比して優良物件数の
    数もなければ、「ただ数造っててもねぇ」との意味合いの意見が出ても仕方ないでしょ。

  127. 399 匿名さん

    >397
    他のデベなのでここで名前上げるのは問題あると思うので
    名前は出しませんが、私が購入検討した際でも4件ありました。

    また道路問題と同レベルじゃないって、ホントにそう思いますか?
    用途変更で条件変わってしまっている物件は建替えだけでなく
    申請ださないといけない修繕もできないです。
    地震等で大規模修理が必要な場合も修理できないです。
    道路の件は経緯も状況も知りませんが、できないかもしれない、
    できるかもしれない、用途変更も問題あるかもしれない、無いかもしれない
    まったく同レベルだと思いますが?
    それにメイン売主日商岩井(双日)総合請負大成建設ですよ。

    欠陥物件に関しては、無いのが1番ですけど
    これも前出すが、長谷工のみではないですよね。
    ここのスレッドでも、カタカナデベはもちろん財閥系でも
    欠陥(雨漏りやタイルはがれ)マンションのスレッドあります。
    長谷工が欠陥マンションの割合高いなら別ですが
    そんな資料ないですよね。

  128. 400 匿名さん

    >396
    「客観的な評価」で反論できなくなると「個人の価値観」「価格的に仕方のないこと」と
    話を持って行き、挙句の果てには「生活する分には問題ない」と切り返す擁護派の意見も
    似たりよったりですよ。

    反対運動の件だけど、ここまで裁判沙汰にまでされるケースの多い会社は類を見ないと思いますよ。
    しかも学習しないもんだから始末に負えないんでしょ。
    擁護派にかかれば全て「住民エゴ」で一蹴されますけどね。

    >工事前に土地の用途変更あり、施工時にはすでに建替え不可の不適格物件
    これ長谷工ではないんですか?

  129. 401 匿名さん

    用地確保したのはいいが、そこに至る道路がなくて
    あわてて確保しようとしていた平塚の物件はどうなったのかな?
    工事車両が現場にはいれないとかスレに書いてあったけど。

    土地確保優先で周辺環境整備(地域住民への対応含めて)をせず
    同じことばかり繰り返している点で「学習しない」に1票。
    >それにメイン売主日商岩井(双日)総合請負大成建設ですよ。
    長谷工だと売れないから大成を名目上そうしただけでしょ?
    現にホームページなどにはそんな文字書いてないし。

    長谷工にはないの?工事前に土地の用途変更あり、施工時にはすでに建替え不可の不適格物件。

  130. 402 匿名さん

    >299
    長谷工の批判は被害者(?)増やさないための善意かと
    思ってたのですが違うんですね

    財閥系のマンションの倍率上げたくないのならば
    ここで長谷工批判すれば長谷工じゃダメって人で
    倍率上がってしまいますよ!
    長谷工擁護派になって長谷工でもイイかって人増やせば
    財閥系のマンションの倍率は下がると思うので
    擁護派に転換されてはどうですか?

  131. 403 匿名さん

    答えられなくなるとまったく違う書き込みするのはむしろ擁護派でしょう↑
    >毎度きまりごとのように構造で批判できなくなると反対運動にくる・・
    (笑)
    それで、長谷工にはないの?工事前に土地の用途変更あり、施工時にはすでに建替え不可の不適格物件。
    パークウエストの総合請負・大成建設の件だってHPにもう書いてないでしょ?

  132. 404 匿名さん

    >400
    客観的でない質問に客観的には答えられないですよね。
    ホントどっちもどっちでイイんじゃないですか。

    私が探した地域と時期が丁度タイミング的に多かったのか
    10件見た中で4件もあり、長谷工以外でした。

    >403
    パークウエストのHPで物件概要みると今でも
    総合請負は大成建設ですよ。
    この物件は知らなかったので今日初めてHP見ました。

    用途変更はもちろん長谷工にもあるでしょうね!
    ついでに、私はここでは長谷工擁護の発言してますが
    長谷工が最高とは思ってません。
    長谷工だろうが財閥系だろうがカタカナデベだろうが差はなくて
    個人の価値観で物件ごとに検討するしか無いと思ってるんですがね。
    批判派の方は欠陥物件や不適格物件が長谷工にのみ(多い)
    ような書き込みされるので他でもあると書き込みしてます。

  133. 405 匿名さん

    >長谷工だろうが財閥系だろうがカタカナデベだろうが差はなくて
    >個人の価値観で物件ごとに検討するしか無いと思ってるんですがね。

    何回目の結論になるのか・・・
    どうせまた感情論で再ループ入るんだろうけど

  134. 406 匿名さん

    そんなに市場評価を受け入れたくはないのかね。
    長谷工」の評価はまあまあかもしれんが、「直床」「二重壁」の市場評価は
    明らかに低いんですがねぇ。
    それともまさか市場評価は客観的でないとか言うのかな?
    結局何も言い返せなくなると個人の価値観で収めようとするよね。
    でも個人の価値観って言うなら「批判派」の主張する「長谷工って時点でダメ」ってのも
    個人の価値観なんだからそれはそれで認めたら?

  135. 407 匿名さん

    ↑認めてるよ
    頭に「俺は」って付ければね
    付けないから無限ループ

  136. 408 匿名さん

    計画道路に対してそちらから持ち出してきた用途変更の話なのに
    長谷工にはあるのかと聞いたらどっちもどっちでイイんじゃないですか、かい?

    >>407
    わかってね〜な。
    市場評価はあくまで市場が評価しているもの。
    よければ「長谷工だからしょうがない」と言われることもない。
    市場がそう評価しているのを認めるというなら、なんで「俺は」という個人に限定するの?
    俺も長谷工としての評価はそれほど悪いものではないと思うが、
    「直床」「二重壁」という長谷工の代名詞となっている構造はアカンと思う。
    長谷工って時点でダメ=直床」「二重壁」なんじゃないの?
    そうでない物件はあっても、他の物件より高かったり、仕様が悪くて選ばれない。

  137. 409 匿名さん

    >市場評価はあくまで市場が評価しているもの。

    その通り!
    首都圏マンション施工における長谷工のシェアが18%台しかないことが証明しています(w

  138. 410 匿名さん

    長谷工は地震には強いのでしょうか。阪神大震災では周りのマンションはつぶれても
    大京だけは倒壊しなかったと聞きましたが、長谷工は弱いのでしょうか。

  139. 411 匿名さん

    長谷工マンションの倒壊もありませんでした。
    そもそも、どのくらいの率で倒壊が起こったのか疑問ですが。

  140. 412 匿名さん

    >409
    18%台って、すごいシェアだろ。どの業界も独占的なトップ企業でもそんなもの。
    東京海上、日本生命、東京三菱だってそんなものですよ。

  141. 413 匿名さん

    東京・大阪あわせて毎年10万戸近いマンションが供給されてるうちの、20%近くが長谷工
    の施工と言う記事を読んだことあるんだが、その大半が「直床」「二重壁」だとして、
    ほんとに生活上問題あれば、長谷工はとっくに市場から消えて言ってるんじゃないのか?
    いくら特命工事だといっても、デベが相手にしなくなるんじゃないのか?

  142. 414 匿名さん

    >413
    土地持ち込み式でなければ大手はどこのデベも相手にはしたくはないでしょ。
    土地持ち込み、札付きだから相手にするしかないのでしょね。

  143. 415 匿名さん

    >414
    でもクレームの最終到達先はデベでしょ?
    いくら土地持ち込み式でもクレームになるとわかっていれば「直床」「二重壁」は拒否するのでは。

  144. 416 匿名さん

    クレームになる? どこに書いてありますか?
    市場での評価が低いことわかってるから高い価格を付けれないんでしょ。
    ぶっちゃけ安い価格で消費者釣ってるだけ。

  145. 417 匿名さん

    >416
    以前のレスで不動産関係の方が、「同じ立地で仕様の差で200万以上違ってくる」
    と発言していました。
    その発言に対して単に「二重床、直壁」で200万以上違うのであれば、広さや日当たり
    などのよい方を取りたいというレスがありました。
    実際、物件選びでの優先順位で上位に来るのは「地域、立地、駅からの距離、広さ」
    などであり、「二重床、直壁」をそれほど重要視しない人々が長谷工物件を選んでいる
    ということでしょうね。
    私は実際住んでおりますが、生活していく上で特に問題ないですよ。
    快適に生活出来ていることを一言付け加えさせていただきます。

  146. 418 匿名さん

    何度も書いているが、最初から生活に支障があるような物件作るわけないでしょ。
    しかし、現に問題物件挙げろといったら、その数は豊富。
    反対運動がある立地的問題物件省いても、構造的に問題がある物件だけでも結構な数。
    それだけ品質が安定していないのが長谷工の問題だろ。
    その原因が二重壁や薄いスラブの直床なんじゃん。
    ここの元副社長ですら著作で問題ありと書いているぐらいなんだからさ。

  147. 419 匿名さん

    >417
    そして「購入した後の失敗」で上位にあがるのは「生活騒音」です。
    ご存知でしたか? 構造などをそれほど重視していないツケでしょうね。

  148. 420 匿名さん

    >>418
    >その原因が二重壁や薄いスラブの直床なんじゃん。

    薄いスラブって今時最低でも200はあるでしょ。
    二重床のほうが、スラブ多少薄い(180とか)なんじゃないの?
    あと”二重壁”は問題になってるけど、二重床だって施工法によっては
    ”タイコ”になるんじゃないの?
    二重床のスラブは、結果ふかすから精度出てなくても仕上げでごまかせるけど、
    直のほうは精度出すの出すの大変じゃないのかな。

    >ここの元副社長ですら著作で問題ありと書いているぐらいなんだからさ。

    だから、”元”なんでしょ?
    昔の長谷工はひどいときあったって言うものね。

  149. 421 匿名さん

    >420
    床は水平、壁は垂直。精度出す際に職人の腕の差が表れやすいのはどっちでしょうね?
    直床で精度出せるのが大変なんだったらなぜ壁のほうはクロス直貼りにしないの?
    多少考えればおかしいことに気付くと思うんだけど。

    >昔の長谷工はひどいときあったって言うものね。
    ”昔の”って部分は認めるみたいね。
    ”今”が”昔”と言われる頃には擁護派も「長谷工はひどいときあった」って認めやすくなるんでしょうね。

  150. 422 匿名さん

    >421
    二重床の太鼓現象はどうなの?床には太鼓現象ってないの?

  151. 423 匿名さん

    あのね、スラブ厚は床の厚さじゃないのよ。
    都内物件でスラブ厚200ミリ以下なんてないでしょ?
    スラブの上に床作って二重にしてるんでしょ?
    床でも太鼓現象がないとはいわないが、
    もともとコンクリートの厚さ不足によって起こりやすいから、
    壁より厚い床は起りにくいんでしょ。
    だから報告事例も少ないのでは。
    たが、長谷工の場合はほとんどスラブ厚=床厚…しかも薄い…

  152. 424 匿名さん

    二重床なんて耐久性ないものをなぜそんなにありがたがるのか理解できん
    10年もすればゴムが硬化して遮音性能は低下し単なる太鼓床になる
    その場合床下地からリフォームする必要がある
    金持ちじゃなきゃ大変だろ
    背伸びしないこった
    直床なら遮音フローリングだからウレタン使ってればなかなか劣化しないし
    リフォームしても仕上げ材だけだから安く付く
    高いもの使ってれば維持管理も高くつくって訳だ
    庶民は安くてそこそこの性能あるものを買うのが一番
    ブランド志向で高いものを買っても後が大変だよ

  153. 425 匿名さん

    いろいろと感情的になっている方が多いですが、
    東京・大阪年間10万戸供給されるマンションのうち長谷工シェア20%分の2万戸は
    直床として残りの8万戸はどんな比率でどんな床を採用しているかデータがあるのですか?
    同様に二重壁についても残りの8万戸はどんな比率で仕上げられているのですか?
    そんなに長谷工の採用している工法は、市場でイレギュラーなものなのですか。
    どなたかデータをお持ちではないですか。
    下請け業者さんの経験ではどうなのですか。
    抽象論では素人はわかりにくいです。

  154. 426 匿名さん

    >425
    50件くらいマンションの資料請求をされてみてはどうですか?
    長谷工の採用している直床と二重壁の物件が長谷工以外でどれくらいあるのか見当がつくはずです。
    また、長谷工のマンションでの比較もいいかもしれません。
    長谷工は直床としているがそれは4000万台以下のマンションまで。
    5000万台以上では結構二重床多いです。 直床が良いとしていながら高めの価格の物件では
    二重床の採用が多いのはなぜでしょうね。

  155. 427 匿名さん

    2重壁だと狭いとかって言ってるけど
    MRで確認して買ってるわけだし
    直張り採用してる物件でも、すべて直張りの壁になるわけでもなし
    設備絡むところは2重壁になる
    物事にこだわり過ぎるのもまた
    過ぎたるはなお及ばざるが如しっていうしね
    建築費なんてマンションの売値から言えば
    1/3ぐらいでしかない
    細部にこだわらず
    もっと総合的に評価するべし

  156. 428 匿名さん

    設計の自由度が高いから2重床の採用が多いだけ
    性能が高いとは言えんよ

  157. 429 匿名さん

    >482
    あの〜
    間違いなく遮音性においては、二重床の方が性能高いんですけど。

  158. 430 429

    428の間違い^^;

  159. 431 299

    >427
    その総合的に評価をってところなんだけど、
    実際に評価できるような物件が少なすぎませんか?
    擁護派は長谷工マンションを「価格が安い」「それなりの構造・仕様・内装である」「広さがある」
    「立地はそれなりに良い」と主張しますが、実際には実例がほとんどないみたいですし。
    総合的に評価するとしたら(あくまで全体評価であり例外もあるでしょうが)
    「広さがそこそこ、あまり割安感はないがとりあえずファミリー向けの間取りで4000万台以下が中心、
    立地・周辺環境・構造・仕様・内装などは妥協が必要な物件が多い」
    長谷工マンションの総合的な評価ではないでしょうか?

  160. 432 vaio

    初めまして。
    この投稿欄の皆様にいろいろとアドバイスを頂きたく存じます。
    今、家族4人で、2006年3月に完成で長谷工の新築マンション(ローレルコート座間)購入を検討しており、
    本日(10/2)、とりあえず、購入登録をしてきました。
    10/10(月)に抽選会となります。物件のURLは下記です。
    http://www.jj-navi.com/shuto/bukken/030/010/E00/00120824.html
    条件としては、座間駅から徒歩4分、南向き7Fの角部屋、4LDKの100m2(Hタイプ)で3,680円です。
    長所としては立地条件や環境、内装面も多々あるのですが、
    短所として、
    ①スラブ厚20cm(LL−45等級のフローリング採用)、
    ②戸境壁18cmで2重壁構造、
    ③一部屋の半分が下り天井、
    ④間仕切り壁のプラスタボードは「9.5」mm、
    ⑤リビングに入る扉以外はタイヤ状のゴムを付けた戸当たり金物、
    ⑥住宅性能評価書なし。
    となります。
    よくいう長谷工物件は購入しない方がいいうわさを聞きますが、
    上記の短所で、下り天井や、スラブ厚20cm、戸境壁18cmの2重壁構造で「音」の問題が頻繁に取り上げられます。
    確かに一部屋は半分下り天井なのですが、角部屋のため、窓は計3つあり、光は入ってきそうで、
    そんなに圧迫感を感じません。あとはスラブ厚20cm、戸境壁18cmの2重壁構造の音でしょうか?
    実際に長谷工の物件に御住まいの方もしくはその方でも構いませんので、
    上記条件を見て、どうのようにお考えでしょうか?
    ご意見を頂きたく存じます。
    他の長谷工以外の物件も8件ほど見てきたうえで、
    妻とは、仕事場や子供の教育面等を考えて決断した次第です。
    よろしくお願いいたします。

  161. 433 匿名さん

    >432
    自分と家族で決断したなら、それが一番。
    自分の家なのですから自己判断でいいのではないですか。
    ましてや、数多くの物件を見て決断されたのですから、その判断がベストだと思います。
    おめでとうございます。当たるといいですね。

  162. 434 匿名さん

    >432 匿名さん
    有難うございます。
    ちなみに些細な入力ミスですが、3,680円ではなく3,680「万」円ですね(笑い)

  163. 435 匿名さん

    >429
    二重壁だと脊髄反射のように太鼓現象というキーワードが出るのにね。

    こういうこと書くと、床と壁を一緒にするな、って突っ込まれるんですが、
    一緒にできない理由をどなたか教えてくれませんか?常識、とかで片付けずに。
    >PBと合板の違い? 伝わる音の違い? コンクリと内装材の距離の違い?

  164. 436 匿名さん

    >435
    そんな基本的なことはここで聞く前に自分で調べなさいよ。
    どうしても聞きたいんなら長谷工スレでなく、「なんでも」のほうで聞いたら?
    あまり無駄レス増やそうとしないでください。

  165. 437 匿名さん

    長谷工はイメージ的にもうダメ。長谷工の土地持ち込み物件は、デベでなく近隣対策社員が近隣対策
    するんだが、これがほんともう最悪。やっぱり再建会社にはこんなのしか残ってないのかなって感じ
    です。デベも再建組の長谷工は、施工会社として名前出したがらないですね。

  166. 438 291

    最初に断っておくと、私は長谷工擁護派でも反対派でもなく、長谷工は数あるゼネコンの一つでしか
    ないと思っている。

    「直床」「二重壁」の長谷工物件が優良物件かと言えば、やはりそうとは言えないだろう。
    これが物件価格の低下となって購入者に還元されて初めてメリットと言えると思う。その意味では、
    割安感に欠けるロースペック長谷工物件は、やはり買うべきではないと言える。
    特に長谷工土地持込物件は、土地の取得費が嵩んで割安感のない物件が多いので要注意だろう。

    長谷工擁護派は、自分が住んでいる長谷工物件が(価格を考えれば)それほど悪くないと言う。一方
    長谷工反対派は、自分が購入した長谷工物件がハズレだったり、最近の長谷工物件に住んでもいない
    のに昔の「長谷工=粗悪」イメージを最近の長谷工全体に当てはめようとしている。結局、平行線。

    繰り返すが、要は、勢いでマンションを契約しないで、色眼鏡で見ることなく価格も含めてじっくり
    比較・検討すれば良い。長谷工物件のリスクも勘案した上で、仮にそれでも長谷工物件が残るなら、
    その人にとっては良いマンションだった、ただそれだけのことだ。

    299が長谷工 対 他会社の例として示した、「東京テラス 対 プラウドタワー二子玉川」、ちょっと
    これはないだろう。
    同じ世田谷物件ながら、東京テラスはそれほど人気のないエリアの大学グラウンド跡地の超大規模物件で、
    駅からは非常に遠い。一方、プラウドタワー二子玉川は人気ブランドエリアの希少な駅前タワー物件。
    同じ広さが同じ価格で買えるなら、誰でもプラウドタワー二子玉川を選ぶだろうけど、坪単価で50万は
    違ったはず。それでも超大人気で、あの当時で全戸即日完売と言われたんだったけどね。

  167. 439 匿名さん

    438さんのような冷静な判断が求められますね。

  168. 440 匿名さん

    物件としてはカタガナデベ以下なんだっば。
    それでいて価格は高いんだから。

  169. 441 匿名さん

    >438
    基本的に的確かなとも思うんですが

    立地などいれると収集つかなくなるので構造面で
    あなたの言う優良物件のスペックとはどんなものですか?

    快適に住める=優良物件

    では無いとすると私は現在構造面で優良物件など無いと思ってます。
    たとえば、階高320CM前後でスラブ280MMの二重床&二重天井物件でも
    下り天井あるものもあるし、太鼓現象が出ている物件もありますよね。
    なので、住んでみないと分からないですし
    快適に住める=優良でないならば上記スペックでも優良とは
    言えないと考えるのですが、どうでしょう?

  170. 442 匿名さん

  171. 443 フラワー

    >432
    有識者の方で「432」のvaioさんにコメントしてあげては如何でしょうか?
    私も長谷工物件ではないのですが、希望しているマンションの角部屋で下り天井がある部屋があります。
    主人は下り天井を気にしていますが、下り天井だからといって必ずしも悪いものなのでしょうか?
    一部屋が下り天井でも、角部屋ならではの長所があれば、そんなに気にはならないと思いますし、
    音の問題にしても、事実は認識した上で、本当のところは住んでみないと分からないと思ってます。

  172. 444 299

    >438
    >「東京テラス 対 プラウドタワー二子玉川」ちょっとこれはないだろう
    確かに価格的にはその通りですね。
    ただ、「元々の坪単価の差」を考慮すればそれほどの価格差を感じなかったこと、
    世田谷物件であること、売れ行き状況で判断させていただきました。

    価格帯での比較の上では適切ではなかったことをお詫びいたします。

  173. 445 299

    >441
    >たとえば、階高320CM前後でスラブ280MMの二重床&二重天井物件でも
    >下り天井あるものもあるし、太鼓現象が出ている物件もありますよね。
    実際にあるのでしたら実名を出して欲しいですね。

  174. 446 匿名さん

    なんだかんだいっても長谷工がダントツ一番
    ------------------------------------------------------------------
    建設会社の2004年度建築売上高(集合住宅)
     1位---長谷工コーポレーション、約3281億円
     2位---三井住友建設、約1544億円
     3位---前田建設工業、約1443億円
     4位---竹中工務店、約1333億円
     5位---清水建設、約1313億円
     6位大林組、7位鹿島、8位東急建設、9位戸田建設、10位西松建設
    -----------------------------------------------------------------
    建設会社の2004年度受注高ランキング
     1位---長谷工コーポレーション、約3291億円
     2位---鹿島、約1802億円
     3位---三井住友建設、約1664億円
     4位---前田建設工業、約1477億円
     5位---大林組、約1462億円
     6位竹中工務店、7位西松建設、8位清水建設、9位東急建設、10位安藤建設

  175. 447 匿名さん

    マンションしか出来ないゼネコンとマンション以外も建設している他ゼネコンを
    集合住宅の売り上げという定規だけで見て「ダントツ一番」などとよく恥ずかしげもなく・・・。

    299に質問されてる
    >擁護派の方に逆に質問です。
    >擁護派の意見を見てると「価格が安い」「それなりの構造・仕様・内装である」「広さがある」
    >「立地はそれなりに良い」とのことですが実際どれくらいの物件が当てはまりますか?
    >具体的に言えば、
    >駅から徒歩10分圏内、80m^2超の3LDK(または4LDK)で4000万台、内装・仕様・構造が割りとしっかりしてる
    >マンションが都内でありますか?(実例で答えてくださいね)
    の答えに行き詰って手を変え品を変え話題そらそうと必死ですよね。
    「ダントツ一番」のシェアを誇らしげに語ってる支持者(信者?)の皆様、
    答えられないからと
    >442、446
    といたレスは要りませんので早く実名で答えてくださいね。
    ないのならないで「広さだけで、構造面、設備・仕様面、立地、周辺環境は妥協が必要」
    だということを認めたら?
    価格はコストパフォーマンスを見ると安くはないんでメリットにはならないので省きます。

  176. 448 匿名さん

  177. 449 匿名さん

    >>建設会社の2004年度建築売上高(集合住宅)
    >> 1位---長谷工コーポレーション、約3281億円

    「共同ビル」といわれる強固な造りのオフィスビルや地下構造物の施工、
    超高層タワーマンションは長谷工さん単独には造れませんね。

    でも、それなりの構造・仕様・内装である「集合住宅」に特化した業者だから、
    直床・二重壁の施工技術は物件数も多く上手なんでしょうがね。
    今現在施工中の「集合住宅」で上に挙がってるゼネコンが施工している物件で、
    直床・二重壁の物件を探す方が難しいですね。何ででしょうか?

  178. 450 447

    >442
    299の質問に答えられない煽りはスルーします

  179. 451 442

    447>
    結局ただの、長谷工マンション買えなくて悔しがってるクレーマーか

  180. 452 匿名さん

  181. 453 匿名さん

    長谷工は自前設計・施工が多いので、ノウハウなんかもかなり蓄積されていると思いますよ。
    他社で、同じコストで同品質は辛いと思います。
    仕様はローコスト住宅かもしれませんが、そんなに悪いとは思いません。
    それぞれの持ち味があるので、それを把握した上で選定すれば良いのではないでしょうか。

  182. 454 匿名さん

    450超えて新スレも立ってますので書き込みはやめましょう。

  183. 455 匿名さん

    新スレってどこ?

  184. 456 匿名さん
  185. 457 匿名さん

    でも施工が多いからノウハウ蓄積されてるって、それはどうかなぁ?
    手抜きのノウハウが蓄積されてるだけだったりして。

  186. 458 匿名さん

    >457

    それはどこの建設業者でも一緒さっ!

  187. 459 匿名さん

    長谷工が施工の物件って、内覧会の日に、デベが立ち会わない
    らしいけど、本当。
    おかしくない?やはり、物件の瑕疵があるから、見つかっても
    しらんぷりするため?

  188. 460 匿名さん

  189. 461 匿名さん

    事実から物事を考えて、冷静に議論しましょう。
    Q1.長谷工物件は階高が低い(3m未満)ものが多い。そのため直床物件が多い。なぜか?
    理由① 施行コストの低廉化(一戸当たりの鉄筋・コンクリ原単位の低減)
    理由② 高さ制限区域での階数の確保=戸数の確保(一戸当たり建設費の低廉化)
    ⇒よって、一戸当たりのコスト(≠販売価格)が安い
    Q2.長谷工物件は二重壁が多い。 なぜか?
    理由 施行に必要な技能の標準化により労働者コストを削減
       ただし資材コストは高くつくためトータルコストの優劣は不明
       (ではなぜ世間で評判の悪いこの仕様で作りつづけるのか?
        !推定!:設計の標準化によるコスト低減でトータルメリットありか?)
    直床と二重床の比較
     遮音性:諸説あるが同じスラブ厚であれば二重床のほうが優位
     リフォーム:二重床優位
     総合:二重床優位、そのためパンフに水周りのみ二重床などと当たり前のことが
        宣伝文句として書かれたりする(長谷工物件に限らない)
    二重壁のメリット・デメリット
     コストは前述、
     メリット :職人のコンクリうち技能が低くても均一な施行が可能
     デメリット:施行不十分または設計不十分な場合、太鼓現象のリスクあり
     総合:直壁の不陸の場合、モルタル補修・クロス再張が可能、
        二重壁の場合も施行不良による遮音悪化の改善は物理的には可能。
        ただし、作業は結構大変。
    個人的判断:(個人住居用の物件前提で)
          立地などがよく、かつ近隣物件に比べ住戸価格のお得度が高ければ
          購入を検討、一方二重壁・直床のリスク(あくまでリスク)は
          二重壁・二重天井物件より高いので、価格にお得感がなければ見送り。
         
     

  190. 462 匿名さん

    >461
    古いスレッド、しかも450を超えているものに
    発言している時点で冷静ではないですよ。
    マナーの問題もありますし。

  191. 463 匿名さん

  192. 464 匿名さん

  193. 465 匿名さん

  194. 466 匿名さん

  195. 467 匿名さん

  196. 468 匿名さん

  197. 469 匿名さん

  198. 470 匿名さん

  199. 471 匿名さん

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸