- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記

- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
擁護派の方に逆に質問です。
擁護派の意見を見てると「価格が安い」「それなりの構造・仕様・内装である」「広さがある」
「立地はそれなりに良い」とのことですが実際どれくらいの物件が当てはまりますか?
具体的に言えば、
駅から徒歩10分圏内、80m^2超の3LDK(または4LDK)で4000万台、内装・仕様・構造が割りとしっかりしてる
マンションが都内でありますか?(実例で答えてくださいね)
あるのなら擁護派の言ってる事も理解できますが、ないのでしたら擁護派の方たちの意見は
あまり当てにはならない実態のない論証でしかない気がします。