埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワンダーベイシティSAZAN その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. ワンダーベイシティSAZAN その17
新築マンション住民さん [更新日時] 2013-07-30 22:29:09

入居が始まり2年が過ぎました。

周辺状況もどんどん活性化されてきて、またマンション内もテレビ放送もされたサザン祭りをはじめとして
ひとつの街として成長して来ました。

千葉板ではもっとも長く続いている板です。
これからも有用な情報交換をしていきましょう。

<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2009/
千葉県ホームページ  http://www.pref.chiba.lg.jp/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/
ららぽーと      http://www.lalaport.net
ビビットスクエア   http://www.vivitsquare.jp/

<検討スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/
ワンダーベイシティ「サザン」その14
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46881/


<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その15
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/47235/
ワンダーベイシティSAZAN その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47166/

.



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-08 20:59:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    今日午前中に多目的室に人がたくさんいました。
    何かのサークルかお教室なのかなぁ。と思ったのですが・・・

    私も何かあるのなら習いたいな。とか思い始めているのですが、
    そうゆう募集とかスケジュールとかは、どこで見ればわかるのでしょうか?
    どこかに掲示されていますか?

    分かる方、教えてください。m(__)m

  2. 102 住民さん

    先日掲示された要望書の回答一覧(6月版)に記載されていましたが、
    フィットネスルームで暴力事件(?)があったのですか??

    状況をご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 103 匿名さん

    暴力とは…。こんなところでそのようなことを聞かれるとはなかなか面白い住民がいるマンションですね。

  4. 105 文子

    でもほんとにあったらしいべ

  5. 107 糞太郎

    早くぶっ壊せよ。
    若松団地の禿げたオヤジがローソンの袋持って、柵乗り越えているの見たのにはワラタw

  6. 108 入居済みさん

    すみません、マンション近くにバスルートがある幼稚園は、どんなところがあるのでしょうか?

  7. 109 マンション住民さん

    マンション前で見たことあるのは、
     若松幼稚園
     恵楓幼稚園
     夏見台幼稚園
    です。

  8. 110 入居済みさん

    話は変わるのですが、駅前に突然たこやき屋さんが出現しましたね。
    おいしいのでしょうか?誰か食べたことがある方、感想をお願いします。

  9. 111 住民さんE

    >110さん
    来ましたね~、その質問。
    誰かがいつかはすると思いましたが。
    1パック8個入りで300円ですので一度食べてみても良いのではないかと思います。
    店自体暗くて店主も覚束無い手つきでたこ焼き作ってます。
    でも、あそこにお店出して良いですかね?許可きちんと取ってるのかしら??

  10. 112 108です

    109様、情報ありがとうございました!
    幼稚園選びの参考にさせていただきます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 113 匿名さん

    111さん
    許可は取っていないでしょう。そもそも企業庁の私有地と思われます。
    以前サザンの入り口そばにも焼き芋の屋台が出ていましたね。
    許可を取っているのか聞いたら逃げていきましたよ。

  13. 114

    若松幼稚園近いけどサザンから幼稚園バス乗る人もいるのですか?
    若松幼稚園は倍率高いんですかね?

  14. 117 マンション住民さん

    乗る人がいるのかどうか実際に朝見てみてはどうでしょうか?
    百聞は一見に如かずです。

    若松幼稚園はそんなに倍率は高くはないようですが、
    実際に幼稚園に確認してみてはいかがでしょうか。

  15. 118 住民でない人さん

    若松幼稚園に通われている方にお願いがあります。
    通園時、帰宅時にグランドホライゾンの敷地を通られる方がいるのですが、
    車庫の出入り口がありとても危険です。お子様の安全の為にも
    出来れば敷地外側の通路(青少年会館とグランドホライゾンの間の歩道)を通って下さい。

  16. 119 マンション住民さん

    118さん

    若松幼稚園に通っていない人(年配の方)もグランドホライゾン敷地を通り抜けている
    方がいますね。
    皆さん節度を持ちましょう。
    また、サザンの敷地内をグランドホライゾンの方も通り抜けないようお願いします。

  17. 120 匿名

    118.119さん

    ホライゾンのは本当に危ないと思います。あっちの掲示板でも問題になっているようです。
    お互い節度を持ちましょう。

    でも・・・サザンの敷地内を入ってホライゾンに抜ける人なんているんですか??見たこと無いかも。

  18. 121 住民です

    ツリー新しいのに植え替えましたね。今度は強風で倒れる事なく元気に根ついて欲しいですね!

  19. 122 マンション住民さん

    121さん

    そうですね。子供たちがいたずらしないよう皆で気をつけましょう。
    植栽は大事にしたいですね。

  20. 125 マンション住民さん

    あいかわらず、子供に注意をしない大人が多すぎます。
    アミティスガーデンでの禁止されているボール遊びですが、事故がおきないと
    懲りないんでしょうか?
    見かけている大人は誰も注意しません。子供にルールが馬鹿にされていますよ。

  21. 127 住民A

    確かに非常識な子どもは多く見かけますね。先日キックボードで得意気に敷地内を走り回っていた小学生を注意しましたがきょとんとした顔してました。やっぱり親が全く注意しないんでしょうね。我が家には学齢期前の子がいますが、あれだけ非常識な親子が多い学校に通わせるのが心配になってしまいます。

  22. 128 マンション住民さん

    127さん

    非常識なのは実は親なんですよ。
    見てみぬふりをする大人も共犯です。

    ベランダからアミティスガーデンを見ていると大人も一緒にボール遊びをしている
    人がいるくらいですから...

  23. 129 住民さんA

    >128さん
     私もそう思います。
     GWですが、以前エレベーターで一緒になった
    40代前後の男性。キックボードを
    手に持っていたのですが、2階に着き
    エレベーターのドアが開くと同時に
    キックボードに飛び乗り颯爽と走り去って
    行きました。突然のことで注意する間もなく…
    唖然とするしかありませんでした。
     大人がまったくルール無視なんだから
    子どももそのように育つのは当たり前
    ですよね。

  24. 130 マンション住民さん

    129さん

    大人のルール破りは、いろいろありますよ。
    あいかわらず、ベビーカーでエスカレータに乗っている方も
    多いですし...
    セキュリティ上、皆で鍵をかざすのもほとんどの方がしない
    ですし...
    マンション内でペットを抱きかかえずに歩かせている方も
    いますね。
    植栽内への立ち入りも注意しないし...
    駅前の横断歩道も無視して、斜め横断するし...

    こんな大人を見かけるのに、子供にルールを守れというのは
    難しいでしょうね。

  25. 131 マンション住民さん

    一部のみ取り上げてマンションのイメージを下げようとするあなたが一番住民に迷惑をかけてるよ。

  26. 132 住民A

    >131さん
    一部のみですか。そうなんでしょうかね~?GWなので共用廊下からワンダーアベニュー付近がよく見えるのですが、昨日も今日も非常識子どもたちの行為はエスカレートして、人数も増えて傍若無人にスケボーやボール投げに興じてますよ。不快に感じてる大人たちの気分を逆なでしようとしてるようにさえ感じます。私は基本的に自転車移動で1階のオート側から外出するのでめったに通らず注意できないのですが…。
    もしかして、131さんはあの子たちの保護者ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ユニハイム小岩
  28. 133 マンション住民さん

    132さん

    そうですよね。子供に注意しないで放置すれば、人数は増えていきますよ。
    気づいた方はぜひ注意をお願いします。

  29. 134 マンション住民さん

    ルールを守らない人を見かけて、それを見て見ぬふりをしている人は
    そのルールを守らなくてもいいと考えていることと同じでしょう。
    一部の方の非常識がそのうち常識と思われることが一番怖いですね。
    みんなで要望書に記入し、みかけたら注意することが必要ですね。

  30. 135 マンション住民さん

    >>132さん
    子供たちはルールを知らないだけでしょう。
    大人でも細かく知っている人ばかりではありません。

    傍若無人や非常識などとそこまで他人のことを批判するくらいハラを立てているのであれば、
    通りがかるついでなどではなく、きちんと注意しに行けばよいのではないでしょうかね?
    それでやっとルールを理解して、それが周囲に広まっていくと思います。
    それをしないのであれば、この件はその程度のことだということです。
    (同じように思って、わざわざ注意しない人が大半なのでは?それはあなたに責められるものではないですよね)

    その近くを通る人も、それを見かける人も、おなじマンションの住人です。
    要望書を書く、管理会社や警備の人に言う、直接注意する、などできることをやればいいと思います。
    (GWから出るのであれば、警備員室は通り道でとても近いですよ)

    いずれにしても、もう少し前向きな書き方にしないと意味が無いですよ。
    掲示板にグチを書き込んだとしても何も解決しません。

  31. 136 住民さんA

     子どもたちのマナーの問題って難しいですね。
     自分の子どもが彼らの同級生だったり、
    同じフロアの住人だったりしたら、やはり
    言いづらいんではないか、と思います。
    (かといって135さんのおっしゃるように「それなら
    この件はその程度のことだ」とはいえないとは
    思いますが)皆さん、注意したいけど…と
    ジレンマを抱えていらっしゃるのでは
    ないでしょうかね。愚痴りたい気持ちにも
    なると思います。
     警備員さんに注意していただくのも良いですが、
    住民自身が意識を高めるのも大事ですよね。
    理事会や自治会で住民にルールを啓蒙
    するような活動をしていただけたら良いな、
    と個人的には思っています。今はまだ自治会
    に加入していないんですが、もしそういう取り
    組みがあるならばぜひ加入したいですね。
     

  32. 137 マンション住民さん

    >>135さん

    残念ながらほとんどの子供たちはルールを知っているようです。
    私は何度も直接注意していますが、少しでも離れると再度ボール遊び
    やキックボードを開始します。
    完全に大人をなめているんでしょう。

    要望書に書く、管理会社にいうなどしていくしかありませんね。

  33. 138 マンション住民さん

    まじレス

    子供に対して、
    昔ながらの近所の分別ある大人として日々の注意指導と並行し、
    何故子供たちがそこでルールを守らず遊ぶのか思慮、
    たとえば遊びの場をできる範囲で提供してあげる等、
    建設的な解決策も大人として模索しましょう。
    まあ中にはルールを破ることを遊びにしている子供もいますが(^^;

    →まだ結果はでてないようですが、
     理事会も多目的ルームの遊休時間を活用する等、
     色々と手立てを考えてくれているようで好感です。

  34. 139 ルールねぇ

    ルールは破るためにある!

    ルール = 昨日までの常識

    良い様にも取れるし、悪いようにも取れるこの言葉・・・。w

  35. 140 マンション住民さん

    138さん

    理事会の対策案である多目的ルームの活用というのでは、
    ボール遊びやキックボード、植栽地への立ち入りの解決策
    にはならないんではないでしょうか?


    理事会の対策案として、他にもあることを期待したいです。

  36. 141 マンション住民さん

    理事会だけでなく、
    マンション住民みんな、
    建設的な解決策も大人として模索しましょう(^^


    ところで南船橋駅のコンビニ前屋台のプリンが気になっています。
    購入者の感想求む。

  37. 142 マンション住民さん

    141さん

    建設的な解決策が思いつきますか?

    私の意見としては、親がマナー教育をするしかないと考えます。
    解決策は、ルールを守らない子供の親を集めた子供へのしつけ教育
    (=マナー教育)を実施することでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  39. 143 マンション住民さん

    100%即決回答は残念ながら私は今現在もってないです。
    あまり考えずに瞬間思いつくアプローチとして、たとえば以下に五月雨明記。
    掘り下げて考えていけば、1つ2つ、現状よりは改善する策はでてくるかと。

    ※個人的には子供のおイタより大人のマナー違反
     (特に路上喫煙と若松団地との通路塞ぎ)が目につくので、
     よい手がないか思案中…(人により気になるポイントも違うことも事実)

    ■いっそ全面的に認める
      マナー教育(ルールや正しい利用方法) 親への依頼・要請・講習
      走行料取得?
      危険箇所・破損箇所事前・予備補修  
      マナー違反罰則規定
      保護者の義務・責任明確化

    ■部分的・条件付に認める
      年齢制限
      時間制限
      場所制限
      損害保険加入要請
      新規購入の見送り要請(今後段階的に減少するはず)
     
    ■当初通り、認めない
      マンションとして
        なぜだめ?(危険性・問題性)の広報活動
        注意喚起の徹底(掲示板+。理事会CTRLの元、HP掲示やチラシ配布等)
        経路をのりごごち悪い路面に
        罰則規定
        保護者の義務・責任明確化
        既存キックボード買い取り
      公として(確か法律上は遊具としてマナー前提で公道OKのはずだが?)
        市に危険性を訴えて地域ぐるみで
        学校との連携

    ■あきさせちゃう・はずかしくしちゃう
      マンション内は歩きたくなるような環境用意(起伏・禁止マーク・舗装変更)
      警備員が放送(設備あるんかな? まあハンドマイクでも)で注意
      違反写真を掲示(おっと顔出しは個人情報保護法もろもろ確認しないと)
      逆に警備員がのる

  40. 144 マンション住民さん

    143さん

    罰則規定がいいかもしれませんね。(管理費の一部とすることにもなりますし...)
    あまり高額だと子供が払えないかもしれませんから、100円くらいがいいかと...
    反則金を徴収できない場合、キックボードやボールを預かるというのがよさそうですね。
    管理会社に雇われている人に聞きましたが、キックボードやボール遊びをしているのは
    特定の子供達とのことですので、効果がありそうです。

    大人のマナー違反ですが、路上喫煙は船橋市議会に働きかけて違反した場合の反則金を
    設定してもらうのがよさそうですね。

  41. 145 ルール

    |・`д・).。o○( 人に意見できる人間の言う事なら聞いてもΣd(ゝ∀・)ィィ!!が・・・。
    ダメ━ッ!!(乂・Д・´)だろうなw

  42. 146 住民さんC

    このマンション。中庭含めて広いんですよ。
    楽になれるならキックボードでの移動も有りだなって子供達見てて思います。
    大人の自分も羨ましいと思いますし。
    なので子供が乗ってるのを注意しようとは思わないですね。
    ま、こういう意見の住民もいるってことで。

    あと、ここで議論されている内容が理事会でとりあげられたことは無いですね。
    参考にはしてますけど。

  43. 147 住民さんB

    十数年後、このマンションでも子供たちが楽しく遊ぶ声が聞かれなくなった時、
    今をなつかしく感じるのでしょうね。

  44. 148 マンション住民さん

    146さん

    なぜ禁止という張り紙があるんでしょうね。

    理事の方であれば、ルールを守る必要があるんではないでしょうか?

    147さん

    そんなことについて懐かしくは思わないでしょうね。

  45. 149 匿名

    外部者ですが失礼いたします。よくサザンに行きます。大変素敵なマンションと思っていますが、今年にはいってあまりにエントランスホールの汚れが目につきなぜなんだろうとおもっていました。とくにソファーの汚れが。先日小学生がテーブルに土足をのせてゲームに夢中になっていました。あまりのことに、足をポンと軽く叩いて下ろしなさいというと素直にきいてくれました。見かけたら注意するという姿勢が地域の教育力になるのではないでしょうか。うちは内陸部のニュータウンですが結構大人が注意します。キックボードはやはりNGだと思います。お節介ごめんなさい。

  46. 150 マンション住民さん

    住民CBさんは、深夜の連投大変お疲れ様です。
    きっと会社で嫌な事があったのでしょう。

    アミティスガーデンは、区分所有者の共有財産です。
    特に親子揃った植栽への立ち入りなんかは、不愉快でなりません。
    資産価値を守る為にルールが有るのであって、子供達を遊ばせたいならば若松公園や浜町公園に
    いかせりゃいい。
    ゲームだってその家でやればいい。
    多目的ルーム開放なんかは、注意の限界を感じた苦肉の策なんじゃないかな。



  47. 151 マンション住民さん

    150さん

    私も同感です。植栽への立ち入りなどは、共有資産を
    「我が物顔のように荒らしている」っていう感じがします。

    ゲームも自宅でやればいいんですが。。。

    住民の子供以外も入り込んでいるようなので、皆さん鍵を
    かざさないで入館している人はやめましょう。

  48. 152 143

    ここで話題になってるルールは、
    資産価値を守る為ということもありますが、
    円滑に共同生活を営む目的ともいえますよね?

    その認識に立脚して考えると、
    事象を1視点・表面でとらえて禁止禁止禁止・・・ではなく、
    多角的・生産的な解決策を検討する姿勢が、
    オトナとして肝要ではないかと思います。

    多目的の解放も背景からすると確かに苦肉の策の香りがしますが、
    上記視点に(結果的にでも!?)たった点で、理事会+ポイントです。(^^

    逆に、143でふれましたが、
    この観点、かつ、臭いものに蓋をする的場当たり対応をとった、
    若松団地間の通路解放・閉鎖については、
    検討・意思決定した組織・責任者に、激しく失望しました。
    まるで自民政府をみているよう。
    とても悲しい。(TT

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    プレディア小岩
  50. 153 マンション住民さん

    若松団地間とのフェンスは、若松団地側の意向で設置されているもののようです。
    若松団地の私有地を通り抜けさせてほしいという要望ですから
    サザン側の要望があっても実現は難しいかと思います。

  51. 154 マンション住民さん

    誰が、よその躾が悪いお子様を叱りつけるのでしょうか?
    保護者がしっかりしないからこういった問題が起こる。
    近所、地域の大人の責任??
    まずは家庭ですよ。
    共働きは、言い訳になりません。
    ここ(集合住宅)に住むならば、お子様にきちっと叩き込む。
    ペットだって躾けられてるわけだから。


  52. 155 マンション住民さん

    154さん

    その通りですが、残念ながら子供の親もルールを
    守っていないんですよ。
    子供の親をきちっと叩き込むのは、管理組合(=理事会)
    の仕事となるのかもしれません。
    子ども会(=ペットクラブ)のような組織を必要としていると
    思いますね。

  53. 156 マンション住民さん

    とうとう南船橋駅前の計画について情報が出始めましたね!
    楽しみですね♪

    http://blog.livedoor.jp/vivit2009p2/archives/1832486.html

  54. 157 マンション住民さん

    情報ありがとうございます。
    駅前にスーパーとか医療施設とかができたら(本当はちょっとした飲食店とかも)、と思っていましたが、マンションになるのですね。ちょっと残念です。でも、綺麗な街に変貌するかもしれないのは楽しみですね。道路とかも整備されて暮らしやすい街になるといいですね。

  55. 168 入居済みさん

    >>156

    なんか、その計画聞いて、はっきり言ってがっかりです。

    住宅だけですか・・・・

    商業施設(スーパーとか)・医療機関とか、生活に密着したのが

    一緒に出来れば良いですけど・・・

  56. 169 マンション住民さん

    >>168さん
    スーパーとかは普通に出来ると思いますよ。そういう計画ですから。

    あと、そこにも書いてありますが若松団地の再開発によって、あの若松商店街の代替施設もできるはずです。
    最近の大きな開発はご存知の通りとても期待できるものになると思いますよ。
    まあこちらはもうしばらく後のことになると思いますけど、地域の発展という意味では
    良い方向に楽しみが残っていていいことだと思っています。

    そういえば若松交差点の工事が目に見えて進んできましたね。
    高速のIC付近も土地整備が完了してきたみたいだし。こちらは2年後完成ですね。

  57. 170 住民税

    そうでしたら、大歓迎ですね

  58. 171 マンション住民さん

    >>169さん

    >>スーパーとかは普通に出来ると思いますよ。そういう計画ですから。

    かなり情報通の方のようですが、この情報のソースはどこからなのでしょうか?

  59. 173 住宅

    文章をよく読むと169の妄想かも知れませんね……

    やっぱり期待できないかも。。。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 174 入居済みさん

    ブログの内容も想像の域をでていないですから・・・
    このブログの予想はよく外れてるしきちんとした情報がでるまでは期待をしてもいいかも。

  62. 175 匿名

    スーパーとか普通に出来てたら?
    それなら、とっくに出来てたのでは!?

  63. 176 マンション住民さん

    >>175

    ちゃんと文章書いてよ。
    それなら・・・の”それ”ってなにを指してるわけ?

    みんながわかるように文章を書いてください。

  64. 177 匿名

    175 文章の意味ほんとわかりませんね。

  65. 178 入居済みさん

    何にせよ、駅前を遊ばせておくのは勿体ないので
    なにかしら出来てくれると嬉しいですね
    ショッピング施設がいくつかできるといいのですが

  66. 179 マンション住民さん

    抽象的だな・・・。

  67. 180 マンション住民さん

    今日の夕方ローソン近くで警察がいました!!
    マンションを見上げていたのですが何か事件ですか??

  68. 181 匿名

    何があったんですかねー

  69. 182 入居済みさん

    今朝、掲示板に貼ってましたね。


  70. 184 匿名

    え?何だったんですか?

  71. 185 住民

    >183さん、184さん

    お住まいの方なら掲示板を見ましょうね。

  72. 186 入居済みさん

    誰か、駅前のリヤカーたこ焼き屋さん(6個300円、8個400円)の感想を教えてください。

  73. 187 マンション住民さん

    >>186さん
    普通です。
    あそこで買うなら、ローソンで買ったほうがいいですよ。
    せっかくマンション内にちゃんとしたコンビニがあるのですから。

  74. 188 マンション住民さん

    若松団地にある美容院に行かれたことある方いらっしゃいますか?

  75. 189 ご近所

    ありますよ。
    けっして安くは無いけど
    予約すればカット・シャンプー・ヘアダイで
    ジャスト1時間!
    時間のない方にはお勧め。
    腕も良いですよ(と思う)

  76. 190 マンション住民さん

    >189さん
    ありがとうございます。
    ジャスト1時間はいいですね。
    前にららぽの美容院では無駄に待たされたんで・・・。
    今度行ってみます。

  77. 191 マンション住民さん

    昨日今日と、新習志野駅近辺がすごい渋滞が発生していましたが、なんだったのでしょうか?
    メッセでなにかのイベントがあった?

  78. 192 匿名

    次世代WHFのせいでしょう。毎年人気ですもんね。

  79. 193 入居済みさん

    恐らく192さんの言うとおりでしょうね。
    あれ全国から来場者が来るみたいですから。
    まあ各地域の主要都市でも開催されるから全国と言っても関東圏が主でしょうけど。
    何でも朝早くから並ばないと参加できないイベントとかもあるそうで・・・。
    そういった会場が近所にあるというのもこの地域のメリットでしょうね。

  80. 197 マンション住民さん

    ペットクラブで、各エレベーターの画像を抜き打ちチェックするといいですね。
    私が見た中では、慌てて抱きかかえる方がいらっしゃいました。
    酷い現状が浮き彫りになるでしょうし、再発防止に繋がると思います。
    また入会、申告されてない方を発見できます。

  81. 198 マンション住民さん

    197さん

    エレベータの画像は、規約で犯罪の発生のようなときにしかチェックできません。
    各人がみかけたら注意するのが一番でしょう。
    エレベータの中だけでなく、駐車場などで散歩させている人もいますよ。

  82. 199 匿名

    通学路で行われる交通安全運動のように、ペットクラブで定期的に見回るとか?
    関係ない住民が注意するより角がたたないと思う。

    違反現場に出くわした事がないからわからないけど、慣れてくるとテキトーになっちゃうんだろうな。

  83. 200 綱吉

    モラルのない1部の心ない飼い主のせいで、他の住民が可愛い犬に対して厳しい目を向ける。
    なんとかならないかな。

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸