千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その14
とくめいさん(旧) [更新日時] 2007-07-11 11:14:00

ついに入居が始まりました。ここでの情報交換もあと僅かになりますが、
有用な情報交換をしていきましょう。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/

購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

[スレ作成日時]2007-03-28 00:20:00

ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1211戸
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 3 入居しだぜ

    03です。

  2. 5 入居済み

    初めて書き込みします。
    今日は暖かいので、うちの子供を抱っこして昼間に中庭へ散歩に行きました。
    昼間は中庭に日が当たり、とても気持ちいいですね。

    お子さんを遊ばせているママが沢山いたので、どきどきしながらも挨拶してみるとなかなかいい感じ。
    越してきて間もないから、いろいろお話しながら少しずつ仲良くなっていきたいなぁと思っています。
    生後7ヶ月ですのでまだみんなと遊べないけど、うちの子も嬉しそうな顔していました。
    今後とも皆様どうぞよろしくお願いします。

  3. 6 FW入居済み

    >>05さん
    うちの子も七ヶ月です。
    嫁が同じく散歩で行っていると思われます。
    もうちょっと大きくなったら遊ばせられますね♪

  4. 7 入居予定さん

    >>05さん

    ウチは1歳になる子がいます。中庭でお会いできたらいいですね!
    1歳前後くらいのお子さん、たくさんいらっしゃいましたか?もっと大きなお子さんが多いのでしょうか?
    1歳前後くらいでも安心して遊ばせられそうな雰囲気ですか?

  5. 8 入居済み

    >>06さん
    そうですね。楽しみです。

    >>07さん
    1歳から3歳位までのお子さんが多かったです。ベビーを連れていた方もいらっしゃってましたよ。
    昼間(今日は11時位に行きました)は日が高くて暖かいし、和やかな雰囲気でした。大丈夫だと思いますよ〜。
    天気がいい日はお庭で会いましょうね。

    午後はもう少し大きいお子さんたちが多く遊んでいますので、うちのチビにはまだ無理かなと。

  6. 9 匿名さん

    イケアで照明器具を買おうと思っているのですが、天井にネジを使って取り付けなければならないタイプなんです。天井に取り付けるって可能何ですか?どなたか似たような照明を買った方いらっしゃいますか。

  7. 10 匿名さん

    とくめいさん(旧)、新しいスレを立ててくださってありがとうございます。m(__)m

    オートロックの件について、サザン以外の都内オートロック付マンション(1棟あたり350戸程度)で
    生活した経験から申し上げますね。
    オートロックは、こういっては身もフタもないのですが、マンションを売る側が買う側に対し
    「セキュリティに配慮した物件なんですよ〜」とアピールする程度のものでしかないと思います。
    もちろん使い方次第では有効なんでしょうが、多くの方がおっしゃるように、2,000人以上もいると
    全員に >>963さんや >>1003さんのような方法を徹底することは難しいことと思います。
    本当のドロボーさんは、コレと目をつけたらオートロックであってもなくてもするりと入って
    しまいますもんね。。。
    その道の人は、オートロックだから安全だ、という過信をあえて突いてくるような気もします。

    また、実際生活してみると、カギを開けようにも両手が荷物でちぎれそうだったり、
    雨風がひどく一刻も早く内側に入りたかったりで、目の前に開けてくれる人がいれば
    「ラッキ〜♪」といっしょにはいってしまうのが現実です。
    また、自分にくっついて入ってきた人に対して、ご近所さんだと思うととがめだてもできないですし、
    むしろ、閉まりそうなドアに外から入ろうとする人がいたら、内側の人が開けてあげたり、ということも
    実際には起こるのですよ。
    オートロックが付いていようがいまいが、個々に防犯意識を持つことがなにより大切なんだと思います。

    前置きが長くなりましたけれども、そこで有効なのが、987さん、989さんのおっしゃるような
    住民同士のあいさつなんですよね。
    住民の関係が希薄なところにはドロボーは入りやすいそうです>おまわりさんより
    以前、空き巣(オートロックなしの物件で)に入られたとき、そう聞きました。
    顔を見られる、声をかけられるというだけで、よからぬことを企む人にとってはずいぶん違うようですから。
    みなさんで仲良く生活していきたいものですね!

    ちなみに、浜町2丁目付近は
    【犯罪発生マップ(侵入窃盗)】
    http://www3.wagamachi-guide.com/cp-gis/map/map.asp?c=139.992518,35.680515&s=20000&fld=c&cls=2&b=0
    【交通事故発生マップ(全事故)】
    http://www3.wagamachi-guide.com/cp-gis/map/map.asp?c=139.992518,35.680515&s=20000&fld=a&cls=0&b=2
    【不審者情報マップ】
    http://www3.wagamachi-guide.com/cp-gis/map/map.asp?fld=s&c=139.992...,35.680515&s=40000
    こんな状況のようです。ご参考まで。

  8. 11 ↑10です。

    >>10 文末のURLは、長すぎたせいかいずれもリンクが途中で切れちゃっているので
    http:〜から末尾までをコピーし、アドレス入力部分に貼り付けて見てください。m(__)m

  9. 12 ↑10です。

    http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/gis/

    上記からお探しになったほうが確実だわ。ア、アホですね、私...orz

  10. 13 入居済み住民さん

    あくまで希望ですが・・・
    そろそろここでセキュリティーについて事細かに書くのを止めていただけませんか?
    この掲示板は全国から見られるんですよね?
    この掲示板は最も意見交換がし易いのはわかりますが、
    外部にこのマンションのセキュリティーのヒントを与えているのが、とても不安です。
    できればセキュリティーについては、もう引越が済んだ方は、
    住人専用のサイトの掲示板で語ってほしいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  12. 15 入居済み住民さん

    >13
    そのとおりだと思いますよ。

  13. 16 入居済み住民さん

    >>14失礼な人ですね。というか能天気な人ですね。
    >>13その通りだと思います。住人専用サイトでの意見交換がいいと思います。
    住人専用サイトはフルネームを晒すので嫌なのでしょうか?
    フルネームを晒すと>>14みたいな発言は恥ずかしいですものね、というか
    出来ないでしょ

  14. 17 入居済み住民さん

    >>09さん
    先週の日曜日。嫁がどうしてもコレがいい!というので、
    イケアでネジ止めが必要な照明を購入し、帰宅してから頑張ってとりつけてみました。
    とりあえず、専門的な知識なにもないので、イケアの照明コーナにも書いてある説明を参考に
    取り付け方法を考えました。確かサザンの天井は何かボード状になっているので
    普通のネジだけでは危険(なはず)です。
    なので、これまた同じく照明コーナのそばにあった、ネジセットとプラスチックで出来た
    留め具セットを買って帰り、
    1.大きめのネジで天井に穴をあける
    2.+ドライバの一番太いやつで穴を拡張する
    3.留め具をあけた穴に差し込む
    4.照明の天井取り付け部分を手でおさえながら留め具にたいしてネジをねじこむ
    5.照明の残りの部分を取り付ける

    で、なんとか無事に取り付けることが出来ました!
    素人の作業なので、正しいかどうかはわかりません。
    参考程度に読んでいただければと思いますが、我が家ではきちんと点灯してますよ。

  15. 19 10です。

    私の書き方がまぎらわしかったのだろうと申し訳なく思っているのですが、
    >>10で書いたのは、サザンではないマンションでの経験談です。まだ、引っ越ししていなくって。
    ただ、一般的にオートロックは、どこのマンションでも事情はいっしょではないかと思います。
    あとは住んでいる人の意識次第というわけで、この板を見れば、むしろ防犯意識が
    高くて悪い人に敬遠してもらえるのでは...と希望的観測をしてますが、甘いかしら。(^^ゞ

    住人用の板は…敷居が高いですねぇ。荒らす気持ちなど毛頭ないけれど、
    書きこむのにいろいろ考えすぎてしまって、正直ちょっぴり腰が引けちゃいます。

  16. 20 匿名さん

    >05さん
    我が家も、5月で1歳になる子がいます。
    まだゆっくりと過ごせる週末を迎えていないのですが
    そのうちきっと、マンション内で子供から繋がる関係が出来たらなぁと
    思ってます。

    その時は、ぜひぜひ宜しくお願いします。^-^


    ところで(以前にも投稿はあったので)重複してしまうのかもしれませんが、
    sazanでは、au携帯の電波状況が余り良くないような・・・
    まだ電話回線を開設していないので、携帯を使ってばかりなのですが
    余りにも通話状態が悪く、着信の時に部屋のあちこちを移動してばかりです。^-^;

    ドコモ、ソフトバンクを使われている方は、そのようなことはないのでしょうか?
    ぜひぜひご参考までに教えて頂ければと思います。
    よろしくお願いします。

  17. 21 ご近所さん

    ららぽ目の前の東京ベイスクエア・ミッテ居住者です^^
    サザンマンションの入居が始まったとしり、4年前の事を懐かしく思い出しながらスレ拝見
    していました。そして近隣に住むマンションの住民同士になりますので、ご挨拶を♪
    新しい生活に慣れるまでになかなか大変だと思いますが、皆様頑張ってくださいね〜

    また、引越し早々押し売り業者やひったくりの被害などがミッテでは発生していましたので
    皆さんもちょっと外に出るだけという時でも、各自しっかりと鍵を閉めるという簡単な防衛策を
    心掛けるようにされたらよいと思います! よりよいサザンライフを♪

  18. 22 入居済み住民さん

    >20さん
    私もauですが、快適に使えてますよ。FWです。

  19. 24 入居予定さん

    >20さん
    うちはSWの中層階です。auのCDMAがどの部屋に行っても圏外になっている事が
    多いのですが、たまに使えます。使えるアンテナ(って言うのかな)が少ないって
    ことでしょうか?引越しはこれからですが、家族全員同じCDMAなので、これでは困ります。
    何とかしたいです。

  20. 25 とくめい

    ベランダの手摺部分であれば洗濯物を干してもOKではないのでしょうか?
    腰壁(ガラス)部分の干すのはNGは判りますが。。。
    あと、廊下(ポーチ)にはある程度のものを置いてもしょうがないと思います。
    子供の自転車や乳母車ぐらいはOKじゃないですか?

  21. 26 入居済み住民さん

    >24さん、うちもかなり携帯電話の電波が悪いです。SWの上層階です。auです。auだけでなく、すべての会社が電波悪いです。本当困ります。管理組合が発足したら解決してもらいましょう。

  22. 27 匿名さん

    ララポートの中にスーパーってありましたっけ?
    誰か教えてください。

  23. 28 匿名

    >25さん
    共用部分である廊下に私物を置くのはいかがなものでしょう。
    特に自転車や乳母車などは置いてはいけないと規約に明記されてますし。

  24. 30 匿名さん

    >>27 さん
    ららぽーとの一番奥にリブレ京成が入っていましたよ。
    そんなに大きくはないですが。
    マツモトキヨシの近くです。

  25. 31 入居済み住民さん

    家の中でみなさん携帯の電波状況はどうですか?上層階なんですが電波悪いんですよね。

  26. 32 FW入居済み

    うちは中層階ですがauで特に問題は感じません。
    廊下に私物を置くのは自分も反対です。

    >>29さん
    言いたいことはわかりますが、大人なんですから
    書き方ってものがあるのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 33 入居予定さん

    >20,26

    24です。auに電話して聞いてみました。
    浜町2丁目の電波状況は屋外は良好で、屋内での電波状況については、建設済みのマンションに
    関しては、これから先の改善は(マンション側の)費用もかかり、難しいそうです。
    建設前の段階なら対処できたそうですが。
    対策としては、屋外から2.5mのコードを引いて携帯電話に差して使えば使えるそうです。
    高い部屋ほど電波状況は悪いそうで、ちなみに家はちょうど上から1/3のあたりです。
    家族全員、買換えでしょうか....。SAZAN2に何とかアンテナ(?)をつけてもらえない
    でしょうかね。

  29. 34 入居済み住民さん

    >>25さん
    子供の自転車はサイクルポートへ
    乳母車はTR又は室内へ
    見た目が悪いと気分も悪くなります。
    共同で生活しているのですから、皆が気持ちよく生活出来る様に心掛けて欲しいです。

  30. 35 入居済み住民さん

    携帯のアンテナなどは、皆さんがこまる事ですし、
    管理組合が動きはじめたら、話し合いしてもいいと思います。

  31. 36 親と同居中さん

    35>>

    話し合ってどうするわけ?

  32. 37 マンション投資家さん

    >>34

    そんなこと強要される覚えはないぜ!

  33. 38 いつか買いたいさん

    FOMAが使いづらいなら、ここに投稿しろと、何度も書き込みがあるじゃんかよ。
    ちゃんと読んでます?

    http://www.docomo113.com/

  34. 39 賃貸住まいさん

    >>36

    ほんと、話し合ってどうする気なんでしょうかね・・。
    話し合って、携帯会社にクレームでも出すんでしょうかね?

    もともと使えない場所にマンションを作って住んでおきながら
    クレームを出すなんて、ほんとワガママな人間って多いんですね。。。

    若松団地の住民はSAZANのせいで、よけい携帯が使えなくなってるっつぅーのによ!!

  35. 40 入居予定さん

    みなさん、布団や洗濯物をベランダ外側にかけるのはやめましょう。落ちると危険ですし、折角のすばらしい景観がくずれます。規約はみなできちんと守りましょうね。「自分さえ良ければ」というのは集合住宅で生活する上では抑止すべき考えです。

  36. 41 FWに入居済み

    うちは中層階ですがau使えます。どの部屋にいても電波立ってますよ〜。

  37. 42 入居済み住民さん

    家はGW上層階(20階より上)ですがどの部屋でも電波OKです。部屋位置はややFWより。
    AUって某掲示板の携帯板みるとわかるんですが異常に電波感知の悪い機種があるようですよ。
    因みに私はW21CAⅡなのですが夫のW21CA1より感度がいいようです。
    ただ、3本たっていても時々ブツって切れることもあります。
    サザンの中で今のところ電波が入らないと感じるのが前にもどこかで書いている方おられましたが駐車場近辺です。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シュロスガーデン千葉
  39. 43 入居済み住民さん

    あと携帯に引き続き質問なのですがゴミ捨て場に膨大な粗大ゴミが普通に投棄されておりますが、船橋は有料ですよね。誰が捨てたかわからない大型粗大ゴミの始末は管理費からでるんですよね・・・。
    それとGWで個人引越しされている方が荷物(たんすとか)落として壁とかエレベーターに傷つけてますけど、個人の引越しの場合は誰も監督者つかないんですかね?多分何人かいたのでこの掲示板見ている方で気がついたかたいらっしゃると思います。
    しかも皆さんエレベーター待ちなのに「ここは引越し専用エレベーターですから・・・」と割り込んで荷物を家族でガンガン積んで平気で引越ししている・・・。
    「皆さん気をつけて引越ししてますから・・・。」
    と注意したお姉さんは完全にシカトされてました。
    まぁ、こんなこと書くと「お前が監督してろ!」と言われるかもしれませんが、せめて公共施設なんですからエレベーターとかの傷は勘弁していただきたい!山ほどの荷物を積み上げて運ぶのはやめてほしい・・・・。色々な方が本当にいるものですね。

  40. 44 賃貸住まいさん

    ゴミ捨て場に粗大ゴミですって!!!

    それは絶対ゆるせません!!マナー違反もいいところです!!

    そういうのを発見した場合は、携帯などで写真をとって、ここで投稿しましょう!!!

    そいつをSAZANから追放させましょう!!!!

  41. 45 ビギナーさん

    引っ越し専用エレベータ? そんなこと言ってるやつがいるんですか?

    俺だったら殴ってるかも。

  42. 46 匿名さん

    20の書き込みをしたモノです。
    同じキャリアでも、建物位置や階層によっても
    違いあるのですね。

    お教え頂きありがとうございました。m(_ _)m
    (我が家はau、南の中階層です。)

  43. 47 入居済み住民さん

    う〜ん・・・平和に行きましょうよ(苦笑)
    匿名板だからしゃーないけど言えば良いってのは
    あまりに大人げない・・・

    でも43さんの見た家族は頂けないですね
    引越専用エレベーターなんて設定はないんだから
    すみませんって気持ちが必要ですわな

    人に言われるからではなく自分で粋じゃないって思わないことは
    やらないってのが必要じゃないかと・・・

  44. 48 入居済み住民さん

    すんません・・・酔っぱらって書いてたら日本語が変だわ(--;

    「粋じゃないって思うことはやらない」が正しいです。

  45. 49 入居予定さん

    だからさーもう引っ越し終わってんなら住人専用の掲示板で意見交換しましょうよ
    フルネーム晒してさー。
    こんなところで恥晒してんじゃないよーって感じだけど・・・
    プライバシーの垂れ流しジャン。勝手な事しないで欲しいよ。

  46. 50 匿名さん

    今日、ららぽに行ったついでに拝見させて頂きました。
    圧巻の一言に尽きますね。素晴らしい。
    まさに街が誕生したような迫力でした。
    引越し業者のトラックも鈴なり状態。警備員さん達も大忙し。
    素敵なコミュニティになりますように。

  47. 51 済みです

    オートロックはどこのマンションでも確かに気休めといわれれば気休めですよね。
    私は,今のところは一旦閉まるのを待ってから再度鍵をかざして入っています。
    でもそれは昼間の時間の余裕のある時なので,多少の手間をかけても…と。
    荷物が多かったり,子供が居て手間もかかりますが,沢山の人がいらっっしゃるので,
    せめてもマナーは…と思い,実行しています。
    ただ,私が開錠するのを後ろで待っていられる方が,
    意外と挨拶もナシにそのまま付いて入ってきてしまうことにはやや抵抗があります。
    「ありがとうございます」の一言ぐらい欲しいかな…と。
    そんなやり取りがはやり大切なのではないかな…と。
    ドアを開けても次の方がいらっしゃる時には少し待って押さえていたり…押さえていていただいたり…
    マンションに限らず,挨拶ってとても大切だと思います。
    相手に期待をしても仕方ないことですが,せめても自分は実行して気持ちよく生活していきたいです。
    先日はエレベーターの中でお会いした方に「いkってらっしゃい」と声をかけていただき,
    とても気持ちよかったですよ。
    勿論,「いってきます!」とこたえて出掛けました。
    こんな事を書くとまた「理想論は自分の中だけでやってくれ」だとか手厳しいお言葉をうけそうですが,そうそうつっかからずに,ふ〜ん,そういう人もいるんだ的な捕らえ方で,自分の生活もどうやったより良いものになっていくかを考えた方が,,,そういう考えに時間を費やしたほうが良いのでは。
    まぁまぁ,匿名だからなんとやら,お前がアホだバカだ…勇気がないからこんなところでグチってるんだ…等等,この期に及んでアレコレ人のアシを取ってばかりいても時間の無駄だと思います。

    ちなみに,午後の中庭は結構ハードな遊びをしている子供達(小学生)が多いので,
    小さいお子さん連れは気をつけてくださいね。
    相手も小学生で自分たちの遊びに夢中の年頃なので仕方ないと思っていますが。
    遊具を基地のようにして敵味方を分け,その中でボールを投げ合いしているので,滑り台〜なんてお子さんは要注意です!当たります!
    そんな激しい遊びのせいか,芝が既に剥がれ落ちてしまっているところがありますよ!
    滑らないように気をつけてください!

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1211戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸