千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その14
とくめいさん(旧) [更新日時] 2007-07-11 11:14:00

ついに入居が始まりました。ここでの情報交換もあと僅かになりますが、
有用な情報交換をしていきましょう。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/

購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

[スレ作成日時]2007-03-28 00:20:00

ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1211戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済み住民さん

    >249
    アラシだった224を必死で弁護している時点で
    貴方のレスに対してまともに答える人はいませんよ。

    一生懸命に規約集を読んでいるようですが、
    フロントに行って確認すればすぐに分かると思いますよ。

  2. 252 匿名さん

    >>248さん
    すでに掲示板にそれらの注意が掲示されていますね。
    酔っていて見忘れてしまったんですか?(笑)

    ちゃんと規約違反には、セオリー通りにまずは掲示で啓蒙から入ってますね。

  3. 253 入居済み住民(246)

    まぁ、割りにどうでも良いことですが「さん」ぐらいはつけません?


    >>248さん
    確かにあの観葉植物・・・あわれです。
    どうにかしてあげたいですね。


    >>250さん
    感情の話ではなく管理規約の話だったと思いますが?

    >>251さん
    少なくとも貴方にはまともに答えて頂かなくて結構です。
    その文章の書き方から言ってまともに話せるお人では
    なさそうなので。(苦笑)

    >>252さん
    ベランダでの煙草に関するものってありました?
    今朝は見なかったけど・・・。

  4. 254 匿名さん

    >>253さん
    ご自分が最初に「224」と呼び捨てにしておいて
    今更「さんくらいはつけません?」って・・・。

    本筋外で突っ込みたくないのですが、あまりにも身勝手なので書いてしまいました。
    251さんが書いていますが、必死にまともを装っていても荒らしだということが明白ですね。
    フロントに確認すれば良い事をいつまでも粘着するのは悪質です。

  5. 255 物件比較中さん

    この物件には、バルコニーの禁煙が規約に入っているのですか?
    どのマンションでも、この件はもめるのですが、最初から規約に入っているとしたら、
    すごく画期的です。どのように入っているのか、ぜひ教えてください。
    国土交通省のモデル規約を使っている限り、バルコニーの禁煙は入ってないのです。
    ゼファーの他の物件もそうだとしたら、ちょっと期待できますね。

  6. 256 入居済み住民さん

    私も気になって規約を見てみましたが、バルコニーは共用部とはいえバルコニー使用細則がしっかりとある以上、そこに明記されていることがバルコニーに関する規約となっているように受けて取れます。"喫煙禁止"等の文字は見受けられません。
    確かに喫煙マナーの悪い方はおります。マナーの悪い人がいるからマナーの良い愛煙家さんまでもが一緒に必要以上に責められるのでしょう。
    一方的に喫煙者さんを責め立てるより、非喫煙者さんにとっても喫煙者さんにとっても"住みよい我が家"になるよう、良い解決策をまずは考えるべきではないでしょうか。
    管理組合が発足したら、全戸にアンケートを取るなどして良い解決策を見つけていきましょうよ(^^)
    歩み寄れるところまでお互い歩み寄りましょうよ(^^)b

  7. 257 FW酔いどれ

    (富乃宝山中♪)

    >252さん
     あれ? 既にバルコニー利用に関して掲示ありでしたか。失礼しました。
     (共用部分に物置くなよ掲示は数日前に(朝、シラフ時)確認しました。)

    ■253さんはアツくなられてて書き方に少々トゲがありますが、ま、ひとつ冷静に…。
     →内容的には正論だと思いますよ。

    ■管理規約上※は以下①〜⑦かと考えますが如何でしょうか。
     (順不同、これ以上管理規約の議論を望むのであれば、どなたか整理を求む)

    ①バルコニーは共用部分であり共用施設ではない(共用施設使用細則は関係ない)
    ②共用部分における禁煙に関する規定はない。
    ③第13条に共用部分等をそれぞれの通常の用法に従ってしなければならないとの記載がある。
    ④バルコニーにおける「通常の用法」の記載はない。
    ⑤バルコニーには、専有使用権がある。
    ⑥専有使用権とは上記④と同等である。
    ⑦バルコニー等使用細則が別途あるが、プラントボックス等置物に関してのものであり、
     喫煙に関する記載はない。

    ※マナー上はさておき、あくまで管理規約上、という意

  8. 258 FW酔いどれ

    また今度直接聞きますが、もしどなたか既にご存知でしたら。
    1Fローソンに酒売ってないのは、何故!? (T-T
    じきに扱い出す? もしくは深慮あって販売しない?

  9. 259 匿名さん

    GW住民です。私は喫煙者ですが、部屋で吸っています。ベランダでの喫煙が規約違反だとは知りませんでしたが、何となく気がひけるので、ベランダでは吸ってません。よかった。。。
    ところで、私も目撃してしまいました。GWの建物を出たとたんにタバコに火をつけて歩きタバコしてる方。ホントに1歩外に出たとたん、だったので、自分の家では禁煙にさせられてるのかなあ、、、なんて想像してしまいました(苦笑)。でも、やっぱり面と向かって、それNGですよー、とはいえないものですね。

  10. 260 入居済み住民さん

    昨晩まんまと釣られた233です。(>>224 さんが愉快犯の書込みだという可能性も踏まえた上で敢えて書き込んだのでぜんぜん傷ついてなんかいませんが)

    >>253,>>254
    私も原則的には文頭でのレス番引用時に「さん付け」はしません。一方、文の途中で引用する場合は「>>001さん」というようにレス番を擬人化(?)することが多いです。
    246さんが書かれた「>>224の書き込み、極端ではあるけど判らないではないです。」という文の中のレス番も、純粋にレス番を指し示したものであるから「さん付け」は行なわれなかったのだと理解しています。自分と他人の慣習の違いを相互理解するのはなかなか難しいものですね。

    >>258
    それは免許の問題ではなくて? いや、酒類販売には免許要らなくなったんでしたっけ?
    だとすれば、ゼファーの意向が働いてオープン当初は売るのを控えたのかも。。この状況を変えていくのも我々住人の意思次第??
    ところで、私は芋なら薩摩の薫・純黒が好きですね。焼酎はもう何年も飲んでないのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 261 入居済み住民さん

    ところで皆さん固定電話ってどうされましたか?
    どなたかご教授をお願いします。

  13. 262 入居済み住民さん

    261さん>
    私はIP電話のみでいこうと思っています。
    フリーダイヤルなどかけれない番号がありますが、不便は感じていません。

  14. 263 FWに入居

    以前のスレでも論議を醸してましたが、やはり喫煙に関しては避けて通れない話題なのですかねえ。
    反対派・許容派いずれも
    匿名だとやはりみなさん強気の書き込みですね。大いに結構ではないでしょうか。
    どうせこのスレでは拘束力も結論も絶対出ませんからね。
    私も自由に書き込みさせていただきますが
    入居して1ヶ月くらいになりますけど、SAZANは喫煙者が比較的多いと感じております。
    南船橋駅から帰宅までの道で吸っている方、けっこういますね。
    ポイ捨てする方もいます。携帯灰皿で始末する人もいます。
    夜、帰宅後にバルコニーに出るとタバコ臭漂ってくることも多いです。
    階数によりますし、だからどうしてほしいってのもありません。雑感ですから。
    ひとこと言いたいのは、このスレでお願いとか、止めてとか言うのは意味ないですよ。
    ここで謝る人も変ですね。何に怯えているのですか?
    このスレの意見の集まりがモラルの象徴であるのだと思います。
    良識と思いやりは拘束・強制して産まれるものではありません。

  15. 264 名無しの菜々子

    結局世の中皆、自分が大事なんですよ〜ん!
    何の案件にしても、これだけの大所帯でそうそう簡単に打開策は見つかるとおもえませ〜ん!
    それより、エレベーターホール横の掲示板、色々とお知らせ・お願いが張り出されていますが、きっと、肝心な人に限って見ていないんだろうなぁ…と思いつつ…。
    皆さん、掲示板はしっかり見ましょう!

    そして、観葉植物…寒がっています、かなり…助けてあげてぇ〜!

  16. 265 これを読んでいる人は

    気をつけましょう!
    エントランスのオートロック、誰かに開けてもらうようなシチュエーションの場合、
    一言、「ありがとうございます」とか何とか言いましょうよ!
    あまりに無言に当たり前にしている人ばかりで驚いています。
    挨拶は基本ですよ!人として!

    そうだそうだ、フロントの厄介な昼休み時間…検討はされているみたいですよ。
    13時から14時まで閉まっちゃうって、役所でもあるまいし、あんまりです。
    シフト制に早くなってくれぃっ!

  17. 266 入居済み住民(246)

    >>FW酔いどれさん

    確かに少々、棘があったかも・・・
    管理規約のフォロー含めありがとうございます。

    どうも、規則だからとかフロントに確認とかを妙に強気に
    書き込む方を見ると苛ついてしまいまして・・・

    規則をうたうなら提示が必要だと思いますし
    フロントに確認・・・こりゃ、論外ですね
    (読んだ上で解釈について問い合わせるならまだしも)

    ローソンでのアルコール販売は徐々に様子を見てって
    ところじゃないですかねぇ・・・?

    麦酒党なので焼酎はあまり呑みませんが味は好きですな。
    (ただロックかストレートでしか呑まないから酔いが早い)

  18. 267 匿名さん

    >>266さん
    >規則をうたうなら提示が必要だと思いますし
    >フロントに確認・・・こりゃ、論外ですね
    貴方の解釈は変ですよ。
    不明点や不審点があれば、フロント(管理者)に確認するのは当たり前です。
    常識に対していつまでも粘着反抗するのは止めて下さい。
    見ていて見苦しいです。
    どうしても規約の中身の議論をしたいのであれば、マンション内掲示板で行って下さい。
    ここはインターネットに晒されている匿名掲示板です。
    (セキュリティ云々では無いですよ。勘違いしそうな貴方の為に、念のため。。。)

  19. 268 やられました。。。

    いやぁ〜。
    先日の浄水器話に、ものの見事に釣られちゃいましたよ。
    夕べ心配になってチェックしたらよう分からなくなって、結局メーカーに電話しちゃいましたよ。
    間違えて触っちゃったみたいで、嫁さんに「水がまずくなった」と文句言われちゃいました。
    皆さん、気をつけてくださいね。って、自分の事ですね(反省)
    ちなみに、私の部屋のタイプでは、コックが2つとも縦が正しいそうです。

  20. 269 契約済みさん

    みなさんゴミ捨て場の鍵は最後きちんと閉まったか確認しましょう!
    じゃないと業者がかってに捨てていってしまいます。
    それと1階のカフェ???は持込も可なんですか?
    なんかペットボトルとか持ち込んでお弁当食べてる人とかいますけど・・・・。
    まぁ、利用しないからいいんですけどね。
    それと、ここの掲示板全然書き込みしてないのに4時間で何十件の書き込みしてるので書き込みできませんって出るんですけど・・・。

  21. 270 入居済み住民(246)

    >>267さん
    すいません、何に対して粘着反抗と言っておられるのかが
    いまいち理解できません。ご説明頂けますか?

    規約の中身を議論したいのではなく
    規約に明記されているから規約違反との書き込みだったので
    何処に書いているのですかと確認しただけです。

    不明点、不審点をフロントで確認することを否定していませんよ。
    中身を確認した上でフロントに確認すべきといっているだけですが?

    あと常識って言葉は軽々しく出さない方が良いですよ
    みなさん、自分が思っていることが常識なので・・・。

    最後に・・・見苦しいなら見なきゃ良いだけでは?

  22. 271 入居済み住民さん

    >264さん

    持ち込みOKかどうかは知りませんが、必要以上に汚れてしまうしゴミも出そうですね。
    そのペットボトルとか、どこに捨てていくのでしょう・・・。
    サザンに限らず、船橋市はペットボトルが普通にゴミ捨て場に捨てられないようですし。
    最寄は若松団地のようですが、サザンにも回収にきてくれればいいのに。

  23. 272 入居しました

    オートレースの練習?が始まったようです。
    結構音がしますが、息子の昼寝にはあまり関係ないみたんでとりあえずほっとしました・・・

  24. 273 入居済み住民さん

    オートの音、未だに聞いたことないんですよね〜

    それも気になりますが、この記事も気になります。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070402it06.htm

  25. 274 SWです

    >>273さん

    うちは先週末に注射してきました。

  26. 275 匿名さん

    バルコニーでBBQも、NGなんですよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル千葉II
  28. 276 近所をよく知る人

    >>275さん
    上下左右の部屋の方から苦情が無ければOKじゃないですか?
    「うち明日BBQやるんで、洗濯物干さないで」って前もって言っておくとか。

  29. 277 入居済み住民さん

    ホットプレートならいいけど、炭火とかなら考えちゃうなぁ。

  30. 278 匿名さん

    ホットプレートならいいんでないの?

  31. 279 匿名さん

    BBQはNGですよ!
    250さんに、「臭いんですよ。わかりますか?臭いんですよ。」
    って言われますよ。

  32. 281 匿名さん

    なんでもかんでもNGなら、このバルコニーの広さは無駄ですね。
    バルコニーなんか無くして、リビング広げて欲しかった。

  33. 282 匿名さん

    お香焚くのはどうなんでしょう?
    バルコニーで酒飲みながらマッタリするには、
    お香が必要なんですけど。

  34. 283 匿名さん

    お香もNGですよ!
    250さんに、「臭いんですよ。わかりますか?臭いんですよ。」
    って言われますよ。

  35. 284 匿名さん

    >>281さん
    確かに、リビング広げてれば、100インチのプロジェクター置けた。

  36. 285 匿名さん

    >281さん
    確かに!なんでもかんでもNGなんて何のための広々バルコニー?
    ダメダメばかりだと家を買った気がしませんね。
    「決まりは決まりだからダメ」なんてちびまるこちゃんの丸尾君じゃあるまいし。
    嫌煙運動が高まる中マナーある愛煙家もいるでしょうし
    ペットだってリードを繋がないで敷地を歩かせているわけでもないのに
    にらまれたり、子供が遊んでるだけで危ないうるさい・・・。こどもですよ。コドモ。
    「決まりだから」ってだけで相手の立場に立ってないですよね。
    マンションでは「ペット」「タバコ」「コドモ」「ピアノ」がいる・ある家は異端児
    扱い?

    あれもダメこれもダメばかり言ってるとそのうち、かの有名な「騒音おばさん」
    の様に思いっきり逆切れしちゃう人が現れるかも。

    私が、かも。
    今のところ節度を持って、ダメといわれるようなことはしないよう暮らしてます。

  37. 286 匿名さん

    何でニオイに敏感な方が、ココ買うのかなぁ?
    マナー云々は別としても、競馬場からのニオイとか、オートのニオイ
    排ガスも結構すごいと思いますけど?そういうのは気にならないんですかねぇ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  39. 287 入居済み住民さん

    なんか最近このコミュニティの内容は楽しい話題が無いですねぇ
    そろそろ閉鎖したら?

  40. 288 入居済み住民さん

    誰か電気の検針日知ってる人がいたら、おしえて下さい。
    どっかに記載ありましたっけ?

  41. 289 入居済み住民さん

    そのうち、「体臭のキツい人はエレベーターに乗るな」とか言い出す人が出ますよ。。

    バルコニーから顔出してタバコ吸うのは、
    灰が落ちたり、火種が飛んだりする可能性もありますけど、
    吸う人は、椅子やテーブル置いて灰皿使って、
    最後にきちんと水で消火したりするんじゃないですかね。

  42. 290 入居済み住民さん

    ローソン、今後お酒も売るようになるって言ってました。

  43. 291 入居済み住民さん

    マンション住まいの宿命です。
    我慢するとこは我慢。
    一戸建てでも隣の家や、近所のことで悩むのはほぼ同じ。
    嫌なら、シェルターかなんかで生活するしかないですね。

  44. 292 匿名さん

    ベランダでタバコって言ったって吸うのは大体夜仕事から帰ってから
    といった人が殆どではないでしょうか?
    そんな時間まで洗濯物干してます?主婦的にはそっちの方が恥ずかしいけど。
    昼間はバルコニーで吸わないで欲しいですが、夜くらい良いのでは?
    もちろん灰や吸殻の始末は責任を持って。

  45. 293 近所をよく知る人

    仲良く、仲良く、仲良く
    仲良く、仲良く、仲良く
    仲良く、仲良く、仲良く
    仲良く、仲良く、仲良く
    仲良く、仲良く、仲良く
    和気あいあいでいきましょうよ。
    縁あって同じマンションに暮らす事になったんですから。
    1世帯3人として、
    日本国民の33,333分の1かな?

  46. 294 入居済み住民さん

    色んな意見があるのはいいことだと思うのですよ。
    私はタバコは吸いませんが、ベランダでの喫煙は良いのではないかと思いますし、
    できれば焼肉なんかも夜は許して欲しいなあ…と思っております。
    ただ、自分とは違う考えの人が、自分の気が付かない理由で反対意見を述べられているのを見て
    はっとする事もあります。
    だから、こういう様々な意見の交換は今後の管理組合の発足を考えても必要だと思いますね。

    ただ、時に自分の意見と違う人を、人格攻撃する人がいますがこれはいただけません。
    多分自分が正しいと思うから、そういう態度に出るのでしょうが、社会人としては大人気ないと思いますよ。

    ネット上とはいえ、ここは○ちゃんねるではないです。
    ご近所の集まりだと言うことを忘れないで、発言しましょうね。

  47. 295 入居済み住民さん

    今日ですが1F機械式駐車場の前にでタバコの吸殻が落ちていました。恐らく入出庫の時に喫煙したのかと思いますが本当にモラルのない方がいるんですね。

  48. 296 匿名

    ベランダ2mもあるのに
    わざわざ下に灰を落とす方が難しいです。

    ここのマンションホントうるさい人多いねー
    オートの騒音気にしない人だからもっと寛大なのかと思ってました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 297 匿名さん

    >294さん
    同感です。自分の考え=正しい と思い込んでいる人(自分も含め)多いですね。
    色んな考えを持った人達の集まりであることを忘れなければ冷静に意見交換でき
    ますね。

    >295さん
    タバコのポイ捨ては許せませんが、そうストレートに>モラルがない
    と決め付けて発言しないほうがいい、と294さんが書いて下さってるじゃないですか。
    どうしたらポイ捨てしないようになるでしょうね?

  51. 298 FW酔いどれ

    (安チリワイン開始)

    <<<釣られ注意報>>>  多いですね。みなさん気をつけましょう。

    >260さん、シブいですね。私は常飲は、ふつうに(同じく黒麹つかった)黒霧島25度です。

    >246さん、肝熟度とアツさからみて意外に三十路前でしょうか?(笑)
     それはさておき、ビール後のじっくり焼酎ロックはいいですよ。(って今日私はワインだが)
     SAZANだと、まあ常飲分には氷買わなくていいし。

    ■ところで近所で酒安く売ってるところってご存知であればフォロー求む。
     (車射程で。ビバは先日いきました。ララポに品揃えが豊富なところがあるのは周知。)

  52. 299 FW酔いどれ

    >290さん
     貴重な情報有難うございます。 販売いつからでしょ? ま、まだかな??

    >297さん
     同意。
     1000所帯超だから、それこそリアルな場での会話さえ成立しない人もいるでしょう。
     それを当然とした認識の上で、多数の合意を「うまく」形成し、
     建設的にコトを進めたいものです。リアルでわ。

  53. 300 入居済み住民さん

    うーん。285さん。
    ペットはまた別では?
    リードをしていても、歩いていれば、ペットはおしっこもウンチもするでしょ?
    おしっこは拾えないでしょ?
    って、こんなこと書いたら、また話が戻っちゃうだろうけど。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 1211戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸