千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その13
とくめいさん(旧) [更新日時] 2008-07-19 13:04:00

入居開始まで約1ヶ月と迫り、後は確認会と鍵の引渡しを残すのみとなりました。
より具体的で現実的な事項が多くなってきており、ますます有用な情報交換を期待します。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

[スレ作成日時]2007-02-11 22:37:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング口コミ掲示板・評判

  1. 474 入居予定さん

    託児所のある部分とシアタールームなどがある部分の隙間ですね。明日確認してみます。

  2. 475 匿名さん

    千葉銀行のローン金利がサイトにアップされていますね。
    短期は+0.2です。フラットは-0.3なので、50/50を使うと2・83%です。
    千葉銀のフラットはなかなか低金利ですね。
    他はどうでしょう?

  3. 476 匿名さん

    >>474さん
    あの隙間は、人が落ちる危険性よりも、モノが落ちて下にいた人が怪我をする危険性の方が
    大きいと思います。人が落ちる云々を言うのであれば、バルコニーそのものも危険ですから、
    それを言い始めるとサザンに限らずマンション業界全体の問題になってしまいます。
    あの隙間部分のどこかに網を張ればいいと思うんですけどね。

  4. 477 匿名

    隙間といえば、ベランダのコンクリートと壁の間に10センチほどの隙間があり、びっくりしました。
    「15センチはいけないのですが、このくらいの幅なら子どもは落ちないので大丈夫ですよ。」といわれました。
    しかし、風でとばされた空き缶などがコロコロなんていったら確実に落ちます・・・。
    中層・高層階から、モノが落ちて、人にあたったらかなりの事故になりそうなのですが。
    本当に大丈夫なのでしょうか?
    事故が起こり、人の頭に命中し死亡なんてことになったら・・・
    責任はどうなるのでしょうか????

  5. 478 匿名さん

    465さんへ
    うちは駐輪場の抽選で一番端になりましたが、前輪の部分は白線が引けないほど(...というかひけてないんです後輪あたりしか)すぐ壁になっています。
    現地をみて規定の幅たりてないのではと思うくらいでがっかりです。これだったら真ん中
    の方がよかったです。
    一番奥の角はうらやましいぐらいゆったりでしたね。

  6. 479 購入者

    477さん、それどこの部屋の話ですか?壁ってどこの壁?
    我が家にはそんなものありませんよ?
    というか、今までそんなうち見たこともない。

    直してもらった方がいいですよ。

  7. 480 匿名さん

    皆さん言われている、
    シアタールームの屋根になって芝が張ってあるのところ。
    (アミティスガーデンの吹き抜けの様な空間)
    確かに上に登れないようにしないと危ないですね。
    小学生(特に男の子)は、絶対に登りたがります。
    数人で遊んでいるうちに、転落。。。。みたいな事に。

    自分に子供がいる、いない、関係なく、指摘は必要かもしれませんね。
    事故があれば、みんな嫌な思いをするわけですから。

  8. 481 匿名さん

    >467さん
    うちもTW−170VDです!でもサイズがホントにギリギリで・・・電気屋にもやってみなきゃ
    わからないな〜っと言われました。とりあえず買ってはみたものの大丈夫ですかね・・・?不安です。

  9. 482 入居予定さん

    洗濯機の話題。
    以前出ていましたが、サ○ヨーのドラム式
    問題なく買えました。(サイズ問題なしということで)
    若干ドアとの隙間と開けた際の扉の開き幅が厳しいかと思いましたが、大丈夫そうでした。
    ダメということを書いていた人もいたようですが、部屋によっての違いってあるんですかね???

  10. 483 入居予定さん

    WAX掛け自分でやる方いらっしゃいますか?やった事ないんですけど難しいですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 484 入居予定さん

    洗濯機、我が家はとりあえず、入居が可能になったら様子を見て検討します。なので、みなさんどの機種は大丈夫だった、この機種はだめそうなど、情報どんどん頂けると助かります。購入希望としては①日立ビッグドラム②ナショナル ヒートポンプ③東芝 ハイブリッドドラム④サンヨー アクアです。①は無理そうですね。

  13. 485 匿名はん

    うちは両脇が壁で、洗濯パンが62×62(外側)なのですが、間取図とサイズを測った数字を見せたら、ビッグドラムは無理って言われました。
    まあ、もともとそれにしようとは思ってなかったのでいいんですけどね。

  14. 486 入居予定さん

    >484さん
    電気屋さんに、今の洗濯機はかなり静音だけど、大きさギリギリだと壁伝って
    上下のお宅に振動が響く可能性があると言われました。
    もちろん建物の作りとかによると思いますけど。
    うちはビッグドラムとアクアが無理と言われました。
    以前同じような書き込みありましたが、
    電気屋さんも自信がなくて無理と言ったのかもしれません。

  15. 487 契約済みさん

    最終的に、
    引っ越し屋も火災保険屋も提携業者を
    やめて正解でした。
    2つで40万のお金が浮きました。
    皆さんの書き込みがすごく役にたちました
    このレスがなかったらおそらく業者からの言い値で
    払ってしまっていたでしょう。
    本当にありがとうございます。

  16. 488 匿名さん

    いや〜。日銀さんのドロップキック!最後にちぃーと痛かったな。

  17. 489 びーとうぉっしゅ

    >482さん、484さん、486さん
    あくあを諦めてびーとうぉっしゅを購入した者です。
    あくあは無理と言われた理由は、482さんが購入したように
    物理的にはギリギリ設置できることはできるようですが、
    ただし486さんの書き込みにあるとおり、
    「騒音と振動はドラム式洗濯機の宿命」ということで
    ギリギリの設置巾だとさらにその音と揺れが大きくなるようです。
    なので最終的にクレームとなる気配があるものは「最初から無理」と
    電気屋は言うようですよ。最終的にはオススメしませんと言われたので
    方向転換しました。
    それに子どもが小さいのでこれから盛んになる泥汚れなどは
    縦型のほうが洗浄力ははるかに上回るそうです。時間の短さも。

  18. 490 アクア

    洗濯機ですが、ウチはアクアで決めました。
    再内覧会の時にサンヨー担当者に同行してもらったところ
    問題ないとの事でしたので。

  19. 491 匿名さん

    うちもビートウォッシュです〜!

  20. 492 入居予定さん

    >>434さん
    401さんがそのような論理を主張しています。

  21. 493 匿名さん

    今ナショナルのシルバーの6人用食器洗い乾燥機を3年ほど使っております。
    再内覧会のときキッチンの三栄水栓製作所製シャワーノズル式水栓の
    品番を調べてメーカーに問い合わせたところ、対応する分岐水栓があるとのことでした。
    分岐水栓代1万円かかりますが、
    無事、引越し後も継続して使える運びとなりました。

  22. 494 匿名はん

    >>483さん
    私も自分でワックスがけ予定です。カギ受け取ったら、引越しまでの間に、ワックスがけですね。IKEA家具も、引越し前に搬入してしまうつもりです。

    >>491さん
    我が家もビートウォッシュですよ!

    >>493さん
    うちもTOTO食洗機を使用中ですが、確認したところシンク下に分岐用金具(T)が最初から付いていましたので、ホルソーで穴あけて、食洗機用水栓を別途取り付けることにしました。パーツも購入し準備万端です。

  23. 495 匿名

    477です。 私は、FT購入者です。
    リビングと台所側にそって、西側にベランダがあるのですが、
    そのベランダのキッチン側の方の、コンクリートの壁と柱の間に隙間があります。
    ガラスのベランダの場合は隙間はないのですが、コンクリート壁の家にはあります。
    台所の横なだけに、荷物やゴミを置いたりすることはあると思うのです。
    とりあえず指摘はして、「どうにかならないでしょうか?」と話はしてきたのですが、
    返答の連絡は受けていません。

    そして、後もうひとつ気になることなのですが、
    FTの場合、玄関の入り口が横を向いているため、
    風がすごく、すごい勢いで閉まりました。
    風の強い日は、子どもだと開けれない程です。
    かよわいとは決していえない私が、ドアを開けるとき、
    両手で押して開けました。
    閉まるときは、バタンとすごい勢いでしまりました。
    室内にいるみんなが何の音???と驚くほどの音がしました。
    手をはさんでしまうと、骨が折れたり、子どもの指だとなくなりそうな勢いです・・。
    子どもがいるだけに心配です。
    この件も、伝えたのですが、返答はまだもらっていません。
    風の強さは、強い日ではあったのですが、
    「今日くらいの風はよくふきます。」とサザンの方には言われました。

    私の他に気になった方、いらっしゃいませんか???
    こういうものなんでしょうか???

    事故があると・・・と考えると怖いです。

  24. 496 匿名

    >483さん
    ワックスですが確かサービスワックスが掛けて有りますよ! 一度剥離してからでないと× サービスワックスと同メーカー・同種類ならOKですが。

  25. 497 匿名さん

    >496さん
    本当ですか! 私も自分でワックス掛けようと思ってました。危うくワックス買っちゃうところでした。情報ありがとうございます。内覧会の時には、微妙な感じだったので、すっかりワックスは掛かってないと思い込んでました。

  26. 498 匿名さん

    >>497さん
    サービスワックスは内覧会(遅くとも確認会)の時には既にかけてあったはずですよ。
    ずいぶん前に送られてきた文書にも明記してあります。
    もし内覧会時にサービスワックスが塗られていないようであれば指摘すべき事項ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  28. 499 匿名さん

    聞くところによると、サービスワックスはホントにサービス程度でうっす〜ら塗ってある
    程度だとの事だから自分で上塗りしようと思ったんですが、メーカや種類が違うと重ね塗り
    しちゃダメだったんですか〜。それは危ないところでした。でも剥離するのも大変だし
    迷いますね。

  29. 500 入居予定さん

    >>495さん
    私もFTです。
    隙間の件って、外壁と柱の間(タテに空いている空間)ですか?
    うちも隙間が少し気になって聞いた覚えがありますが、こういうもんだといっていました。

    それと玄関の風の件ですが、うちは気になりませんでした。
    風が弱かったのかな?ちなみに高層階ですか?
    うちは3分割でいうと一番下側のエリアですが。

  30. 501 匿名はん

    再内覧会、床の汚れがひどかったです。
    あの状態で平気で見せる神経がわかりません。
    指摘されないと思ってるのか、指摘されたらきれいにする、なのか、
    気づかないわけがない汚れです。
    汚れた上からワックスかけてるのか、ワックスの上に汚れがついたのか、
    わかりませんが。
    下の汚れだったら剥離して、ワックスかけ直しさせるのは、
    当然ですよね?
    言い過ぎでしょうか?

  31. 502 匿名さん

    うちは、床はとってもきれいでした。
    オプションで床のコーティングを頼んだからかな?

  32. 503 入居予定さん

    うちの床は見た目きれいでしたが、傷を探すのにはいつくばったらほこりが気になりましたね。
    でもコーティングをする前に掃除して行うと言っていたので、そこは安心してお任せすることにしています。
    でも傷がなくならないのは酷いですね。入居後に傷があればその部分だけ直して、その上から再度コーティングしてくれると言っていましたが、生活し始めてからそういったことはしたくないですよね。

  33. 504 匿名はん

    お金なかったんで、オプションのコーティングはできませんでした。
    でも、キズや汚れに関しては、次の確認でまだついていたら、
    一回ブチ切れて全面張り替えさせます。

  34. 505 入居予定さん

    はいつくばらないと見つからない傷って指摘するもんなのかな。
    人それぞれですが、神経質すぎるような気がします。

    うちはクリーム色のフローリングなので、汚れは気になりました。
    それでも水ぶきしてとれないようなものがあったらきれいにしておいてくれって頼んだくらいですけど。
    結局生活を始めたら自分自身で掃除をするんだから、そこまでは求めていません。
    プライドをもって仕事をしてほしいものだとはおもいますけど。

  35. 506 入居予定さん

    >>503です。
    うちは光のせいか床の色のせいかわかりませんが、上から見ても傷がわからなかったんですが、
    はいつくばって見ると欠けていたり、へっこんでいたりする傷がよくわかりました。
    結構見つかりますよ。(それでも大まかな傷しか指摘しなかったですけど)

  36. 507 あと2週間ちょっとです

    何だかクレームの言い過ぎで凹んでます(笑)

    フローリングの件でいえば、内覧会より再内覧会のほうが傷だらけという感じでした。
    傷といっても深い傷ではなく、ゴムで摺った跡の様な物…。
    でも自分でやっても取れそうもなかったし、あまりにも多くて…何だかイライラしました。

    「全部磨いて、ワックスかけ直します。」というご返事でしたが、向こうもそんな何度手間にもなるのにと、子供の後片付けを叱る母親なったような情けない気持ちになっています。

    きちんとした業者だと、フローリングに傷が入らないように、上にシートを貼り付けて作業するのが常識ですが、全くそういう配慮をしていないというところが嫌ですねェ。

  37. 508 匿名さん

    確かにウチもキズありました。
    薄いスリキズのようなものではなく、
    何か落として凹んだような感じのとか。

    クリーム色だから目立ったのかな。
    焦げ茶だとわからないのかもしれません。


    車だって納車の時、小石が跳ねてつくような薄いキズでも、
    最初からあったら指摘します。

    気分の問題です。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  39. 509 購入検討中さん

    船橋オートの4月からの予定が出てこない。

  40. 510 入居予定さん

    そういえばこの前船橋オートの入り口を壊していた(?)ようですが、改修工事でもしてるんですかね?????
    知っている人います?

  41. 512 匿名さん

    >>509さん
    まだ小さいレースは日程が決まって無いんですよ。
    そもそも開催するかどうかもスポンサー次第だしね。
    大きなレースは既に日程が発表されているけど、船橋本場は減っちゃったよね。

    いずれにしても、そのうち順次4月以降の日程も発表されると思いますよ。

  42. 513 匿名さん

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=stn&pf=12&ln...

    賃貸で出てますよ。
    投資目的で購入した人っているんですね?

  43. 514 匿名さん

    >>513さん
    そのURLでは、ちょっと分かりづらいですね。
     http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=stn&pf=12&ln...

    1つ16万/月という格安がありますが、これは6年契約なんですね。
    きっと購入後に転勤か何かが決まって、6年後には自分で住む予定なんでしょうか。
    途中解約すると違約金が発生するだろうし、安いけど微妙な条件ですね。

  44. 515 匿名さん

    オートって今日から3日間開催されてるようですね。
    今日内覧会行っていた人はどうでしたか。

    話し変わりますが若松保育園の内定通知が来ました。
    落ちたら仕事やめなくちゃいけなかったかもしれないので一安心です。
    これで心置きなく引越・新居準備に専念できます。

  45. 516 匿名さん

    先日発売された船橋習志野Walker見ましたか?
    49位にサザンが写真&コメント付きで掲載されていますよ。(小さいけど)
    ちなみに船橋の1位はららぽーと、2位はIKEAとサザンのご近所ばかりですよ。

    色々周辺のお店が紹介してあるので、
    他の地域から船橋市に引っ越す方は買って損はないと思います。

  46. 517 匿名さん

    このまえ行われた駐車場の抽選の結果が届きました。
    見事第一希望の場所に当選できました。希望者の数が少なかったのかな?

    車庫証明に必要な書類も入手できたので、あとは粛々と手続を進めるだけです。
    引越しの準備も順調だし、あともうちょっとで新居だと思うとワクワクしますね。

  47. 518 契約済みさん

    515さん

    今日、内覧会でした。
    オートレース、脅威です。。。正直、あの爆音、本当にビビリました(*o*)ノ
    家は上層階のせいか、音の伝わりはすごいものがありますね。
    ベランダドアを閉めてる分にはそう気になるレベルではないかもしれませんが、
    いずれにしても、じき慣れる事を信じてます。。。
    しかしながら今日のような日に来客は少々気が引けてしまうかも。

  48. 519 匿名さん

    我が家も今日が内覧でした。音には確かにびっくりしましたが、
    それ以上にタイヤが焼けたような匂いがすごかったです。
    洗濯物をベランダに干したら匂いが染み付きそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シュロスガーデン千葉
  50. 520 匿名さん

    >>509・512
    オートレースのトップページから4月から6月までの
    開催日程が載ってます。
    音に関しては人それぞれだとは思いますが
    慣れれば大丈夫だと思いますよ。

  51. 521 匿名さん

    やっぱり生音はすごいですよね。
    まあ、窓を閉めれば生活音で気にならなくなるので、
    開催日には窓を開けない生活リズムになるんでしょうね。
    (ウチは普段から窓を開けることは少ないので変わらないかも・・・)

    タイヤの匂いしましたか?ウチは全然ありませんでした。ちなみにSWです。
    SWからだとレース場も端っこしか見えないくらいなので、影響が少ないのかも。
    基本的に海風なので、音も匂いも北側に運ばれるんでしょうね。

    ただ、SWは1年間は目の前で工事音と粉塵に我慢しないといけません・・・

  52. 522 匿名さん

    >>520さん
    6月までのスケジュールはどこに載ってますか?スイマセン見つかりませんので教えて下さい。
    トップページの上部で確認できた4月開催分では、船橋での本場は4/11〜4/14だけのようですね。
    去年はこの週に加えて、4月末〜5月初にかけてのGレースがあったようですが、
    今年の開場は船橋ではないようです。やっぱり開催回数は減る傾向のようですね。

  53. 523 522

    >>520さん
    すいません。自己解決しました。
     4月:4日間(土日は1日)
     5月:7日間(土日は2日)
     6月:9日間(土日は4日)
    平日仕事の方は、3,4,5月はあまり音を聞く機会はなさそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸