千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その13
とくめいさん(旧) [更新日時] 2008-07-19 13:04:00

入居開始まで約1ヶ月と迫り、後は確認会と鍵の引渡しを残すのみとなりました。
より具体的で現実的な事項が多くなってきており、ますます有用な情報交換を期待します。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

[スレ作成日時]2007-02-11 22:37:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    犯罪を起こそうと思ったらいくらセキュリティ高くしても起こしますので
    設備に依頼するんじゃなくてみんなの意識も高めましょう。
    えらそうに他人をしかるのもやめましょう。
    それも同じレベルだから。。。

  2. 264 匿名さん

    完璧なセキュリティーなどあり得ないのですから、
    最終的には自分で自分の身を守るしかないです。

    マンションのセキュリティーシステムがあるに越したことはないですが、
    管理会社に任せっきりにしていいものではなく、私たち自身のセキュリ
    ティ対策への負担を多少なりとも軽減してくれるもの、と考えておいた
    方が良いんじゃないでしょうかね。

    あと、がちがちにセキュリティーを高めると、日常生活に支障をきたし
    かねませんよ。セキュリティと利便性は相反するものですから、その辺
    のバランスについては、SAZANでの生活が始まってから随時協議してい
    くしかないでしょう。

  3. 265 匿名さん

    >>262,264
    個人が意識を高めることは絶対に必要で、さらに、設備のあり方やその使い方を共同体として議論し、セキュリティの堅牢性と生活の快適さとのバランスの最適値を探すことが大切だと思います。

    繰り返し確認しておきますが、1.個人の意識 2.設備のあり方やその使い方 は両方大切だと思います。

  4. 267 匿名さん

    ダンボールの件で。。。
    引越しのダンボールは大量にあるから、引越し業者に持って帰ってもらってねということではないでしょうか
    一軒だけでも相当な数になるので、ごみ収集所に捨てたら大変なことになってしまうので
    後日何枚か空きダンボールが出たら、ごみ収集所に捨ててよいと思いますよ(あくまでも段ボールごみの日にね)

  5. 268 匿名さん

    先日仕事で
    沖縄のサザン・リンクスっていうゴルフ場に
    行きました。そこを最近ゴールドマンサックスが
    買収だかなんだかしましたがそれと話が似ていますが...
    サザンつながりで間違ってません?

  6. 269 匿名さん

    日銀が金利上げ決定しましたね。
    おそらく3月は住宅ローン金利+0.25%
    上がってくるでしょうね。
    3月実行組アウト!!短期もっとアウト!!!...ですね...トホホ。

  7. 270 匿名さん

    たぶん、単純に+0.25%とはならないと思いますよ。
    短期金利ですし、長プラは2月下がっていますし。
    但し、期間によって変動の差はあると思いますが...

  8. 271 匿名さん

    いずれにしても35年でトータル
    100万円〜は多く支払う事になるのは
    間違いないでしょう。

  9. 272 匿名さん

    208です。
    新聞の件を質問したものです。
    その後の確認をしたかっただけでしたが、話が大きくなってしまいました。
    掲示板に書くのは間違いだったのかと少々責任を感じております。
    この件で嫌な思いをされた方申し訳ありません。

  10. 273 匿名さん

    >271さん
    自分も35年なのですが、正直確定まで不安です。
    でも、100万円〜というのは借りる金額によりますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  12. 274 匿名さん

    私も各新聞社の方から朝のみ各戸への配達が可能になったと言われました。
    でも内覧会が1/16の初日だったので、その後指摘があって回答を変更してるのかもしれませんね。

  13. 275 匿名さん

    >>269さん
    別にアウトと言うほどのことでもないかと思いますよ。
    長期固定には影響はあまり無いですし(逆に今日は下ってますね)、
    変動の方は、そもそも近いうち(遅くとも夏まで)には利上げは覚悟していたでしょうから
    支払い総額と言う意味では殆ど最初の見込みと変わらないでしょう。

    一番イタイのは短期固定ですね。当初3年や5年について0.1〜0.2程度の金利UP分が
    利上げ見送りの場合に比べて余計に支払うことになるでしょうね。
    それでも30年とかの長いスパンで考えると数十万(数百円/月)の影響にしかなりません。

  14. 276 匿名さん

    日銀の金利引上げ、せめて実行後であって欲しかったな。
    これで3月のローン金利が心配だ!とほほ。

  15. 277 匿名さん

    >276
    275さんが書いているように、大した影響はないと思います。
    契約した1年前に覚悟していた金利からすると、よくぞ持ち堪えたという感じです。

    変動だって金利が変わるのは4月実行分からなので現在の金利での実行は確定でしょう。

  16. 278 匿名さん

    まあ、喜ぶのも悲しむのも実行金利を見てからでいいでしょう。
    長期固定がメインの人にとっては、実行金利が発表されるまでハラハラですね。でも金利が決まるまでの不安。決まってしまえば気が楽に(?)
    一方、短期固定や変動がメインの人はここで一喜一憂しても仕方ない。今後も上がったり下がったりしていくのですから。金利がxx%を超えたら家計をどの部分の支出をいくら抑えるとか、ある程度具体的にノートか何かに書き出しておくとよいと思います。返済計画と結果(経過)を目に見える形にしておくと把握が楽です。とくかくお互い頑張りましょう。

  17. 279 匿名さん

    新聞含めた外部訪問者の話。
    セキュリティは気休め程度に思って、自分の身は自分で守りましょう。
    窓やドアは不在時は必ず施錠し、カギ以外の付属のロックもかけることが大事ですね。
    設備最新でも気を緩めないことが肝要です。
    結局は内覧会のときの新聞契約からみの書類に入っていた
    警察署からの防犯チラシの内容と同じ戒めを言っているなあ。

  18. 280 匿名さん

    >>279 そうですね。
    ・自分の身は自分で守るという意識を持つことは重要。
    ・集合住宅なので、外部からの訪問者の扱い等についてはしっかりしたルール作り(業者との折衝を含む)と運用が必要。
    ・設備についても、それ自体を過信することなく、しかも設備が持つ機能を最大限に生かすための運用が望ましい。

    以上のようなことを踏まえた上で、住人どうしが協力して脅威を最小限に抑えつつ、明るく暮らしやすいマンションにしていきたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸