とくめいさん(旧)
[更新日時] 2010-07-17 16:46:55
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
-
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1211戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番) |
交通 |
京葉線/南船橋 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1211戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判
-
615
匿名さん
>>613
ギャンブル場の売店って、結構美味しいものが売られていますので(歴ン十年のおばちゃんたちが作ってます)、
暇な休日にランチをしに行くのはいいかも・・・!?
でも、お子様がいらっしゃるご家庭にはあまりお奨めできないか(^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
605です
>608さん
お気に触ったのならお許し下さい
立ち会い人の了承を得て同行してもらいました
>611さん>612さん
勉強不足で失礼しました
貴重なご意見ありがとうございました
縁があって上下同士になった方とお互いが、気持ちよく生活出来るように
配慮しなければならないんだなーと改めて考えさせられました
どうぞ、よろしくです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
どなたか建物価格について教えてください。
売買契約書では、土地建物を含んだ(合計)額だけが記載されていたかと思います。
この金額からどうやって、建物価格を算出するのか、又は別のところに
建物価格について記載がありましたでしょうか。
他の保険会社に火災保険を見積もり取るのに、建物価格が必要になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
617さんへ
とても簡単なことですよ。
消費税は建物にしか掛かりませんので、消費税額から逆算すると、建物の価格になります。
土地は非課税です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
605さん>
次の確認会のときに自分も頼んで音を聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
617
>618さん
早速のご回答、ありがとうございます!
助かりました!!
(無知ですみませんm(__)m)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
火災保険の料金が問題になっているようですが、
私はローンは公庫のみなんですが、その場合でも再見積もりとか関係あるんですか?
どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
FWの東よりのものです。内覧会行って来ました。
共有部はまだ途中のところが多かったです。感想ですが、
共有部
・エスカレーター上がった所とロビーがやや奥行きが狭く感じました。
・エレベーターが小さい&外扉がかっこ悪い。色とか。
・立体駐車場は意外に天井が高く、奥のほうじゃないと雨が吹き込みそうです。
あとはだいたいイメージ通りで良かったと思います。
室内
・指摘カ所は約20カ所でした。思ったよりキレイだったと思います。
(自分は素人で大ざっぱなので他の方の書き込みを見るとやや不安になりますが。)
・オートレース場、東でも丸見えです。せっかく高層階にしたのにこれはショックでかい!バイクが走っていて、この位なら無理すれば…と思いましたが、あれは1台だけだったんだ!レースの時が不安。
・立ち会いの方は親切でしたよ。傷を発見してもらった位です。
あとはイメージ通り。
全体的には値段と立地を考慮すればいいんではないかと思います。
早く完全な形が見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
内覧会時に、ゼファーの人に
「共有部についてどなたが内覧確認される住人はいるんですか」
と質問しましたら、
「他のマンションでも共有部について、誰かが確認したということは
聞いたことがないですね。サザンでもないんじゃないんですか」
というような回答でした。
自分の住む部屋だけをじっくり内覧して、修正依頼しましたが、
共有部について、住人のどなたも確認しないまま、このまま
引渡しで良いものか少し疑問に思いました。
託児所やジム、パーティルーム等まだ完成していないようですが。
皆さん、如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
FWの東寄り高層階の購入者です。本日内覧会でした。
思ったよりベランダからの東側の景色が開けていて感動しました。
海まで見えました。
購入時、景色の面でGEと迷っていましたが、
FWからの景色も予想以上に良かったです。
あと、SWが見えるのは遥か遠くで空が開けていました。
オートレースのことなど最近この掲示板を読んでブルーになっていましたが
これから内覧会の方は、楽しみに行かれて良いと思います。
指摘事項は沢山ありましたが、親切な説明員の方でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
625
匿名さん
共有部分ですが、
エスカレーター隣の階段(ブライトパサージュ入ってすぐ)の壁に
コンクリの剥がれがあったので、立会いの方に教えたのですが、
直すかどうかは不明との事でした。
この事で、何か情報をお持ちの方いらしたら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
共有部分は誰がチェックするんですか?
と立会人にきいたら「まだ会社のものなので、会社がすると思います」という返事でした。
「と思います」ってどういう意味???
と思ったのですが、部屋に着いてしまったのでその後つっこめず。
でも、エレベーターの部分などはこれからきれいにするといっていました。階段の壁は結構汚かったです。
どの棟かによって、設備がちょっと違うんですね。
知人がいるので見せてもらったのですが、窓の指はさみ防止(名前がわかりません)などが全然違う。
知人は窓のフレームと同じもので扱いも簡単、FWのはプラスチックで扱いも面倒・・・。
聞いたら「これだけの大規模なので、1社というわけにはいかないですから、数社でまかなっています」とのこと。あと2つの棟も、もしかしたら違うのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
以前話題になったFOMAの電波改善要求の回答が忘れたころに届きました。
まだ未定だけど秋を目処に基地局設置を検討しているらしいです。
みなさんも要求を出して要望が強いことをアピールしましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お問い合わせいただいたご住所周辺における、
FOMAサービスエリアの改善予定を確認いたしました。
その結果、検討段階のため、具体的な時期などは確定して
おりませんが、周辺で今秋をめどに、基地局の設置を
計画しております。
※諸事情により設置予定場所が変わることや、計画の実施が
中止になることもございます。あらかじめご了承ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>No.623さん
共有部分のチェックも内覧会で必要と思います。
三井不動産レジデンシャルの人に確認したら、「大規模マンションで
共有部分が大きく確認会で、確認して欲しい」と言われました。
確認会でしっかり見るつもりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
引越し日の確定って手紙がくるのかしら?電話?
2月の初めだと聞いていたのですが、どなたか連絡来ましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>627さん
情報提供ありがとうございます。
今秋ということは約1年後ですか・・。まだまだ先なんですね。
でもドコモは客からの要望が多ければ多いほど、基地局設置の優先度を上げて(早めて)計画するようなので、みなさんもどんどんと投稿して、なるべく早く基地局設置をしてもらうようにしましょう!! http://www.docomo113.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
ドコモへの要望出しました。
この掲示板の事を具体的には表現しませんでしたが、大規模マンションという事と電波状況が悪いので他社へ移行を考えている人が多くいる・・とコメントしておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>629さん
内覧会の時に、アートの方と話をして、日を決めましたよ。
入居説明会の時には、2月5日ごろ連絡すると言ってたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
632さん
ありがとうございます 入居説明会の時に担当者の方が「平日は多分大丈夫だろうけど・・・」とは
言ってましたが、はっきりしないといろいろ決めれないことも多くて
5日まで待ってみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
昨日内覧会にいってきました。
一人で行きましたが、一人でみるには指摘事項がたくさんありすぎて
気がめいりそうでした。
立会者が非常に良く協力してくれたのでなんとか終えました。
FWの景色は最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
ピアノをリビングに置く予定なのですが、床暖房の上に置いても大丈夫でしょうか?
皆さんはどこにピアノを置かれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
うちは電子ピアノにして和室か子供部屋に置きます。
たしか床暖房はリビングの端っこまではカバーしてなかったと思いますが、高価なものなら躊躇しますよね。
なお、言うまでもなくピアノは低音から高音まで良く響きますので、相当の弱音で使用します。
おそらく上下左右の隣家には全く聞こえない程度で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
レスの内容が違って申し訳ございませんが、
且つ十分ご配慮されるとは思いますが、“音”だけはお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
そうですね。生活する上で出てしまう音以外は、共同住宅なので配慮しないと。
うちは朝仕事がら遅いので、いつも下の家の子供のドタバタで必ず起こされます。
ご両親が歩くのはわからないのに、お子さんはどの部屋にいるかわかります。
私達も逆に夜遅いのでお風呂等ご迷惑かけているかも(気をつけてはいますが)
始めのご挨拶が大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
みなさんは入居時の隣ご近所のご挨拶はどうしますか?
顔を出しての挨拶は長い付き合いになるので必要だと思いますが、一斉入居なので品物はお互い様で渡さなくてもいいのかなあと考えてはいるのですが・・・迷うところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名
ピアノはメインの洋室にヤマハのアビテックス35(防音室)を入れようと
思います。やはりどうしてもffが欲しいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
近所のマンションで火事がありました。原因は熱帯魚のヒーターだそうです。ご家族は
出かけていて全員無事だったそうです。でも周りの部屋の人は大迷惑ですよね。
熱帯魚を飼う人はご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
あくまで個人的な考え方ですが、
一斉入居のピーク時である3月末までは、誰がいつ入居したかなんて
全く分からないので、フラッと前を通りかかってみていらっしゃる様だったら
挨拶だけすればよいと思います。
4月以降に後から入ってくる方は、後から入っている感じなので
ちょっとした粗品をもって挨拶した方が感じが良いように思います。
ちなみに自分は粗品を貰ったら後日に何かお返しをします。
今の賃貸マンションでも上記のような感じでした。
新築だったけど1ヵ月後位に入ってきた方から粗品を頂いて、
後日にこちらからも粗品を返しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
うちも今の賃貸が新築の時に入りましたが、基本的には左右と下の階には
粗品を準備しました。あくまでも粗品なので、準備するかしないかなんて
その時は考えなかったな〜。
あとはタイミングですが、近所の方が先に挨拶に来られた時は、その時に
こちらの粗品をお渡しする様にしてます。
うちは転勤などで数回引越ししてますが、新築の時はいつもこんな感じです。
でも手ぶらでも構わないんじゃないかな〜。要は、肝心なのは気持ちの問題かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
うちの内覧会の指摘箇所は93箇所でした…。ほとんどがクロスの隙間や仕上げが雑といったもの
でしたが、この掲示板を見て覚悟して行ったのに予想以上でびっくりしました。
業者に同行してもらっていたのですが、「職人の腕は悪くないと思うが、急いで仕上げた為
細部が雑になっている感じ」とのことでした。SAZANで何件か同行したらしいですが、
うちが一番指摘箇所が多かったそうです。「もっと細かいとこを気にする人だったら
100を超えてましたね」とも言ってました。
ただ水周りなど基礎的な所は問題なくできていますとのことで、その点は安心しました。
フライトパサージュやアミティスガーデンは最初「ちっちゃ」と思いましたが、
まぁこんなものかなぁと感じました。
唯一気に入らなかったのは、エレベーターへの外扉です!!
非常口の出入口みたいなドアでものすごく不満です〜。
思わず「あれって仮のドアですか?」と聞いてしまいましたが違いました。
お客さんが来た時にあのドアを通ると思うと残念でなりません…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
昨日内覧会に行ってきました。結構思ったよりも良かったのでホッとしました。あまり指摘項目はなかったので次回の再内覧会はキャンセルしました。共用部とかは入居してからのお楽しみにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
私たちもピアノを使用するのですが引き渡し後に防音工事をする予定です。やはり音でご近所の方に迷惑になるといけませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>644さん
エレベータの外扉って、普通のエレベータとゲスト用(兼非常用)の大きめエレベータとの
間にある鉄製の扉のことでしょうか??
あれって普段は全開になっているからあまり問題ない様な気がします。
非常時はガッチリ閉まって防災に一役買ってくれると思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
647さん>
おそらく、FWのエスプリラウンジとエレベータの間の扉のことでしょうね。
もう1つドアがあって、普段は開きっぱなしと思われます。ゲストはそちらを
通ってエレベータに行くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>648さん
自分はSWなのでそこは見たことがないのですが、
そんなにガッカリな感じなのですか?
FW以外の方にはあまり関係ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
そういえば予定通りで行けば昨日で内覧会は全棟一通り終わったんですね。
細かいところで雑なところはあったようですが、
みなさんの書き込みを見ると致命的なところでの指摘はないようですね。
入居手続会はあと少しですが、こちらは保険関係がちょっと・・・かな。
それ以外はまあ恙無く進んでいるようで、
全体としては入居に向けて順調に動いているようですね。
引渡しまであと1.5ヶ月。とても楽しみです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
644です
がっかりな扉(ぴったりな表現です!)は、
エスプリラウンジからエレベーターへ行く扉の事です。
648さんのおっしゃる通り、確かに2つドアがあって、
一つは普段は締切ると立会人の方が言っていました。
普段使用するほうの扉は開きっぱなしになるんですか??
それならちょっとよかったです。
ほんとにあの扉には心底かっがりしたもので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
652さん>
フロアープランの図面によるともう1つのドアは開きっぱなしになるように見えます。
立会人に確認したわけではないですが....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
JR東日本物流が本日見積もりにきました。アートに比べてどれくらい下がるか期待しつつ見積り結果を聞くと・・・あれ??アートの方が安い・・・。アート15万、JR18万。ま、まあ、これでアートに決める覚悟ができました。そんなに高い方ではないと思っていたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>654さん
アートでも20万前後で見積りを貰っている人は十分適正な価格で、
他の業者と比べても大して違わないと言うことでしょう。
30万超の方は他の業者と比較してみると良いかも知れませんね。
3月中の引越し希望だったら、今からだともう手配がつかないかも知れませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
アートの見積もりは34万円でした、エアコン一機の移設が入っています。
梱包は基本的に事前にできるだけ自分でやって、家具は子供の机二つ、箪笥二つ、冷蔵庫、洗濯機、TV二台。
あとのテーブルや椅子、家具類は全部捨てるという条件での見積もりで、もし捨てる家具類の廃棄を頼むと合計で41万円でした。
一方JR東日本さんでは、廃棄を含めて25万円でしたので、次の見積もりをやめてJRさんにしました。
中小の引越屋まで当たればもっと安いところもあるでしょうけど、最初のアートが高かったのでJRさんで満足でした。
この掲示板でJR東日本さんを教えていただいてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
電子ピアノは、ボリュームを絞って音を小さくしても、打鍵の音(衝撃)がかなり響くこちに注意が必要だと思われます。うちはそれで下の階から苦情が来ましたので、ピアノの下に防振・音マットを敷きました。それ以来苦情はなく、音が聞こえるかどうか伺ったら、大丈夫だとのことでしたが、絶対に夜間は弾かないようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
(2/4 日経新聞より)
<マンション管理組合の理事会、管理会社の代行可能に>
国土交通省はマンションの所有者でつくる管理組合の理事会に代わり、管理会社が業務の大半を請け負える新制度の検討に入る。所有者の高齢化や1人暮らしの増加によって理事会の役員を引き受ける人がいなくなると、計画的な修繕など適切な業務に支障が出る恐れもあるためだ。新制度を利用する管理会社には資格要件を厳しくして、トラブルの発生を未然に防ぐ。
マンションの管理は日常的な保守・清掃や修繕計画などを、管理組合の総会の決定に基づいて理事会が実行する。管理会社に業務委託する場合も、あくまで理事会が主導するのが基本だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
洗濯機の置き場のスペース(60X60cm)が狭く、また、洗濯パンの形状から(排水口の位置など)、ドラム式の洗濯機は設置できないようですが、どなたかこの件に詳しい方、情報をお教え願いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
匿名さん
昨日ネコ型ロボットに見積もりしてもらいました。3/31第一希望でトータル242,130円です。
内訳は、
・車両費65000円(4t使用)
・人件費80000円(4人)
・梱包作業5500円
・資材販売12100円(ガムテームや追加ダンボール20枚、クレープ紙等3500円)
・養生費10000円
・保防費45000円(←4tトラック使用の場合に必ずかかる金額らしい)
・作業基本料4500円
・エアコン電気工事費15000円
以上です。
はっきり言って高すぎる!!。
家族構成、夫婦2名+5ヶ月の乳児が1名
大きな家具もないのになぜ?
トラックを4tから3tへ変更することを依頼しても無理ですの一点張り。
作業員もはっきり言って4名もいるのでしょうか?
2DKの賃貸からの引越しなのに?
他の業者の見積もりを依頼することに決めました。
(JR東日本物流、サカイ引越センター)
引越しの時期もちょうど繁忙期に重なり、いたしかたないのかも知れませんが
まったく消費者をバカにしているとしか思えない対応ぶりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
To 659さん
「ドラム式の洗濯機は設置できないようですが、」とのこと、
その具体的な根拠/情報源はなでしょうか?
私はSAZAN引越しを機にドラム式の洗濯機に買い換えようかと考えています。
まだ詳しく調べてはいないのですが、たとえば売れ筋のナショナルのNA-VR1100では、
ホームページにある工事説明書(据付説明書)をみるに、
防水フロアは内寸で幅600mm奥行540mm以上とあるし、排水パイプ位置も問題なさげですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
ナショナルのNA-VR1100を置く予定です。
661さんのおっしゃるように防水バンは60×60でも問題はないのですが、
うちは内寸が62×62ありました。排水口も問題ないですよね。
立会人さんも置けますよと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>>661-662さん
ウチは防水パンは外寸ですが65×65でした。
たぶん662さんと同じものなんだと思います。
排水口も真下ではなく、防水パンの十字の左側(分かるかな?)にあるので
国産の家庭用洗濯機であればどれでも問題ないと思います。
659さんは海外製のスゴイ洗濯機を設置しようとしているのでは?
このスペースをはみ出す洗濯機って相当な大容量か、昔ながらの二層式しか考えられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>>660
そのアートの見積は、3月末の土日での引越しであれば妥当な価格だと思いますよ。
それこそ作業員やトラックを確保するだけでも大変だと思います。
一年のうちで一番忙しい時期をピンポイントですからね。
5月の連休後でもいいですよ、と引越業者に言って見積もってもらったらどうでしょう。
きっと10万前後で引越しできると思います。
とはいえ、他の業者にお願いして安価な見積が貰えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
-
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1211戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件