とくめいさん(旧)
[更新日時] 2009-05-01 14:02:00
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
-
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1211戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番) |
交通 |
京葉線/南船橋 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1211戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判
-
541
匿名さん
>539さん
私はSWの6Fです。
目の前にサザン2の駐車場が5Fまでくるので
眺望なんて全く無しでしょう。
でも逆に考えればサザン2が建つおかげで
将来目の前に違う物件が建つ心配が無くなり、
空間が守られるということでしょうね。
-
542
匿名さん
営業さんからサザン2のコの字の中央はガーデンになるでしょうと説明を受けたのに...
駐車場なんですね...
-
543
匿名さん
>>542さん
かなり初期の段階から、コの字で中央は立体駐車場、という説明でしたよ。
MRの南船橋周辺マップや模型にも、駐車場のイメージがあります。
眺望は望めませんが、521さんの書いている通り、倉庫や工場が建つ心配もないし、
採光は日陰図の通りで、駐車場の影響は心配ないでしょう。
(左右端は住居棟の影響アリのようですけど)
あと、これは確定情報では無いですが、サザン2の駐車場の屋上は植栽をするらしいですよ。
そうすればアミティスガーデンには及びませんが、SWからの眺めも悪くないでしょうね。
いずれにしても、サザン2の概要発表も今の楽しみの一つです。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
おいおい。4棟ともそれぞれ長所・短所があるのだし、しかもそれを分かった上での井戸端会議だろ、この流れは。
-
546
匿名さん
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
>>543
ウチも同じような説明を受けましたよ。
542さんの聞いたのは、駐車場棟の屋上の緑のことでしょう。
-
549
匿名さん
結局サザン2の概要発表は年越しになるのでしょうかね?
概要くらいは年内かな、と思っていたんですが。
ちなみにMRは、先月の時点ではサザンのものを解体していましたが、
今はもうサザン2用に改装作業は始まっているのでしょうか?
-
550
匿名さん
MRの工事はあまり進んでいないように見受けられますね。
本当に来年にはオープン出来るのかな?って感じ。
中部分は見れませんがガラス張りの方は外した電気とかが雑然とおかれてますね。
現場は既に免震層部分の工事を終え3F部分の工事に入っていると思います。
SAZANの様に色指定や間取り変更などが出来ないのかなと思ったりして。
-
-
551
匿名さん
>546、547
購入者から見るととっても不愉快。
売主の計画を聞いた上で1211人も買っているワケだから
今さら想像だけで否定的な意見を書き込まないでもらいたい。
それにマンションはスレじゃなく、現地で自分の目で見て決めなさいよ。
-
552
匿名さん
サザンのMRが閉鎖する直前に受付の方に訊いたら、サザン2のMRは1月からの
予定だと言っていましたよ。
私もSWです。サザンを買おうと思ったのが皆さんよりも遅く、あまり棟が選べなかった
のですが、「あまり良くなくても、これ以上悪くなる事はない」というのは、まあ利点かな
と思って決めました。南船橋から海浜幕張に電車で向かう時に、結構長い間、FWのベランダ側
がGEとの間(29mでしたっけ?)から見えます。サザン2との間も25mあるということで、
両側がわりと見えるのかなと思っています。でも、部屋の中から見えるのは前の棟ですよね。
それはFWも一緒かな。でも外ばかり眺めて暮らす訳ではないので、もっと他の事でSAZANを
楽しみます。とても楽しみです。
-
553
匿名さん
私もSWの購入者です。
もう前にどんな物が建つのかもわかってましたし、影の影響もあるのかないのか分かっていたので問題無しです。
眺望よりも日当りを重視しました。
それに何が建つのか分からないと怖いしね。
-
554
匿名さん
私はSW5階の購入者です。完売間近にキャンセル待ちで購入したため、棟はもちろん部屋はあまり選べませんでしたが、住みたいと思った部屋にちょうどキャンセルが出たので購入を決めました。購入が遅かったので、オプションが何も選べなかったし、部屋の前にマンションが建つことは聞いていましたので展望や日当たりの心配はしていますが、部屋の階層や展望は自分の中で妥協できる項目でした。妥協しなければいけないところと、絶対妥協したくないという点でサザンは比較的納得のいく物件だったため、結果どうなるかという心配よりも、購入をすでに決めた時点で結果に関係なくサザンライフを楽しくすることを考えています。住めば都といいますし、実際住んでみないと本当のところは分からないと思うので。心配してた点が実際はなんら問題なかったり、逆に安心してた点に問題があったりということは出てくるかと思います。そういうものを全て受け入れて良いマイホームにしたいと思っています。
ちなみに、現在でも一日40件くらいキャンセル物件の問合せが来るので対応が大変だそうです。完成してから2年くらいたつのに今だに売れ残っている物件もある中で、1200以上の物件が完売することってすごいことだと思いましたが。
-
555
匿名さん
へ〜。キャンセル問い合わせってまだあるんですね。
金消会の前後はキャンセルでたりするんですかね。
-
556
匿名さん
S棟購入しましたがサザン2のコの字は勝手に逆だと思ってました。駐車場というのは私にとって朗報です。
冬で4時間日が入るので今住んでいる北向きの部屋に比べたら天国だと思います。
部屋のレイアウトを検討しましたが今家具をほとんど持っていないので部屋に何も無く寂しい気がします。
良い物をゆっくり買っていきたいと思います。
-
557
匿名さん
SWの方が多いですね。私もです。発売初期からMRには通ってましたが、当初は千葉全域をはじめ都内やTX沿線までの物件を幅広く検討していました。様々な比較検討を経て気持ちが漸くサザンに傾いてきたのはSW販売開始後の頃で、最終的に決めたのはGE発表の後、SWが完売に近づいてきた頃です。途中まで角部屋の4LDKを希望していましたが、最終的には普通の中住戸3LDKで契約しました。それがサザンのメリットのひとつである価格の値頃感を最大に生かせるとの判断でした(単に個人的な思い込みですが)。
ちょっと記憶が定かではないのですが、MR内相談コーナーの模型にサザン2(ミライザ?)が追加されたのは、SW販売途中だったかと思います。裏に何ができるかに関しては、ここe-mansionでも話題になっていましたので、私も模型ができる前から建物の高さやサザンとの距離などについて営業に確認を取りました。ただ、駐車場屋上に植栽するという話は聞かなかったので、実現するなら嬉しい誤算です(ららぽのイメージで、屋上にも車が駐車されると思い込んでました)。
>現在でも一日40件くらいキャンセル物件の問合せが来る
すごいですね。実は私の知人もキャンセルの列に並んでいるのですが、サザン側から一度も連絡が来ないそうです・・・。
-
558
匿名さん
SW購入者です。私もサザン2の駐車場は屋上にも車が駐車されると思っていましたが、屋上は駐車場ではなく植栽されるのであれば大変嬉しく思います。
-
559
543
543です。
昨日に、
>あと、これは確定情報では無いですが、サザン2の駐車場の屋上は植栽をするらしいですよ。
と書いたのですが、こんなに反響があるとは思いませんでした。
あくまで未確定情報なので、間違っていた場合にガッカリしないで下さいね・・・。
とはいえ、駐車場に全く植栽が無いと言うのも考えにくく、
少なくとも周囲には植栽があるでしょうね。(目隠しの意味も込めて)
とにかく早く正確な情報が欲しいですよね。
-
560
匿名さん
何日か前からメインエントランス前の目隠しがとれエスカレーターと階段部分が見える様に
なりました。とっても立派で横にガラスが入ったらさぞかし素敵なエントランスになるのでは
ないかとわくわくしています。
来月には内覧会が始まるのでだいぶ外側の下の方も見えてきてパンフレット片手に確認しています。
皆さん楽しみですね。
-
ワンダーベイシティ SAZAN
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
-
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
1211戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件