物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
502
取引主任者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
物件比較中さん
えらい削除されてますね…。
ラミーユマンションってどこにあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンコミュファンさん
ヤフー不動産で中古で探せば分かるでしょ。桜区にチェック入れれば簡単。1980万からある。
ずっと売れてないから、もう少し値引きできるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
物件比較中さん
ラミーユマンションで検索しても…正式名称は、ラミーユ浦和ハイライズ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名はん
購入予定者の方で3割以上値引きされた方 いらっしゃるでしょうか?
なんとか、500万以上の値引きを勝ち取りたいと思っています。
そうでもしないと、600戸以上空いたまま入居になり、残りは賃貸にまわされたら困るでしょうから・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
物件比較中さん
506
2月頭の残り戸数は400前後と契約した友人から聞きました。
ここは、すでに大規模な価格改定をしていますからね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
物件比較中さん
やっぱり半分程度は残ってしまってるんですね。
ここはどうなるんだろうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
物件比較中さん
まだそんなに残っているのですか・・・・
あせらないでよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
近所をよく知る人
まー在庫がいっぱいありますからあせって買う物件じゃないですよ
買った人の入居が完了してから、掲示板の書き込みを参考にしてからでも
遅くないと思う。駅までバスでどのくらいかかるか?そこが重要ポイント
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
物件比較中さん
半分しか入居してない段階じゃ、あてにならなそうですけどね。
最終的に全部売れたとしたら世帯数は2倍になるわけですし。
駅までは何分かかっても良いけど、廃止や値上げはきついなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
サラリーマンさん
ハザードマップの話をモデルルームで聞いた方いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
近所をよく知る人
たしか荒川に万一のことがあれば、新大宮バイパスの手前までは数メートル水没する見込みだったと思うけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
512です
>>514
見当違いですよ。
あそこまで水が来る可能性はかなり低いとは思いますが、これから申し込みなので
それまでに見てから行きたいので。
>>513
どこかでマップを見ましたか?区役所とかで見せてもらえますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
近所をよく知る人
荒川の堤防が決壊・・・なんてことは可能性かなり低いと思いますが、
万が一決壊すればバイパスどころか日向バス停あたりまでは水没。
さらに、台地の向こう側(埼京線が通ってるあたりの低地)も水没です。
まあ、何百年に一度の規模の水害でもない限り大丈夫だとは思いますけど。
サクラディア付近は過去に浸水したことありますよ。
30年程前、台風による大雨で六間道路のサクラディア〜栄和バス停付近は
水浸しになりました。ちょうどサクラディア敷地の南西角あたりの部分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名はん
荒川が決壊しなくても、旧浦和市内は、昔から少し低いところは大雨でも床下浸水などはしょっちゅうでした。
ここも、50cm程度の浸水はかなりの確率であると思いますが、1mを超えるものは少ないでしょう。
バスも最初の2年ぐらいは無理やり運行しても、次第に赤字に転落し廃止なんかにならないと良いですが。
購入予定者の方々はそういう点も踏まえて、値引き交渉がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
先日契約したばかりのものです。値引きしてもらおうと頑張ったのですがだめでした↓↓
営業マンいわく住友は値引かないで有名らしいので強気だと言っていました。
ただ、昨年価格改定した際もすでに契約済みだった約200戸に対しても、正直に話し改定後の価格にしたとのことで、その姿勢にさすがは大手だと感じました。
実際に値引き成功した方はいるのですか??住友はだいぶ強気で私が「1割引いてくれたらすぐにハンコ押します」と言ったら「値引きしなければ買わないのなら、ご縁がなかったということで」と軽くあしらわれてしまいました。
しばらくしても電話ないのであきらめて定価で購入しました。定価といっても買いやすい値段だったので仕方ないのかも・・
私はアミューズの低層階を購入しました。アミューズは日当たりが将来的に保障されているのが気に入りました! ブライトンが一番人気あるようで、ほとんど残ってませんでした。残念。
一番残っていたのはサークルコートでした。
サクラディアは百年コンクリート+免震構造ととても安心できます。入居が待ち遠しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
物件比較中さん
値引きを狙うなら、入居が始まってからじゃないですかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名はん
へー デベはそんなに強気なんですか。
600戸もあまっているのにどうやって処分するのでしょうか。
3月まで待って、決算時期を狙い、それでもだめなら4月以降にじっくり持久戦で2割以上を獲得した方が良いかも。
営業が、インセンティブを持たせてもらっていないのですね。
契約する際には、シャトルバスは10年以上運行する 等 念書をもらっておいた方が良いです。
キララでも問題になっていますが、赤字→減便→廃止なんてことにならないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
物件比較中さん
残り半分だって聞いたから400では?
>>523さん残りは何戸くらいでしたか?
シャトルバスの念書は無理でしょうね(笑)
キラ○はバス無くても、新都心(北与野)も大宮も近いし意外となんとかなりそう。
ただ、ここは武蔵浦和に行くバスだから便利なのに…なくなったら辛いですよね。
バスがなくなっても便利だと住める人には良いですよね。安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
523
残りは350戸と言っていましたよ!シャトルバスは廃止どころか利用予定者が多いそうで、本数が少ないのが逆に問題になりそうみたいです。
値引き待ちしてたら希望の部屋が売れてしまいそうな。う〜ん、どうしても欲しかったので悔やまないようにします! 何件かモデルルーム見学しましたが、まったく値引きに応じないのはサクラディアだけでした。この先も値引きはしない気がするのは私だけですか?
営業のいうことなので本当かは不明ですが、「最近は売れ行きがよく事務作業が追いつかない」と言っていました。 土日のモデルルームはかなりの混雑なのはたしかですが。契約の日も駐車場が満車でかなり待たされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
物件比較中さん
523=527さん
523では購入した、と書いているのに527では検討中ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
サラリーマンさん
527
さすがに入居が始まれば値引きも当然始まると思いますよ。
人気の無い部屋だって当然あるでしょうし・・・。
最初は、オプション100万円分プレゼントとかから始まって
のちのち値引きになると思います。
購入の予定となる土日は混むのが当たり前です。
シャトルバスの利用予定者数も教えてもらえましたか?
いっぱいいるなら、安心材料にするために教えてくれそうですね。
528
すでに買った後だから「悔やまないようにします!」なんだと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
523
契約はすでにしています。
結論からいうと、部屋は何でもいいからサクラディアに住めればいいという人は完成を待つが得の可能性。
部屋にこだわりがあるとか、引っ越しを早くしたい人は今が買い時なのかなぁ。私は賃貸住みなので半年後に100万程度の値引きじゃもととれないからよかったのかなぁと信じます!笑
シャトルバスの件ですが、現在契約している人だけで予定利用者に近づいてしまっているようです。少ないよりはいいニュースですが。車通勤の人って以外と少ないのですね?
調べたら住友って値引きしないで有名みたいですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
サラリーマンさん
1割引きでも、3000万なら300万ですしね。
100万てことはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
マンコミュファンさん
新築と中古両方を比較して中古を選びました。サクラもいいと思いましたが、渋滞云々よりも
周りの工場と道路が好きになれなかったかな。図書館が近いのはいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
1割引、2割引といった値引きはなくても価格改定(値下げ)はあるでしょう
そうすればすでに購入した客には値引き販売は一切しませんと堂々といえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
申込予定さん
価格改定はないのでは?すでに一度やっていて買いやすい値段になっていますので。
営業に直接聞いても523さんと同じで値引きは一切しないと強気です。いつ完売予定ですか?と質問したところ完成から半年後を目標にしています。とのこと。ということは半年は値引きなしなのは間違いなさそうです。もしくは、9月は中間決算だと思うので完売直前にオプションプレゼントとかやる可能性はあるかもしれませんね。
私も523さん同様に気に入ったプランがあったので契約しようと思います。最初は興味本位で見に行ったのですが、すっかり気に入ってしまいました。他のモデルルームの営業マンも立地さえきにならないのであればサクラディアは建物的にも申し分ないですよ。と言っていたのも一押しされちゃいました。
いろいろ叩かれてるから買う気はなく見学したのに、購入してしまう(今週末契約)とは・・・(笑)
それと、購入に踏み切れた理由としては、私たちはディンクスなので正直言って子供がいる世帯ばっかりだと馴染めなかったり、少し賑やかそうだなと不安がありましたが、意外と年配のご夫婦やディンクスの方がいるとのことなので安心しました。シングルの男性や女性も一部ですがいるとのことです。3月末にはぎりぎり入居できそうですので、みなさんよろしくお願いします。
ちなみにサークルコートです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
周辺住民さん
DINKSということはお子さんのおられないダブルインカムですよね。
でしたら悪いことは言わないから、多少狭くても今後の買い替えを考えて資産価値の下がらない立地の物件にしておいたほうがよろしいかと・・・
余計なお世話ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
契約済みさん
私もDINKSですが、DINKSに不向きな物件ではないと思います。でもそれは価値観の問題なのかと。
資産価値ですが、値段からいくと完売後大幅に下がることはないと考えています。(主人が不動産会社でマンションの営業マンをしています)
主人の考えからすると、立地からすると価値は低いですが、建物としての価値は非常に高いと考えています。さらに、すでに価格が高くないのですでに新新価格の駅から徒歩圏の物件よりは下がらないということです。 中古市場では2000万円台〜3000万円台の成約率が高く、成約までの期間も短いのが実情です。
たとえば武蔵浦和徒歩圏の4500万円の物件。そしてサクラディアは2800万円。
五年後売りに出したときどうでしょうか?
荒らしている方がプロなら考えればわかるはずです。
主人がこんな風に熱く語っていました。
反論する方は荒らしの方ばかりのようですね。実際にモデルルームみたりしてよーくわかりました。
見苦しい荒らしはご遠慮いただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
物件比較中さん
ど素人ですが、上物は10年も経てば価値はほぼなくなるって聞いてるんですが、
実際どうなんでしょうか?
そうすると土地の高い方が有利かなと考えてしまいます。
資産価値という部分におもきは置いてないですが・・・
540さんがおっしゃってるとおり5年後の中古価格は価格が安いサクラ
の方が下がる金額自体は低そうですが、値下がり率はサクラの方が上のような気がします。
仮に同じ30%の下落で考えると、4500万×30%=1350万、2800万×30%=-840万
駅近の方が下落率は低いので、武蔵浦和徒歩圏を20%の下落と考えた場合、
4500万×20%=-900万になり、下がった金額に大差がなくなります。
うちの場合5年で住み替えるなんてできないですが、万が一手放さなくてはならなくなった
場合、立地が悪いサクラだと売り抜けられない気がして考えてしまいます。
価格はすごく魅力あるんですが、完売見通しがたってないので踏み切れてない状況です。
世の中マンションが売れない売れないって騒いでいるのもひっかかってます。
(特に郊外のバス便物件)
半分くらい余ってるみたいなので、全く焦ってはいませんが、
高い買い物なのでまだまだ悩みそうです。
ホント、建物と価格は魅力あるんだけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
周辺住民さん
すでに契約された方・入居待ちの方は不快になるだけかもしれないので読み飛ばしてください。
たとえばですが、10万円の家賃と考えて、5年住んだら600万円です。
(管理費や更新料やらなんやらで本当はもっとかかるでしょうが)
あくまでたとえですが、4,500万円の某駅近の物件を5年後に中古で売りに出して、
3,900万円で売れれば損した気持ちにはならないのではないでしょうか。
その5年間に賃貸以上に満足のゆく生活ができ、かつ利便性を教授できたと考えればです。
サクラが生活にも通勤にも便利だというのであれば、他の地域よりお安いですから、
否定しませんが、買い替えの可能性がある人が、あえて何かを我慢して資産価値の低い
立地のマンションを買うというのは好んでリスクをとっているとしか思えないのですが。
それに、新築で2800万円で売られていたことを知る近隣の人が、中古でいくらで買いますか?
新築であれば誰かさんのように駅から遠い物件でも、モデルルームに見に来て、価格が安ければ
購入することもあるでしょう。
でも中古になったときに、駅から遠い不便な場所を敢えて購入選択肢に入れる人がどれだけいるか。
おそらく近隣の人だけになるでしょう。
インターネットが普及した現在では、中古を検索するときには、価格の次に駅徒歩○○分
で検索をかけるはずです。
それに引っかからなかったら、見つけてもらうことすらできないんですよ。
そうなったら仮に下落率が低かったとしても、約定できないんじゃないですか。
このマンションはどう考えても永住する人向けのマンションでしょう。
建物や設備はすばらしく、一生ここで生活する覚悟がある人には素晴らしい物件だと思います。
ですが、買い替えの可能性のある人は本当によく考えたほうが良いと思うのです。
第一に、買い換える可能性がある人が「今ここを買う必要性」があるのかどうか。
よーく考えてみてください。
すみません、老婆心から長々と書いてしまいました。
すでに契約された方で読んでしまった方、不快になられたとしたら本当にもうしわけございませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>五年後売りに出したときどうでしょうか?
未来のことは誰にもわからないかと・・・・
一般には立地が悪い所は値下げ率は高いです。
ただ価格が安ければ安いほど、値が安くなるリスクを回避できるのかな〜
まぁ購入者の入居が始まって住みやすければ、売れる要因じゃないのかな?
DINKSで稼ぎが良いなら時間と利便性をお金で買った方が良いかと・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
DINKSなら、たまったお金を何に使うのですか?
車に使っても、旅行に使ってもどんどんたまると思います。
結局不動産に使うのではないのですか?
だったら最初からいいとこ買えばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
545
匿名さん
スレがずいぶん活性化しているようなので覘いてみたのですが、
NO>>540さんは①『DINKS』で②『旦那様が不動産関係でマンション営業』をされていて、
さらに③『5年後の買い替えを視野』に入れながらも④『敢えて』こちらを選択したのですか、、、
その状況を外側から冷静に読むと、皆さんが書かれているように、ちょっと理解に苦しむ選択のように思われますね。
NO>>542さんが書かれているように、買い替えを考えているのに、敢えて今ココを買う必要性があるのかということが?です。
DINKSとのことですので、それなりに世帯収入もある(750〜800万以上)でしょう。
年齢は書かれていないので憶測で書き込んでは失礼かとは思いますが、もしかしたら今後お子様が授かるなどで家族構成が変わる可能性もあるでしょう。
そんなふうに考えたとき、他人ごとながら不思議に感じてしまうんです。
ここに否定的な意見を書かれている人たちを「荒らし」と決め付けていらっしゃるようですが、
純粋に疑問を書き込んでいるだけの人も多いと思いますよ。
前のほうの書き込みをみると、悪質な荒らしもいるようなので、すべてを否定するつもりはないですが。
いま一度、ご自身の書き込みとそれに対する皆さんの書き込みを、冷静に読み返してみてはいかがでしょう。
荒らしの意見ばかりではないことに気づいていただけるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
物件比較中さん
上物は10年も経てば価値はほぼなくなると言われております。
新築時に建物の価値が高くても、10年も経てばほぼなくなります。
結局のところ、マンションの資産価値を考えると、建物・設備では評価されず、あくまでも立地です。
永住目的であれば、本人たちが立地に不満がなければ問題ないと思いますが、
万が一売りに出さなくてはならなくなった場合、立地がものを言います。
中古マンションの価格は、周辺の実績が相場になります。
新築での価格が安くても、中古で売り出した場合、値が安くなるリスクを回避できるとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
物件比較中さん
>中古を検索するときには、価格の次に駅徒歩○○分で検索をかけるはずです。
>それに引っかからなかったら、見つけてもらうことすらできないんですよ。
中古を売却する際に検索に引っかかることは重要なことです。
>万が一手放さなくてはならなくなった
>場合、立地が悪いサクラだと売り抜けられない気がして考えてしまいます。
そうですね、考えてしまいますね。
>DINKSで稼ぎが良いなら時間と利便性をお金で買った方が良いかと・・・・
同感です。
>買い換える可能性がある人が「今ここを買う必要性」があるのかどうか。
まずはその点をしっかり検討すべきでしょうね。
>中古マンションの価格は、周辺の実績が相場になります。
>新築での価格が安くても、中古で売り出した場合、値が安くなるリスクを回避できるとは思いません。
そのリスク回避は難しそうですね。
…みなさん本当にもっともなことをおっしゃっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
ご近所さん
確かに、サクラディアは建物事態がしっかり出来ていると思います。
資産価値的にも某円阿弥物件より良さそうです。
サクラディアは標準装備もほぼすべて完璧ですし・・・。
ただ、駅近物件と比べるのは少し違う気がしますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
駅近物件と比較してるわけではないと思います。
DINKSの人や近い段階(5年後?)で買い替えを考えている人が契約したことを書き込んでからちょっと違う雰囲気になってきたのでは?
契約された方々を否定する意図は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
537
私の書込みで盛り上がってしまったようで申し訳ありません。5年後に買い換える予定はありません!例として書いたので。住みつくす予定です。(お互い転勤はないので)
私は23才で夫は25才です。私自身がまだまだ働きたいので、10年くらいは子供つくる予定はないのですが、将来的に対応できる広い部屋が欲しかったのと私の実家が西浦和駅近辺と近いのも購入の決め手になりました。
サクラディアは住むには最高の物件だと思います。価格の手ごろさ、免震構造、100年コンクリート、ディスポーザー、二重床・二重天井、床暖房、食洗機、セコムの防犯+24時間有人管理、駐車場100%、敷地内スーパー、それと室内ドア等が高級使用(これは見ればわかります)と数え切れないほどいいとこはあります。もちろん駅遠なのでそうしなければ売れないのはわかりますが、ここまでこだわっている物件はなかなかありません。私はサクラディアは真面目なマンションだと感じました。
ただ、みなさんの言うとおり転勤等の可能性がある人や支払い終わる前に手放す人にはあまり向かないと思います。ただ、サクラディアの資産価値は駅遠だから下がるとは限らないと思います。大規模物件なのでみんなの意識などで、資産価値は変わってくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
ご近所さん
たしかに駅近物件と比べても仕方ないですね!駅から遠い物件は値下がり率が低いとのことですが、地元民からしてみればサクラディアにはそれをくつがいして欲しいものですっ↑
サクラディア十分に魅力ある物件だと思いますよ☆ほかにここまで設備、構造が充実しているマンションは実際あまりないですよね? 希少価値は十分にあります!頑張れサクラディア!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
サラリーマンさん
548
近所だから、そう思いたいのは分かりますが…あきらかに向こうの方がましだと思います。
553
充実してても、あの場所だと半分くらいしか売れないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
取引主任者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
物件比較中さん
最近マンション購入を考え出しまして、この掲示板にたどり着きました。
マンションズ等の情報によれば、それなりに広く
設備が充実してしかも安いということでしたので、
気になっていたのですが、駅までシャトルバス?らしいですね。。。
本数が増えても何にしても、時間の予測がつき難いバス通勤の短所は解消できなそうで、
残念ながら、車通勤の私はともかく配偶者の方の同意が得られなそうです・・・。
やっぱり今駅近では、安さでいえば岩槻フェスタ、立地でいえば宮原のあれってとこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
賃貸住まいさん
皆さんあまり惑わされないで自分の好きな所選びましょう。
私も近所に住んでますが、サクラディア批判されればされるほど、私の住まいまで批判されてる
みたいです。自分の選んだ所、家族と選んだ所、住めば都です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
住まいに詳しい人
ご主人が不動産会社でマンションの営業マンをしているとは思えない発言。
マンションの営業マンが本当におすすめする物件だったら、相当売れているはずでしょう。
まずメディアに売れないマンションとして名前が出たりしないでしょう。
建物としての価値が今は高くても、10年もすれば建物の資産価値はほぼなし、
あくまでも資産価値は立地だって、何人もの人が言っているのに。
他のマンションにないのって、免震構造と敷地内スーパーぐらいでしょ。
それでも、敷地内スーパーは撤退の可能性があるわけだし。
免震構造もメンテが問題になってくるし、埼玉は地震の被害が少ないといわれているし。
10年もすればもっと優れた免震構造のマンションはでているだろうし。
今は価値があっても、10年後も価値があるわけではない。
新築で、値段が手ごろなのに、売れないマンションを、中古で買い手がつくとは思えない。
相当安くしないと買ってはもらえないことは想像がつくはずです。
もちろん、売る予定がない、永住するので資産価値は関係ないというのであれば、
手ごろな値段で良いと思います。
生活を圧迫するようなローンを組んでも、楽しくないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンコミュファンさん
岩槻も宮原も比較対象にはならないでしょ。宮原は田舎なのにあの値段ですよ・・・。サクラディア売れてないといいつつ400戸売れているんでしょ?それってすごいことだと。
まぁ完売するのも時間の問題かと思いますね〜!
>>私も近所に住んでますが、サクラディア批判されればされるほど、私の住まいまで批判されてる
みたいです。
この掲示板で批判されてないマンションなんてないですから安心したほうがいいよ!
そもそもここで悪口書き込んでる奴は買う能力のない奴か、他物件の営業マンどっちかですから!
心の中で笑ってあげましょうよ笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
岩槻はともかく、比較されている宮原とは例の三井の大規模物件でしょうか?
あの場所は田舎ではないと思いますけど。
第一に駅から近いし、大宮からもタクシーで1000円くらいで行ける距離ですよ。
価格が高めなのには理由があるということがわからないんですか。
サクラがメディアで否定的に取り上げられたのに対し、宮原の例の大規模物件は毎日新聞で桜井●●氏に「大規模だからとうかうかしていると希望の部屋をゲットできない人気物件」と、かなり肯定的に書かれていましたよ。
ちなみに自分は別に宮原物件の関係者でも検討者でもないですよ。
以前サクラの近所に賃貸で住んでいたのでどうしても気になってしまうんですよ。
本当にこのスレで契約「しようとしている人」は此処でいいのかなって・・・
まぁ、余計なお世話ですね。はい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
ご近所さん
値段で比べると、岩槻…戸数で比べると、宮原ってだけで…どっちも駅近だし、ライバルにしたら相手に失礼じゃないですかね。
近所ですが、
>サクラディア批判されればされるほど、私の住まいまで批判されてるみたいです。
とは思いません。だってあの場所にあの建物は批判されても仕方ないかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
ここまで荒れてると参考にならないですね。
そこまで否定する理由って、やっぱりあれだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
周辺住民さん
「あれ」ってなんですか?
検討していてもひいちゃうってことですか?
わからなくもないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
岩槻も宮原も立地が悪いバス便物件は眼中にないと思いますよ。
比較対照する自体間違っています。
バス便の悪い所は、通勤時は特に予定よりも時間がかかってしまうことです
だからかなり余裕をもって出かけないとだめ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
物件比較中さん
地元に会社がある人は、安いマンションを便利に使えていいなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入経験者さん
>537さん
マンションの話とはそれるけど・・・。
10年で仕事辞めるならいいけど、一生続けていきたい仕事なら早めに子供作ったほうがいいよ。
いざ欲しくなったときに、苦労することもあるから。
子供がいても共働きは努力次第で十分可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>537は自作自演の釣りだから、相手にしないほうがいいよ。
釣りじゃないとしてもかなりの無知子さんだから、やっぱり相手にしないほうがいいよ。
23歳と25歳でこのマンションを購入ってのも信憑性低いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
なにかここの営業と購入者の無知な書き込みが多い気がする・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
物件比較中さん
>>569
そのくらいの家庭も多く購入していると思いますよ…。安いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
奥さんが23歳というのはともかく、だんなさんの25歳はかなり若いほうかと思いますが。
普通に4年制大学を卒業して、普通に企業に就職したら、一番がんばらなきゃいけない時期です。
普通は結婚もマンションも、もう2〜3年して落ち着いてからなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
サラリーマンさん
まぁ高卒や中退だったら、もぉ7年とか働いてるってことだしね。
たしかに学生見たいな夫婦もモデルルームにいっぱいいました。
普通普通って言うなら、今の時代30すぎて結婚するのが普通になってきてる気がする…。
30〜35歳の男性の5割は未婚な時代だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
物件比較中さん
5577です。
やっぱ駅から遠けりゃ広くて当たり前っていうのが・・・。
実際国道跨ぐのは面倒ですと言わざるを得ませんがどうでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
購入検討中さん
高卒や中退の人がいっぱいいるようなマンションだったらちょっと・・・ですね。
晩婚化の世情だから30過ぎてから結婚しろとは思わないけど、20代前半でマンション購入は焦らなくてもいいのではないかと。
いくら安い物件とはいえ諸々で3,000万はする高い買い物だし、安直な気持ちでローンを組むのはどうなのか。
車くらいなら若いうちのローンもいいかもしれないけど、マンションはその10倍以上ですからね。
周囲の経験豊富な大人の意見にも耳を貸すべきではないかと思います。
たくさんの物件を見て、比べて、調べて、人の意見を聞いて、人生設計のシュミレーションをして・・・いずれにせよ価値観がしっかりと成熟してからハンコを押すべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
物件比較中さん
4大卒23歳で買う人より、高卒23歳の方が世間のことは分かってそうだけどね。
10年働いても買えない人もいれば、1年目でも買える人もいる。
値段が安ければ、いろんな人の選択肢になるだろうから買う人の範囲も広そう。
若いから安易に決めるってわけじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
マンコミュファンさん
25才高卒だって公務員や上場勤めなのはいっぱいいるんじゃね?
ってか25才でマンション購入するくらいだからある意味優秀だよ。おれは35才でようやく買ったんだから↓
ここのマンション若いのがわりかし多いかもしんないけど、30代40代で家買う人より20代で買う人のほうが世間的にはすごいことだし考えがしっかりしてるよ。年いってるからマナーがなってるとも限んないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
575は20代前半であれば別にマンション購入を焦らなくてもいいのではないかと言っているだけで、買うことを否定しているわけじゃないようだけど?
高卒云々はわかんないですね。
今の20代前半だとほぼ大学全入時代の人だし、今の20代前半高卒と今の30代40代の高卒とでは意味合いが違うと思う。
そもそもこの話題はスレ違いだし、どうでも良いことですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
検討中さん
まぁそんな人たちでも買える良い物件てことで。
見た目や年齢じゃ年収は分からないしね。
そんな自分も25才で、検討中です…。いろいろあるわけで。
近所に住んでいる人って日常的には、どの辺りに買い物に行ってるんでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>いつからここは 『20代でマンション買うことの是非スレ』 になったんだ?
>>537=>>549が釣りっぽいことを書き込んでから。
読んで見てください、???なところがいっぱいあるから。たとえば
>サクラディアはまじめなマンションだと思います。
とかもそうです。
太田大統領とかかなり頻繁にレイアウトが変わるでっかいチラシやあんなCMやってる時点でかなり不真面目だと思うんだけど。
マンション購入については20代だろうが30代だろうが60代だろうが考えがしっかりしていてマナーのできている人ならなにも問題ないでしょう。
話題性や設備や安さだけに飛びついた人ばかりだと問題ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
580
581さん
ありがとうございます。
車椅子のものがいるのですが行けるような感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
周辺住民さん
車椅子は道が道だから厳しいと思います。
車で店まで行ければ、あとは大丈夫でしょう。
車椅子は無理だけど、野菜などはスーパー大久保も安くてGOODですよ。
品数と品質に文句言わない人限定ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
ご近所さん
マミーマートやセイムスやファミマもありますね。
スーパーは敷地内に入るからわざわざ外に行く必要はなさそうですが。
本屋は国道渡れば例の本屋がありますし、道路事情さえ許容範囲なら生活には困らないのでないでしょうか。
ドラッグストアは便利ですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
マンション選びで設備も大切でしょ?
私はサクラディアの構造とか設備、広さ、間取りを気に入りました。
住む方の年齢も幅広いと聞きました。
内覧会もたいした指摘事項も少なく満足です。
希望のフロア、間取りに住めるので、今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
設備の充実を売りにするところは大抵立地に問題ありのところが多いんですよ。
周辺環境や利便性に難ありだと人が寄ってきませんからね。
売りにできるところを大々的にキャッチコピーに織り込んで売り文句にするんです。
実際のところ、他のマンションではアピールしていなくてもついているものがほとんどでは?
プールや温泉(ここは関係ないですけど)は維持管理費がかかるから、マンション内には無いほうが良いっていう人も多いですしね。
とはいえ免震構造は売り文句以前に魅力的ですね。
でも総じていえばそんなもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
社宅住まいさん
ここのスレッドって、激しくて興味深いなっていつも覗いてしまいます。
岩槻の某物件の営業さんが、
サクラディアのこと教えてくれました。
周辺道路は渋滞がすごいって。
シャトルバスが運行するって言ってるけど、
朝は動きゃしませんよ、って。
岩槻の物件に目を向けるために大袈裟にそう言っているのでしょうか?
仮にそのひどい渋滞が本当なら、
既に契約済みの方はそのことをどうお考えなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
サクラディア建つ前は工場だったんですよね。
なんか出て更地にしておいたとか。
マンション建つ所ってそうゆう所多いですよね。
南与野のマミヤオーピーの所も何か出て壊して更地にしてマンション建つんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
サラリーマンさん
>>589
確かにココに何も施設が無かったら、検討すらしなかったと思います。
そう考えると、大した施設もないのに駅からバス便で売れてるところってスゴイですね。
>>591
工場の偉い人が夜逃げして潰れたとかじゃなかったでしたっけ??
マミヤOP後地、どうなるか気になりますよね。
>>590
他の物件のモデルルームでも同じこと言われました。
そもそも地元では有名な渋滞道路ですし…。今は少しマシになったらしいですが、またココができたら混むかもしれませんね。
渋滞の話と、あと洪水のハザードマップも「あそこ辺りにマンションが無かったのは、こういん現状があるからなんですよ」と見せられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
武蔵浦和まで60分かかっても大丈夫な人が購入しているのでしょう。
マンション設備優先、立地、利便性はそんなの関係ありませんですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンコミュファンさん
60分はかからないでしょ。南与野まで歩いてもせいぜい27分ぐらいだから。
ここは渋滞が指摘されていますが、車だと確かにバイバスでるまでは結構不安ですが
出てしまえば結構すいすいです。
余計な設備がむしろマイナスポイントではないでしょうか。それから南向き1棟目は
道にせり出しすぎかなって思います。東向きの棟に関してはバイバス向きのバルコニーだし
日当たりは他より悪いしで、ここは手を出したくないですね。
やっぱり一番ましなのは西向きのブライトンコートかな。
はやく完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
周辺住民さん
大げさではなく武蔵浦和まで60分くらいかかることもありますよ。
さすがに毎日ではないですけど、連休前半とか夕方とかはそのくらいかかります。
朝の6時7時台は車で武蔵浦和に行ったことがないのでわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
ご近所さん
60分もかかるなんて嘘もほどほどにしたほうが・・・60分あれば歩いて着きますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
近所をよく知る人
60分かかるとは書いてないんじゃない? 60分かかったとしてもってことじゃないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
周辺住民さん
いつも必ず武蔵浦和まで60分かかると断言したわけでもなく、かかる「こともある」と書き込んだだけなのに、もう削除依頼がでているようですね。
削除依頼理由が「営業妨害」ですって・・・
ここは営業用の掲示板ではないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
60分なんて…ありえない。
住む人はどう通勤するか色々考えていると思いますよ。
そんなド田舎じゃないですし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
それなりの価格の所にはそれなりの人達が住むのです。
だからここの掲示板にもそれなりの人が集まってくるのです。
それなりのものを持っていればそれなりの物件に住むのです。
だからサクラディアにだってそれなりの人が住めばいいでしょ。
その中に毛色の違うそれなりのお方が住む事はほぼ皆無な訳だし。
だから、渋滞が凄いなら早起き出来る人が買えばいい。
それが嫌ならそれなりの物を用意してそれなりの場所に住めばいい。
それを言ったらおしまい・・・でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
600さんのおっしゃるとおりですね。
朝の時間にゆとりのあるそれなりの方々が住むのでしょう。
公共の道路ですから、「60分かかることは絶対に無い!!」とは断言できませんからね。
雨・風・台風・道路工事・祭などなど。
それをいったら駅前か駅上に住むしかなくなるので、キリがありませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件