購入検討中さん
[更新日時] 2013-07-15 15:48:31
カルティア尼ヶ坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県 名古屋市 北区杉村1丁目1311番(地番)
交通:
名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩5分
名古屋市 営地下鉄名城線 「志賀本通」駅 徒歩9分
「杉栄町」バス停から 徒歩1分(市バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:63.41平米~89.48平米
売主・事業主:イワクラゴールデンホーム
施工会社:未定
管理会社:未定
[スレ作成日時] 2011-04-02 10:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
愛知県名古屋市北区杉村1丁目1311番(地番)
交通
名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄名城線 「志賀本通」駅 徒歩9分 「杉栄町」バス停から 徒歩1分(市バス)
種別
新築マンション
総戸数
43戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬 入居可能時期:2012年04月中旬
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主]イワクラゴールデンホーム株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カルティア尼ヶ坂口コミ掲示板・評判
101
近所をよく知る人
2011/06/02 18:30:44
30年後は、きっとそれなりの街並みが整ってくると想像しています。
40年間この町にいますが何も変わってないですね。
たぶんこの先もそんなに変わるようには思えませんが
ご近所さんみたいな方がいる限り
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
102
周辺住民さん
2011/06/02 23:59:59
No.99 by 購入検討中さんへ
>今回問題にされてることも、購入者にとっては、まあ気にしなくていいレベルであると思いました。
良いとの判断をされている様ですので、早く契約してあげたらどうでしょうか?
イワクラゴールデンホームは、喜ぶと思います。
後で事実の確認が必要になった場合に備えて、契約番号の下3~4桁位と契約日は、きちんと公開してくださいね。
No.87 by 匿名さんへ
>どこかクレーマーのようです。本当に話し合って解決する意志はあるのでしょうか?
>あるのならこんな書き方はしないと思います。
新聞の記事を、もう一度読み直していただけますか?
きちんと回答が書いてあります。
事実を曲げて、誤った方向に誘導するのは、良くありません。
事実に基づいた、客観的な判断をお願いします。
これを見ている皆さんは、何故中日新聞は記事にしたと思いますか?
「住環境守る住民の意向生かすには」「地区計画制度活用を」のタイトルが目に入ります。
中日新聞記者は、イワクラゴールデンホームと周辺住民との説明会にも参加しています。
その話し合いの中での、現在の住環境を破壊される周辺住民の苦悩や怒りや、イワクラゴールデンホームの対応の実態を、しっかりと認識しています。
こういう悲惨なことが今後少しでも減る様にとの思いで、「地区計画制度活用を」と提案してくれているのです。
購入検討している方は、賃貸マンションと異なり、そこに根付くことを考えていると思います。
でも反対に、何十年も住んできた周辺住民の中には、この地を去ることを考えている人もいるのです。
こういう周辺住民の苦悩の実態を知ることは、根付くことに向けての初めの一歩だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
103
匿名さん
2011/06/03 14:30:19
↑↑↑↑↑
でいったいあなたは何がしたいの?
検討中などの人に罪はないでしょ?
あなたにしてみればイワクラが問題なのでしょ。
ならば早く裁判でもして問題を解決したらいいんじゃないですか。
建設中止になればあなたは満足ですし検討者も諦めがつくでしょ。
イワクラが話し合いに応じないならば裁判で十二分に戦って
勝てばいいじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
104
匿名さん
2011/06/03 14:52:54
新聞社の方も目を通してるとのことですが
ならばご近所さんが口コミサイトで検討中の方々を
不安にさせてる事実も新聞沙汰にしないといけないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
105
匿名さん
2011/06/03 14:56:45
投稿マナーについて
会話をしている相手を尊重する
当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。
雰囲気を読む
はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
106
匿名さん
2011/06/03 18:09:19
本人が不安を与えたつもりがなくても
相手がそう感じたのならそれは与えているのと同じ事ですよ
業者と周辺住人との問題は一度の投稿で皆さん理解できますよ
何故、何度も同じような事ばかり投稿されるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
107
周辺住民さん
2011/06/04 13:42:39
何度も事実関係を説明していますが、「本当に未だに事実関係の理解ができない」のか、または誰かに依頼されて「故意に誤った方向に展開させようとしている」かのどちらかの様に、私には受け取れます。
No.104 by 匿名さんへ
>不安にさせてる事実も新聞沙汰にしないといけないのでは?
本人が何を書こうと勝手なのでしょうが、私ならば恥ずかしくて書けないコメントです。
このコメントを導いている考察のベースには、一番重要な事実認識が欠如している筈です。
でもNo.104 by 匿名さんは、きっとそれも分かっていてコメントしているのではと、私は感じています。
私は、マンション購入予定者の利益を守ることと、周辺住民との協調/調和は、一体となって育成されると考えています。
そのためにマンション購入予定者に事実を伝えています。
もしもマンション購入予定者が不安を感じることがあるのでしたら、マンション購入予定者はイワクラゴールデンホームとしっかりと話し合い、時には必要な要求もしてください。
No.106 by 匿名さんへ
>何故、何度も同じような事ばかり投稿されるのですか?
事実を曲げて誤った方向に話しを導こうとするコメントが載り、マンション購入予定者に不利益を与える可能性があるからです。
マンション購入予定者の想定される不利益(住環境破壊マンションに住む孤立化、周辺住民への被害発生による訴訟など)は、私たち周辺住民との関係悪化につながると考えているためです。
私たち周辺住民は、マンション購入予定者の想定される不利益を回避して、マンション購入者とは良好な関係を築けることを願っているのです。
そのための話し合いをイワクラゴールデンホームに求めているのですが、新聞記事の通りで、一方的に打ち切られた状態が続いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
108
匿名さん
2011/06/04 18:13:04
自分の要求がデベに認められなければ、いやまたは最終的に裁判によって判決が出たとしても
それが全面的にデベの主張が通るものだとしたら、マンション住民との関係は保てないと
いうように理解できるのだがそれで間違いないのだろうか?
これはおかしい。
何度も言われているように、これは周辺住民とデベとの問題であり、そこで何かしらの
結論が出ればそれで終わりでしょう。感情的に遺恨が残ったとしても、
それをマンション購入者に向けるのは矛先が違いますよ。
また、後の訴訟に関して述べられていますが、これも通常はデベとの問題になるでしょう。
万が一にも建物に違法性があったとして、そうと知りつつ購入したということであれば
話は変わるのかもしれませんが、そんな人は滅多にいないでしょうし、
今の時代にわざわざというより、その必要がないのにプロ中のプロであるデベが
そんなリスクを犯す意味がありませんよ。
ここの所で不安を感じた方は今一度、デベに尋ねてみると安心できる答えが得られるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
109
匿名さん
2011/06/04 19:46:22
現地見てきました。
反対のノボリを掲げているのは数軒だけでしたね。
たぶん本気で反対しているのは数軒だけなのでは?
他のお宅は渋々ながらも納得しているのではないかと思います。
見たところ敷地の南に建物が建ち北側は平面駐車場です。
このエリアで平面って珍しいですよね。
たぶん本当は駐車場を機械式にして戸数を増やしたいはず・・・
そう思えば良心的な建て方をしている方ではないかと思います。
それから住民(一部)の方、購入者に責任を求めるのはおかしいと思います。
街中に住んでいる以上、大型の建築物が出来るのは予想できること。
違法な建築物でない限り反対しても意味は無い。
そのうえ「購入者にも責任を」だなんて営業妨害&脅迫ですよね。
実家の南側にマンション建ちましたけど「仕方ない」と思いました。
明らかに悪意があるなら別としてそうでなければ我慢するのが普通。
こんな住民がいる地域には住みたくないな・・・
商店街も活気がないし、小学校も1クラスになっているということで
なんとなく雰囲気よくないイメージですね。
と、いいますか完全にノボリが良くない雰囲気を作ってしまってる。
自分が地域の雰囲気を悪くしている事に気が付いてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
111
匿名さん
2011/06/05 16:56:07
利便性と価格に惹かれてこちらのパンフを請求したものです。なので以前からこちらのコミュも拝見してました。皆さんおっしゃるとおり、一部の周辺住民さんはこの場で苦情を言う暇があれば裁判なりなんなり自分達で行動すればいいだけの事。このコミュで叫ぶ事ではないと感じます。契約者さんや購入検討者さんにとっては全く関係なく、貴方の発言はただただ迷惑行為にすぎません。もう少し冷静になりましょうよ。これ以上熱くなっても地域の雰囲気がすこ~し悪くなるだけで結局誰も気にとめませんよ。なので関係ありませんが・・・変なご近所さんはさておき、場所&価格的にはとても魅力的な物件ですよね♪♪我が家にも小さな子供がいるので、キッチンから勉強部屋の様子が伺えるのは魅力的です。今度家族でギャラリー見学いってきます♪♪♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
112
匿名さん
2011/06/05 17:18:35
No.111 です。
書き忘れがありました。近々現地見学会に行きますので私からも新たに情報提供ができれば、と思います。契約済みの方や検討中の方、色々とマンションについて情報交換していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
113
周辺住民さん
2011/06/05 23:36:04
イワクラゴールデンホームは、他の地でも同じ様な住環境破壊をやってきた様です。
新聞記事を見て、カルティア瑞陵の周辺住民さんから町内会長の方に、「イワクラゴールデンホームは周辺住民への説明なしに10階建てを勝手に建てて迷惑をしている。風も強くなっており風害が心配」とのことでした。
イワクラゴールデンホームは会社が続く限り、住環境破壊をずっと続けるつもりなのでしょうか?
説明会ではそういう旨の説明を責任者は言っていましたが、名古屋市 内のあちこちでイワクラゴールデンホームを良く思わない人が増えることは、会社にとって長い視点で見ればマイナスと感じます。
今回の件で家族も色々な人と情報交換をしているのですが、私の認識とは異なり、以外にもイワクラゴールデンホームを知っている人は何人もいる様でした。
しかしながら家族が望みを持って期待していた彼らの反応は、いいものではありませんでした。
新聞にも載っていた様に、話し合いを打ち切ってくる、そういう会社のようです。
周辺住民の皆さんは、イワクラゴールデンホームの説明会での対応内容や工事公害などで、嫌な思いを一杯しているのです。
そういう事実は消えません。
本来ならばこういう時の対応が、会社の信用を築いていくと、私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
114
匿名さん
2011/06/06 14:57:16
はいはい、会社への不平不満は終了~。ここを買いたい人は買えばいいし、周辺住民で嫌な思いをしてる方は自分で裁判起こして他所に引越せば~。こんな事いくら書いても売れる物件は売れる、私はこのマンション間取りとても気に入ってますけど、それが何か?マンションに住んだ幼い子供達を相手に、大人気ない嫌がらせ等みっともない行動だけはくれぐれもしないでくださいね、そこの周辺住民さん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
115
購入検討中さん
2011/06/06 18:16:19
私は、マンション購入予定者の利益を守ることと、周辺住民との協調/調和は、一体となって育成されると考えています、とか、マンション購入予定者に不利益を与える可能性があるから、とか。
一体あなたは何様ですか。どこぞの大統領ですか。次期市長候補ですか。
マンション購入者と良好な関係を保ちたいと心から願ってる人の発言とは到底思えません。嫌がらせは別の場所でどうぞ。自分の家族や子供にもし何かあったら・・・まず一番にこのおかしな周辺住民さんを疑いますよ。「子供が差別受ける」なんて、怒りを通りこして呆れました。最低の人間ですね。イワクラさんの事を言う前にご自身の発言、態度を今一度見直してみてはいかがでしょうか。そして、検討中の皆さんは今後周辺住民のレスは全部スルーして設備や管理体制について身のある話をしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
116
匿名さん
2011/06/06 19:12:28
周辺住民さんの投稿を読んでいると、結局のところ裁判などするつもりがないor
なくなったと感じています。特に間近の投稿なんてもう購入者のためでもなんでもなく
イワクラへの感情を書きなぐっているだけのように思えてしまうのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
117
匿名さん
2011/06/06 20:07:47
10階建てを建てても、法律上何の問題もありません。
それは中日新聞の記事でもそうですね。
現行法では建設側に有利ってくだりがあります。
どっちにしろ周辺住民反論もういらないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
118
匿名さん
2011/06/07 00:14:30
当初「法律制限に目一杯」に建てられたことも問題にしてましたけど、言い換えれば「ギリギリ法律の範囲内」ということですね。
制限速度60km/hの道路を60km/hで走ったら「飛ばしすぎ!」と注意されるようなものですね。
「おまわりさん、あいつ60km/hで走っているから取り締まってください!」
「皆さん、あいつは60km/hで走っている極悪人です!」
まぁ、法律を破っていないのでねぇ。
新聞に有利とか不利と書かれるのは、周辺住民がイワクラと対立しているからであって、対立していなければ、何もないということですからねぇ。
つまり、対立が問題であって。
工事中の騒音、振動、埃とかは、建ってしまえば関係ないわけだし、購入者、マンション住民に何か言ってもねぇ。
人が増えれば地域の活性化も見込めるわけだし、いいこともあると思うんだけど。
購入検討中の人に向けてイワクラのことを書き込むのは、周辺住民に対するイメージを悪くするだけだと思うよ。
ここへの書き込みをやめて、イワクラと何とか着地点を見つける努力をした方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
119
匿名さん
2011/06/07 18:14:17
新聞記者さんもここ見てるんだったらアドバイスしてあげればいいのに
完全に逆効果になってしまっている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
120
匿名さん
2011/06/07 20:09:21
記者は記事書く前に見ただけで、今はもう見ていないんじゃないかな。
記事の趣旨としては、この闘争に入ろうとしているのではなく、もめるのなら、こういうのを事前に出したらある程度防げるというお知らせと僕は感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
121
物件比較中さん
2011/06/08 08:33:09
ところで、ココ地盤が悪いって聞きましたが・・・
大丈夫なんでしょうかねぇ?
皆さん地盤って気にしますか?
あと、桜並木は綺麗ですが毛虫とか多いんでしょうね。
駅までの道もけして明るい感じではなさそうです。
帰りが終電になる事も多いので・・・
住民さん問題もしかり。
間取りとか、余裕があって好きなんですけど
そんなこんなで飛び付けません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
122
購入検討中さん
2011/06/08 12:57:14
No.121さん
地盤が悪いって誰に聞いたんですか?どこかで見たんですか?
物件そのものの価値に直接関わっちゃうような情報はソースを明確にしてくださいね。
「周辺住民さん」(1名)みたいな人だと思われちゃいますよ。
地名から地盤が予想できるという話は聞いたことあります。
「杉村」がいつからつけられた地名なのか分かりませんが後で調べてみます。
名古屋市 ハザードマップでは比較的水害の少ないと予測される場所のようです。
検索すれば誰でも見れます。
気になる方はご自分の目で確かめてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
123
周辺住民さん
2011/06/08 13:19:10
意見や考えを自由に書くことについては、私は良いと思います。
但し、事実を曲げる操作は良くありません。
No.115 by 購入検討中さんへ
>まず一番にこのおかしな周辺住民さんを疑いますよ。
事実に基づいて書くことが、おかしな人間になるのですかね?
事実を書かれることが、もしもそれ程困るのでしたら、きちんと対応する取り組み姿勢が必要でしょう。
戸建て住宅欄のコメントも見ていますが、イワクラゴールデンホームの購入者からは「欠陥に対するフォローがない」旨の、怒りの声が何件か載っていますよね。
こういう部分が、会社としての取り組み姿勢ではないのでしょうか?
>「子供が差別受ける」なんて、怒りを通りこして呆れました。
どういう事実認識で、こういうことを書いているのでしょうか?
何度も言っていますが、事実を曲げて、異なる方向に誘導しようとするのは止めましょう。
「いい加減なことを書いている人間が、まともな人間だ」と主張している様に、私には聞こえます。
度を超した書き込みは注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
124
匿名さん
2011/06/08 14:39:53
またですかぁ・・・
で結局の所、落とし所がどうなれば納得されるんですか?
これだけレスしてるんですからそれくらい教えてくださいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
125
購入検討中さん
2011/06/08 17:09:15
この間取りは魅力です。
1Fに関していえば専用駐車場ですし
床暖房も魅力のひとつです
当たり前かもしれませんが食器洗い機も設備されております。
共用部分の面積が狭いですがその分管理費等は抑えられかなり楽です
19号沿いにできる宝のマンションは1600万台とのことですが
たぶん3LDKに関しては2000万半ばあたりかと思います
価格だけでは宝かもしれませんがメイン道路沿いということで
排気ガスもすごそうですし隣が廃ラブホテルというのも微妙です
地盤に関してはそのために杭をたくさん打ってるわけですし
地質に関しても資料はそろっています
(元建設関係の仕事をしてたもので・・・・そのあたりはイワクラに確認済み)
ご近所さんという変わった方が見えますが特に私自身は気にしてません
逆にこの方の意見で1Fがキャンセルでないかって勝手に思ったりして(笑)
駅からの道は確かに明るいとはいえませんが戸建が多いところですから
いざとなったら大声を出しましょう
都会じゃない都会がとても気に入ってます。
名古屋高速も近いし
現代社会車での移動が多いから
栄にも市バス、瀬戸線と便利ですし。
ちなみに瀬戸線は名鉄がつぶれない限りなくなりませんから
だって名古屋市 市役所と瀬戸市 役所を結ぶ線ですからね
あと1時間に1本の名駅行きの市バスもなくならないですよ
これは北区役所のための市バスですから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
126
匿名さん
2011/06/08 18:16:04
>123
既に指摘されていますが、購入者の利益を守ると言いながら、購入者を脅しているようにしか見えません。
以下、「子どもが差別を受ける」と読める箇所が所々に出てきます。
>32
住民による地域自治活動の中には、公園掃除当番や、リサイクル資源回収当番から、子ども会、消防、防災、婦人会などの各種自治活動があります。
この様な地域自治活動との良好な関係を築いていただくためにも、私は「カルティア尼ヶ坂」が、周辺住民から歓迎される形で受け入れられる様になることを願っているのです。
>34
しかし例えば、小学校の運動会では、地元住民の方々と一緒になってテントを張る作業をしても、そのテントの中に該マンションの住民が入れてもらえることは、最後まで一度もなかったそうです。
さらには、
>34
こういう状況であり、個々の周辺住民がマンション購入者に対してどういう対応をするのかは、正直な話、私個人としては分かりません。
周辺住民がどう対応するのかは、それは周辺住民がイワクラゴールデンホームから受けた対応結果に基づく、個人の判断の自由と私は思います。
>50
その結果で周辺住民がどう行動するのかは、個々周辺住民の自由な意思だと考えます。
など「何をされるかわからない」「何をされてもしかたない」と読めるような箇所もあります。
イワクラとの問題ですから、早く裁判でも何でもして、解決してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
127
匿名さん
2011/06/08 18:20:52
追加
イワクラへの怒りを「購入者に向けても良い」ということか。
>34
イワクラゴールデンホームが周辺住民の意見を無視して、自分達が考えたやりたい放題のことをやる会社組織ぐるみの自由よりも、個人の対応ですから私はかわいい周辺住民の自由だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
128
匿名さん
2011/06/08 18:41:50
>84 辺りを読むと、自分たちの認めるものしか受け入れないようだね。
まぁ、今後、法律や条令が変わっても、マンションに住民がいなくなってマンションが取り壊されるまでは、さかのぼってマンション住人の不利益になるような制限がかかることはまずないと思うよ。
都市計画云々って話も、今後どうするかの話だから、議論に入れないなんてことはないし。
将来の取り壊しの件も心配しなくて大丈夫。名古屋は土地があるので、マンション住人で隣に新マンション建てて、住み替えて、取り壊しなんてことはないから、取り壊すときは、マンション住人はいないので。だいいち、10階建ての取り壊しで大問題になるなら、街中のビルの取り壊しなんかできないよ。
とか言っている間に工事は、基礎埋め戻し、1階の墨出し、ぐらいまで進んでいます。
基礎の工事と違って、振動、埃などは少ないし、周りをぐるっと囲んでいた防音シートは外されていたよ。基礎ができれば、上は早いよね。
マンション購入予定者の皆さん、契約済みの皆さん、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
129
購入検討中さん
2011/06/09 10:01:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
131
買い換え検討中
2011/06/12 02:22:37
近くの19号沿いに2つマンションができる予定。
一つは「森下」駅徒歩1分の駐車場の跡地に、宝交通が作っている87戸のマンションで、魅力的。
もう一つは十六銀行の跡地に10階建てができる予定と聞いているが、詳細情報不明。
知っている人、教えて。
方向は逆だが、地下鉄名城線「名城公園」駅徒歩5分に、三井不動産 が8階建てを建てており、年内入居可能。
カルティアの場所はまあまあと思うが、イワクラのよい評判を聞かない(アフターケアが悪い、すぐ金を取る、しつこい、など)のでパス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
132
購入検討中さん
2011/06/12 04:26:37
>131
十六銀行跡地かはわかんないけど、19号のファミリアーレと反対側のとこのことかな?
更地になってるとこちょっと前見たけど。
あとパークホームズはHPにH24年12月入居予定ってなってるよ?
けど届け出もH23年6月完成予定だったし、ずいぶん前から工事してて形もだいぶできてた感じしたけど
なかなか販売しださないなーと思ってたらまだ1年以上あったからちょっとビックリ。
あの辺りで検討中なんで、比較物件が増えるのは嬉しいですね。
けど地震のことと、コンクリの放射能汚染疑惑のあるこの時期に買っていいものか正直購入意欲低下気味。
イワクラアフター悪いんですか…
しつこいってのは営業がですか?うちにはあっさりだったんだけど、買わないって思ったからなのか。
あの女の営業の方がどうも好けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
133
購入検討中さん
2011/06/13 17:06:55
十六銀行の跡地は三菱地所 のマンションですよ
宝とともに駐車場は100%完備ではないです
コンクリートの放射線汚染?
コンクリートは水、セメント、砂利から作ります
砂利はたぶん岐阜の鉱山からだと思いますしセメントも問題ないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
134
購入検討中さん
2011/06/13 20:44:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
135
匿名さん
2011/06/13 21:18:08
放射能汚染気にする人はやめれば
でも価値観は人によって違うので、周りもみんな気にしてるとは思わないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
136
物件比較中さん
2011/06/13 22:20:39
No.134 の言われてる意味がわかりません?
どういう意味?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
137
物件比較中さん
2011/06/13 22:22:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
138
匿名さん
2011/06/13 22:37:24
地震や放射能をこわがって人生や生活を犠牲にするのはもったいない!
小さな子がいる人はやっぱり不安だと思いますが、
私は十分ここまで人生楽しんだので不安要素はプラス思考で乗り越えたいですね。
楽しいマンションライフを満喫したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
140
購入経験者さん
2011/06/15 19:59:41
イワクラの物件ではありませんが、マンション購入経験者です。
おせっかいですが、私ならこの物件は選びません。
いくつか理由がありますが、
・マンションの形が悪い
大地震が起きたとき、高層と低層では揺れ方が異なるため、とくにつなぎ目のところで建物にダメージが起きやすいと思われる。
・東北大震災前に計画・設計された建物である
現実的となった東海大震災に対しての設計・対策が、今後計画されるマンションよりも不十分と思われる。
また東北大震災後、資材不足や価格高騰のなか、採算を合わすには見えにくい(が重要な)部分でのコストカット?・・・・
・やはりブランドが弱い
イワクラは木造戸建てが専門の会社だと思います。マンション参入は、自転車メーカーが自動車作ってみましたけど・・・みたいに思えます。
近隣とのトラブルは、採算のみ重視のギリギリ設計や、地域・近隣への配慮や交渉能力の不足など、デベとしての資質不足を連想させます。
(掲示板から垣間見える)売ってしまえば後は知りませんというような企業の姿勢は、真に購入者のことを考えればできないはずです。
ほとんどの方にとっては住宅は一生の買い物です。価格や広告の華やかさだけに目を奪われるのではなく、住宅を購入しそこで暮らしていくとはどういうことかしっかり考えて、あせらず慎重に検討されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
141
ビギナーさん
2011/06/16 01:38:46
↑思われる~思われる~って無責任な言い方しやがって、事実無根じゃねぇかよ?何のために書き込んだんだぃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
142
匿名さん
2011/06/16 13:02:32
あの~。
今販売中のマンションで『東北大震災前に計画・設計された建物』でないものってあるんですか?
土地探して~、計画立ててぇ~でしょ?
2,3年後じゃないと買えませんよ、140さん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
143
匿名
2011/06/16 23:20:40
140は、例え2,3年後になろうとも、検討してはいかがですかって言ってるんでしょ
オレは営業がどうにも信頼出来なくて、購入をやめました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
144
買い換え検討中
2011/06/16 23:40:19
友人の家の近くで、イワクラが建売を建築中とのこと。
工事中の柱を見て、素人ながら「なんでこんなに細い柱ばかりだろう」と感じたとのこと。
「安かろう、悪かろうの会社に感じた。自分だったら絶対に買わない」って、言っていた。
他のマンションを買った友人からは、「イワクラも含めて、他社のいくつかのマンションも比較した」とのこと。
イワクラのマンションは、「マンション全体が一番ゆとりのない作りだったから、最初に落とした」と聞いた。
ゆとりのないマンションは、売る時に高く売れずたたかれるらしい。
やはり名の通ったディベロッパーがいいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
145
周辺住民さん
2011/06/26 23:00:21
工事現場情報を提供します。
マンション南側のバス通りの歩行者道路(建築現場の即南側)で、2箇所にて大きな穴が空きました。
建築業者がアスファルトで穴埋めをしたため、その部分だけ色が違っていますので、現地を見れば即分かります。
また地面にひずみができている様で、南側のバス通りの車道や歩行者道通路に隙間ができています。
工事業者がコンクリートで隙間を穴埋めしていますが、見ればすぐ分かる状態です。
4階建ての西棟の方(工事車両出入り口の西側)は、昔からの状態のアスファルトで舗装した状態のままです。
10階建て東棟側では、道路の隙間発生や歩行者道路の陥没が起きています。
現地を見にきた人は、こういう部分をきちんと観察して欲しいと思います。
まだ1階部分までしか工事は進んでいませんが、現時点でこういう問題が発生しています。
10階まで建てたら、この道路亀裂拡大や、住宅側の地盤沈下はどうなるのか、マンション自身は正常に建つのか、軟弱地盤でありとても心配しています。
先日の中日新聞で、マンションなどは1%の傾きで全損扱いになると書いてありました。
また戸建て住宅では、3%の傾きで全損扱いになると書いてありました。
なお私の駐車場では、現時点で部分的に段差が生じています。
マンション購入予定者の方は購入マンション自身の保証だけでなく、周辺住民への保証をイワクラGHが持つのか、それともマンション購入者が後で負担するのか、また陥没した道路の空洞化した穴埋め保証は誰が行なうのかなど、きちんと聞いておく必要があると感じます。
前にも書きましたが、周辺住民への保証問題は、これだけで済むとは思えません。
以前から問題提起しているように、風害の保証問題も、今後現実化すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
146
匿名さん
2011/06/27 12:34:22
通常はデベ負担、契約書に特約か何かで明記してあれば購入者の可能性もあるが滅多にないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
147
匿名さん
2011/06/27 18:16:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
148
匿名さん
2011/07/04 23:39:15
>145
どうやら、ここで発言してる周辺住民さんは、自分の住んでいる土地の価値を下げたいようだね。
現地を見に行ったが、確かにアスファルトで埋めた後などがあった。
しかし、これらは他の工事現場でも見られるようなもので、普段、大型車両が通らないところを大型車両が頻繁に通ったり、交通量が増えた場合にも見られる程度のものだと感じたよ。
もしこの程度で、周辺の地盤沈下やマンション自体の傾きが発生するなら、その土地は余程軟弱だということになる。
それほど軟弱な地盤だと、水害や震災などにより、アスファルト下の土壌の流出、軟弱化、地盤沈下や液状化も考えられるので、基礎が地面の上に乗っかっているだけの戸建てに住む方が危険だと言えるかもしれない。
ただし、地盤が軟弱でも、公式サイトにあるように、しまった地盤まで杭を打つのであればマンション自体は大丈夫だろう。
そんな土地に住もうという人を増やしてくれるのだから、むしろマンション建設に感謝しなければならないのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件