住宅なんでも質問「隣のタバコの煙って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 隣のタバコの煙って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-06 18:27:18
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

窓をあけていると隣の人がベランダで吸っているタバコの煙が入ってきて
大変迷惑です
同じように思ってる方いらっしゃいませんか
どのようにされてますか

[スレ作成日時]2003-08-08 00:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣のタバコの煙って

  1. 661 匿名さん

    e戸建てって、仲が悪い2ちゃんねるみたい。
    スレタイトルみて開いてみても、何処も着地点の見えない議論ばかり。
    知りたい情報が、無意味なやり取りの中に埋れてしまっている。
    せっかくある大きな掲示板なんだし、揚げ足の取り合いでは勿体無いと思います。
    皆様どうか冷静に。

  2. 662 匿名さん

    ほんとにそうだよね
    バトル版と勘違いして嫌煙者どもとか言ってるけど、迷惑だよね。

  3. 663 匿名さん

    マンション内に喫煙所があればいいんですけどねぇ。

    そうすると非喫煙者からは管理費がどうのとか、漏れてくる匂いがとか、そういう議論に発展していくのでしょうか。

  4. 664 匿名はん

    >>656
    >迷惑を掛けている人が、「迷惑行為をやめろ」と言われること自体を迷惑だと言い放つ。これぞまさに厚顔無恥。
    誰がそんなことを言っているんでしょうか?
    嫌煙者どもは「迷惑な排ガスを出す車に乗ることを続けている」と
    言っているんですが・・・。

    >どこにもそんなことは書いていません。喫煙者も非喫煙者も共生できるように喫煙者は気遣いをすべきだと言っているだけです。
    共生とは「「人前では吸わない、屋外でも吸わない」吸うのは「喫煙所と
    窓を閉め切った自宅の中だけ」」と強制することですか?
    喫煙者は喫煙に関して気遣いしていますよ。
    嫌煙者どもが気遣いに感じていないだけでしょう。

    >煙の漏れない状況という事です。なんでわざわざ確実に他人に害が及ぶと解るバルコニーで喫煙するんですか?
    >なんで部屋の中で吸わないのですか?
    >部屋が汚れるからじゃないんですか?
    >部屋に臭いが付くからじゃないんですか?
    >家族に受動喫煙させない為じゃないんですか?
    上記が全て「否」でしたら「ベランダ喫煙を許可」していただけますか?

    >現在ほとんどの場所で路上喫煙は禁止されています。公園でも灰皿がある場所以外での喫煙は禁止されています。
    ほら~、屋外に喫煙所があるじゃんか。

    >>663
    >そうすると非喫煙者からは管理費がどうのとか、漏れてくる匂いがとか、そういう議論に発展していくのでしょうか。
    「ベランダ喫煙」に何も感じていない非喫煙者の方々が、「そんな無駄な
    ものを作るな」と言って来るでしょうね。

  5. 665 匿名さん

    >>664

    >上記が全て「否」でしたら「ベランダ喫煙を許可」していただけますか?

    >なんでわざわざ確実に他人に害が及ぶと解るバルコニーで喫煙するんですか?
    >なんで部屋の中で吸わないのですか?

    Yes or NOの質問ではないですよ。都合の悪いところを意図的に無視しないように。

  6. 666 匿名さん

    皆さんお分かりいただけましたでしょう。
    664に代表されるように喫煙者ってこういうレベルなんです。
    曰く「全然足りていなくても気づかいしているんだから有り難く思え」という事です。
    >嫌煙者どもが気遣いに感じていないだけでしょう
    こういう言葉にもそれが表れています。
    共存のために分煙を訴えるのことを異常と言い放つこの感覚は文明人には理解しかねます。

  7. 667 匿名さん

    >嫌煙者ども
    これは失礼でしょう。冷静になりなさいよ、664匿名はん。

  8. 668 匿名はん

    >>666
    >664に代表されるように喫煙者ってこういうレベルなんです。
    私は「喫煙者の代表」じゃありません。

    >曰く「全然足りていなくても気づかいしているんだから有り難く思え」という事です。
    例えば、あなたは階下に騒音を立てないようにどんなことをしていますか?
    その行為は全ての人にとって十分だと思いますか?

    >こういう言葉にもそれが表れています。
    「迷惑の感覚」が人によって異なる以上、「できる範囲の気遣い」が妥当な
    範囲だと思いませんか?
    ※直接文句を言われれば、「できる範囲の気遣い」を広げる人もあるでしょう。

    >共存のために分煙を訴えるのことを異常と言い放つこの感覚は文明人には理解しかねます。
    「ベランダ喫煙」・・・。十分な分煙だと思いますがねぇ。

  9. 669 匿名さん

    >>668
    >例えば、あなたは階下に騒音を立てないようにどんなことをしていますか
    ウチは階下に音が伝わるような住まいではないので何もしていませんが、少なくとも階下から苦情が来るのであれば意味のある事とは思えません。ただし、第三者が客観的に見て十分と言える対策であれば階下の住人が許容すべき範囲だと言えると思います。
    たばこの煙は「少しなら良いだろ」は通用しません。なぜなら床の音と言うのは生活上必ず出てしまうものですが、たばこの煙は個人の趣味で出すものです。単なる個人の嗜好で他人に不愉快な思いを強いる。しかも「購入した住まい」という逃げ場のない状況で個人の嗜好の結果を強引に許容させるという権利は一切ありません。


    >「迷惑の感覚」が人によって異なる以上、「できる範囲の気遣い」が妥当な 範囲だと思いませんか?
    思います。それが煙と臭いの届かない距離、施設という事です。そのくらいの気遣いは可能です。
    なんでわざわざたばこの煙やにおいを嫌悪する人に届くところ(バルコニー)に出向いて喫煙するんですか?
    そこに気遣いがあるとは全く思えません。

    >「ベランダ喫煙」・・・。十分な分煙だと思いますがねぇ。
    この分煙は家族に対する分煙であり、自分の家族以外には分煙どころかわざわざ煙を出しに来ている行為にしかなりません。
    なぜ自分の煙を自宅内で処理することが分煙だと思わないのですか?

  10. 670 匿名はん

    >>669
    >少なくとも階下から苦情が来るのであれば意味のある事とは思えません。
    私も「ベランダ喫煙」も近隣から苦情が来るようであれば、考えるべきだと思います。

    >ただし、第三者が客観的に見て十分と言える対策であれば階下の住人が許容すべき範囲だと言えると思います。
    何事においても「第三者が客観的」に見れるわけもありません。「ベランダ喫煙」に
    関してはあなたが見たって客観的だとは思えません。したがって直接私に関わって
    いないあなたが「十分でない」と判断しても無視に値します。

    >たばこの煙は「少しなら良いだろ」は通用しません。
    これは「タバコそのものを辞めろ」と言っているのですよねぇ。

    >なぜなら床の音と言うのは生活上必ず出てしまうものですが、たばこの煙は個人の趣味で出すものです。
    日用大工辞めろ、シャボン玉辞めろ、ビニールプール辞めろ、ですね。
    ベランダでコーヒーを飲むことも辞めろと言われかねませんね。

    >単なる個人の嗜好で他人に不愉快な思いを強いる。しかも「購入した住まい」という逃げ場のない状況で個人の嗜好の結果を強引に許容させるという権利は一切ありません。
    不快に思うのであれば苦情を言えばいいんです。
    「俺様が迷惑に感じているのだから黙っていてもそれを察してベランダ喫煙やめろよ」は
    嫌煙者どもの勝手な言い分に過ぎません。

    >それが煙と臭いの届かない距離、施設という事です。そのくらいの気遣いは可能です。
    「100m離れたところで吸え」ですか?
    世の中公園でも喫煙場所があります。

    >なんでわざわざたばこの煙やにおいを嫌悪する人に届くところ(バルコニー)に出向いて喫煙するんですか?
    「タバコを嫌悪している人」が近隣にいることを知らないからです。
    そんな滅多にいない存在を「どこにでもいる」ように言わないでください。

  11. 671 匿名さん

    >>670
    >私も「ベランダ喫煙」も近隣から苦情が来るようであれば、考えるべきだと思います
    言われないと気が付かない人なんですね。そういう苦情が多いからほとんどすべての分譲マンションではベランダの喫煙は禁止と規則になってるんです。

    >日用大工辞めろ、シャボン玉辞めろ、ビニールプール辞めろ、ですね
    これバルコニーで行う事は全部最近のマンションでは禁止事項になってます。

    >したがって直接私に関わっていないあなたが「十分でない」と判断しても無視に値します。
    直接かかわっていない人間を第三者と言います。常識なので覚えておきましょう。

    >これは「タバコそのものを辞めろ」と言っているのですよねぇ
    いいえ全く違います。人に煙が届くところでの喫煙をやめろと言っているのです。
    なんで部屋の中で吸わないんですか?その理由だけでも答えてみませんか?本当に理解不能です。
    喫煙は「善意の第三者に対して煙や悪臭を吹きかけて不愉快にさせる行為」です。
    しかも、生活上必要な行為でも何でもなく、「ただ吸いたいだけ」という「混じりけのない個人のエゴ」です。
    善意の第三者に直接煙とにおいが届く状況での喫煙をやめろと言っています。そこは自宅の中だと言っているのです。
    自宅にいるのにわざわざ「煙とにおいが隣接した部屋に直接伝わる唯一の場所」ベランダに出て喫煙する理由は何ですか?

    >世の中公園でも喫煙場所があります
    喫煙場所での喫煙は良いと思いますよ。大いに吸えば良いです。
    喫煙所以外での喫煙をやめろと言っているのです。
    禁煙場所でなければ吸っても良いのではなく、喫煙所以外では吸うべきではないと言っているのです。
    喫煙は「車の暴走行為」と同じなんですよ。サーキットや競技場でやれば健全な競技になりますが、公道でやれば犯罪行為です。
    たばこは喫煙所自宅の部屋の中で吸えば健全な趣味、嗜好ですが、他人に迷惑(煙やにおいが直接届く状況)を掛ければ非常識なマナー違反です。

  12. 672 匿名

    長すぎる、要約してください

  13. 673 匿名さん

    「たばこをやめられないダメ人間がモンスター住人になる」というお話でした。

  14. 674 匿名さん

    タバコ吸わないモンスターもいるよ?
    まあ、吸う人より弱いけど。

  15. 675 匿名はん

    >>671
    >言われないと気が付かない人なんですね。
    気が付きませんねぇ。あなたも「少なくとも階下から苦情が来るのであれば
    意味のある事とは思えません。(by >>669)」と言っています。
    苦情が来たとき初めて「意味のないこと」であることがわかるのでしょ。

    >そういう苦情が多いからほとんどすべての分譲マンションではベランダの喫煙は禁止と規則になってるんです。
    >これバルコニーで行う事は全部最近のマンションでは禁止事項になってます。
    へぇ~。どの程度調べた結果ですか?

    >直接かかわっていない人間を第三者と言います。常識なので覚えておきましょう。
    「第三者」でも意識が偏っている場合は多々あります。その場合は「第三者」には
    なりえません。片側に有利な発言しか期待できませんものねぇ。

    >いいえ全く違います。人に煙が届くところでの喫煙をやめろと言っているのです。
    ベランダでの喫煙では煙は届きませんよ。粒子と言う意味では届いているでしょう。
    この場合はどの程度離れれば届かなくなるのか聞きたいぐらいです。

    >喫煙は「善意の第三者に対して煙や悪臭を吹きかけて不愉快にさせる行為」です。
    だからあなたの意見は「ベランダに限らず喫煙やめろ」でしょ。

    >善意の第三者に直接煙とにおいが届く状況での喫煙をやめろと言っています。そこは自宅の中だと言っているのです。
    自宅の中からでも届くと思いますよ。

    >喫煙場所での喫煙は良いと思いますよ。大いに吸えば良いです。
    >喫煙所以外での喫煙をやめろと言っているのです。
    >禁煙場所でなければ吸っても良いのではなく、喫煙所以外では吸うべきではないと言っているのです。
    ベランダは個人が管理している場所です。規約で禁止されているならともかく
    管理者(個人)が喫煙場所だと定めれば喫煙場所になるのです。

    >喫煙は「車の暴走行為」と同じなんですよ。サーキットや競技場でやれば健全な競技になりますが、公道でやれば犯罪行為です。
    自分で管理している人の入ってこない私道で車の暴走行為を行なってもなんら
    問題ありません。

    >たばこは喫煙所自宅の部屋の中で吸えば健全な趣味、嗜好ですが、他人に迷惑(煙やにおいが直接届く状況)を掛ければ非常識なマナー違反です。
    ベランダ喫煙は迷惑行為になりません。

  16. 676 匿名

    >自分で管理している人の入ってこない私道で車の暴走行為を行なってもなんら
    >問題ありません。

    モンスターは凄いな

  17. 677 匿名さん

    マンションのベランダが共有部って常識も無いらしい。

    さすがモンスター。

  18. 678 匿名さん

    >>675
    なんでベランダでの喫煙に固執してるんですか?

  19. 679 匿名さん

    室内で吸うと離婚されるから

  20. 680 匿名さん

    離婚すればいいのにね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸