管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用・・・part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用・・・part2

広告を掲載

  • 掲示板
万太郎 [更新日時] 2010-07-13 19:50:39

前スレが1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
マンション管理士として開業されている方、マンションの住民として資格を取られた方、
管理会社や管理組合の理事の方、どなたでも結構です。
質問等も含めマン管士について語りあいましょう。




[スレ作成日時]2010-01-12 21:25:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用・・・part2

  1. 151 匿名さん

    >あなたはマン管士が食えない資格とか、経験不足とかいって批判ばかりしてるけど、あなたには全然関係ないことだよね。

    事実は如何ともし難いので、管理組合や組合員には深い関係がありますよ。
    マン管士を活用することは出来るだけ避けることは当然として、万一そうせざるを得なくなった時は、資格のみならず、人となりを調査した上で、経験及び補償能力があることを確認することが大切です。

  2. 152 匿名さん

    >>150
    おいおい…。論点すり替えに、言ってることめちゃくちゃだね。
    150であなたが言ってることなんで全く関係ないよ。
    >>132であなたがを言ったことを読み返しなさい。
    マンション管理に関することでマン管士より知識が豊富なものはいない、例え弁護士でも劣る
    これがおかしいと言ってるんだよ。
    区分所有法も建築基準法も消防法も設備の知識も工事の知識もぜ~んぶマンション管理に関することです。
    一つ一つの知識は弁護士や建築士や消防設備士等々の方がマン管士よりも格段に上。
    それぞれを少しずつかじったマン管士がなぜ知識が最も豊富と言えるのか?
    マンション管理に精通している弁護士や建築士の方が全然上だよ。
    しかもあなたは本当の実務は関係なく、本やネットで経験談を調べるのが実務だと言うのだから開いた口が塞がりません。

    まずあなたはマン管士以外の人はマンション管理に関する知識が無いという決めつけをあらためなさい。
    世の中にはマン管試験を受けさえすれば簡単に合格できる弁護士や建築士もいるのですよ。
    彼らはマン管資格など全く必要無いから受けないだけ。
    それをマン管資格持ってないからマンション管理に関する知識がないなどという考え方は思い上がりでしかない。
    あとは漢字ドリルを購入すること。
    あなたはもう書き込みはやめたほうがいいよ。
    あなたが語れば語るほどマン管士の評価を下げるだけです。

  3. 153 匿名さん

    >あなたが語れば語るほどマン管士の評価を下げるだけです。

    兼業ではないマン管士はこの程度です。

  4. 154 匿名さん

    >152
    僕の知り合いの建築士がマン管士の資格をとるために勉強してるけど、通信教育で2回受けて不合格。
    仕方ないので、専門学校へいってたけど、それでも合格できなくてまだやってるよ。
    いい加減あきらめればいいのにね。4回受けても合格できないよ。
    弁護士も勉強しなければ中々合格できないよ。
    特に設備や建築基準法、会計、都市計画法については知らないだろうからね。登記も知らないか。
    区分所有法も勉強してないからね。
    知ってるのは、民法ぐらいだね。
    マンション管理適正化法も見たことないだろうし。甘いね。

  5. 155 匿名さん

    掲示版のウソ

  6. 156 匿名さん

    >>152
    マンション管理士嫌いだね。
    何故嫌いになったの?
    何もそんなにいきりたつことでもないのに異常に拒絶反応を示すからね。
    マン管士が開業は難しい、択一式の試験だ、実務経験がないとかいってるけど、あなたと何の関係があるの。
    マンション管理に関する勉強はしてるようだけど、資格を取ったらだめというその理由がわからないよ。
    せっかく勉強するんなら資格を取ってもいいのではないの。自己啓発として勉強し受験したけど合格した時はうれしかったよ。
    あなたは兎に角マン管士の資格は取ったらだめ、しかし勉強はしなければならないということかな。

  7. 157 匿名さん

    >>154
    出来の悪い僕の知り合いの話なんてしてないのよ。
    議論の本質を理解しなさい。
    マンション管理に関することでマン管士よりも知識が豊富なものはいないのか?
    マンション管理に関する知識は弁護士や建築士でもマン管士よりも劣るのか?
    これが論点。

  8. 158 匿名さん

    >マンション管理に関することでマン管士よりも知識が豊富なものはいないのか?
    とんでもない。マン管士の資格名さえ使用しなければ、誰でもできる業務可能だから管理の知識が豊富な者は他におります。
    >マンション管理に関する知識は弁護士や建築士でもマン管士よりも劣るのか?
    マン管士は、知識に於いて弁護士や建築士より遥かに劣る資格であることは事実である。

  9. 159 匿名さん

    >>156
    私はマン管資格を取ったらダメなんて言ってませんよ。
    誰かのコメントと混同されてますね。
    マン管士そのものが嫌いな訳でもない。
    事実を述べているだけですよ。
    また間違いを指摘しているだけです。
    マン管士の中には素晴らしい方がおられることも事実です。
    ただマン管士よりもマンション管理に関する知識が豊富なものはいない、などというとんでもないデマと思い上がりが許せないだけです。
    ネットを見るのがマン管士の実務だ、などと言う訳のわからない考え方もしてるようですから、ネット上のデマはきちんと正さないとね。

  10. 160 匿名さん

    >>159
    建築士は建築については詳しいでしょう。弁護士は法律においては総合的に詳しいでしょう。
    そして実務というのは経験がなければだめということもおかしいのでは。
    いろんなそのみちのプロに聞いて習得した知識も実務に近い知識になるのでは?
    そんなことより、その本人がマンションに関することについては、総合的にマン管士が一番知っていると思っているのだからそれはそれでいいのではないの。
    建築・設備や大規模修繕、委託業務費の相場、劣化診断・自主点検の仕方については弁護士は知らないでしょう。
    建築士は区分所有法や民法、滞納金の訴訟の仕方、マンション管理適正化法、規約改正の仕方等は知らないでしょう。税理士は会計以外は疎いでしょう。消防士は点検以外はマンションの管理についてはあまり知らないでしょう。
    勿論その士業がマン管士の勉強をすれば別ですがね。
    そういうことをいっているのですよ。マン管士は総合的にはマンションの管理については他の士業者より知っているのが当たり前だと。それが薄っぺらな知識であったとしても総合的には大体理解してるだろうしね。
    批判が先にくるのでそういうことは分からないでしょうがね。マンションに関する知識は普通に考えればマンション管理士が一番知ってて当たり前でしょう。特殊な例外はのぞくのは当然ですよ。

  11. 161 匿名さん

    >>160
    はいはい。それがマン管士の意見ってことでいいんだね?
    みなさ~ん、これがマン管士の意見だって!
    よーく読んでおいてね!
    これがマン管士のレベルですよー!
    ちなみに消防士ではなく消防設備士ね。消防士は公務員。
    さすがマン管士だね。こうやってネットで勉強してるんだ。
    マンション管理の知識が誰よりも豊富だね~。

  12. 162 匿名さん

    >>161
    さすが揚げ足取るのがうまいね。
    そういうことであなたとのバトルはこれで終了です。
    あなたも早くマン管士合格できるといいね。頑張ってね。

  13. 163 匿名さん

    >建築・設備や大規模修繕、委託業務費の相場、劣化診断・自主点検の仕方については弁護士は知らないでしょう。 建築士は区分所有法や民法、滞納金の訴訟の仕方、マンション管理適正化法、規約改正の仕方等は知らないでしょう。

    教育のない資格だけのマン管士の典型ですね。
    弁護士は少なくとも法の体系と適用に長けているいることはマン管士の比ではないことをご存じないことは知識と学識の差が理解出来ないマン管士の限界です。

  14. 164 匿名さん


    この男やけに弁護士のこと詳しいけど、弁護士なんだろうな。
    そうでなきゃ分からないからな。

  15. 165 匿名さん

    163さんは弁護士の方なんですね。
    しかし弁護士の方でも不得手な分野はあるんではないですか。
    法体系とその適用に長けてはおられるのは分かりのすけど。

  16. 166 匿名さん

    弁護士もこのスレに参加してるんだー
    内容が濃くなってきたね

  17. 167 匿名さん

    弁護士が仕事もしないで朝から掲示板で遊んでるわけないだしょ。

  18. 168 匿名さん

    >>163
    でも弁護士じゃなければいえない発言でしょう。
    弁護士はマンション管理についても詳しいといってるしね。
    普通はマンションの管理については弁護士は法的なこと以外は知らないと思っていたので。
    さすが弁護士は大規模修繕や設備点検費・委託業務費の相場とか、劣化診断や自主点検の仕方とかまで知っているんだね。
    ところで地デジの近隣住民への対応はどうすればいいのですか、教えてもらえませんか。
    それとマンションの保険で最近のもっとも有利な保険はどんなものがありますか教えてください。
    もう一つ防犯カメラを買い取りからリースに変えたいのだけど、どちらが有利ですか、それと価格も教えてください。EV点検費は独立系とデベ系で1基あたりいくら価格がちがいますか。
    弁護士でしょうから簡単に分かると思いますので教えてください。

  19. 169 匿名さん

    >>163
    マンション管理とは何なの?
    日常の生活がスムースにいくための諸々の管理、規約、理事会、総会、点検業務、工事、清掃等々

  20. 170 匿名さん

    >>168
    どこに弁護士はマンション管理に詳しいって書いてあるの?
    夢でも見た?

  21. 171 匿名さん

    >>170
    あなたは弁護士ではないの?
    私はマン管士はマンション管理については総合的な知識は弁護士より知っているといったんだけど、あなたは
    マン管士は弁護士の足元にも及ばないようなことをいっていたのでね。
    当然弁護士はそういうマンションの管理についても勉強してるのかとおもったよ。
    司法試験の科目は憲法・民法・商法・刑法・民事訴訟法の5科目だし、区分所有法や消防法、建築基準法、
    登記とかは司法修習所でも勉強してないとおもったのでね。
    マン管士に法体系とかは必要ないよ、マン管士に必要なのはマンションのスムースな管理の仕方だよ。
    毎日マンションの住民が生活していくのに必要な知識、168のレスみたいなもの、それが必要なの、わかる?

    弁護士というのは釣りだったのだけどね。マン管士の資格が取れないのに司法試験が取れるはずはないし。
    弁護士じゃないのといわれたら、真剣に否定するのはかわいいけどね。

  22. 172 匿名さん

    170よ
    お前はもう去れ、マン管士にいいようにこけにされてるじゃないか。

    弁護士といわれ何おたおたしてるんだ、ばかじゃないか。

    釣りともわからずまともに対応しやがって、情けない。

  23. 173 匿名さん

    >>171
    情けない奴だね~。
    誰も否定なんかしてないじゃない。
    あなた本当に終わってるね。
    漢字の次は国語を教えてあげるよ。
    私が言ったのは、
    「マンション管理に詳しい弁護士もいる」
    それをあなたは、
    「弁護士はマンション管理に詳しい」
    という解釈をして釣りを書き込んだ。
    あんな見え見えの釣り見たことないよ。しかも国語的に間違ってる。
    だから私は夢でも見たのかって言ったんだよ。
    「数学が得意な高校生がいる」って言ったら、「高校生は数学が得意だ」って意味になるの?
    あんたは相手にするのも情けないよ。
    マン管士以前の問題だね。

  24. 174 匿名さん

    171さん
    あなたは本当にマンション管理士さんですか?だとしたらマンション管理士の品性を疑います。ご自分の意見を否定されたり、間違いを指摘されたからといって釣りをしたりするなど、マンション管理士のするべきことでしょうか?マンション管理士とはあなたのような方々ばかりなのですか?

  25. 175 匿名さん

    >>171
    何を言ってももうマン管士のレベルの低さとあんたのレベルの低さは証明されたよ。
    「ネットや本を読むのが実務経験」
    「施行」
    「消防士」
    「弁護士はマンション管理に詳しい」
    全てが名言。
    まだ他にもあったかな?
    ここまで低レベルなマン管士はもう相手にしないよ。
    これ以上いじめて更にボロを出させるとさすがに心が痛むよ。

  26. 176 匿名さん

    所詮、マン管士は失業対策。だがそれには役立たず。

  27. 177 匿名さん

    >>176
    失業対策?マンションの住民として自己啓発で資格を取得しただけ。
    マン管士の有資格者というとすぐ開業に結びつける、それで食えようが食えまいがそんなことはどうでもいい。
    マンション管理のお手伝いができればいいと思っているだけのこと。

    >>175
    相手を選んでレスしているだけ。
    低能なただマン管士批判を繰り返す輩に合わせただけのこと。
    あなたも偉そうなこといえないでしょう。批判を繰り返すだけだからね。

    >>173
    マン管士はマンション管理については総体的に弁護士や建築士より知ってて当たり前ということ。
    限定しているだろうが、マンション管理の総合力についてと。
    それを法律は弁護士、工事は建築士の方が詳しいとお前がいうからおかしくなるの。

  28. 178 匿名さん

    >>174
    釣りといったってあなたは弁護士なんですかとはっきり分かるようなことをいったまで。
    釣りというほどのことでもないのでは。

  29. 179 匿名さん

    >>174
    マンション管理士とはあなたのような方ばかりなんですか。

    2万人もいて同じである訳ないでしょう。

  30. 180 匿名さん

    もう2ちゃんねる化していますね。
    ここで語られている「マンション管理士」は、マンション管理に無知なバッシング派の机上と妄想の中だけの存在です。
    そろそろ無駄なやりとりはやめましょう。

  31. 181 匿名さん

    でもなんでマン管士は批判されるんだろう。
    行政書士はもっとだめ資格、食えない資格として批判されてますがね。
    批判を生き甲斐にしてるのか、うらやましいのかでしょうが。

  32. 182 匿名さん

    >>181
    批判なんかされてますか?そんな立派なレベルじゃない、ただの荒らしでしょう。
    管理組合が賢くなっては困る管理会社でしょうね、ここで荒らしてるのは。
    それとバ カなネット右翼。
    まともに相手にする相手じゃないですよ。

  33. 183 匿名さん

    >行政書士はもっとだめ資格、食えない資格として批判されてますがね。

    お役所の近所の行政書士は立派な便利屋さんで存在価値はあります。
    それに引き換えマン管士は便利屋さんどころか不便利で物欲しげの態度ばかり。

  34. 184 匿名さん

    >>183
    まだマン管士の批判をするの、もうやめたら、みじめになるだけだよ。
    かわいそうな人間なんだね。
    会社ではどんな顔して仕事してるんだろう。
    あなたは大卒じゃないでしょう、今時珍しい存在ではあるけどね。
    絶対大学にいったことのある者のレスではないものね。
    暴走族みたいなものだね、社会からはしいたげられてるから鬱憤をはらしたいその気持ちは分からんでもないけど。
    かわいそうではあるけど、面倒はみれないね。

  35. 185 匿名さん

    自称マン管士君 白旗ですか? そうでしょうね。

  36. 186 匿名さん

    管理業務主任者試験の合格者が、国土交通大臣の登録を受けるためには、登録申請時までに実務経験が2年以上必要となります。実務経験が2年に満たない方は、この講習を受講し修了試験に合格することにより、2年以上の実務経験を有するものと同等以上の能力を有するものと認められます。
    マン管士は? 実務経験を無視しているのは、飽くまでも官の僕と見られている証だね。

  37. 187 匿名さん

    >>186
    管業の講習も実務じゃないよ。単なる1日の講習を受けるだけ、それで実務経験2年以上あると認めるのだからね。
    実務経験とはそんなもの。
    それにマン管士に合格した者は殆ど管業の試験には合格してるよ。

  38. 188 匿名さん

    私は186ではないですが、186の意見のポイントは管業ですら実務経験や講習のしばりがあるのに、マン管士が野放しというのはいかがなものか、ということでしょう。
    至極真っ当な意見だと思います。
    実務経験がそんなものとか、マン管士が管業に合格しているとかいった回答はポイントを外してますね。
    マン管士に関する意見はどんな意見でもマン管士擁護を貫くような態度は決してマン管士の発展には繋がらないと思います。
    そして実務経験はあるに越したことはないはず。実務経験が全てではないが、実務経験を否定するのもまた違うと思います。

  39. 189 匿名さん

    理論だけで十分だよ。
    実務は必要なし。
    だってマン管士様だよ。

  40. 190 匿名さん

    意の中の蛙大海を知らず。当てにならないことは確かですね。

  41. 191 匿名さん

    しかし、7.6%の合格率をクリアーしたのは事実。
    100人受けて8人弱しか合格してないんだよ。
    マン管士は偉い。
    くやしかったら合格してみろ。

  42. 192 匿名さん

    マンション管理士の合格率ってそんなに低いんですか。
    20%程度と聞いてましたけど。

  43. 193 匿名さん

    大体20%前後ですね。
    しかし、それでも5人に1人ということになりますか。

  44. 194 匿名さん

    >>191
    合格率だけで判断できない。
    受験者のレベルによる。
    うらやましがる人なんているの?

  45. 195 匿名さん

    >>191
    とっくに合格してます。

  46. 196 匿名さん

    >>195
    すごいですね、マンション管理士ですか。私も欲しいですね。
    でも中々勉強時間がとれないので無理ですね。
    理事になったら部分的な勉強だけして臨みます。

  47. 197 匿名さん

    受験者のレベルとかいっているのがいるけどそれでも合格できればいいんでは。
    資格はないよりあった方がいいし。
    マン管士もこれから大化けすることがあるかもしれないしね。
    大化けしなくても組合には必要な知識だしね。
    やはり私はマン管士の資格は欲しいですね。

  48. 198 匿名さん

    >大化けしなくても組合には必要な知識だしね。
    逆化けするよ、民主党政権は建物診断士的な者を新設すると言ってるよ。
    >やはり私はマン管士の資格は欲しいですね。
    取ればー。役立たずの自己満足で終わりよ。

  49. 199 匿名さん

    >>198
    マン管士と建物診断士とは全然違う気がするけど。建物診断は単なる診断だけでしょう。それこそ建築士で十分でしょう。
    マン管士の資格を取れれば自己満足で終わりといってるけど、それでもいいからマン管士欲しいですね。
    マンションの住民にとってマン管士は一番の士業ですからね。
    マンションの管理をしていくのに、弁護士や、建築士、司法書士、税理士、行政書士等はあまり役に
    たたないのが実情です。
    やはりマン管士の知識は組合管理についてはオールマイティのような気がします。
    やはりすごいですよ、マン管士の方は。
    理事をしててつくづくそう思います。
    批判されてる方は実際マン管士の方の実力を知っているんですか?使われたことがあるんでしょうか。もしくは、
    組合の住民でマン管士の資格をもっておられた方がおられるのでしょうか。
    私はマン管士欲しいですね。

  50. 200 匿名さん

    >批判されてる方は実際マン管士の方の実力を知っているんですか?使われたことがあるんでしょうか。

    使わなくても判断出来るよ。その証としては殆どの管理組合は使わないし、マン管士は食えない現実さ。

  51. 201 匿名さん

    自分がマンションに住んでて、理事経験もあり、マン管士の資格を持ってるからこそよくわかる。
    マン管士資格は意味がない。
    試験問題に出てくる内容で実際の管理組合運営に活用できる内容がどれほどあるか。ほとんどない。
    大切なのは人と仲良くできることや協力しあえることです。
    あとは住民をまとめていける力。
    マン管士資格の知識よりもそれらのほうが重要です。
    少なくともこのスレでマン管士資格にこだわって言い合いをしているような方々は人と仲良くするのは難しいでしょうね。
    資格を取得することを否定はしないし持っていて邪魔にはならないが、マン管士はすごいとかオールマイティーとか言ってる時点でマンション管理の本質を理解していないと思います。

  52. 202 匿名さん

    201さんに同意です。
    マン管の知識よりも住人をまとめる力の方が重要だと思いますし、何よりも難しいことだと思います。
    でもマン管の知識のおかげで居住者の方たちとのコミュニケーションが充実したので良かったと思います。

  53. 203 匿名さん

    >>200
    なんだ使ったことはないんですか。
    それだったら単なる憶測じゃないですか、それだったら批判してはいけませんよ。
    マン管士が食えないとか、組合は使わないとかはあなたには関係ないことでしょう。
    批判するのはみじめになるだけですよ。あなたの育ちや現在の境遇を暴露しているようなものですよ。
    私はマン管士の力を認めていますよ、それが証拠に私どものマンションではその方はみんなに信頼されていますのでね。

  54. 204 匿名さん

    >>202 >>201
    マンションの管理は住民をまとめる力一辺倒ですか。
    マンション管理の法律や、大規模修繕工事の施工業者選定の方法、規約改正の仕方、適正修繕積立金の1戸当り
    月額の計算方法、少額訴訟や支払督促のやり方、自主点検の仕方、工事の優先順位の決め方、地デジの近隣住民に
    対する対応の仕方、設備点検の相場、マンション保険の検討等々は知らなくてもまとめる力だけあれば
    マンション管理はいいということですね。
    あなたのマンションはそれでいいでしょう。しかし、私のマンションではマン管士が住民にいるのでそういうことは
    全て頼りにしてますし、いろいろ調べて教えてもらえるので大助かりです。今回の大規模修繕についても大変お世話になりました。

    201はマン管士ではないでしょうね。マン管士なら前述していることが不要とは思わないでしょうからね。

  55. 205 匿名さん

    >マン管士が食えないとか、組合は使わないとかはあなたには関係ないことでしょう。

    事実から逃げる事は出来ないよ。

  56. 206 匿名さん

    >>205
    私はマン管士ではないですよ。
    あなたは関係ないのに批判するだけでしょう。
    何の事実なの?使ったこともないのに、分かる訳ないでしょう。
    あなたはマン管の試験落ちたんですか?だったら怨む気持ちもわからないでもないですが。
    多分そうなんでしょうね。
    このスレに参加してるぐらいですから、何か関係ある方なんでしょうね。

  57. 207 匿名さん

    >>204
    これですよ。このように人の言うことは一切受け入れない、ただただマン管士が全て。そういう意見が一番困るのです。
    住民をまとめる力さえあればそれでいいなんて言ってないですよ。
    知識よりも優先されるものがあるという意見です。
    あなたが例示された施工業者選定方法、規約改正、積立金計算方法、少額訴訟、支払督促のやり方、地デジ対応など、こんなことはマン管士資格試験に出てきませんし、マン管士でなくても調べている人は知っています。
    あなたのマンションのマン管士の方はマン管士だから頼りになるのではありません。その人個人が頼りになるのだと思います。
    マン管士であっても資格を取っただけでは使い物になりませんし、マン管士でなくてもあなたが言うようなマンション管理に必要なこと(資格取得には必ずしも必要ないこと)をきちんと調べている人は頼りになります。
    ただ私はそれよりももっと大事なことを>>201で述べたのです。

  58. 208 匿名さん

    >>204
    マンション管理の法律や完璧な施工業者を選定したとしても、あなたに信頼がなければ居住者は賛成してくれません。それだけ信頼関係は大事だということです。

  59. 209 匿名さん

    >このスレに参加してるぐらいですから、何か関係ある方なんでしょうね。

    マン管士は、名前に値しない、役に立たない資格であること、
    そして、その者の活用には、その者の業績なし、経済力なしを覚悟して対処すべきである。
    と言う事を管理組合員、役員に広く知って貰いたいと思うのみです。

  60. 210 匿名さん

    >>209
    だから関係ないあなたが何故そんなこというのですか。
    マン管士を全然しらないし、使ったこともないのに。

  61. 211 匿名さん

    >>207
    大切なのは人と仲良くできることや協力しあえることです。
    あとは住民をまとめていける力

    確かにあなたのいわれるように住民をまとめる力は必要でしょう。しかし、それは各組合によって理事長の資質は
    それぞれです。
    そのそれぞれの理事や理事長がマン管の資格をもってたら、もってないよりいいのではないですか。
    それにマン管の試験に出ていないマンションの管理こそがマン管士に課せられた課題ではないでしょうか。
    資格がなくても勉強すれば出来ることかもしれませんが、実際問題として一般住民でそこまでやられる方は殆ど
    おられないでしょう。資格があるからこそ更なる研鑽をしていく糧になるのです。
    頼りになる、人格者のマンションの住民がマン管士の有資格者だったらいいというわけですよね。
    それだったら、究極的にはやはりマン管士がいた方がいいということになりませんか?
    知識より優先されるものが必要ということですが、その優先されるものがあれば次は知識が必要ということになりますよ。

  62. 212 匿名さん

    >だから関係ないあなたが何故そんなこというのですか。 マン管士を全然しらないし、使ったこともないのに。

    事実は事実として述べる事に誰憚る必要はありません。

  63. 213 匿名さん

    >>212
    何の事実を知っているんですか?
    憶測だけでいう人のことは信用できません。
    あなたにとってマン管士を批判することは何の意味・価値があるんですか?
    ただ批判したいだけでしょう。かわいそうな人なんですね。
    何をいってもマン管士は開業できない、何も知らない、使う価値がないということを繰り返すだけですからね。
    あなたも私と一緒にマン管士の資格をとりますか?無理でしょうがね。

  64. 214 匿名さん

    批判ばかりするのは2チャンなら分かるけどね。

  65. 215 匿名さん

    合人スレで大変な事態になっているよ。マン管士を目指すのならぜひ考えて欲しいね。

  66. 216 匿名さん

    >あなたにとってマン管士を批判することは何の意味・価値があるんですか?

    マン管士は、名前に値しない、役に立たない資格であること、
    そして、その者の活用には、その者の業績なし、経済力なしを覚悟して対処すべきである。
    と言う事を管理組合員、役員に広く知って貰いたいと思うのみです。

  67. 217 匿名さん

    >>216
    落ちたのか…
    来年はがんばれ!

  68. 218 匿名さん

    >>216
    来年こそは合格してマン管士の仲間入りを目指してね。
    今度は合格できるよ、あなたのその執着力と粘着力があれば。

  69. 219 匿名さん

    止めておきな、失業対策には役立たないよ。

  70. 220 匿名さん

    >>211
    知識よりも優先されるものがある。その次には知識が必要。その通りです。
    知識が必要なのであって資格が必要なのではありません。
    なぜそこまで資格にこだわるのか。必要なのはマンション管理に生かせる知識。マン管資格取得のための知識は実際のマンション管理にはほとんど必要ありません。
    あなたが言う通り本当に必要な知識である、業者選定方法、規約改正、少額訴訟、支払督促、地デジ対応などに資格は関係ない。
    意識のある人や、上記知識を必要に迫られている人は自分で知識を得る努力をします。そこにマン管資格の取得は一切関係しない。
    繰り返しになるが必要なのはマンション管理に必要な知識であり資格そのものではない。
    まず目的を明確にすべきです。あなたは資格取得を目的としているのでは?
    私は良いマンション管理をすることを目的にしています。
    そのための手段を考えた時にマン管資格の取得は優先順位が低いです。

  71. 221 匿名さん

    やっとまともな人が出て来ましたね。

  72. 222 匿名さん

    >>220
    マンション管理においてマン管の知識は必要です。当然資格試験の知識も必要です。
    しかし、マンション管理においてはそれ以外の知識も必要になります。
    資格がなくても自分で知識を得ることはできるでしょう。しかし、そのためににはマンション管理についての基礎知識があった上で勉強したほうがより効果は高いでしょう。
    そして、マンション管理を総体的に勉強していくにはかなりの努力と時間が必要になってきます。それをやっていくには目的意識をもってやった方がずっといいのではないですか。それが結果としてマン管の資格取得ということになるのです。
    そして、資格を取得すれば有資格者としての自覚が芽生え、更なる研鑽を積んでいく大きな糧になるといっているのです。
    良いマンション管理をすることを目的にしているといわれてますが、それが良いマンション管理に役立つということも理解してください。
    マン管の資格をすぐ開業とかに結びつけて批判される方もおられますが、決してそうではなくマンションの住民で資格を取るぐらいの気持ちで勉強すればもっともっとマンションの管理はすばらしいものに移行していくとおもっております。
    私は組合に対して全然関心がなく、総会にも1度も出席したこともなく、理事は妻まかせでやってきました。
    しかし、2回目の理事がまわってくるということで、1年勉強してマン管の資格をとりました。
    資格をとったことにより、マンション管理に興味がでてき、資格試験科目以外のいろいろなことを勉強するようになりました。資格をとらなかったらこういう心境にはならなかったと思っています。
    知識があれば資格はいらない、しかし資格はないよりあった方がいいと思っています。

  73. 223 匿名さん

    >それをやっていくには目的意識をもってやった方がずっといいのではないですか。それが結果としてマン管の資格取得ということになるのです。 そして、資格を取得すれば有資格者としての自覚が芽生え、更なる研鑽を積んでいく大きな糧になるといっているのです

    子供の発送で、大人の社会では通用する理屈ではありません。
    それとも、言う事が貧弱で信用して貰えないので資格ペーパーを見せびらかす魂胆なら、
    失業者かその予備軍と解釈されて、理事長としては滞納情報のチェックと身元調査が必要と思われるだけですよ。

  74. 224 匿名さん

    >>223
    意味不明のことを述べておられますね。
    要するに資格はないよりあった方がいい。知識もないよりあった方がいい。それだけのことですよ。

  75. 225 匿名さん

    >そして、資格を取得すれば有資格者としての自覚が芽生え、更なる研鑽を積んでいく大きな糧になるといっているのです

    こんなの無いよ。

  76. 226 匿名さん

    >>222
    冒頭には資格試験の知識が必要と言っておられますが、最後には資格も知識も無いよりあったほうがいいと言われてますね。一体どちらなのでしょう?
    私はよいマンション管理に知識は必要であるが資格は必要ないと思ってます。
    業者選びや支払督促、少額訴訟、地デジ対応を検討するのに、まずマン管資格を勉強するのですか?
    気の長い話ですね。また無駄な話でもあります。
    私なら今少額訴訟が必要ならば少額訴訟を研究します。地デジ対応が必要なら地デジ対応を勉強します。
    資格が無ければ意識も芽生えず、研鑽もできないということなら資格を取得するしかないのでしょうが。
    私は良いマンション管理をするための努力と、マン管資格を取得するための努力は違う性質のものだとも思ってます。
    あなたの最後の言葉は私の意見と合致してますよ。
    知識があれば資格はいらない、しかし資格は無いよりあったほうがよい。その通りだと思います。
    つまりは資格は無くて問題にならない、というのと同じことですね。

  77. 227 匿名さん

    >>226
    マン管士の資格を取得するためには、マンション管理の総合的な法律や建築・設備、総会や理事会の運営方法、規約改正、会計等を勉強しなければなりません。
    そういった基本的な知識があった上で、大規模修繕や少額訴訟、競売の方法等の勉強をしていくことがよりよいマンション管理に繋がっていくものだと思います。
    基本的なマンション管理のことを知らずに部分的なことを追求することもひとつの方法ではあります。しかし、より良い組合管理をしていくためには総合的な知識も必要です。
    マンション管理の総合的な基本部分を、マン管士の資格を取得する目的がなければそれほど真剣に勉強することはないでしょう。
    あなたは知識は必要といっておられるでしょう。部分的な問題が発生した時、それだけをやればいいというのではいい管理はできないでしょう。住民のレベルも年々向上していってますよ。ついていけますか?
    私の考えはどうせ勉強するなら資格を目指して勉強した方がより高い効率があるといっているのです。
    結果として取得できなかったとしても、レベルはかなりのものが身に付くはずですので。
    たまたま私は運良く1年で合格できましたけど。

  78. 228 匿名さん

    >マンション管理の総合的な基本部分を、マン管士の資格を取得する目的がなければそれほど真剣に勉強することはないでしょう。

    貴方の勝手な推量です。資格に無理矢理に結びつける詭弁に過ぎません。
    資格至上主義の僕ちゃん的な発想は、うんざりする程聞き飽きました。

  79. 229 匿名さん

    >>228
    ではあなたはマン管士に合格できるほどの知識があるんですか。
    全然勉強もしてないし、知識もないでしょう。
    いうだけならなんとでもいえるんです。
    詭弁以外の何ものでもない。
    もっと素直になりなさい。私は資格が絶対とはいってないのです。それに向かってやればもっと効率よく
    知識が吸収できるということをいいたいのです。
    しかし、あなたとやりあっても意味ないことです。あなたはどうせ勉強はしないだろうしね。
    私は勉強して資格をとりました、あなたは屁理屈だけいって勉強をしない、それだけのことです。
    どっちがいいんだろう。

  80. 230 匿名さん

    >全然勉強もしてないし、知識もないでしょう。 いうだけならなんとでもいえるんです。

    僕ちゃん的な思考ですね。

  81. 231 匿名さん

    >>230
    それしかいえないもんね、僕ちゃんは。
    もっと勉強してね、大きなこというのなら。

  82. 232 匿名さん

    >>228
    同様に、管理組合の実感から乖離した「ともかく資格を貶したいだけ」の為にする主張も聞き飽きました。
    良識ある管理組合住民、役員たちは、このような無意味な議論の場には出てこないのを忘れないことです。
    私も久方ぶりの書き込みですが「あなたも・・」的な幼稚な突っ込みは勘弁願います。


  83. 233 匿名さん

    >>227
    基本的な知識は当然必要です。
    しかし現実場面で必要な知識と資格取得のために必要な知識はかなりのズレがあるのです。私もマン管資格を取得してますから。
    より良いマンション管理をするために本当に必要な知識を習得する。それで十分なのです。
    資格は知識がついた後に試験勉強をする時間があるなら習得しても構いませんが、より良いマンション管理には直接意味はありません。自己満足でしかないですね。
    私自身の実体験の感想です。
    大事なことは人と仲良くできることと、住民をまとめていける能力。
    これがあれば資格なんて必要ないですし、資格があってもこれが無ければダメですね。

  84. 234 匿名さん

    >220
    >233

    上記の両者のコメントは常識人そのもので全く同感です。

  85. 235 匿名さん

    >>233
    人と仲良くできること、まとめていける能力・・・これがあれば資格は必要ないとのこと。
    資格と仲良くすることとは全然関係ないことではないの。
    仲良くできて、まとめていける能力が全てあれば次は知識(資格)があった方がいいんでしょう。
    考え方が偏っていますよ。

  86. 236 匿名さん

    で、管理組合が賢くなったら困るんものだから必死になってマン管士資格をボロクソに言う管理会社の社員君たちよ。なんやかや、論点をそらしてバッシングに余念がないが、シンプルに答えてくれますか。

    管理組合の住民がこの資格を取得することの「直接的な」問題は何ですか。つまり、誰に対するどのような弊害があるのですか。

  87. 237 匿名さん

    >>233
    人と仲良くできてまとめていける能力とかばっかりいってるけど、普通の管理組合ではそれが普通じゃないの。
    大人同士の付き合いだし、みんな常識があって当たり前。
    しかし、知識は勉強してないとわからないしね。
    通常の組合の住民は思ったほど勉強はしてないよ、理事もね。
    だから知識は主に、管理会社や設備点検業者、大規模修繕時の施工業者に対しての方が中心かもしれないね。
    理事が知識がないと外部の者はやりやすいだろうね。
    それこそあなたのいう仲良く、円満に管理会社を儲けさせてといっているようなもの。

  88. 238 匿名さん

    >管理組合の住民がこの資格を取得することの「直接的な」問題は何ですか。

    シンプルに見窄らしいね。

  89. 239 匿名さん

    マンションの住民がマン管士の資格を取っていたら管理会社のフロントはやりにくくて仕方ないだろう。
    フロントでももってて管業の資格がいいところだしね。
    しかしその管業の資格はマン管士なら殆どもってるし。
    管理会社と管理組合がうまくいくためには、住民に有資格者がいないことが前提条件だね。
    だから理事達はマン管の資格をとらないこと、マンション管理の勉強をしないこと。

  90. 240 匿名さん

    239
    つまりそれがフロント達がここでヒステリックにマン管士の資格を攻撃してる理由ですね。
    「実力を伴わない」とか「自己満足」とか「社会的に需要がない」とかなら、別に理事がマン管士の資格を持ってようが、フロントがやりにくいなんてことはない筈なんですが。あなたたちが小馬 鹿にしてるマン管士の知識程度のことで、なんでやりにくくなるんですかね。
    そういう程度の低い管理会社を切り、適正な委託仕様書を作成するためにも、マン管程度の知識を持った理事は必要ということです。

  91. 241 匿名さん

    資格でしか人を評価出来ないとは情けない。
    その集団がマン管士資格者ということですね。

  92. 242 匿名さん

    >>235
    私は知識が必要だと何度も発言していますよ。必要なのは現実のマンション管理に必要な知識です。
    資格取得に必要な知識ではありません。
    >>236
    問題も弊害もないですよ。そんなことは言ってません。
    資格取得はより良い管理をするために直接的には意味がないという考え方です。
    経営学を学んでも直接経営には役に立たないのです。
    本当に必要な知識はもっと他にあります。資格取得のための知識は優先順位がかなり低いですね。

    一番マズイのはマン管資格を取得したらマンション管理に必要な知識はほぼ取得したという錯覚です。本当に必要な知識の大半はそれ以外にあります。
    上記のような考え方はマン管士にありがちです。有資格者が無資格者と意見が対立した場合、自分の意見を押し通そうとする傾向にあります。
    これでは仲良くできないですね。
    このスレでとにかく資格が一番と主張されている方々にもそんな傾向は無いですか?
    自分はマン管士なのだから自分の主張は正しいのだ、と思ってませんか?
    自分も含めて気をつけたいものです。

  93. 243 匿名さん

    >>242
    マン管士と一般住民との知識の差があるのは当然でしょう。何のために何を勉強したんですか?
    一般住民はその知識がない又は深く追求はしてません。
    意見の対立とかではなく、説明をするのは当然でしょう。マン管士の方が知識はあるでしょうから。
    マン管士の資格を取得したら知識はほぼ取得したと思うとか本当にいい加減な発想ですね。
    それに資格を取得した住民は全て仲良くできないし、良い組合管理はできないと決め付けている。
    兎に角仲良くすることが最優先、それが組合管理の絶対条件でそれ以外はあまり必要ないという考えなんですよね。
    あなたは管理会社の発想ですよ。マンションの住民、マン管士はもっと住民目線で組合管理を真剣に考えていますよ。自分達の財産ですからね。

  94. 244 匿名さん

    242の主張が正当で、243は為にしているこじつけ臭の主張で、242の勝ちー。

  95. 245 匿名さん

    243の主張が一般的であり、どう考えても243の勝ちー。
    242はとにかくマン管士はだめという発想が先にたっている。

  96. 246 匿名さん

    242は単なる管理会社の考えだろう。
    理事が賢くなってはだめというのがみえみえだから。
    おかしな考えだね。
    住民で資格を取った者の価値は全然認めようとはしないからな。やりにくくなるのは分かるけど。
    でも管理会社のいいようにはできないよ、有資格者がいればね。少なくともフロントよりマンション管理については
    詳しいだろうからね。フロントが実務があるから詳しいとは思ってないしね。フロントは全然勉強してないよ。
    平均的なフロントは知識も説得力も学力も乏しいのが現状。

  97. 247 匿名さん

    資格、立場(推定)でしか評価出来ないとは・・・・。
    本来は、人間性で評価をすべきと言う原則を理解出来ないらしい。
    嘆かわしい!マン管士の世界は!
    矢張り、これからも資格も人も活用出来ないことが明白です。

  98. 248 匿名さん

    >資格、立場(推定)でしか評価出来ないとは・・・・。
    資格自体に根拠なき誹謗中傷をしているのはあなたがた批判派のほうですが、その口で何をおっしゃるやら。
    資格至上主義などと的外れなラベルを貼って管理組合住民を誹謗する手口にはいい加減うんざりで飽き飽きしています。
    マン管資格がないといけない、などといつだれがどの発言で言っているか示して頂きたい。
    こちらは資格取得を否定する理由がない、と言っているだけなのですが、反対になぜ取得が悪なのか、その根拠をきくと、実際>>239くらいしかないわけです。
    語るに落ちるとはこのことです。

  99. 249 匿名さん

    >>247
    人間性は備わっている、又はそれを抜きにした前提で話をしないと比較できないのでは?
    あなたのいう人間性とか、信頼度、協調とかはその組合によっていろいろでしょう。
    それこそどうやって指導・教育していくんですか?
    勿論コミュニケは大事ですよ、しかし理事達のマンションでの付き合いはそんなに深くないでしょう。
    1年交替の輪番制が殆どだしね。
    だから組合管理が事務的になることがあってもいいんじゃないですか。
    それが法律であったり、規約であったり、対管理会社の対応であったりするんですよ。だから知識や資格が大事なんです。勉強しなくちゃね。
    あなたのいう資格も人も活用できないというんじゃなくてマンションの住民で有資格者がいるところもあるんですよ。すぐプロのコンサルタントとして有料で活用するのに結びつけたがるけどね。

  100. 250 匿名さん

    >それこそどうやって指導・教育していくんですか? 1年交替の輪番制が殆どだしね。

    組合員は無知、輪番制のお飾りの無知役員、だからマン管士が入り込む事は容易だの考えは甘いよ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

未定

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸