住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:35:55

白熱する議論に終わりはあるのか?存分に戦え!
fight!

[スレ作成日時]2008-08-14 21:39:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round4

  1. 723 710

    >712

    程度・頻度を表せって…あなた方の「迷惑の線引き」って、どのくらいよ?
    それに対し、あなた方の感覚で「大したこと無い」なら神経質なクレーマーって解釈じゃないですよね?


    >匿名Aさん

    「あなたは小学生ですか?」って質問形なら、言われた相手が不快感を持つのが予想できる類のものがO.K.なんですか?
    それは変でしょう。言ってることが支離滅裂です。
    あなたはハッキリと、掲示板では気遣いが大切な旨、書いてるじゃないですか。
    これって変だと思いませんかね?

  2. 724 匿名さん

    >認めています。
    一体何に対して迷惑になると認めているのだろう?

  3. 725 え?

    721の匿名たんへ

    何様ですか??
    掲示板を見ない自由って…掲示板を見る自由もありますよね。

    保障?行動理念?是正?
    意味不明なのは、あなたの言葉の使い方です。

  4. 726 匿名A

    No.723 by 710さん

    >「あなたは小学生ですか?」って質問形なら、言われた相手が不快感を持つのが予想できる類のものがO.K.なんですか?

    すみません。質問の文章の意味がよく分かりません。。。
    「小学生ですか?」って質問形なら、言われた相手が不快感を持つのが予想できる類のもの「でも」OKか?
    ということですか?

    それは違いますね。
    例えば(アホじゃなくて「大人としての常識に欠けた、小学生のような」)という批判の一例は誰が見ても批判ですよね?
    他の解釈が考えられないと思います。
    それで、私は土地勘無しさんの指摘する「同じ様に書いている喫煙者の書き込み」を探したのですが
    彼が直接批判を受けている書き込みは見あたらない。。。
    次に、嫌煙者さん達が受けている同じ様な批判を探したところ、>>651さんの記述だと思ったのです。

    「なぜこのような論理展開になるのか?あなたは小学生ですか?」
    という文章は私も批判ではないか?と思います。
    ただし、本当に聞いている可能性もありますよね?小学生が投稿しているかもしれない可能性が。
    可能性が0だと自分で判断できないので批判はしなかったのですよ。

    理解いただけましたか?

  5. 727 匿名さん

    >>726


    >「小学生ですか?」って質問形なら、言われた相手が不快感を持つのが予想できる類のもの「でも」OKか?
    >ということですか?


    そう、『でも』の方が適切な言い回しでしたね。

    >ただし、本当に聞いている可能性もありますよね?小学生が投稿しているかもしれない可能性が。
    >可能性が0だと自分で判断できないので批判はしなかったのですよ。

    普通に考えればないですね。普通に読み取れば、相手を侮辱している類のレスですよ。
    可能性が0でなくても、このレスの場合、『小学生ですか?』以外の表現は思い付くでしょうし、
    相手への礼儀を重んじるというあなたの言い分に沿えば、そう書き方は批判に値するものでありますね。

    >理解いただけましたか?

    上記の通りの感想ですので、答えは『いいえ』です。
    失礼ですが、あなたが自分に都合よく解釈しているようにしか思えません。

  6. 728 匿名A

    >>772さん

    書かなくても分かるでしょうが・・・というのは貴方の思いこみ。
    私はわからなかった。皮肉であったのならば、なぜすぐに言わないのか?
    誰かが確定すればそれ以外の人がアホで無いのがわかる。これが利点。
    ここで言うアホは不良喫煙者であると考えているので、あなたの指す不良喫煙者が
    誰かもわかる。

    嫌煙者さん達の主張している「良識・一般常識・配慮」を求めるのであれば
    不良喫煙者が失礼な態度をとろうとも良識をもって対応するのが得策であると私は思います。
    「喫煙迷惑なんじゃ!○○!」と罵った所で不良喫煙者が改心するとは私も思えない。
    失礼な対応をされても、ひたすら下手に話を続けるのも限界があるのも理解できます。
    だからといって同じように罵っていたら同じではないか、と言ってるのです。
    それが無理なら貴方はそういう人なんでしょう。別に構いません。

    上記の記述で「相手の発言を聞きたくないが為の言い訳」でないことが理解できましたか?

    「集合住宅に住む資格がない」「クレーマー」「神経質」貴方は直接言われたのですか?
    言われたならば、言った本人に貴方が直接言い返してください。
    もし、他の方が言われたのならば、言われた本人が最初に言うべきです。
    私は風紀委員ではないので。


    余談の関係性については、貴方は私を「上品な人なんですなぁ」と言いましたよね。
    貴方が>>722で引用した上部2行がその回答ですよ。
    「こんな類の掲示板見るのやめとけ」との回答が貴方が引用した最後の1行です。

    関係あるでしょ?

    >それこそ、隔離された喫煙所にわざわざ入って「不快だ!副流煙を吸わせるな!」と言ってるようなもんでしょうが・・・

    この掲示板の利用規約・投稿マナーをもう一度お読みになってみると良いですよ。

  7. 729 匿名A

    >>727さん
    >上記の通りの感想ですので、答えは『いいえ』です。
    >失礼ですが、あなたが自分に都合よく解釈しているようにしか思えません。

    そうですか。それは残念です。

    失礼ながら、私も質問させていただきます。

    1)世の中の普通と貴方の普通、私の普通は同じですか?※同じというならその根拠をご説明ください。

    2)可能性を捨てきれず批判しなかったのは私の判断ミスですか?

    3)相手への礼儀を重んじている私は完璧でなければなりませんか?
    完璧でなければいけないならば誰がそれを判断するのですか?

    です。
    因みに回答の強制はいたしませんので。

  8. 730 716

    >>721
    >では、何故に、私に問いかけたのでしょうか?

    別に「問いかけ」なんぞした覚えはない。
    あなたが御執心の「嫌煙者ウォッチ」とやらが、俺には非常に悪趣味に思えたからそう指摘しただけだ。
    何のために?というところだけ聞ければとは思っていたが、まずはワタシの過去レスをご覧下さいと来るし
    どうやら実のある返事は期待できそうにないから、これ以上お考えを聞かせて貰う必要もなさそうだ。
    過去レスを熟読してまで、あなたの思想を理解したいとは思わない。
    単純な話だけど、俺は「嫌煙者」という言葉を差別的に使う連中が気に入らない。
    「煙草」という言葉に過敏に反応する者がいたとして、彼らを端っから呼び方で区別している様な者は
    ベランダ喫煙に限らず、煙草にまつわる問題を語ったところで中立的な議論なんてできやしないよ。
    あんたは、規約の理解に関しては冷静な意見を述べてる人だなと思ってはいたけれど
    やはり根底には「嫌煙者」という存在に対する偏見的意識があるのだなという気がしてね。非常に残念。

    もうひとつ言っておこう。
    このサイトでは非常によく見かける言い回しのひとつだけれど
    「俺のレスに文句があるなら読まなければいいだろう」ってのはマジで勘弁してくれんかな。
    見ないという自由が保証されてる? 何でも言やあいいってもんじゃないんだぜ。
    あなたのレスがそこまで酷いとは言わないが、見苦しい言葉・ひとりよがりな長文、支離滅裂な屁理屈を
    公共の場にぶちまけておいて、いざ手厳しくダメ出しされたら「見なきゃいいだろ」って奴が
    特に「モンスター」の中には多い。あんたも気をつけた方がいいと思うよ。
    御託を並べといて御意見無用ってんなら、それこそチラシの裏にでも書いとけよって話。

    >(本レスは、「匿名はん」さんみたいなレスになってしまいました・・・・。)

    いや、実際とても似てると思うよ。
    同一人物だなんて思わないけれど、本質的にはほぼ同じ思考回路だなと俺は思ってる。
    んじゃね。

  9. 731 727

    >729

    その3つの質問に答える事に、何の意味がありますかね…。

    1についてはNOですね。
    当然、個々に違って当たり前。
    ただし、普通は顔も知らない相手に対し、『あなたは小学生か?』という問い掛けはしないですね。相手に多少なりとも配慮するならね。

    2については、判断ミスですか?って聞かれてもね…。

    3について回答するなら、あなたも私も完璧じゃないでしょう。
    ただ、あなたが書いたレスが支離滅裂になっていると指摘したまでです。

  10. 732 匿名たん

    >>730 =636=689=716さん
    お疲れ様でした。
    もう、来られないみたいですが、「匿名さん」に戻るだけの可能性もありますので、
    回答しておきます。

    >別に「問いかけ」なんぞした覚えはない。
    そうですか?
    >>636より抜粋)
    >「参考になります」ってどういう意味?

    >ちょっと前にも規約の事で理屈を並べてたけど、結局何がしたいの?
    ↑は、2日前に私に宛てられた「貴方のレス」からの抜粋です。
    もしかして、「それ系のご病気」をお持ちなのでしょうか?
    (もし、そうならば「厳しいレス」をしてしまったことをお詫びしたく存じます。)

    >何のために?というところだけ聞ければとは思っていたが、
    あれっ!やっぱり、問いかけていたんですね?
    (2日前の話どころか、同一レス内なのに・・・、確定ですか・・・。)
    お詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。

    >まずはワタシの過去レスをご覧下さいと来るしどうやら実のある返事は期待できそうにない
    >から、これ以上お考えを聞かせて貰う必要もなさそうだ。
    「嫌煙者ウォッチ」の理由が聞きたかったのならば、ズバリそう言って頂ければ・・・。
    (時間のある時に回答しますね!)

    >単純な話だけど、俺は「嫌煙者」という言葉を差別的に使う連中が気に入らない。
    ハイ、そうですか。
    (でも、私は区分し続けますよ!)

    >「煙草」という言葉に過敏に反応する者がいたとして、彼らを端っから呼び方で区別している
    >様な者はベランダ喫煙に限らず、煙草にまつわる問題を語ったところで中立的な議論なんて
    >できやしないよ。
    ご助言として、承ります。
    しかし、非喫煙者と嫌煙者を区別することで、非喫煙者からの無用な反論を防ぐことが出来ます。
    私が問題にしたいのは「嫌煙者」ですから、その区別により相当の効果が得られています。
    (バトル板で「中立的な議論」なんてものは、期待しても実現は難しいですね)

    >やはり根底には「嫌煙者」という存在に対する偏見的意識があるのだなという気がしてね。
    それが「偏見的意識なのか?」の答えは未だ見出せておりませんが、私が「嫌煙者という存在
    に対し脅威を感じていること」は、間違いありません。

    >あんたも気をつけた方がいいと思うよ。
    >御託を並べといて御意見無用ってんなら、それこそチラシの裏にでも書いとけよって話。
    ご助言、ありがとうございます。
    因みに、意見(反論)ならば、回答(更なる反論や迎合)も可能です。
    しかし、「意味不明な主張」や「個人の感想」には、回答のし様がありません。
    結局のところ、貴方のレスは、(要約すると)「匿名たん!オマエむかつくんだよ!」っていう
    「個人の感想」だったのですよね?
    なのに私は、「意見」と勘違いしてしまい「無用なレス」を繰り返してしまいました。
    さぞや、ご気分を害されたことでしょう、改めて、お詫び申し上げます。

  11. 733 銀行関係者さん

    >頻度や程度を質問していると言うことは、頻度や程度によっては迷惑になると自ら認めているということだ。
    >ならば1本くらいで迷惑と言うのはクレーマーだという主張は矛盾している。

    この文章を書いて、読み直してもおかしいと自覚できない714さんの国語力はなんなんだ?

  12. 734 匿名さん

    タバコを吸い始めたきっかけは何ですか。
    中学校時代にいきがって始めたとか。かっこつけでしょうか。

  13. 735 匿名さん

    現在タバコを吸ってる人の親御さんはほとんどが吸ってる(吸っていた)のでは?
    親御さんが非喫煙者というケースはあまり無いと感じる

  14. 736 匿名さん

    >かっこつけでしょうか。

    喫煙者・非喫煙者にかぎらず男の子はほとんどが過去に「かっこつけ」で吸った経験はあると思うよ。
    それくらいの好奇心もない奴の将来が心配。

  15. 737 土地勘無しさん

    >>728

    >誰かが確定すればそれ以外の人がアホで無いのがわかる。これが利点。
    え〜っと・・・・要するに・・・
    自分がアホと呼ばれてるんじゃないかと思って、不安で不安でしょうがなかったってこと?w
    自分に言われたんじゃなきゃ言い返す必要ない、みたいなこと下で書いてるよね?w

    >だからといって同じように罵っていたら同じではないか、と言ってるのです。
    凶悪な殺人犯でも死刑にしたら、死刑にした人も殺人鬼って論法ですね。
    貴方はそういう人なんでしょう。別に構いませんw

    >上記の記述で「相手の発言を聞きたくないが為の言い訳」でないことが理解できましたか?
    アホと言われたら言われた側が間違ってても従わない、としか書いてないので、何の解決にもなってません。

    >私は風紀委員ではないので。
    これ、低レベルな冗談ですか?
    笑うところですか?
    私はわからないので、そうならば、なぜすぐに言ってくださいw
    ちなみに「風紀委員じゃない」あなたが、私の書き込みに反応したのはなぜですか?
    やっぱり、自分がアホと呼ばれてるんじゃないかと思って、不安で不安でしょうがなかったってことですか?w

    >関係あるでしょ?
    関係ないというのがどうしても理解できないのなら、貴方はそういう人なんでしょう。別に構いません。

    >この掲示板の利用規約・投稿マナーをもう一度お読みになってみると良いですよ。
    だから、何で「風紀委員」じゃないあなたが私にいうの?w


    結局、嫌煙者に慇懃無礼に噛みつきたいだけでしょ?
    正直になろうよw

  16. 738 土地勘無しさん

    きっと733も、事実の指摘で問いかけだからOKなんだろうなw

  17. 739 匿名さん

    好奇心旺盛すぎて、ニコチン中毒?
    喫煙者の将来が心配。

  18. 740 匿名さん

    >「**」とか「バカ」は、ごらんのとおりだけど、「アホ」はこの通り・・・
    >つまり「アホ」は投稿マナー違反として禁止されてない。
    (ということで、「アホ」という言葉を使った私は悪くない)

    と書いてしまった思慮未熟さを必死でごまかそうと見苦しいレスがつづきますな。

    いくら必死にレスしても
    >だから規約で禁止されていない「ベランダ喫煙」はOKなんですよね。
    >嫌煙者でも理解しているんだね。
    と、バッサリやられたまま なにもかわりませんよ。

  19. 741 730

    >>732

    無理に話をややこしくしないでくれんかな。
    俺は単純にあなたの発言を真意を訊き、それが「嫌煙者ウォッチのためだ」と言われたから
    何のためにそんな事をやってるんだと問うただけだろ。
    そこから先はあなたの深遠なる主義主張を知らなければ理解できない、という事なら
    そこまで興味を持つつもりはない、と答えた。何か変な事言ってるか?

    コテハンを使うのはあなたの勝手であり、過去の発言経緯というものがあるのだから
    その場その場における発言に関しても過去レスを踏まえて理解してねというのもあなたの勝手。
    俺はそれに付き合う気はない。或るレス単独にコメントしても構わんだろ。
    それともコテハン様に意見する時は過去レスを全て熟読せよ、って事かい?

    >結局のところ、貴方のレスは、(要約すると)「匿名たん!オマエむかつくんだよ!」っていう
    >「個人の感想」だったのですよね?
    あんたに向けた発言なのだから、どう捉えるかはあんた次第だから
    結果的にそう思うのならそれでも構わないよ。
    たったこれだけのやりとりで病気持ち扱いされるとは思わなかったが、あなたがそういう
    考え方をする人物だという事が解ったという点では、ある意味、俺が感じた「不快感」には
    それなりに根拠があったのだという事が判ったかも。

    まぁ、これで本当に退散するよ。「嫌煙者ウォッチ」の動機も特に説明無用。
    書きたきゃ書きゃいいし、俺も気が向いたら読むわ。内容によってはまたコメントするかも。
    ついでに言っとくと、形骸化した「ゴメンナサイ」も無用に願いたい。要らんから。

  20. 742 匿名A

    >>731さん

    >ただし、普通は顔も知らない相手に対し、『あなたは小学生か?』という問い掛けはしないですね。相手に多少なりとも配慮するならね。

    そうですね。普通はしないですよね。私の普通もこのような問いかけはしませんね。自分が発言するならば。
    ただ、私の普通では可能性0と判断できなかったこの問いかけに批判はしないんですよ。

    >2については、判断ミスですか?って聞かれてもね…。
    聞かれても・・・何ですか?

    >ただ、あなたが書いたレスが支離滅裂になっていると指摘したまでです。
    ご指摘ありがとうございました。

  21. 743 匿名さん

    >>734,735,739

    そんなこと放っとけ ってのがいまの喫煙者ではないでしょうか。

  22. 744 匿名さん

    >>737
    >だからといって同じように罵っていたら同じではないか、と言ってるのです。
    に対して
    >凶悪な殺人犯でも死刑にしたら、死刑にした人も殺人鬼って論法ですね。
    >貴方はそういう人なんでしょう。別に構いませんw

    マジで同じ論法だと思ってんの?w

  23. 745 匿名A

    >>743さん

    答えて欲しいってことですか?
    私見でよければ答えますが。。。

  24. 746 匿名A

    >>737さん

    >自分がアホと呼ばれてるんじゃないかと思って、不安で不安でしょうがなかったってこと?w
    いえいえ、深読みしすぎです。要するにとかいりません。
    あなたが737で引用した意見そのものです。

    >自分に言われたんじゃなきゃ言い返す必要ない、みたいなこと下で書いてるよね?w
    そんなことどこに書いてありますか?また深読みですか?

    >凶悪な殺人犯でも死刑にしたら、死刑にした人も殺人鬼って論法ですね。
    違いますね。

    >アホと言われたら言われた側が間違ってても従わない、としか書いてないので、何の解決にもなってません。
    何か勘違いなさってませんか?
    深読み・裏読みせず、728の上記の記述をお読みください。

    >これ、低レベルな冗談ですか?
    >笑うところですか?
    違いますよ。深読みしすぎですよ。

    >ちなみに「風紀委員じゃない」あなたが、私の書き込みに反応したのはなぜですか?
    >>656のドスコイさんの釣りっぽいレスに不必要な文章を交えて調子こいて貴方がレスしたからですよ。

    >関係ないというのがどうしても理解できないのなら、貴方はそういう人なんでしょう。別に構いません。
    貴方の余談に対する回答(私の考え)をして、それを関係ない答えと捉える貴方の考え方は理解できませんね。
    いつでも貴方の都合の良いような模範解答は帰ってきませんよ。人の感じ方は違うんですから。

    >だから、何で「風紀委員」じゃないあなたが私にいうの?w
    風紀委員でないと言ってはいけないのですか???

    >それこそ、隔離された喫煙所にわざわざ入って「不快だ!副流煙を吸わせるな!」と言ってるようなもんでしょうが・・・
    これは比喩表現?だと思いますが、こういうことでしょ?
    バトル板にわざわざ来て「不愉快だ謝罪しろ!」と言うなと。
    たとえバトル板でも相手に不快な思いをさせておいて、居直っている態度はマナーに反しますよね。
    私はそう捉えていますよ。嫌煙者の主張と矛盾していますしね。

    まさに>>660さんの
    >掲示板のマナーさえ守れない嫌煙者が 他人に対して何言ってんだか? って感想。
    です。

    >結局、嫌煙者に慇懃無礼に噛みつきたいだけでしょ?
    違いますね。
    慇懃無礼の話は過去にしましたが、私はどうしても、こうなっちゃうんですよね。苦笑

  25. 747 匿名さん

    >>745さん

    参考までにお答えいただけますか。

  26. 748 土地勘無しさん

    >>746

    あなたが書いてるのは、言葉が丁寧なだけで「アホっていうなんて、おまえはアホだ」って書いてるだけなの。

    深読みしてるだけだって言うんだろうけど、そういうこと。
    結局、慇懃無礼の意味わかってないんでしょ?


    >たとえバトル板でも相手に不快な思いをさせておいて、居直っている態度はマナーに反しますよね。
    ほう?あなたは喫煙所でも不快感を与えないために、非喫煙者が入ってきたら喫煙をすべきではないと?w

    さらに言うと、
    たとえ禁煙と明記されていない場所でも副流煙で相手に不快な思いをさせておいて、居直っている態度はマナーに反しますよね。
    沢山に人が言ってると思うけど、非喫煙者はこれを問題にしてるの。
    タバコだけは特別ですか?
    アホって言ってるから説得力がないなんて、「相手の発言を聞きたくないが為の言い訳」でしかありませ〜〜ん。

  27. 749 土地勘無しさん

    補足

    喫煙所でなら副流煙で不快な思いしたとしても、それはそこにいる人の責任。
    「喫煙所でも副流煙をすわされるなんて不快だ」なんて言う非喫煙者がいたら、私はそいつに「おまえはアホだ!」というよ。

  28. 750 727

    >匿名Aさん

    2について答えを求めますか…?
    じゃあ、判断ミスか?という問い掛けでしたので、『判断ミスです』と答えておきます。

  29. 751 匿名はん

    >>748
    >ほう?あなたは喫煙所でも不快感を与えないために、非喫煙者が入ってきたら喫煙をすべきではないと?w
    横からごめんなさい。
    喫煙所だから喫煙するのは問題ない:バトル版なんだからバトルするのは問題ない。
    あなたの言い分は「喫煙所で煙があって臭いからシンナー吸っても文句言うなよ。」に
    読めます。法はともかく喫煙所でもシンナーの臭いはきついと思いますよ。
    #経験したことはありませんが・・・。

  30. 752 匿名さん

    >>751

    意味不明なんですが。

  31. 753 匿名A

    >>747さん

    了解です。
    では、ちょっと恥ずかしいですけど、回答いたします。
    最初にことわっておきますが、私見ですからね。

    >>734
    両親が吸っていたからですね。興味本位です。

    >>735
    私の家庭ではまさにそうですね。両親も吸っています(いました)
    ただ、殆どが吸っていたかどうかはわかりませんね。
    また、親御さんが非喫煙者というケースもわからないと思いますよ。
    (あなたがそう感じる事に否定はしません)

    >>739
    好奇心旺盛かどうかは分かりませんが、ニコチン中毒です。

    >>743さん
    まぁ、上記の回答です。
    ほっとけというより、答えたところで話が先に進まないようなレスだから
    皆、回答しないんじゃないですか?

    743=747さんと思いますが、回答を得たことによって
    貴方自身、何かをえられましたか?

  32. 754 匿名さん

    興味本位で、ニコチン中毒か。
    それとも、喫煙両親のDNAか。

  33. 755 匿名A

    No.750 by 727さん

    そうですか。それは大変失礼いたしました。。。
    ここからは「貴方にとっては」言い訳に聞こえるかもしれませんが
    私はこれから先、自分の判断で誰にレスをするか・しないかを決めます。
    ですので、貴方が感じる判断ミスを今後するかもしれません。
    その時はお許し願います。

    それでは、ありがとうございました。

  34. 756 土地勘無しさん

    >>751

    ホントに意味不明だ・・・

    >喫煙所だから喫煙するのは問題ない:バトル版なんだからバトルするのは問題ない。
    >あなたの言い分は「喫煙所で煙があって臭いからシンナー吸っても文句言うなよ。」に
    >読めます。
    何をどうしたらそう読めるんだろう・・・

    「シンナー吸い場」なんてものがあると仮定するなら、「シンナー吸い場でシンナー吸っても問題ない」って言えるんだろうけど・・・

  35. 757 匿名A

    >>754
    どうでしょうね。どちらでしょうね。

  36. 758 土地勘無しさん

    >>755

    >私はこれから先、自分の判断で誰にレスをするか・しないかを決めます。

    今の流れだと、
    「私はこれから先、自分の判断で誰の発言を「その書き方は失礼だ」と非難するか・しないかを決めます。」
    が正しいでしょ。
    勝手に話を「レスをする・しない」に広げちゃって、これを私に対する逃げ口上にしないでね。


    「これ以上付き合いきれん!」で打ち切りたくなるってのは私にもよく理解できるけど、一言ないと「失礼」にあたると思うよw

  37. 759 匿名A

    >>748

    >あなたが書いてるのは、言葉が丁寧なだけで「アホっていうなんて、おまえはアホだ」って書いてるだけなの。

    違う違う。もう一度、このスレの嫌煙者がベランダ喫煙問題の解決をする時の方法(主張)を再確認ください。

    >深読みしてるだけだって言うんだろうけど、そういうこと。
    これは貴方が決めつけているだけ。

    >結局、慇懃無礼の意味わかってないんでしょ?
    わかっていますよ。でも私が敬語で話すとその様に言われてしまうんです。。。

    >ほう?あなたは喫煙所でも不快感を与えないために、非喫煙者が入ってきたら喫煙をすべきではないと?w
    ここは喫煙所ではありません。
    バトル板ではありますが、バトル板でも相手に不快な印象を与えるような事を言って良い事にはなってないはずですが?
    私の解釈違いですか?
    伏せ字にならない言葉はOKだと思っているならそれは間違いだと思いますよ。

    >たとえ禁煙と明記されていない場所でも副流煙で相手に不快な思いをさせておいて、居直っている態度はマナーに反しますよね。
    >沢山に人が言ってると思うけど、非喫煙者はこれを問題にしてるの。
    そっくりそのまま貴方にお返しします。

    >「喫煙所でも副流煙をすわされるなんて不快だ」なんて言う非喫煙者がいたら、私はそいつに「おまえはアホだ!」というよ。
    他の言い方もあるでしょう?

    ありがとうございました。

  38. 760 匿名はん

    >>756
    >「シンナー吸い場」なんてものがあると仮定するなら、「シンナー吸い場でシンナー吸っても問題ない」って言えるんだろうけど・・・
    『喫煙所』だってルールがあります。シンナーなんて吸ってたら問題です。
    『バトル要の掲示板』だってルールがあります。罵詈雑言なんてのは問題です。

    これで分からなければ、私の語彙不足ですので、引き下がります。
    #あなたの発言が「罵詈雑言だ』と言っている訳ではありません

  39. 761 匿名A

    >>758さん

    すみません!返信の順序が後回しにしてしまいました。。。

  40. 762 匿名A

    >「私はこれから先、自分の判断で誰の発言を「その書き方は失礼だ」と非難するか・しないかを決めます。」
    が正しいでしょ。

    確かに。表現ミスと認めます。
    ご指摘、ありがとうございました。

  41. 763 匿名さん

    >匿名A

    脊髄反射的にチャットみたいな事やってないで
    少し要点をまとめてから書き込めよ・・・。

  42. 764 お節介な人

    匿名たん
    どう考えたって、あんたに道理があるよ
    だから、もう勘弁してやってくれ
    >結局のところ、貴方のレスは、(要約すると)「匿名たん!オマエむかつくんだよ!」っていう
    >「個人の感想」だったのですよね?
    >なのに私は、「意見」と勘違いしてしまい「無用なレス」を繰り返してしまいました。
    >さぞや、ご気分を害されたことでしょう、改めて、お詫び申し上げます。
    ワザとかもしれんが
    文字面は謝罪文だが、嫌味にしか受け取れんよ
    これじゃあ匿名はんみたいというより、匿名はんを超えちまってる
    これ以上書いたらイジメになっちまうぜ
    ご自慢の規約解説も地に落ちるってもんだ
    だから、もう勘弁してやってくれ

    741
    まずは、病気じゃなくて安心したぞ
    長文・規約偏屈の匿名たん相手に、その程度の文章能力でよくやったよ
    でも、相手が悪すぎた、あきらめろ
    >まぁ、これで本当に退散するよ
    そうだな、それがいい、これ以上、恥をかく必要はない
    >内容によってはまたコメントするかも
    悪いことはいわん、やめとけ
    >ついでに言っとくと、形骸化した「ゴメンナサイ」も無用に願いたい。要らんから。
    謝るべきはお前の方だと思うが、でも、嫌煙者らしい締め方だな

    じゃあな、二人とも仲良くな

  43. 765 匿名さん


    もしかして、また変な奴出てきた?

  44. 766 匿名A

    >>763

    ごめん。ちょっと慌ててました。

  45. 767 土地勘無しさん

    >>759

    763氏じゃないけど、私も要点をまとめてほしい。

    結局何が言いたいの?

    アホって言うな?
    アホっていう非喫煙者は、例え正論でも喫煙者を批判する資格がない?
    一部喫煙者が罵詈雑言に対して謝罪してるのと同様に、アホって書いたことを謝罪しろ?


    私があなたに書いてるのは、

    あなたに対して書いたわけでもない罵詈雑言を、あなたが非難するのはなぜ?(自分あてだと思ったのか?ってのは確認済みだからね)
    自分宛でなくても罵詈雑言を書くのが悪いと批判するなら、喫煙者の発言に対しても非難してなきゃ変。
    そうでないなら、罵詈雑言を非難してるのではなくて、非喫煙者である私個人を非難したかっただけになる。

    ってこと。


    それ以外は、あなたが話を広げてくるのでそれに対応してただけなんで、無視してくれてかまわない。

  46. 768 土地勘無しさん

    >>760

    >これで分からなければ、私の語彙不足ですので、引き下がります。
    分からない・・・
    語彙不足云々じゃなくて、違う話になってる。

    意味不明なので、引き下がってもらえると助かります。

  47. 769 お節介な人

    再び変な奴の登場じゃ

    匿名Aよ
    皆が言うように言いたいことをまとめよ
    この迷走はお前のレスが要領を得ていないからだ
    お前の意図が伝わらんのは、お前の書き方が悪いからであることを認識せよ
    都合よく、土地勘なしさんがまとめてくれたぞ
    それにあやらったらどうだ

    土地勘なしさんよ
    すまんが、匿名Aを導いてやってくれんか
    お手柔らかにな

    皆仲良くな

  48. 770 匿名さん

    現実世界では、
    喫煙者が「喫煙スペース」に閉じ込められることはあっても
    嫌煙者が「嫌煙スペース」に閉じ込められることはない。

    「嫌うほうが避ければよい」論者は、地球以外の星の住人なんだろう、たぶん。

  49. 771 匿名A

    >>767
    >>769

    了解です。
    うまく要点をまとめられるか分かりませんがやってみます。

    私が言いたいのは
    「アホっていう非喫煙者は、例え正論でも喫煙者を批判した場合、説得力がないのではないか?」です。
    (資格がないとまではいいません)

    私がそう言う根底にあるのは
    >>687の「680さん及び嫌煙者の皆様」に書いてあるとおりです。

    >あなたに対して書いたわけでもない罵詈雑言を、あなたが非難するのはなぜ?
    その発言は無くても伝わるだろって思ったからですね。
    私が言う必要が無かったかもしれませんね。失礼しました。

    関係ない話ですが、769さん、実は858さんですか?
    当たってたらマジで答えてくださーい。

  50. 772 匿名はん

    >>770
    >「嫌うほうが避ければよい」論者は、地球以外の星の住人なんだろう、たぶん。
    そうなんですか?

    地球内にある『日本』では「禁煙席」という名前のスペースがあります。
    レストラン等でこのようなスペースがあると「嫌煙者」はそのスペースに閉じ込め
    られることになるのですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸