- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
ところで、このスレに「ベランダ禁煙マンション」にリアルでお住まいの方はどの位いらっしゃるのでしょうか?
前の方では、「ベランダ喫煙は皆無=規約違反をする喫煙者は居ない」ってレスばかりであったかと思うのですが、
最近では「規約で禁止してもベランダ喫煙する喫煙者=暴煙者は存在する」ってレスばかりが見られます。
前者は、リアルの経験談だと思われますが、後者は如何でしょうか?
リアルの経験談というより、「可能性のお話」の様に窺われますが・・・。
何とか「ベランダ喫煙禁止」を原始管理規約に載せて貰いたいものです。
業界人さんは、御託を並べて「難しい」とか言ってましたが、デベは、本当に購入者のことを考える気があるのなら
「ベランダ喫煙禁止」を原始管理規約に謳うべきでしょう。
*「ベランダ手摺りへの布団干し禁止」なんかは、最近のマンションでは原始管理規約で禁止の方が多い筈ですが
5年前だと高層マンション以外ではその記載は少数でした。
*「ベランダ喫煙禁止」だって、デベの心意気次第で可能だと思うんですよ。
益してや5年前と最近では比べ物にならない位、「ベランダ喫煙禁止」に対するニーズは高まっている筈ですから!
新発マンションの原始管理規約で「ベランダ喫煙禁止」がデフォになってくれば、既存マンションの運営に
於いても、ある程度の影響を与えて来る筈です。
その中で、問題の有無・本質を各マンションが各々で捉えて、各々の判断を下して行けば良いと思います。
*私は「迷惑と言った者勝ち」のスタンスの者は区分所有法・規約に反するため排除すべきって立場です。
だからと言って、区分所有法・規約に則っているからと言って「やった者勝ち」のスタンスの者がヤリタイ
放題ってのも、問題アリだと思っています。
*自分たちのマンションは自分たちで運営して行くしかありませんが、デベには新発マンションに於いて
在るべき姿ってものを見せて行って欲しいと思っています・・・。
昔の潜水艦乗りは数キロ先の船上タバコの火を見つけて魚雷をぶち込んでました。
船員は潜水艦を恐れて、無灯火制限の元タバコを吸うのも命がけでした。
今も昔もかわらんのう。
>>482
>現実社会では言えないけど、ここで言うみたいな。
「僕ちゃんは現実社会ではなーんにも言えないけど、ここではこんなにたくさん言えるんだよ。
僕ちゃんてすごいでしょ。」
ってか。
情けねぇ。
>>482
>実際に隣人に「迷惑です」って言ったら逆恨みされて怖いからここで言うってレスもあったしね。
そんなレスがあるからこそ、ここが現実社会ではないのです。
ここでウダウダ管を巻いても現実は何にも変わらないからね。
百歩譲っても愚痴のこぼし場としての極々小さな擬似現実社会。
でも所詮は井戸端会議的な言葉の掃溜め世界。
その程度の掃溜め世界を後生大事にしたいなら、どうぞお好きなように。
続け様で申し訳ない。
>>498
>禁煙マンションと思って購入して喫煙者が守らないのであれば
>「契約時に説明して了承してもらったのか?」とデベに苦情を
>言いたくもなりますけど、強硬なクレームなのですか?
「業界人さん」が危惧しているクレームがそんな『問い合わせ』程度のものでしたら、
ここまで「ベランダ喫煙禁止を規約に入れる」事を躊躇しないでしょう。
この関連スレを見れば予想できるように「嫌煙者」のクレームは相当なものになる
可能性が高いと思われます。
>一番悪いのは「決まりを守らない喫煙者」ですよね??
>みんなが守れば誰も苦情はいいません。
それは間違っていませんが、クレームの相手・内容は注意が必要でしょうね。営業
相手だといきなり強くなる人も少なくありません。
>そうじゃないと喫煙者の方は困りませんか?
困りませんよ。
>近隣じゃなければ、もっと離れたところから影響を受けているって
>ことになります。
一部の人は100m離れていても「臭うぞ!」って言いそうですよね。
>>502
>何とか「ベランダ喫煙禁止」を原始管理規約に載せて貰いたいものです。
上記したように「嫌煙者の強硬なクレーム」が怖いんですよ。布団干しの規約違反は
管理組合に言うのに、喫煙に関してはデベに強硬なクレームが行くのではないでしょうか?
もしかしたら三井さんのマンションで現実に窮地に立たされたのかもしれません。
「匿名はん」はあくまで『ベランダ喫煙は一般的には迷惑になり得ない』という前提で意見を述べている。
ここに対する反論は(ジャッジはともかく)当然にある訳だけど、彼がその反論に対して聞く耳を
持とうとしない以上、ここでの議論に彼が参加する意味もないと思うんだよね。
実際にベランダ喫煙が問題化している事例はある訳で、ここでの議論もそれをひとつのサンプルにして
いると思うんだけど、「そんな筈は無い」の一点張りじゃあ話にもならんだろ。
彼にしてみれば、その問題を唱える者はすべて嫌煙者なんだという事になっている。
言わせておけばいいのさ。相手にするから調子に乗るのだ。
>>508
>彼がその反論に対して聞く耳を持とうとしない以上、ここでの議論に彼が参加する意味もないと思うんだよね。
「聞く耳を持とうとしない」? 今までも散々聞いてきました。「どのような迷惑を
被っているのですか?」と。まともな回答は極わずか。そして他の連中は「『俺は迷惑を
被っていない』が、迷惑を被っている人がいるんだから『ベランダ喫煙やめろよ』」
なんですよ。
>実際にベランダ喫煙が問題化している事例はある訳で、ここでの議論もそれをひとつのサンプルにしていると思う
そのサンプルだって「隣がベランダに出ると『その後必ず』室内に煙草の煙が充満して
しばらく抜けない」なんてのが多いんですよ。「風向風力一切無視」なこんな発言を
見て、「一般の意見」として認識できますか? そして「部屋に煙が入るんだったら
抜けるだろう」と思うと、彼らの意見は何かを超越した所でのものであろうとしか
思えないのです。
>彼にしてみれば、その問題を唱える者はすべて嫌煙者なんだという事になっている。
今の私の「嫌煙者の定義」は「自らが迷惑を被っているわけでもないのにかかわらず
『煙草』という言葉に反応して、『ベランダ喫煙』を非難する人達」です。「迷惑を
被っている本人」を「嫌煙者」と言ったことはないと思うんですがね。
>>510
>「部屋に煙が入るんだったら抜けるだろう」
抜けるまではくさいですし、煙が入ってくる=受動喫煙です。
いくら抜けがよい住戸でも煙が出る「元」を断たない限り、ず〜っと
影響を受けます。
ベランダで15分喫煙すれば煙が入ってくる住戸は15分間は確実に
影響を受けます。
抜けが悪ければそれ以上の影響を受けます。
また、においは抜けても受動喫煙してしまった分は体内から抜ける
ことは決してありません。
何人もの方がおっしゃっているようにタバコについて軽く考えている
と思います。
粒子ならば問題ない、見えなければ問題ない、抜けてしまえば問題ない。
上記の主張がよくお使いになる表現である「一般的に」通用すると
思っているのですか?
一般的にはベランダ喫煙は迷惑ではないそうですが、ではどのような
状態であれば迷惑行為であるとお考えでしょうか?
>>507
どこに苦情を言われようが、間違いなく守れない喫煙者が悪い。
苦情を言う人をそこまで追い詰める方に全面的に責任がある。
デベも非喫煙者も被害者以外の何者でもない。
貴方の考え方はいじめられる方にも責任があるという考え方を
する人と同じ。どちらも人の痛みを理解できない人種です。
>>510
ここはベランダ喫煙禁止マンションについてのスレです。
喫煙行為自体の良い、悪いを論じるところではありません。
ベランダ喫煙=迷惑行為
であるという前提で規約が定められているマンションについて
論じるところです。
別に貴方に迷惑行為に該当すると納得して頂いたり、該当しないと
決めて頂く場所ではありません。
貴方が行くべき場所は「ベランダ喫煙止めろよ」「喫煙者VS非喫煙者」
スレです。
ここであれば貴方の主張も一意見として意味が出てくるでしょう。
>>507
>>何とか「ベランダ喫煙禁止」を原始管理規約に載せて貰いたいものです。
>上記したように「嫌煙者の強硬なクレーム」が怖いんですよ。
「喫煙者が規約を守れないこと」が怖いんですよ。
の間違いです。
ふとん干しとベランダ喫煙を同列に扱っていますが、一般的には違います。
前者は違反があっても直接すぐに影響を受ける住民はいませんが、後者は
大きな影響を受けます。
この両者を同列に扱っている時点で貴方のタバコに対する考え方が分かります。
>>511
>抜けるまではくさいですし、煙が入ってくる=受動喫煙です。
妄想だったら余計にいつまでも臭いでしょうね。
>抜けが悪ければそれ以上の影響を受けます。
スムーズに入ってくるのに「抜けが悪い」とはどんな構造なんでしょうか?
>また、においは抜けても受動喫煙してしまった分は体内から抜ける
>ことは決してありません。
不勉強で申し訳ございませんが「体内から抜けることは決してない」のですか?
>>512
>どこに苦情を言われようが、間違いなく守れない喫煙者が悪い。
これは否定しません。
>貴方の考え方はいじめられる方にも責任があるという考え方を
>する人と同じ。どちらも人の痛みを理解できない人種です。
いじめられて仕返しするでも、より強い人に言って改善を求めるでもない。
いじめられたらそれ以上、より弱い相手をいじめる行為がほめられたもの
だと言いたいのですか?
ベランダでの布団干しと喫煙の両問題は一般的には同列です。
なぜ同列かがわからない人がクレーマーとなる可能性をもっています。
布団は気にはならないが煙草だけは許せないわけでしょ?あなた個人が。
どちらも本質はその違反者の人間性に依存するわけだから
万引きは一般客に迷惑かからないからいいが強盗は許せない、はずがありません。
そしてもし「あなたが住んでいる禁煙マンション」で煙草を吸うもしくは布団を干す人間がいるなら
どちらも早急にご解決を。
同じ喫煙者としても、ベランダ禁煙マンションで喫煙しているような人間が万が一いたら腹立たしいものですから。
>>515
>スムーズに入ってくるのに「抜けが悪い」とはどんな構造なんでしょうか?
誰がスムーズに入ってくる住戸と抜けが悪い住戸を同一にして書いている
でしょうか?私には探せませんでした。
抜けがいい住戸でも喫煙している時間だけ影響を受ける
抜けが悪い住戸では喫煙している時間以上に影響を受ける可能性がある
としか読めませんでしたが?
抜けが悪くても、全く抜けない訳ではありませんから、逆に全く入って
こない訳ではありません。貴方が否定してた居室内で滞留しやすい構造の
住戸となります。一般的にはマンションであれば中住戸が該当する場合が
多いです。
反撃しやすそうなものばかりでなく、同じ>>511にある
>粒子ならば問題ない、見えなければ問題ない、抜けてしまえば問題ない。
>上記の主張がよくお使いになる表現である「一般的に」通用すると
>思っているのですか?
>一般的にはベランダ喫煙は迷惑ではないそうですが、ではどのような
>状態であれば迷惑行為であるとお考えでしょうか?
などにも答えてあげて下さい。私も非常に興味がありますし、貴方の考え方
がよく現れる良い問いかけだと思います。
これを無視するならば>>513の通り別スレに移動されるべきでしょう。
>>516
同じ法律違反でも種類によって罰則も違いますし、有罪になった場合でも
同じ罪でも反省の度合いや与えた影響によって量刑が変わりますよね?
それと同じです。同じ規約違反でも同列に扱えません。
こんなことを平然と書き込める時点で議論の相手になりませんよ。
>>515
>>また、においは抜けても受動喫煙してしまった分は体内から抜ける
>>ことは決してありません。
>不勉強で申し訳ございませんが「体内から抜けることは決してない」
>のですか?
体内に残らないのであれば、喫煙や受動喫煙で健康被害は出ません。
>いじめられたらそれ以上、より弱い相手をいじめる行為がほめられたもの
今回の場合、より弱い相手とは誰なのでしょうか?
>>517
勝手に喫煙関係スレの継続だと言って書き込んでいるみたいですよ。
喫煙スレは別に書き込み上限になって使用できなくなっている訳でも
ないのに、なぜ議論の相手が居なくなってしまったのかを本人は理解
していないようです。