- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
登場してきた様です。
これは実質禁煙マンションですね。
高層住宅等は空調もあるので、部屋も吸えなくなりそうな勢い!
非喫煙者に朗報!
[スレ作成日時]2005-05-31 17:32:00
>>510
>「部屋に煙が入るんだったら抜けるだろう」
抜けるまではくさいですし、煙が入ってくる=受動喫煙です。
いくら抜けがよい住戸でも煙が出る「元」を断たない限り、ず〜っと
影響を受けます。
ベランダで15分喫煙すれば煙が入ってくる住戸は15分間は確実に
影響を受けます。
抜けが悪ければそれ以上の影響を受けます。
また、においは抜けても受動喫煙してしまった分は体内から抜ける
ことは決してありません。
何人もの方がおっしゃっているようにタバコについて軽く考えている
と思います。
粒子ならば問題ない、見えなければ問題ない、抜けてしまえば問題ない。
上記の主張がよくお使いになる表現である「一般的に」通用すると
思っているのですか?
一般的にはベランダ喫煙は迷惑ではないそうですが、ではどのような
状態であれば迷惑行為であるとお考えでしょうか?