契約済みさん
[更新日時] 2009-09-12 08:30:54
ブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう
住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ
[スレ作成日時]2008-04-12 08:25:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★
-
241
契約済みさん
東京建物が行った数々の詐欺行為を正直に抗議すべきです。売れてない住戸も販売済みと偽った、手付け金が5%の人がいるのに10%と言った…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
>241
そんなことで詐欺になるなら、不動産業界詐欺だらけー
手付けが何パーセントだろうと、結局は全額支払わなきゃならないんだから。
個人的なうらみは、他に行ってはらしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約済みさん
難くせつけて「誠意を見せろ」と迫るマルボウさんのやり口と同じことをしようとしてる人がいますが、実際893ですか。入らないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
契約済みさん
>242,243
東京建物の味方してる人いますがいったい何者何でしょうか?空き住戸多数ある現状で住民に利益になるのは値下げしかないだろうに。
東京建物の味方の方たちはこっそり新規購入者に3割ぐらい値下げ販売されても満足ですか?自分と同じ部屋が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
契約済みさん
東京建物の営業とかではなくて、
今これだけこの板だけ荒れてる状況をわからないのですか?
はっきりいって荒れて迷惑。
デベ批判板とかで他の板にいって下さい。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居予定さん
236,237他、値下げだ、キャンセルだ、いうあなたたちは今後書き込み禁止!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
入居予定さん
値引きは無いと営業さんから聞いています。ただオプション品の値引きなどは提案しているそうです。まぁ商売だから売れるようにいろいろするのは普通でしょう。心配なのは売れ残った際の将来の修繕積立費なんですが、やはり値上げになるのでしょうか?これ以上一時金が増えるのは痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
引越し再検討中さん
>>240 これは、もう決定ですか?
外資は、サブプライムで痛んでいて、当面は、参加できないでしょう。たぶん。
国内の買い取り業者か、関連会社でしょう。
関連会社の場合、上場していれば、売買価格を知るすべがありますが、普通は、分からないかもしれません。
ただ、売主が、身内に安く売ったからといっても、それだけで、契約違反とか、債務不履行とかに直結しないでしょう。それだけでは、責任の追及は出来ません。
問題にするとすれば、その後の処分方法が予測できたとか、大量の賃貸が出ることが予測できて、その結果、既購入者に損害を与えることが予測できたか、という点です。
また、大量の賃貸は発生することを、事前には、説明しなかったことが、説明義務違反に該たるといえるか、ということです。これは、たぶん、いえるでしょう。
すでに申し上げているとおり、訴えるというよりも、現在の段階では、一括売買ではなく正常に売り切れるように、売主に考えさせる、対策を講じさせる、既購入者に損害を与え無いようにさせる、ということです。
担当者レベルでは、必死になってもしようが無いでしょう。役員の皆さんが、考えることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
引越し再検討中さん
>>247 心配なのは売れ残った際の将来の修繕積立費なんですが、
売れ残りの管理費と積立金は、売れるまで、契約上、見る限りは、売り主が負担します。その点は、ご心配はありません。
ただ、売主も、金利負担を含めて、永遠に、管理費積立金を負担するのはいやなので、ころあいに時期に、売るためにへんなことをしかねないということを心配しているわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
240
>大量の賃貸は発生することを、事前には、説明しなかったことが、説明義務違反に該たるといえるか、ということです。これは、たぶん、いえるでしょう。
これって、事前に説明できることでしょうか?
故意的に仕組んだとみなされれば、法の適応もあるでしょうが、今の経済状況を2年前の段階で予想できたもとは思えません。
勿論、東京建物には誠意はつくしていただきたいですが、今、推測で物事を考えて、ここで論じてみてもマイナスにしか思えませんが。。。(別に東京建物の味方をしてる訳ではありません)
まだ、すべて絵に描いたもちの状態なので、そうなったらどうする?と言われても、、、
具体的に、決定事項になった時点じゃないと無駄じゃないですか?
それでは、遅いとおっしゃるかもしれませんが、私どもは単に一契約者なのですから、何の権限もありません。事前にそれを阻止するには、もっと正確な情報とその手の専門家がいないと無理です。ここの掲示板で募っても無理でしょうーそれ自体がナンセンスに思えます。
仮に、入居時点で本当に絵に描いたもちではなくなった時に、その時初めて、管理組合として顔をつき合わせてその時点で1番よい対策をたてるしかなさそうです。
それまで、待ちきれない方や、>244さんのように本当にお思いなら、手付けを放棄してキャンセルした方がいいのではないでしょうか?3割の損より1割の損で終わるのでー
掲示板で書かれることの信憑性は自分で判断するしかなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
引越し予定再検討さん
>>251・240 これって、事前に説明できることでしょうか?故意的に仕組んだとみなされれば、法の適応もあるでしょうが、今の経済状況を2年前の段階で予想できたもとは思えません。
分譲ということは、実需もしくは、買われた方が賃貸することを想定します。
問題は、割合であって、通常予測可能な範囲を超えて、一括卸などで、数百もまとめて賃貸することは、普通のことではありませんから、それを承知で売買するのであれば、事前に説明することが求められますし、もしそうでないというのであれば、これを求めておくことが出来ます。
すなわち、予め、
「一般需要家に販売すると理解して購入したものであるから、
もし仮に、一括卸や、大量の賃貸が行われることが予想される法人または投資家に、まとめて販売する場合には、
その利用法如何では、既契約者に影響を与える可能性があ利、あるいは損害を受けるおそれがあるので、
予めその内容を説明してもらいたい。
あわせて、その場合には、既購入者集会を開催して、事前説明の機会を求める」
旨を、申し入れておけば、これを行わなかったときは、説明義務違反が明確で、後日、裁判上も立証は容易になります。
宅地建物取引業法上、業者たる売主は、定型書式文のみに限らず、それ以外でも説明を求められたら、これについて十分な説明を行い、質問・応答の機会を設けなければならない義務があります。
買主には、説明が無かったことについても、あらためて説明を求める権利があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
もう、いいかげんにやめましょう。
大量に賃貸にすると、決まった訳ではないでしょうが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>255
>数百もまとめて賃貸することは
この時点で、根拠もなく事実と異なる、255の妄想(想像)に過ぎないんだが・・・
第一、それを購入者に説明したところで、問題の本質は何も変わらない。
賃貸業者は、普通のマンションでも必ず介入する。
貴殿のいう「一般需要家」がそもそも賃貸目的で買うからね。
255は一次取得者か、今までマンション管理運営には一切参加しなかった人だね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
引越し予定再検討中
>>258
たぶん、訴えるという方は、具体的な訴訟の立て方までは検討されていないであろうと思われるので、いくつかの見解を示しています。
255・250・249・239・234・229・220などです。
>>それを購入者に説明したところで、問題の本質は何も変わらない
ということはありません。
重要事項説明で欠けたところがあれば、正々堂々と説明すればよいだけで、また、そのようにすべき義務があるのです。
賃貸目的の比率について、説明不要とはいえないと思われます。
購入者は、その目的物件の内容、価値、用法、施設、共用設備、管理、管理組合の構成、など広範な情報から、契約締結の意思を決するものですから、契約締結前になるべく説明すべきであり、さらに、その後の変動があれば、丁寧な説明を試みなければなりません。
そのことは、東京建物さんも誠実に対応される旨、お約束されているわけですから、義務を果たしていただけばよいことです。
住友などにおいては、ファンド構成上、長期の収益も予定している関係から、予め社有部分の賃貸予定物件を、明らかにしています。
また、確定事項でなかったとしても、少なくとも、買主が影響ありと考えて、その説明を求める以上、宅建業者たる売主としては、これを拒むことは、出来ません。
仮に、その説明がなされなければ、説明義務違反であり、不十分であっても同様であり、最終的には、債務不履行解除・錯誤無効・詐欺取消もありえることになりましょう。
したがって、大いに、本質に変化をきたすことは明らかであると考えております。
私は、不動産取引は、専業としておりませんが、法的な検討に関しましては、専門分野としておりますので、間違ったことを申し上げているという認識はございません。
質問に答えられないことがあれば、そのことを問題とすべきであり、東京建物さんほどの会社であれば、そつなくご説明されるでしょう。
むしろ、何故、貴殿が、売主でもないのに、説明自体を拒まれるのかが不思議です。
私は、売主に対して、文書で質問書・要望書を提出したいと考えておりますが、もし貴殿が、お読みになられる機会がおありでしたら、よく吟味していただければ幸いに存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
>>259
258は、説明自体を拒んでないと思うが???
あなたは、火の無いところで独りで火事を起こそうとしてるだけ。
売主に対して、文書で質問書・要望書を提出するのはまったく構わないが、不要に掲示板で騒ぐのは勘弁してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
契約済みさん
>>260
不要ではないと思います。これまでの意見を聞いていると3派に別れるのではないでしょうか。
A)不安は抱いていない。ここは魅力的なマンションであり、後、10ヶ月あるのだから完売するに決まっている。だから、購入検討中に方に悪影響のある掲示は控えるべきだ。
B)不安は少しあるが、見守るしかない。事実として、216百万円・370百万円の物件が4月に続けて2件もキャンセル。600百万の物件もP社(売主)社長がキャンセルの噂あり。
C)不安があるので、過去バブル期に実施されたマンション整理会社への一括売却は阻止し、10ヶ月で完売する対応策の具体的な方針を東京建物から聞き出そう。その為の手段として、宅建業法・民法に沿って説明義務違反を使用する。
A派は除き、B派・C派は東京建物から詳細な説明は受けたい筈です。よって、B派・C派の方が掲示板に不安や不満を述べ同調する方がいるかを確認することは自由です。
因みに私は2期で契約しましたが、東京建物営業の方からの説明を掲載します。
1)となりに東武鉄道とタイアップして同規模同戸数のMSを建てることが決定しており、坪単価(購入価格)はMBAを上回ります。よって、今購入された方がお得です。
2)マドンナを使っての宣伝など十分な情宣を行っており、1年以上あるのですから売れ残ることはまずありません。
3)ここは、投資目的の賃貸物件として購入する方も結構いらっしゃいます。数戸まとめ買いされる方もいますし、販売もしています。ただ、利回りを考えるに40百万円台以下の物件でないと魅力はないですね。
以上、事実ですが、1)と2)は決定した理由の大きなポイントでした。よって、1)と2)が確実に守られること。3)は可能性ではあるが、ファンド、整理会社への一括売却を阻止すること。
皆さんが購入された時は、営業の方から上記のトーク、説明は受けていませんか。聞かせてほしいのですが!
そして、皆さんで確認しましょうよ。5月6日以降に4期で何戸契約し、何戸キャンセルがあり、5月末で何戸残っているのかをね。
それと、A派はあまり興奮しないでくださいな。私が思うに、サブプライム問題は昨年8月でわかっているし、東京建物もミニバブル崩壊のシナリオの一つとして考慮していた筈。だが、340戸も売れ残っていた2月に営業マンを減員させている。コマーシャルは打つが大きな成果に結びついていない。だから不安なのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>262
自分が買ったマンションについて、そんな暢気な書き込みするわけないよね。
わざわざ、購入者だが、と書いて購入者のフリをするのはやめなさい。
きみこそここから早く逃げな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
皆さんの結論を総括すると
住友豊洲タワーズが内廊下でさらに場所も良くあれだけの安値で販売が始まった以上
今後の販売に大きな打撃は避けられないし今後は間違いなく全て住友にほとんど持っていかれて想像以上の苦戦でしょう ならばそれに対応して
後の隣のTT販売も考え一気完売へと導く為には全戸統一で10%下げれば良いという事
そうしたら坪単価もかなり安くなり一気に売れるでしょう それにそれが新価格での適正価格だと思います
(あの住友が大きな決断をしこれからの住友値段が正直安心出来るのだと認識できた)
実際にここはそんなに高い物件ではないのですが場所から言えば割高なのは事実
事実売れ残りが多数出ているので まあ1080戸もあるから仕方はないとは言え 契約者を含めた値引きが必要でしょう
今後のテレビCMは全て削って 住宅情報紙だけで充分です
全戸一気に10%値下げだけで充分なCM効果を呼びテレビCM等全く必要なし
何より業界最大手の東京建物が踏み切ったと成れば
今後このままではいつまでたってもTTの販売を開始出来ないのと 有明の発展の為には一気に全戸10%引き
柔軟に対応できる姿勢が有れば会社としての信頼度も上がるし
お金のかからない宣伝方法で マイナスを出さないやり方です
そしてたぶん10%引きが今のここの適正価格(それでも2〜3年前から見てもかなり上がっている)
東京建物は以前の苦い思いを思い出して社運をかけて本気で望む事を期待す
トップの決断が会社の将来を左右するのですよ!
他より先にやらないとダメ!です
一歩前へ・・・・ さらに前へ・・・ そして早めに!
私もTTはここより高くなると説明を受けています
もし安く売り出されたら皆で毎日MRに乗り込みましょうよ!!
本来なら春からと言っていたのでもう開始する辺りだと思ってました
もう一度結論を言います
全戸10%引きです
そしてトップの決断の力です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
南 敬介さん 畑中 誠さん
早急の決断を!
そして会社更生法のお世話には2度とならない様に
何事も先手です!
安田財閥・芙蓉グループの決断力を期待しています
森 俊一さん
早急の決断を!
辻村 茂さん
早急の決断を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
最近のBMAの「検討版」「住民版」には
すっかり「検討者」「契約者」の方が不在になってしまいましたね。
ゴールデンウィーク直前からの傾向ですから
他社営業の荒らしにしか思えません。
縮小していく市場のなか稼ぎ時シーズンですから巧妙且つ必死さが伝わります。
CTTへの乗り換えとありますが
購入時比較したTOTより若干価格は高目なのでしょうか私には魅力は感じません。
この掲示板の情報ではCTTの中層階で坪280〜290万円とのこと。
ここの手付金を600万円としてそれ放棄し
CTTの価格に含めたら坪305〜315万円、
BMA南東、北西の坪単価260万円として価格差は75㎡で約1,200万円ですよ。
ばかばかしいとしか思えません。
それよりも早くBMAでの楽しい生活をすごしたい、資産価値を維持したい
そのための管理体制や共有施設の運営について意見交換することが
契約者の今の心境であり行うことだと思います。
確かにこの市況で約300戸の在庫や隣のTTの価格動向については不安ですが
それらについては直接売主に聞くのが賢明だと思います。
その事実も知らない中、訴訟だキャンセルだと言う書き込みは
高額商品を購入した契約者の不安を煽るだけで契約者の行動とは思えません。
同業他社の幼稚な書き込みが続く中、火消し役も売主の役目かもしれませんね。
せめて「住民版」だけはBMAや有明の価値を見い出した同じ価値観を持つもの同士で
有意義な意見交換したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
祝契約さん
この掲示板はマメにチェックさせて頂いております。
色々有益(新鮮)な情報も多くとても楽しませて頂いております。(^^)
特に最新のBMA画像を掲載されてくださる方には感謝いたします!
それにしてもホント色々な方がいらっしゃいますね〜。
匿名ですから好きなように発言が出来るので・・・それがまた面白いのですけれどね〜。
私は個人的な意見ですが・・・ぶっちゃけどうでもイイかな。笑
本心としては・・・既に契約はしておりますので、今住んでいるマンションを上手く売却してスムーズにコチラのマンションに入居したい・・・って事だけです。
例え300戸が賃貸になっても自分も含めて住民の皆さんが快適に住めるように努力するだけです。完売したとしても同じ事ですが。。
普通・・・賃貸で住む方でも持ち家として住む方でもそれは変わりないですよね。
因みにCTTのHPもコチラの情報で知って拝見させて頂きました〜。
なるほど・・・とても素晴らしいマンションですね。
特にカッコイイなぁ〜と思ったのは内廊下の感じと全体的に洗練された都会派・・・な感じでしょうか。。
ただ個人的にはBMAの方が“好き”でした。(^^)
やっぱり33Fの魅力とか1Fの施設とか・・・。
立地もコチラの方が好みだったりで。
頭金をキャンセルしてでも他物件が気に入ってそちらを購入されるのも別にイイのではないでしょうか。そういう選択も出来ないわけではないでしょうから。
豊洲新市場の情報も最近はチョット注目かな。いっそのことオリンピックの選手村とチェンジしてくれないかな〜。敷地の面積などは全く存じ上げませんが。。(^^;
既に新市場も他に行き場が無いと言うならば・・・ダラダラやってないでとっとと土壌を入れ替えるなりして早くOPENさせて欲しいですね〜。お金が相当掛かるらしいけど。
ま・・・GWのヒマに任せて投稿してしまいましたが・・・どうぞスルーしちゃってください。
また気が向いたときに投稿したりします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
10%手付け放棄で、10%引きで再契約。めんどくせ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
契約済みさん
269さん
266ですが 私は契約者です ちなみに265さんではありません 他の契約者です
同じ様な考えの方が随分増えていると認識できました
住友の価格発表の後に300〜400戸を売るのははっきり言ってどんなにいっぱい広告しても無理です
消費者はそれほど甘くありません
現実をみて 東京建物・プロパスト・伊藤忠が判断すべきです
私の担当者は東京建物の方でした
皆気持ち良く購入できるのは一律10%引きなんですよ
皆で会社に働きかけましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
引越し再検討中
>>272様 現実をみて 東京建物・プロパスト・伊藤忠が判断すべきです 皆気持ち良く購入できるのは一律10%引きなんですよ
そうなんです。私が申し上げたいことは、これなんです。
普通に売り切っていただいて、みんなが気持ちよく、お引越しできるようにということです。
売主さんも、赤字にはならないと思います。
角度を変えて言えば、売主さんに対する助け舟ともいえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約済みさん
自分で購入したマンションの価値を10%下げるのに、働きかけるのは無駄。10%の価値をあげるようにTTにスーパーを入れてもらいましょ。有明テニスの森駅前の開発とかどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約済みさん
TTがここより安かったら暴れます!!!
それを言われて契約した人は黙っていません
(ほとんど全員だとおもいますけど)
この情勢では高く出来っこ無いですし
274さん
おっしゃると通りです!
一律10%引きです
275さん
無駄では無いと思います
それ以前にこのままではTTの販売開始も出来ません
今のままだとTT自体が延期になる可能性か 東京建物が手を引く可能性もあると考えています
お客にそう説明している以上 会社の信頼にかかってきますから
経緯からいくとここを一律10%引きでもしないと今後TT販売が開始出来ないのですよ!
もし一律10%引きになったら他の物件の方々はうらやましがるでしょう
10%引けばTTの方が安くても文句言う方はおられないでしょう
TTから東京建物が手を引く気ならば別ですが
それほど消費者は甘くありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
入居予定さん
キャンセルする方は勝手にキャンセルし、値引きだー告訴だーと言っている方は別の板をたてて、そちらで団結したらいかがでしょう?
物件が高いと今更言う方は、検討板で再検討へ。
そんなことここで論じても混乱するだけで、かえって購入者の資産価値を下げるようなもの。
匿名とは言えども、掲示板に書き込みをするのは勇気がいることだと思います。
のぞくだけで終わっている方がほとんどでしょうね。
ここでの発言が一般的な考えであるかの錯覚におちいりますが、700世帯近くいる購入者の一般論とは思えません。
大部分の契約者の方には、あまり関係なく、より生活しやすいような情報交換していく事の方が意味があるのではないでしょうか?
昭和のトイレットペーパーを買いあさるような感じを思いだされます。
デマに踊れされて、不安をあおいで冷静さを失ってもいいことない気がしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
値引き、値引きと騒いでいる方は、もしかしたら自作自演、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
値引きされて嬉しいのは誰か?
値引きされると困るのは誰か?
ここの掲示板はそういった視点で見ると楽しいですよ。
言いたいこと、ワカリマスヨネ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居予定さん
契約者がデベが価格引いてくれると言うのを嫌だと言う方はいないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
十分困りますよ、リセール価格が低下します。
10%ではとてもじゃないですが見合いません、
安易に値下げされるくらいでしたら、現状の金額で
払います。
30%くらい引いてもらえないと相殺になりません。
それならこの話に乗りますよ。
ただ、賃貸業者と短期転売組みの人に関しては
安ければ安いほど良いでしょうね、将来的な
価値なんて関係ないですから。
この掲示板にはそんな契約者の人もいるでしょうから
立場立場でよく考えて行動したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
285
契約済みさん
もういいよ。
値下げしてよ。
お願いだよ。
耐えられない。
もしくは12年後の修繕費を売主が持つとか。
なにか特典がないと不可能だよ完売は。
TTも売りにくい。うれない。
このままだと有明の未来がやばい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
値引きはあっても多分新規購入者であって既に契約者は値引かないと思う。冷静に判断すると。東京建物にとって何のメリットないし。こうなるとマドンナに6億つかったのが悔やまれるね。一戸あたり50万?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約済みさん
匿名の煽りを目的とした教養(もしかして、常識)のない暇人は去ってください。
ここは、住民版の検討掲示板ですよ。最低のルールは守りなさい。金は出さない口は臭いの来るとこではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
だいたい残りが300戸だと思ってる事が一番おめでたいよな。
最低でも400は残ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
再々検討中
>>282
そのとおりです。
>>284
そのとおりです。
>>285
そのとおりです。
>>287
そのとおりですが、どうやらもっと高いらしい、といううわさがあります。
>>289
ひょっとすると、売れたことにしてあるものが、32階東南角・南西角以外にも、あるかもしれません。確かに、それも疑わしくなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件