物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
そう、実は千葉の奥地に住むのと時間も料金も
あまり変わらないんですよ。
成田新高速ができても緩急接続があるので
時間有効本数は3本。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済みさん
他のマンションで色々イベント開いてるところありますよね〜。
ここもそろそろやってほしいですね。うちの希望としては、IHクッキングヒーターの料理講習会がいいなぁ。IHってガスとはかなり使い勝手が違うから初めは戸惑うと聞いたので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
違うマンションのモデルルームを見に行ったときIHの講習会
やってました。
揚げ物、炒め物、魚とやってくれたのですがどれもおいしく
出来ましたよ。
特に炒め物は野菜の水分が出る前に出来上がるので、火力の強さを
実感しました。
けど、フライパンがIHの表面にあたる音が何とも割れそうで怖かった
です。慣れなんでしょうけどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
IHといえば電磁波
電磁波の影響知ってますか。
WHOが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
プリスタ購入者
レイアンドシティ購入者のみなさん、
同じレイアンドシティ向ヶ丘遊園の物件がだいぶ
出来てきてますよ。
パンフだと、こちらと見た目そっくりな物件でしたが
実物、凄く良いですね。
高級感というか存在感があります。
お時間とか余裕がある方いらっしゃったら
見に行かれてみたら?
わたしは、東京からの距離と、出来上がっている物件で
安心したかったので、プリスタにしましたが
(同じ北総線沿線ですので、よろしくお願いします。)
レイアンドシティ、想像していた以上に
ていいますかパンフのとおり素敵な外観ですね。
印西の物件も相当期待できそうですね。
ってかプリスタも完売向けて営業さんにがんばってもらわにゃ
ならんに、わたしときたら、何他の物件誉めてるんだろ・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
>>205さん
お褒めいただきありがとうございます(^-^)
白井も最近次々と新しいマンションができて、これからますます賑わっていきそうですね。
同じ北総線沿線千葉ニュータウンの物件購入者同士、地域を盛り立てていきましょう。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
23区から
私は30年住んだ東京は働く場所として、印西牧の原を憩いの住みかにしようと考えてます。
牧の原のこれかの発展は楽しみですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
物件比較中さん
本日ジョイフル本田に用事があったのでついでにこちらの物件と周辺を一回りしてきました。(車で40分程度のところに住んでます)
とても暑かったのですが現場は今日も作業をされていましたよ。
周辺は店舗もたくさんできてきてはいるのですが、この物件の東側の道路を境に反対側は本当に何もないんですね…。
まだまだ発展途上で道路一本隔てるとガラッと雰囲気が変わります。
あと周囲にマンションがたくさん立ち並びデザインも素敵なんですが、街路樹や公園内の手入れがされていないように思えたのが気になりました。各マンションの敷地内も例外ではありません。
あちこち草ボーボーという感じに見受けられました。
こちらの物件の隣の公園もHPやパンフレットに載っているような「水と緑豊かな美しい公園」というイメージ(個人的な)とはちょっと違う感じがします。
検討中の方はぜひ現地に足を運んでいろいろ確かめた方が間違いないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
周辺住民さん
>>この物件の東側の道路を境に反対側は本当に何もないんですね…。
それがよかった。公園から見る空が広くてすごく気持ちよかったのに
このマンションのせいで見晴らしが悪くなった。ちょっと残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約済みさん
>>あと周囲にマンションがたくさん立ち並びデザインも素敵なんですが、街路樹や公園内の手入れがされていないように思えたのが気になりました。各マンションの敷地内も例外ではありません。
あちこち草ボーボーという感じに見受けられました。
こちらの物件の隣の公園もHPやパンフレットに載っているような「水と緑豊かな美しい公園」というイメージ(個人的な)とはちょっと違う感じがします。
そうですか?5月下旬頃に現地を見に行った時は、「あちこち草ボーボー」という感じはなかったですよ。むしろ公園を挟んだお隣のマンションをはじめ、どこもよくお手入れされているなと感心したくらいです。
なにしろこの暑さですから、植物の繁殖力に管理の手入れが追いつかないんですかね〜。
確かに検討中の方は一度現地を見にいらした方がいいと思います。
私は見学に来て、このマンションのデザインは周辺の環境が持つ雰囲気にとてもよく合うだろうなと思いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
契約済みさん
確かに草は生えてますけど、夏だから仕方ないと思います。
7/31の様子ですが、こんな感じです。
大分建物が見えてきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
契約済みさん
>211 さん
ありがとうございます!なかなか現地に行けないのですごく嬉しいです。
購入者サイトでもいいんですけど、こういうアングルのものはないですからね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
>211さん! ありがとうございます!!
とても素敵ですね〜。うちも現地には距離があって行けないのですごく嬉しいです。この公園も気に入って契約しました。写真でみると皆さん遊びに行かれてますね。うちもチビ達を遊ばせるのが楽しみです。
ぜひまた機会がありましたら、投稿お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
211
>212さん、213さん
私は車で30分程のところに住んでいるので、週に一度は見に行っています(笑)。
また写真を撮ってきたら、上げておきますね。
お隣の公園は子供達が元気に遊んでいましたよ。ここ以外にも近くには公園が色々ありますので、お子さんの遊び場には困らなそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
印西市の公園や以東の公園はどこも緑が多く綺麗です。
牧の原なら、この草深公園のほかにも西の原の公団近くにも
とてもきれいな公園もあります。
この公園は街路樹がとても美しいです。
また、駅の北側にも本埜村ですが広い野原の公園や、登る道のついている
丘のような公園もあります。
今は植物の一番繁殖する時期です。
印西市にかぎらず、北総沿線の街はどこも草で溢れています。
草深公園は美しい公園です。
街路樹もいつもは綺麗に刈られていいます。ここの街路樹は秋の風情がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
急に栄えてきてショッピングモールなどがたくさんでき、あと心配なのは休日の付近の渋滞ですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
ご近所さん
215さんへ
ちなみに北側の公園は「牧の原公園」といい印西市です。
東側には戸建が建築されます、町名は「東の原」で戸数は350前後でトヨタホームだった記憶があります。というようになるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
215
217さん、ありがとうございます。印西市でしたか。
とても綺麗な公園ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
リビング側からのアプローチは、もちろん折り戸式全開口サッシュで、ウッドデッキが敷き詰められたバルコニーとの段差はほとんどなく、サッシュを開け放てばリビングとバルコニーは完全に一体化する。今回の「葉山南」では、ジャグジー付き温水バスの設置も選択できる。また、バルコニーではあるものの、居室側と外周側それぞれにスポット照明も完備されており、まさしく「居室」同様の扱いができる。面積自体は、リビング全面に沿った奥行き2mのバルコニーとさほど変わらないが、3面吹き抜け、ほぼスクエアな10畳大のスペースのほうがはるかに使い勝手がいいのは目に見えている。
http://www.re-port.net/report/?number=8008
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
ここにできるセブンイレブンって、住民以外の客も
入れるんですか?
近くに住んでるので入れるようになると、とても
便利なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
もちろん入れますよ。
住民だけじゃさすがに経営が成り立ちませんからね。
入り口は公道に面しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>219さん
そのウリの一つであるオープンエアバルコニーが
自分にとってはマイナス要素だったんですが・・・
だったらその分、リビングが広い方がいいと思いませんか?
リビングが奥まる分、室内が暗くなりそうだし・・・。
掃除の手間も増えそうです・・・。
でも実際の使い勝手とかどうなんでしょうか?
レイディアンド○○の生活者が見ていて、意見いただけるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
>>222さん
この物件の全ての間取りにオープンエアバルコニーがついているわけではないですからね。
わたしはオープンエアバルコニーの無いタイプです。
ですから私にとってはそれはメリットでもデメリットでもなく、物件を総合的に判断して気に入ったから契約しました。
何が言いたいのか良くわかりませんが、要はオープンエアバルコニー自体がマイナス要因にもプラス要因にもならなかったと言うことです。
まとまりが無くてすいません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
竣工済みのグランシティを一度見学してから
契約したほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
プリスタを契約されたNO.205さんが、レイディアントシティ向ヶ丘遊園の物件を実際に見てこられて、素敵だったと報告していただいてましたね。
この牧の原の街並みにも合いそうですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
レイディアントシティって
どういう意味なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
フランスが誇る建築の巨匠、ル・コルビュジエが打ち出した壮大な都市計画案「Radiant city」をぱくったのでは思われます。パリの都市部の建物・街並みを大改造する計画案で、実現はしなかったものの、後の建築および都市計画に大きな影響を及ぼしたといわれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
牧の原の住民
この物件の近くに住んでいるニュータウンの住民です。
久しぶりの新築マンションですので、大いに歓迎致します。
8月26火(日)朝の駅前ロータリーからの眺めです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
牧の原の住民
もう一枚、南側の環状線道路からの風景
その大きさに圧倒されちゃいました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
うわ〜ずいぶん出来てきましたね。
あと半分くらいでしょうか?
周りに何もない分ひときわ目立ちそうですね。
入居が楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ご近所の方から「歓迎します」と言っていただけると、とても嬉しいです。
入居したら良いマンションにしていきたいと思ってますので、よろしくお願いしますね。
画像のアップありがとうございます。なかなか現地に行くことができないので、もうこんなに出来上がってるんだ!と驚きました〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
賃貸住まいさん
この辺りの住民はみんな暖かくいい人ばかりですよ。
子育ても安心して出来ます。
高い電車賃を除けば本当にいいところですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
牧の原の住民
こちらのマンションは、なかなか趣のある外観で
牧の原の街の雰囲気を、更に良くしてくれるように思っています。
また、機会があれば、写真をアップします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
以前、ここのMRにいったときに、営業の男性が、
この近くの空き地には、ホテルと美術館ができる予定も
あるんですよ、と言っていました。
でも、ほんとにできるのかなあ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
まあ、それはbighop本体が成功してからの話でしょうね。
同じ企業が計画しているので、成田空港が近いのでアジアの人を呼べたらなんてこと
言ってましたけれどね。。。。
ここ牧の原には、以前から外資のスーパーや、外資のアミューズメントや
いろいろの風評が出ては消えていますので。
夢見ていましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
物件比較中さん
色々な国の人たちが来るということだと、治安の方も気になってしまいます。
一番近い警察署まではどのくらい離れていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
周辺住民さん
交番なら駅前にありますが、警察署となると印西市役所の近くにある印西署になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
牧の原の住民
「色々な国の人たちが来るということだと、治安の方も気になってしまいます」 とおっしゃってる方、気が早すぎますよ。もしもアミューズメントが出来たら、外国からの観光客が大勢来るかもっていう夢物語であり、現時点では、そんな話なーんも決まっとりませんから・・・まぁ、北総線および国道464号線が成田までつながったら、成田イーオンへお買い物に出かけている成田出発待ちの観光客や、航空会社のクルーらが、牧の原周辺の大型店に足を伸ばして来るかもしれませんが、それが治安悪化の原因になるとは思えませんから、気にする必要ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
契約済みさん
売れ行きどうなんでしょうね〜。
まだ一次一期しか売ってないですよね。
二期また伸びてるし・・・
あとどんだけ残ってるんだろう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この地域なんてそんなに売れませんがな。僕はこのマンションが入居を開始した後にモデルルームに行って安く交渉して買おうかと思ってます。マンションは建った後1年すぎると中古扱いになるので業者もたたきうってでも完売を目指すと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
契約済みさん
フォレストヴィラもあることですし、私は売れ行きはそんなに気にしてないですけどね。
どっちにしても来年も販売続いていくんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
243さん、
どこの部屋でもよければ、それもいいんじゃないでしょうか。
現金で買える方ならなおさらですね。
でも角部屋、最上階は間違いなく残っていないでしょうし、
自分好みの間取り、無料の仕様変更、駐車場の場所・・・は
選択肢がなくなるわけですから、
この立地がいいけど高くて買えないという人以外はあまり待っても
お得とは言えないかもしれませんね。
加えて、金利は少しづつ上昇していくでしょうから
(今、一時的に下がっていますが)長期固定ローンで考えたら
少しの値引きはあっという間にふっとんでしまうかもしれませんね。
(それまでにその分の頭金を貯めるのが賢いかな。)
自分は別の物件を購入した者ですが、同じように売れ残り待ちして
いましたが、角部屋キャンセルでたというので駆け込み契約しました。
一番気に入った間取りの部屋に住めないのは、ちょっと悲しいし
その間取りに入った住民の方をずっとうらやましいと思って
一緒に生活していくのも嫌だったので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
245さんへ
残り物には福があると良くいいます。
売主は売れ残った物件を業者にまとめて低価格で販売する為、その業者によっては15%〜20%引きで販売する事もあります。(+オプションが100万円分無料というのもあります)
当初3000万の物件だと2400万で購入出来るわけですから多少の金利上昇はへでもありません。
角部屋とか最上階とかもともと高い物件は当初から買えないので売れ残った物件でも充分良いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
契約済みさん
方角はカルティエ1、2が良いのでは。残っているのは3,4,5ですから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
入居時に空き部屋ばかりってのもね〜・・・
カルティエ3残ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
契約済みさん
1カ月前ならあと数戸あっと思います。
こないだ休日にMRに行ったら、契約アナウンスが私が居る時で2度流れてましたよ。
カルティエ3とか言ってました。
おそらく1、2はほぼ決まったんでわないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん
私にとっては、託児所があるっていうのが気になっています。
共働きの方いらっしゃいますか??
便利ですよね。ただ値段が高いのかなって思います。利用者も多いのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約済みさん
当方はカルティエ2を契約しました。
皆さんいろんな批判(意見)があるようですが、緑が多く、町並みが整備されてる当地区に決めました。もともと田舎に住みたかったのでお隣の日本医大前に駅1分にしようと思っていたのですが(お金もないですし)嫁が託児所の有無でこちらが良いということになりました。さらに、印旛村には2年保育の保育園しかなく、1時保育がなかったことも要因です。
印西市はそのへんが多少よかったので。託児所は割高でしょうが、うまく使用したいなと、急なときは敷地内に託児所があるのは心強いです。
もともと商業施設近隣は好きでしたし、地元の方は迂回路探して行動するでしょうから渋滞もあまり気にしてません。それより、商業施設によって子供たちの遊び場が制限されるのが懸念材料でしたが、実際に行ってみてそのへんもクリアできそうな気がしました。あと、中央駅も考えたのですが、北総線の運賃問題はいまさらなのでおいておいて、始発駅というのが都内勤務には大きかったです。
これから住民になる方、良いマンションライフにしていきたいですね。楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
入居済み住民さん
迂回路は余りに役に立ちません、一応書かせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
牧の原の住民
迂回路は、役に立たないという御意見の方もいらっしゃるようですが
「現在は、迂回路を使った方が、断然、スムーズに移動できるが、ビックホップがオープンした後は、どうなるか心配」というのが私の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
初歩的質問ですみませんがお尋ねします。
千葉NT周辺でいkつかマンションのMRを見学してみましたが、
どこでも「北総線延伸と千葉北道路開通で資産価値が高まる」という話を聞きます。延伸&開通後はこの辺りの不動産価格は間違いなく高くなるので、今のうちの買っておくのが賢明だ、と。
この営業トークってどこまでホントなんでしょうか。
そうかもしれないな、という気もするのですが、
成田につながることで、なにがそんなに良くなるのか
具体的にイメージできません。
空港勤務の方ならともかく、都内通勤者のメリットって??
こういったことにお詳しい方、いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
257さん
全然詳しくはないですが・・・
私も成田につながることで資産価値が高まるとはあまり思いません。
3年後に開通するかどうかも怪しい気がします。
まあ、開通して少しでも乗車率が上がって電車賃が安くなれば
いいかなってくらいですかね・・・
都内通勤のメリットはどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
購入検討中さん
近くにお住まいの方にお尋ねしたいのですが、マンション辺りの花粉量ってすごいでしょうか?ゴルフ場の近くだと杉も多いのではないかと思いまして…。
教えていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
近隣住民で検討中
花粉、確かにすごいです。花粉季節は皆さんマスクしてますね。でも、ここのマンションは花粉対策がなされているらしいので、家の中にはあまりはいってこないことを期待してます。花粉が少ないところは、自然も少ないので空気が悪いのではないでしょうか。
託児所は印西市の保育園がかなりいいですよ。印西市内のどの保育園にも一時預かりがあるので、私は3箇所ぐらい登録して、ひとつがいっぱいなら別のところへと預けてました。車があれば大丈夫。小林にあるどんぐり保育園は料金は公立ではないのでちょっと割高ではありますが、融通がきいてうれしいです。私はリフレッシュと預けることに慣れさせるために月に1回は預けてました。
地価については、これからの日本、人口が減って土地があまるのですから、都心から遠い順に下がっていくと思います。特に同世代が多い土地は、一気に高齢化するので、長い目でみると下がるのではないでしょうか。でも、駅近くは貸せるし、損はしないと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
北総線が成田でつながっても資産価値は上がらないでしょう。
京成沿線や総武本線あたりの資産価値がそれほど高くないのが
事実を証明しています。NEXが通ることにより一般通勤客は
かえって不便になりました。
ただし、成田開通により京成からの資金流入が大きくなれば
可能性は低いかもしれませんが運賃が下がる可能性があり、
その場合にはもともと運賃の高さが嫌悪条件になっていた北総線
が本来の魅力を取り戻すことにより利便性のアップではなく
ある程度の人口を取り込むことにより一層の発展が図られる
可能性はあります。
ただ千葉NTは永住思考が強いと思うので、賃貸には向かないでしょう。
3年後の開通を心配される声もありますが、すでに京成は次期
スカイライナーをリースで調達することを決めています。
関係者は目標通り開通を目指していますので、印旛沼あたりの工事で
想定外の事態が起きない限ります大丈夫だと思われます。
あと、二重運賃問題が大きくなれば開業に影響あるかもしれません。
最後に資産価値を求められるのならば、千葉NTは戸建しかありません。
自分は駅近の利便性やセキリティといったところでマンションにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
近所をよく知る人
261さんの言われることに一理あるように日ごろ感じています。
成田までの開通で運賃面で何かあるのではないか。
そう思わせる北総線沿線のマンションの建設ラッシュがあります。
新鎌ヶ谷もふくめ、以東各駅にちいさな隙間にさえもマンションが建設予定です。
あまりにも異常な状態と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
近隣住民で検討中
賃貸の需要はありますよ。実際私は賃貸ですし、賃貸の友人も結構います。
ファミリーで住宅手当&通勤手当がある会社の方は、環境の良さと都内までのアクセスを考えて、自分の家を買うまでは千葉ニュータウンで賃貸という感じです。あと、いずれは同居するので今は賃貸というファミリー、転勤があるファミリー。賃貸マンションが少ないので、分譲マンションや一軒家を借りるパターンが結構あります。
もし、自分が転勤になったり、子供が独立してもう少し狭いところにひっこしたくなったら、貸せるというのも、安心要素ではないでしょうか。
売るとなるとかなりの値下がりを覚悟しなけれならないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
物件比較中さん
MRで管理規約は見せてもらえるのでしょうか。
いくつもの棟に分かれているので、ここも「棟別管理組合」団地建物所有者全員の「団地管理組合」の二重構成ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
物件比較中さん
北総線沿線はマンション建設ラッシュのようですが、このマンション南側(東南や西南も含め)に他のマンションが建ちそうな空き地はありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
265さん
マンション南側はすでにマンション建設予定地です。相当広い敷地があります。ちなみに私はカルティエ3を契約しました。目の前に他のマンションがあるのはちょっと・・・と思ったので。
本当はカルティエ4・5の販売を待って自分が本当に好きな間取りの部屋を購入するのも良いかなと思ったのですが、BIG HOPが完成すると、販売価格が上がると言われたので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
266さん
BIG HOPは価格的にプラス要因なんですか?
渋滞も増えるでしょうし、喧騒も増えるでしょうし
マイナスの要因も多いので
価格的に変化は無いと思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
賃貸需要は他路線と比べてないですよ。
北総は資産価値、運用利回りで首都圏ワースト路線です。
ビッグホップは年間400万人、売上250億を見込んでいます。
船橋のららぽーとが年間1000万人、売上500億です。
私は3年もたないと予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
周辺住民さん
9月9日の現地です。
いい天気だったので撮りました。青くて広い空、CNTならではの風景です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
交通渋滞などいろいろと迷惑をこうむる周辺住民がここまでマンション建設に好意的で、写真まで投稿するのはちょっと不自然のような気がします。このマンションで交通渋滞や風害などは起こらないのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
270さん
きれいに撮れてますね!
完成が待ち遠しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約済みさん
>>270 さん
写真ありがとうございます!本当に待ち遠しいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
周辺の幼稚園情報お持ちの方、教えてください。
この物件から一番近いのは「西の原幼稚園」ですよね?
面接があると聞いたのですが、行事など親の参加が多い幼稚園でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
ここの周辺住民は、入居者の皆さんのこと歓迎していますから安心してくださいね。みんな常識のある穏やかで良い方ばかりですよ。
写真の建物だいぶ出来てきて素敵ですね。でも実物はもっと素敵ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
契約済みさん
274さん
我が家も来年入園を控えており「西の原幼稚園」に入園希望です。
私の知っている情報では9月13日、10月15日に入園説明会があり、
10月15日に願書配布、11月1日に願書提出、面接とのことです。
年少40人、年中年長15人の募集です。
願書は並ぶんでしょうかね・・・この辺の幼稚園事情が分からないので
出遅れないようにしなきゃですね。
行事などは分かりませんが近くなので是非入れたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
周辺住民さん
「いんざいパルケ」の中の生活コンテンツの中の「学ぶ」に
西の原幼稚園のホームページがのっていて
学習内容などがわかりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
周辺住民さん
幼稚園はこの辺の人はしおんや原山に通ってる人が多いです。
西の原は小規模なのでよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
270さん
日綜の広告に載っている写真とほとんど同じ方向からだけでなく、反対側からの写真もお持ちでしたら、投稿お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
物件比較中さん
>>266
南側のマンション建設について会社から説明は有りましたか。
プライバシー保護については心配ありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
私は266さんではありませんが、南側の土地のことはもちろん、周辺の土地になにができそうかはこちらから聞く前に全て説明してくれましたよ。
プライバシー保護というのはどういったことを指しているのかわかりませんので、具体的におっしゃっていただけますか。
もし向こうから見えるかどうかということでしたら、カルティエ1,2,3でしたらまず大丈夫だと思いますが、4,5でしたら正直わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
周辺住民さん
280さん
東からではなく、南東から撮ったのなら有りました。
ご要望にお応えできず申し訳ないですが、一応、投稿します。
この物件より東側は、また何も建っておりませんが、道路を
挟んで東隣の土地は、整地がすすんでおり、直ぐにでも
建設が始まってもおかしくないように思います。
なお、231に北側から、232に南側からの写真があります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
申込予定さん
マンション販売って実際に最初から全部の部屋を売出すわけではないのでしょうか?第1期2次販売受付が15日からとHPにのってます。抽選が25日ということですが、実際モデルルームではその前から契約をしていたのですが、その時営業マンがみせてくれた空き状況とは別の枠なのですかね?それとも残ったものなのですかね?まあ、ある程度はデベのほうで、戦略があり小出しにするとは思うのですが・・・実際人気があるように見せなければならないデベ側の思惑は当然でしょうから、そのことに文句があるわけではありません。ただ、それがわかったらあまり無理してすぐに決めなくてもいいかな〜とも思いますし。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
物件比較中さん
南側に建設予定のマンションからのプライバシー保護についてですが、そのマンションの東側・西側・北側の窓(廊下の窓も含めて)が透明だったり、小さなベランダがあると、こちらのベランダや居室が丸見えになってしまいます。
そこで、不透明なガラスや目隠しを要求しなければならないのでしょうが、相手のマンションが「お互い様なのでは」という論法で無視してきたら、こちらが大事な南側居室だけに一生悔いが残ります。
こうしたことを未然に防ぐには、相手マンションの設計図や仕様書などを早めに手に入れたり、相手マンションの近隣説明会に出席して質問したりしてこちらのプライバシー保護を要求する必要があります。
どこのデベロッパーでも、こちらが何も言わなければ自発的に相手マンションのプライバシー保護をするとは考えられません。
20−50m位離れていても、意外にお互いのプライバシーが良く見えるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
266です。
必ずというわけではありませんが、という前置きで販売員の方から南側は既にマンション用地として買収されているとの説明を受けました。あえてマイナスな情報をくれたのは後々のトラブルを避けるためだと思いますのが、かなり確かなことなのでしょう。ただし、どこのデベ、階数などはその販売員の方も知らないようでした。
正確な事がお伝えできずにすみません。
前述のとおり、本当はカルティエ4・5が魅力的なのですが、私は目の前にマンションが建ったときのことを考えて3にしました。
ちゃんとローンが通ればいいんですがね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
用途地域/第1種中高層住居専用地域となっていますから今後どの様なマンションができてもしょうがないかと思います。
後から建設する方は、先発を意識して自由に設計できますので景観がどうなるかはできてみないと分かりませんね。
少なくとも売りやすい配置にするのは間違い有りません。
本来は都市計画で基準を設ければ良いのでしょうが、既に乱開発状態になってしまっていますからその時は諦めるしか無いです。
URと印西市の怠慢と言えばそれまでなんですが。
お隣の市のように条例さえ無いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>296さん
>相手マンションの近隣説明会に出席して質問したりしてこちらのプライバシー>保護を要求する必要があります。
その為の根拠が必要です。
相手は各種法令に抵触していなければ建築確認がおります。
話し合いの場を設けて意見交換するには何がしかの取り決めが必要です。
それは印西市が条例をつくるしか無いはずです。
意見を言えても相手は聞く必要がないと言うのが実情かと思います。
残念な事ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>288 >>289
あの土地は京成電鉄が買ったと営業マンから聞きました。
公津の杜駅周辺を見ると自分が分譲したマンションの前に堂々と同じ規模の物を平気で分譲してます。「サングランデ○○」シリーズを作るとしたら容赦ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
291さん
京成電鉄が買ったんですか?
そうなると、いよいよ北総線開発に本腰を入れてきますかね?
運賃改定には朗報かな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
周辺住民さん
西の原幼稚園は小規模ですが良いと思いますよ。願書も並んだりはしません。あと小林天神幼稚園も人気がありますね。
交通渋滞ですがすでに土日はジョイフル渋滞があるので我が家は464は使いません。ビックホップができたら裏道も混みそうで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
物件比較中さん
293の周辺住民さん
ジョイフルとビックホップの駐車台数は最多で何台くらいですか。
レディアントシティ印西の駐車台数は約500ということですが、土日にジョイフルとビックホップに向かう464の車の流れとぶつかると更に渋滞を起こすでしょうから、この渋滞を回避する何か良い解決策はありますか。
入居者が周辺の道に慣れてきたら皆が裏道を通り始めると予想されますが、「近所迷惑」と苦情が出ない程度広い裏道はありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
物件比較中さん
292さん
正確に言うと京成電鉄子会社の京成不動産です。
公津の杜で現在3物件目を分譲中、また他にもお花茶屋、高砂
小岩、曳舟などにマンションを分譲したり、公津の杜、谷津に戸建
を販売していました。戸建なら問題ありませんがマンションを作ると
かなり大きなものが出来そうです。
またここ最近は京成沿線しか手を出さなかった(以前は舞浜、浦安、北海道もありましたが)のが北総線沿線に手を付けようとすると292さんみたいな期待が持てそうですね。(厳密には小室〜印旛日本医大は京成100%子会社の千葉ニュータウン鉄道という会社なので関係はなくないが・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
カルティエ2を契約しました。
ディスポーザがないのが残念。なんでついてないんでしょうかね?・・・
あともうひとつ。
入居する来年の3月。イタリアンガーデンは完成しているのでしょうか?
知っている方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
上の方
契約者さんでしたら営業の方にお聞きすれば
宜しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
購入検討中さん
ディスポーザはともかく今どきインターホンにモニターがないのには
驚いた。この近辺ではウェルガーデンいには野(2000年竣工)とローレルスクエア千葉ニュウタウン(2003年竣工)位だと思う。
MRでは確か付いていなかったような・・・・・
直接営業マンに聞いていないので違っていたらすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
購入検討中さん
セキュリテイは4重になっているようです。
HPを見ると3つ目のセキュリティとして以下の記述がありますよ。
メインエントランスおよびサブエントランスには、オートロックシステムを採用しました。住戸内から来訪者を音声とカラー映像でチェックした後に、オートロックを解錠。さらに、各住戸の玄関前でも、インターホンで再度確認することができます。不審者がマンション内に立ち入るのを未然に防ぎ、暮らしを守る、安心のシステムです。
ワイヤレスインターホン情報端末RASi「ラスイ」
メインエントランスおよびサブエントランスには、オートロックシステムを採用しました。住戸内から来訪者を音声とカラー映像でチェックした後に、オートロックを解錠。さらに、各住戸の玄関前でも、インターホンで再度確認することができます。不審者がマンション内に立ち入るのを未然に防ぎ、暮らしを守る、安心のシステムです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
購入検討中さん
ワイヤレスインターホン情報端末RASiの記述を間違えました。
正しくは以下のとおりです。
室内のどこにでも持ち運びが可能なRASiは、リビングやキッチンなどお好きな場所で来訪者の動画像を確認したり、オートロックの解錠ができます。また居住者同士の情報交換やメール、インターネット等が楽しめる多彩な機能も備えています。使いやすいタッチパネル式で、操作もラクラク簡単です。
※モニターはインタホーンと同じ場所にあったほうが良いような気がします。がどこにいても画像確認ができるのは便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
モニターは便利な持ち運び式でした。
訪問履歴も残るらしいですし。。。
が、心配なところがあります。
家電と一緒の扱いなので、数年後のモデルチェンジは実費取替えじゃないでしょうか?
モデルチェンジするかどうかもわかりませんが、液晶モニターなので、当然壊れる可能性もあります。
保障は通常のメーカーと同じ2年らしいので、その後故障した場合は実費です。
そのあたりは販売員の方もうまく説明されませんでした。
ディスポーザー不備はちょっとびっくりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
申込予定さん
MRはかなり盛況ですね・・・
駅から近いし、大型商業施設も完成間近・・・納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
盛況でも完売とは限らない。
近隣の物件は同じようなものです。
ぐるっと廻ってみると同じ方を何度もみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
周辺住民さん
ディスポーザーが着いていない理由として「共同溝に流すさいに自分の敷地内で的確に処理が出来なければ、印西市は使用を認めてくれません」ですので、その処理システムが無い事でディスポーザーが設置していないと思います。
また9/14(金)から「牧の原」周辺にて新規に信号機が稼動しました。
レイディアントシティさんだとカルティエ3に隣接する東側のオーナーズゲート出口の交差点に信号機が着きました。
このあたりの子供達は自転車での移動をしていて草深公園・公民館等で遊んでいます。ですので敷地から出る際に小学生等の自転車に気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
カルティエ3の契約者です。
当初、カルティエ1を検討していたのですが、「西西南」向きが気になって、カルティエ3にしました。カルティエ1は景観は文句なしでしたが、西日がどうしても気になってしまいました。しかし、現地を夕方に見学してみると、そうでもないかなと・・・。考えすぎかも・・・。
逆にカルティエ3は、西側道路の騒音が気になってきました。休日昼間に5分間計測してみると、50台ほど通過していきました。今はその程度だとしても、BIGHOP2が完成すると、交通量も増すことは間違いないので気になるところです。
皆さんの意見も聞ければ幸いです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
周辺住民さん
305さん
>西日がどうしても気になってしまいました。しかし、現地を夕方に
>見学してみると、そうでもないかなと・・・。考えすぎかも・・・。
南西向きだと、冬の西日は、きついですよ。
でも、あのような公園の景色の物件は、他には、なかなか無いですから
私だったら、公園に面した棟にしますね。高層の部屋だと、晴れた日は
富士山も見えます。北側の部屋からは、筑波山も見えるし、いいな!
>逆にカルティエ3は、西側道路の騒音が気になってきました。
まぁ、窓を閉め切って生活するのなら、騒音は、気にする事はないと
思います。もし、窓を開ける事が多いのなら、騒音は、結構あると
思った方が良いですよ。たまに大型トラックや、爆音響かせて走る改造車
がいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
>305さん
カルティエ1契約者です。
私がカルティエ1を選んだ理由としては
・少しでも駅に近いほうが良い(ホントに少しですが・・・)
・景色が既に決まっていること
・西日は確かに少し気になりましたが、現在の住居がほぼ同じ向きの角部屋でそれほど苦になっていないという経験則もあります。むしろ冬などは夕方まで日が差すので好きです。夏場は太陽の位置が高いのでそんなに奥まで指してきませんしね。
・道路からは少しでも離れている。
こんなところでしょうか。あとは307さんの話を聞いて、富士山が見えたらラッキーだな☆と思っているところです。
人それぞれ基準があると思いますので、ご自身が気に入った物件・部屋を選べばよいと思いますが、気になるのであれば真剣に考え直したほうが良いかもしれませんよ。
実際に変更したりできるかどうかはわかりませんが(無責任ですいません・・・。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
周辺住民にレスしてどうするんですか?(笑
全く参考にならないですね。
自分の目で確かめることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
>307さん、308さん
貴重な意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
富士山が見えるのは、うれしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
周辺住民さん
9月17日の東側からの眺めです。
立体駐車場をつくっているのが見えました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
周辺住民さん
もう一つ、同じく9月17日の南東からの眺めです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
購入経験者さん
307さん
急速に開発されている地域ですから、今公園越しに見えても将来他のマンションが建って富士山が見えなくなることもあるので、あまり期待し過ぎない方がよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
サラリーマンさん
309さんと同じ意見です。
「周辺住民さん」での書き込みはちょっと不自然なところが多いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
物件比較中さん
>>307
今見えればいいんじゃない。先の事まで考えたら何もできないよ。
そんな事は誰でも解かる事だしここに書くような事ではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居済み住民さん
「周辺住民さん」での書き込みは真実ついてますよ。
住んでいるからこそ解る、始めてこの街に住んで解ることもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
購入を考えてますが、浄水器はオプションなんですよね?
いくらぐらいになってましたか教えてもらえませんか?
ここは他に比べてオプションになってる部分が多いのではと思ってますがみなさんどうですか?
また、ずっと前に購入を決められた方はオプションを申し込んでると思いますが、オプションって沢山ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
%8C_%96%F1%8D%CF%82%DD%82%B3%82%F1
318さん
浄水器は56700円です。
我が家は頼みました。
オプションになっている部分が多いと思っていらっしゃるようですが
う〜ん・・どうなんでしょう?
確かに初めから付いててくれると嬉しいものもありますが
逆に最初から付いていると型が古かったりする場合もあると思います。
だったらオプションで新しいのを入れた方がいい気も・・・
オプションの数についてですが、どのようなものを付けたいと
お考えなのでしょうか?
他のマンションのオプションがどのくらいあるか分かりませんが
まあ、あれば便利そうだなってものがそれなりにありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>319さん
ありがとうございます。
オプションは確かにどんなものがほしいかによりますよね!
うちは床暖房がほしいと嫁が言っております。
どのくらいしますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
牧の原の住民さん
富士山が見える件、言いだしっぺとして補足説明させてください。
南西の公園に向いた棟で、高層階からだと、富士山が見えると言っている
のは、現時点で、富士山の方角のニュータウン用地には既に分譲集合住宅
や、病院、公園などがあり、また、ニュータウン用地以外でも、現時点で、高層ビル建設計画があるとは聞いていませんから、しばらくの間は、今と変わらない景色が楽しめるんじゃないかという事をお伝えしたかったまでです。
ここ印西牧の原駅圏は、ゆったりとした造りの集合住宅ばかりで、高層、高密度なマンションとは縁がなかったので、今後も、この地区の雰囲気を壊すような物件が出来ない事を強く望んでいます。
当物件は、大規模マンションではありますが、なかなか感じの良い造り
なので、この地域に、マッチするのではないか思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
購入経験者さん
「ゆったりとした造りの集合住宅ばかり」の地に、当物件のような大規模マンションが突然建てられたという先例があるので、富士山についてあまり期待し過ぎはよくないのでは、と悲観的になってしまいます。
私も、この地区の雰囲気を壊すような物件が出来ない事を強く望んでいます。また、土日に464号線が渋滞しないことも強く望んでいます。
それと、当マンションが「感じの良い造り」かどうかは意見が分かれるところのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
よくいますね、富士山にこだわる人。見えなくなると引越し、また見えなくなると引越し、高層マンションから高層マンションへ渡り歩く、そんな人も居るそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
茨城県板を見ると、茨城県内沿線に大規模マンションが
たくさん建設されているお陰で
来月つくばエクスプレスが増発されるそうです
北総線沿線もこのところずいぶん大規模なマンションが
建っているようですが、人口増を見込んで増発、
ということはないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
ご近所さん
>324さん
人口増を見込んでではなく
実際に人口が増えたら増発するかもですね。
北総沿線のマンションはどこも売れ行き低調みたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>305さん
私もカルティエ1は「西西南」向きだから、夏は西日が遅くまで差し込んで暑く、冬は午前中殆ど暗くて南向きの部屋と比べて寒いと聞いていたので、カルティエ2か3が良いなと思っていました。
でも、カルティエ1は富士山が見えるなんて素敵ですね!部屋からの公園が眺めも素敵ですし。
富士山の見える眺望を求めて渡り鳥のように転居するなんて人もいるんですね〜。初めて聞きましたw
まぁ極一部の富士山マニアは別として、殆どの方は「もし見えたらラッキー!」位の気持ちでしょうね。
464号線の渋滞は、このマンションによって…というよりももうすぐできるビックホップや、人気のジョイフルなどの商業施設がこの街に集まっているからでしょうね。その渋滞の解消として新しく道路もできるわけですし、必要以上に心配しても杞憂に終わるのでは?
このマンションの外観は、印西市の都市計画の「街の雰囲気の方向性」と合っているから、ここのデベが選ばれたと聞きました。
私もこのマンションのゆったりとしたデザインは好きです。周辺住民の方も歓迎して下さる方も多いみたいですし、本当に素敵な街だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>北総沿線のマンションはどこも売れ行き低調みたいですし。
まぁ千葉県全体が最近低調のようですね…。やや過剰供給気味なんですかね。不動産業界もそれは強く感じているらしく、今後は手控えていく傾向にあるんだとか。そうしたら、今度は逆に新築マンションの入居が限られるようになっていったりするんですかねぇ…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
宅地分譲は倍率が高いんですよね。
印西は少し外ですが、16号線以内で坪40万円代で購入できるエリアは、CNT以外では残っていないでしょう。
マンションは交通費がネックで、常磐線(TX含む)や東葉高速沿線の方が人気が有るようで北総線沿線はかなり苦戦していると聞きます。
成田空港まで開通しても運賃に変化が無かったら、期待感もイッキにしぽむような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん
320さん
床暖房はおそらく60万円くらいはするかと思います。
しかも8.5畳までしか出来ません。
床暖房については私も聞いてみたんですが、この辺は
床暖房がなくても十分暖かいのでオプションになってますって話でした。
あればとてもいいですが、オール電化なので床暖房を付けた場合
他の電化製品(オーブンなど)が一緒に使えなくなるでしょう。
電気代も気になるところですね。
我が家は見送りました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
周辺住民さん
>この辺は床暖房がなくても十分に暖かい?
何かの間違いではないですか。冬の寒さはひときわ厳しいです。
灯油系の暖房器具が使えないとエアコンのみでは、かなり厳しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
マンションのような集合住宅は温かいですよね。
下からの空気も上がって来ますから。
戸建てはそんな具合には行かないのでエアコンだけでは
寒さを感じます。
ですから巡回灯油販売のオジさんにはお世話になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
周辺住民さん
332さん、マンションです。
この辺のマンションは占有面積が広いので、残念ながら寒いですよ。
寝ていますと、朝方など顔が冷たくなり、頭痛を感じ
慌てて布団にもぐりこみます。
エアコンをつけると温度表示が一桁になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>333
古いマンションなんですか?それとも欠陥マンションなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
床暖はいいですよー。のども痛くならないし。ただしガス代がかなり膨らみます。日綜の物件は最近床暖なし(オプション)が多いですね。以前はほとんど標準で付いていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
購入経験者さん
>>305
非常に楽観的というか、日綜マンションの販売協力のような投稿ですね。
「富士山が見えるなんて素敵ですね!」と敢えて(何度も)投稿する必要は無いのではないですか。
464号線の渋滞は、このマンション、ビックホップ、ジョイフルなど複合的な原因によるのでしょうが、多くの方々が渋滞は嫌だと心配しているのに、「必要以上に心配しても杞憂に終わるのでは?」は、ちょっと無責任だとおもいます。杞憂に終わらない可能性も高いでしょう?
「このマンションの外観が、印西市の都市計画の街の雰囲気の方向性と合っているから、ここのデベが選ばれた」証明となるような新聞記事や官報か何か有ったら紹介してください。日綜の内部資料でも結構です。
「周辺住民の方も歓迎して下さる方も多いみたい」というのも疑問に思います。
このマンションが建ったことにより、今まで富士山が見えた眺望が遮られたり、交通渋滞加速で迷惑を受けたりして、このマンションを歓迎していない周辺住民にも、このサイトを知ってもらいたいものです。
急速な開発がこのまま続ければ、「素敵な街」であり続けるかどうか疑問に思う人も多いのでは。このマンション南側に建設予定のマンションが出来たらなおさらです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
>>338 さん
まあそんなにムキにならなくても良いのではないでしょうか。
所詮ネット上の情報ですから、ここに書かれていることが全てだと思っている人はそんなに多くないと思いますし、逆にネットの情報を100%鵜呑みにするのは非常に危険だと思います。
いろいろな考えの人が居て、いろいろな考えを書き込むのは自由ですから、この掲示板を見るほうもそのあたりをわきまえて参考にすれば良いと思います。
えらそうな事行ってすいませんが、仲良く情報交換できればと思い書き込ませて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
333
そうです、ネット上の情報と上手く付き合ってください。
自分の見たことが一番です。私の寒いという情報も
1つの情報です。それをどう生かすかは自分次第です。
はじめにそろえておいたほうがよいものははじめに何かを削ってでも
やっておくべきと思い、温かいという根拠不明のカキコミに
意見をのべたまでです。
自分は少し西にある、超高級マンションの住人です。
北総台地はどこも寒いです。
そのかわり、夏が涼しい。
狭いマンションですと意外と上下の熱で温かいのですが、ここ
千葉ニュータウンのマンションはどこも広いです。
そこに4人ぐらいの家族ですので、寒いと。
他所の寒さはわかりませんので、比較できません。
新しいマンションは灯油系の使用禁止多いですね。
そこにポリタンもって行くわけにもいきませんね。
それからいつも思うのですが、ジョイフルいっても
モア行っても吹きさらしですからまた一段と寒いです。これも一つの情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
そうそう。305さんも悪気があって書いているわけじゃないんだし。千葉から富士山が見えるなんて素敵じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>338さん
随分気分を害していらっしゃるようですね。何かご自分の不利益を被るような投稿内容だったのでしょうか。
>>「富士山が見えるなんて素敵ですね!」と敢えて(何度も)投稿する必要は無いのではないですか。
???
私が投稿したのは、一回だけですが。富士山がみえるのは素敵だから素直に感想を述べた迄です。「投稿する必要は無い」などと言われる覚えはないです。
>>「必要以上に心配しても杞憂に終わるのでは?」は、ちょっと無責任だとおもいます。杞憂に終わらない可能性も高いでしょう?
何度も申し上げることになりますが、渋滞対策として、きちんと印西市が道路の増設を計画しています。対策を講じているのですから、道路開通前の今から心配し過ぎるのもいかがなものかと申し上げているのです。「杞憂」の意味はご存知ですか?
市が何も対策を考えていないのなら話は別ですが。
それからこの渋滞の件の責任の所在は私にはありませんので、誤解を招く表現はやめて下さいね。
>>「このマンションの外観が、印西市の都市計画の街の雰囲気の方向性と合っているから、ここのデベが選ばれた」証明となるような新聞記事や官報か何か有ったら紹介してください。日綜の内部資料でも結構です。
ここのデベさんから直接聞きました。もし、ご不満やお疑いがあるようなら、ご自分で電話するなりして聞かれたらいかがですか?
>>「周辺住民の方も歓迎して下さる方も多いみたい」というのも疑問に思います。
ここのスレで周辺住民の方々の投稿で、いくつか「歓迎します」と書き込みしていただいているので、それを受けてそのように表現しただけです。
牧の原の開発について、随分否定的な意見をお持ちのようですが、もし具体的なご不満があるのでしたらこの掲示板に書き込んでいても何も解決しませんよ。今後の開発の進め方などは印西市に直接ご提案などされてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
周辺住民さん
私はもう少し西のマンションの4階に住んでいますが(100平米以上)、冬でも暖房を使用することは、それほど多くありません。
外はそれなりに寒いかもしれませんが、マンション内は機密性が高いためそんなに寒くは無く、寝ているときにたまに寒くて暖房を入れるときでも16℃くらいです。
リビングは約20畳ありますが、エアコンのみでも十分であり、灯油使用の暖房器具や床暖房の必要性はあまり感じません。
物件にもよると思いますが、千葉ニュータウンはそれほど極端に寒いということはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居済み住民さん
>>343サン
渋滞対策というよりニュータウンから一歩でも出ると渋滞と貧弱な道路で
車で出かけるのは困難なことだけは変わらないでしょう。
そらから奥さんが運転して平日に買い物を済ませれば問題はありません。
>>344サン、それは地球温暖化だからだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンコミュファンさん
同じマンションの同じ部屋でも、向きによって全然温度は違いますよ。
寝るときに寒いのがいやなら、寝室を西向きの部屋にするとかすればずいぶん違うと思います。ただし、夏は思いっきり暑い。
まあ、この辺りは都内と比べて夏は少し涼しく、冬は少し寒いと思っていただいていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
346さん
なるほど、確かに地域性だけで一概には言えないですね。
角部屋・最上階・1階なんかも影響しますし。
>まあ、この辺りは都内と比べて夏は少し涼しく、冬は少し寒いと思っていただいていいと思います。
私も同感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
牧の原の住民さん
牧の原駅南口ロータリーのコスモスが満開でした。
当物件をバックに一枚撮りました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん
>>349 さん
当物件の周辺環境までわからない人たちにとっては有益な情報だと思いますが、何がいけないのでしょうか。
少なくとも私は非常に参考にさせていただいてますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション所有者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
↑これって入居後の話でしょ。
まだ半年以上先の話なんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>350さん、352さん
最近、意味不明の投稿内容で且つなぜか命令口調で指図したがる書き込みをする、不可解な輩が出没していますよね。
こういう輩は、大体マンションを買えずに妬みや僻みからの書き込みか、又は何らかの目的で購入妨害をしているのです。
ですから相手にせず、スルーするのが一番ですよ!
利用規約や警告を読んでも、購入を妨害する悪意のある又は虚偽の書き込みをする人は、削除やアクセス禁止対象になります。
もしこれ以上エスカレートするようなら、管理人さんに頼んで削除依頼やアク禁にしてもらいましょう。
IPを調べてもらえば、同一人物かなどはすぐにわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
一般論ですが、大文字、小文字を使い分けできない方は同一人物か
ネットの初心者と言うのが大方の見解です。
そしてIPアドレスは秘匿出来るのを理解したいですね。
例えcgiで串の存在を得ても相手はそれを回避する術が有ります。
初歩的な話はここのスレと関係ないのでやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
読解力ないね〜
>>353はそういう事言ってるんじゃないんですよ。
話の的がズレまくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入経験者さん
別のスレにも書きましたが、関係のない話題は他のBBSでやって下さい。
押しつけ情報を沢山書かれてもしょうがないですよ。
少なくともデベさんは迷惑なはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
管理人さんはIPアドレスを管理しているから、全て分かっていますよ。
No353は、ここの物件購入の意思を妨げようとする悪意のある投稿・虚偽の内容の投稿は相手にせずスルーしようと呼びかけ、今後エスカレートするようなら削除依頼又はアク禁をお願いしようと提案しているのですよ。
それがどうして「初歩的な話はここのスレと関係ないのでやめましょう」という発言がでるのか、全くもって不思議ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
>>348さん
素敵な写真ありがとうございます!
とても綺麗なアングルですね。また機会があったらぜひ投稿お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
貴方の関係の無い投稿こそ迷惑です。
削除依頼は個別に対応してください。
削除するかどうかは管理次第です。
削除となった元ネタの投稿も削除となる場合も多いですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
359
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
マンション所有者
>>352さん
レディアントシティ向ヶ丘遊園のフランス街区の完成は2008年2月上旬のようですが、フランス街区の契約済みの方々も活発に投稿をしているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入経験者さん
>>343
「杞憂」とは「心配しないでいい事を心配すること」で、ここの交通渋滞は既に起こっていてこれを心配する人は多いわけですから、「杞憂」では有り得ないと思いますが。
それに、道路増設の実現は何年も先でしょうから、それまで我慢しなければならないのに「杞憂」と片付けてしまうのはいかがなものでしょうか。どこの世界でも交通渋滞は大迷惑です。
周辺住民の名前で「歓迎します」と書き込みしているのは同一人物かもしれませんし、この同一人物がデベ関係者かもしれないわけですから、周辺住民が歓迎しているかどうかはやはり疑問です。
ところで素朴な疑問ですが、この開発地のデベ選定について「特別情報」をデベから聞かれたようですが、このデベとどういったご関係ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362さん
>>それに、道路増設の実現は何年も先でしょうから、それまで我慢しなければならないのに「杞憂」と片付けてしまうのはいかがなものでしょうか。どこの世界でも交通渋滞は大迷惑です。
このご意見、そのまま印西市に陳情されてはいかがですか。もしかしたら、一意見として何らかの対策をたててくれるかもしれませんよ。
このスレに書き込んでいても何も解決できない事柄ですからね。
ここはただのマンション購入を検討する為のスレですので。
>>周辺住民の名前で「歓迎します」と書き込みしているのは同一人物かもしれませんし、この同一人物がデベ関係者かもしれないわけですから、周辺住民が歓迎しているかどうかはやはり疑問です。
そうですか。では疑問に思っていればよいのでは?私は、素直に周辺住民の方々だと受け取っておりますので。それはどう受け取ろうと個人の自由ですよね?
ただ、執拗に周辺住民が歓迎しているか疑わしいと、敢えて(何度も)投稿する必要は無いのではないですかw
>>ところで素朴な疑問ですが、この開発地のデベ選定について「特別情報」をデベから聞かれたようですが、このデベとどういったご関係ですか。
ただのMR見学者です。それが何か?
何を指して特別情報と言っているのかよくわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
ぅぁぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
かなり荒れているようですね。
そこで少しお伺いしますが、文の最後にある"w"と言う記号の
ようなものはどんな意味なんですか?
マンションを購入するような方が子供っぽい悪戯をしているとも
思えないのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>365さん
wは(笑)のようなものです
現地にすぐ行ける方もいけない方もいらっしゃいますから
私は写真を載せていただいたり
お互いの情報交換をするのはとてもよいことだと思います。
なんだか今は趣旨から離れて言い争いが続いているだけに思えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
>>そこで少しお伺いしますが、文の最後にある"w"と言う記号の
ようなものはどんな意味なんですか?
ただの打ち間違いなどではないでしょうか?そんなに目くじらたてるほどの事でもないかと…。
投稿の内容は、くだらなくも悪戯だとも思えないと私は思いますが…。
ところで、そろそろ秋のインテリアオプション会ですね。詳しい日程を聞かれた方いますか?
皆さんはどんなものを検討されていますか〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
打ち間違いと言うか年少者でしょう。
2ちゃんねるでは普通に使っているのでそんな手合いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
契約済みさん
本日近くまで行ったのでUPします。11階までできてきました。南側の1本離れた道路からの撮影です。まあ、感じ方は人それぞれなので・・・楽しみです。BIG HOPもほぼ完成して観覧車が回ってましたね。町並みを壊すような施設にはなってないので安心しました。渋滞はあるでしょうが・・・しょうがないでしょう。入居するころには落ち着いてるでしょうし。個人的な感想は非常に町並みが良くて、このマンションもあっていると思います。全てを兼ね備えた物件があればいいですがなかなか難しいでしょうし、ほかもいろいろ見ましたがいまのところ満足度は高いです。もちろん、私個人的な感想です。検討中の方はあまりここの意見に惑わされないほうが良いと思いますが、契約者の皆さんは、どうせ住むなら良いマンションライフにしていきたいですね。どこにいても諸問題はあるでしょうから、がんばりましょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
>>370さん
写真投稿ありがとうございます。
かなりできあがってきましたね〜。ますます入居が楽しみです。
ここの掲示板の趣旨は、「ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。」という事ですから、やはり物件写真の投稿やお互いの情報交換が本来の趣旨ですよね。それがお分かりになっていない方がいらっしゃるようなので、敢えて載せてみました。
くだらない揚げ足取りや、勝手に憶測で決め付ける荒しはスルーして、有益な情報交換の場にしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
私もこの3連休にマンションみてきました。
外壁に少しずつ色がつき始めていて出来上がりがイメージ
しやすくなってきましたね。とても楽しみです。
10月.12月のインテリアオプション会は
また下の階からやっていくのでしょうかね。
モデルルームにあった照明で気に入ったものがあったので
いくら位するのか気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
インテリアオプション会は、やはり10月からなんですね〜。
以前家に届いたハガキに、確かそう書いてあった気がしていたのですが。
うちは契約者HPにあったエコカラットが気になっています。
でもオプションで貼り付けるのは高くつくんですかね…。早く具体的な資料を送ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
エコカラットはオプション表でもらってませんか?
30×30で11970円〜14175円とあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
物件比較中さん
>>370さん
南側から取った写真ありがとうございます。
その南側の写真で、草が生えている場所が他のマンション建設予定地ですか。
何階建てのマンションがいつ頃建つ予定か、ご存知でしたらお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
>>374さん
情報ありがとうございます。
工事中オプションに間に合った方は、取付できたのですね。
インテリアオプションでも取付できるのか確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
>>376さん
残念ですが、詳しい内容は知りません。ただ、過去レスに京成電鉄関連の不動産が購入との情報がありました。その方の予想では結構大きい物件になるのでは?とのレスがあります。この土地の形状は敷地の東側に小さな公園があり、レイディアント側が小さい形状ですし、なおかつ南向き建物でしょうから、間の道路ギリギリに建物を持ってくるようなことは無いのでは・・・最低でもカルティエ4.5から40m以上は離れる建物になるんじゃないかな?と勝手に思ってます。ただ、周りを見渡して10階以上になることは覚悟しないとならないのではないでしょうか。答えになってなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
BIGHOPいいですよ。思ったより良かったです。
お店は意見いろいろですが、観覧車周りがいいです。
観覧車のしたがジュラシックパーク風で怪獣のフィギアなどあり
楽しいです。
ここができたので、モアがかぶりますね。
イオンモール、ジョイフル、モア、メガマックス、サンキ、カワチ、ゴルフ5、
しまむらのSC、新イオンモールのドンキホーテ、アクロスプラザが2つ
と大型ショッピングセンターが揃いました。
ただ交通渋滞はかなりあるかもしれません。今日もプレオープン覗いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
周辺住民さん
浦安のイクスピアリのような建物の中に安いもの売るお店が入っています。
スーパーもあります。食品を売る区画のところにはいけすのある
魚屋海の駅というのがあり千葉らしくてよいです。
いんざい市場?とかいうところにはいろいろな露天のようなお店に
アメリカの可愛いものを安くうるお店、ワッペンとかぬりえのようなもの
が面白いです。
かなり広域から集客するような雰囲気の施設で、昨日も都内のナンバーが
かなりありました。都内からでもこどもを遊ばせながら一日過ごすような
感じに仕上がっています。反対にそうしなければ維持できない規模です。
車は464には流さないようになっています。
レイディアントさんや近隣のマンションさんには買い物が便利になったようです。かなり歩きますが、目の前ですので。自分はスーパーで半額になった弁当かって食べてみました。うまかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
物件比較中さん
>>377さん
南側に出来るマンションの情報ありがとうございました。
10階以上の大規模マンションだと、たとえ40m離れていたとしても、こちらの南側の部屋とベランダのプライバシーが何十戸のマンションから丸見えということもありそうです。
以前住んでいた家についての経験ですが、その家から35m程離れて新しく建てられたたマンションの内覧会に行ってみたら、そのマンションの10階のベランダからの自宅の寝室と浴室が丸見えだったことがあります。この経験で必要以上に臆病になっているだけかもしれませんが。
この南側新マンション北側部分は多分通路になるでしょう。しかし、東西側に小さいベランダを付けたり、東西側の部屋を透明ガラス張りにしてこちらのプライバシーが丸見えになることも十分考えられますので、南側マンションのデザインがはっきりするまで注意する必要があると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション所有者さん
私の実体験。
7年前にゴルフ場前の16階にマンション買ったけれど、完成と同時に20メートル隣に20階建てマンションが出来、しかもこちらのマンション側をベランダにしたマンションなので、こちらのリビングルームもベランダも毎日数十人に監視されているようでカーテンを開けられない。
昼間より夜の方があちらのマンションが良く見えることを考えると、多分こちら側も夜明かりを点けると良く見えるはず。
ガッカリですし、借そうとしても借り手がなかなか見らない。
隣の空き地に出来るマンションについての情報は予めしっかり調べておくべきだったと、今ではとても後悔。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
ご近所さん
ビックホップはルミエラガーデン、レイディアントシティーの人にとって
便利な施設です。
今日スーパーなど食品のコーナーに行って見ました。
近いです。駅降りるとすぐにコンビニがあるのも便利。
スーパーも使い勝手がいいし、隣には野菜とデリカのお店があり
品質も良かったです。魚屋さんも新鮮で美味しいです。
開店特価なのでしょうが安かったです。
進学塾は市進が入るのも高ポイントです。千葉の進学実績のある
最大手の塾です。
アウトドアーのところにこども用のロッククライミングがあり
柔らかい壁面を命綱をつけて岩場を登り
上から降りてくるというものがあり大人の私もやりたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
契約済みさん
ビックホップには、日本発出店のイタリアン(トスカーナ料理?)があるそうですね。美味しそうなので期待しているのですが、ご近所の方で行かれた方はいますか?
我家は美味しいものに目がないので、入居後に家族で是非行ってみたいです。他にも美味しい店をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さ〜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
話の腰を折るようですが、トスカーナ料理自体
そんなに珍しくは有りません。
確かにマイナーな感は有りますが、レストランは沢山有ります。
この辺には無かっただけかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
日本料理とか鮨屋の和食の類が無かったですね。
やはりリサーチすると商売にはならないと言うことなんでしょうか。
船橋、松戸柏まで出掛けないと無理なんですかね。
そう言えばアルカ〇ールから撤退して久しいです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
日本料理やさんは出店予定みたいですよ。場所はありました。
「はせ甚 さくら亭」近日オープンってなってます。
実際どうなるかは?
レストランは近日オープンのところが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
購入検討中さん
あまり飲食店が増えるのも考えものです。
飲食店が多いと酔っ払いが徘徊し始めます。飲食店が多い場所へは子供だけで近づかないようにさせなければ。
また、自動車は勿論のこと自転車も含めて、飲酒運転で事故が起こらなければ良いと、つい心配してしまいます。
飲食店が増えると子供を持つ親の心配も増えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
>>話の腰を折るようですが、トスカーナ料理自体
そんなに珍しくは有りません。
確かにマイナーな感は有りますが、レストランは沢山有ります。
もちろんトスカーナ料理自体が初出店というわけではなく、このトスカーナ料理「店」が初出店ということらしいです。
「イタリアのフィレンツェ郊外に本店を構えていて日本ではここが第一号店。自慢は薪を使った巨大なロースターで焼き上げたジューシーな肉料理と店内の麺工房で作り上げたできたての生パスタ。」とのことです。
私が行った時には、かなり行列ができていたので入るのは諦めましたが…。
入居の頃にはビックホップもかなり落ち着きそうですし、ゆっくりお店にも行けるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
>>386さん
>>船橋、松戸柏まで出掛けないと無理なんですかね。
地元の人に人気がある「花季」という懐石料理店がありますよ。
雰囲気も良く、お味も上品で美味しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
違いますよ。
イタリアに本店のあるその店が日本初出店というだけで何もありがたがる必要はありません。おそらく実態は現地へ行って交渉して暖簾代を払い若干の監修を受けているだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>391さん
どの内容に対して「違いますよ」なのでしょう?日本では第一号店だという箇所ですか?
>>おそらく実態は現地へ行って交渉して暖簾代を払い若干の監修を受けているだけでしょう。
ソースは?あまり勝手な憶測で書き込みすると、営業妨害だと思われますから注意された方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
391です。
どこが営業妨害なのですか?
もしかしてイタリアからわざわざ印西に直営店がやってきたとでも?
他人になんら根拠のない警告をする前に
にまず御自分の教養を高めた方がよろしいのでは?
http://www.alberta-dining.co.jp/
正式名称 / (株)アルバータ・ダイニング
代表者 / 代表取締役 牧野 康博
創業 / 1982年11月15日
本社所在地 / 〒670-0808 兵庫県姫路市白国1-5-17
資本金 / 22,000,000円(関連会社含む)
事業所 / 11店舗
社員数 / 250名(アルバイト含む)
売上高 / 年商 約1,000,000,000円(平成19年度見込み)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
>>393さん
まぁまぁ。そう熱くならずに。
日本ではここが第一号店だということには間違いはないようですね。公式HPにもそうかいてありますし。
直営店が来たとは誰も発言してないですし、そんなにムキになることもないじゃないですか。
仮に暖簾わけ?をしていたとしても、きちんと研修などはうけているだろうし、「若干の監修を受けているだけ」と決め付けているところが、「あまり勝手な憶測で書き込みすると営業妨害だと思われますよ」と言われてしまうのでは。
個人的には、おいしい店であればそこら辺はあまりこだわりませんけどね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
ご近所さん
384さん、レイディアントシティーさんの近くの美味しいお店お知らせします。
コモディーイイだなどのスーパーが入っている商店街にある九十九(つくも)ステーキなど肉類の鉄板焼きがリーズナブルなお値段で
大変美味しい。
南の外周りの道のすぐ側にドーム型のレストラン、コモ。
フランスの田舎料理のお店。薄暗い店内で大変落ち着く。
その少し近くの農産物販売所の斜め前の普通の家のようなケーキ店
ボン・アトレ。
これは近隣ピカ一のケーキ屋さん。コーヒーも飲めます。
そこのコーヒー豆は白井の隠れた名店の豆蔵の豆です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
ご近所さん
トスカーナレストランは
イタリア人シェフがやってる聞いたような?
本場に近い味だと思われます。
ココでの話を店に聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
384です
>>395さん
たくさんの情報ありがとうございます!とても嬉しいです。
やはり地元の方でないと、こういった情報は分からないですものね。
入居したら一つずつ教えていただいたお店をまわってみたいと思います。また入居後の楽しみが増えました♪
>>396さん
>>イタリア人シェフがやってる聞いたような?
>>本場に近い味だと思われます。
>>ココでの話を店に聞いてみます。
もし聞かれることがあったら、ぜひ教えてください!
他の方々も知りたいと思っているでしょうから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>393
まあ色分けするとすれば立派なチェーン点ですよね。
個人店の出店ではリスクも多いし、無理なのは理解できます。
しかし資本が大きいと採算が悪ければ簡単に撤退するのも
それらのお店なんですよね。
因みにシェフの出身は余り関係ないです。
例えば私が外国のどこかに仕事を求めてさすらい、日本料理店
に就職できたら立派な日本人料理人になれます。
伊太利人だから何処か違うと言うのは陳腐な言い回しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
>>398
この店の肩を持つつもりは全くありませんが、
イタリアで修行したであろうプロの料理人と
調理師の資格もないであろう素人のあなたと
比較すること自体全く無意味です。
あと個人店でも採算が悪ければ簡単に撤退しますよ。
資本の大小ではなく、経営方針の問題です。
資本が大きいからといって簡単に撤退するとは限りません。
もしかしてチェーン店だからダメだとでも言いたいのですか?
今後発言するなら、実際の味や接客や価格で評価してください。
一連のあなたの批評は全く本質的でありません。
私にとって「日本初出店」などどうでもいいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>イタリアで修行したであろうプロの料理人と調理師の資格もないであろう素人のあなた
この比較自体がおかしなことだと気づかない人が他人にどうこう言うのはおかしいですね。
まずあなた自身が味の感想を述べられたらいかがでしょう。
あなたの批評も全く本質的ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件