前スレ>>1005
もうマンション価格も暴落してますし、ご愁傷様というほか無いでしょう。
人気だった筈の、湾岸地区の南船橋駅近物件で、ここまで売れないマンションも珍しいですよ。
といっても、南船橋のマンション全体が苦戦してて、値下げラッシュの真っ只中だそうですけど。
そもそも、こんな埋立地のマンションを買うなんて、無謀だとしか思えないんですけどね。
利口な人は、武蔵小杉とか市川、川口辺りのマンション買いますから。
まあマスコミのイメージ戦略に騙された、可哀想な人々なんでしょうけど。
高掴みしてしまった皆様は本当にご愁傷様でした。
答えになってないけど。
リーマンとの関係は?
利口なあなたはどこのマンション買うのか教えて下さい。
ぜひ参考にしますんで。
>>03
ゴールドマン・サックスなどの上位の証券会社と比較して事業規模や信用面で劣るため、
収益を確保するためには、常に新規事業を探して高いリスクを取る必要がありました。
この結果、元々強みであった、債権引き受けや自己売買ではあまり儲からないため、
不動産投資や証券化ビジネスにシフトしたわけです。
この流れが日本においても、不動産会社への融資になり、
個人投資家に対する擬似ノンリコースローンのようなスタイルでの融資になって、
100億円ほどまとめて証券化するビジネスになっていたのです。
ほとんど機能しなかった住宅ローンの子会社設立も、この流れの中にあったわけです。
このような状況ですから、融資先の不動産会社や個人投資家、
特に不動産会社にとっては、リーマン破綻と言うようなことが起きると、
資金計画に狂いが出る会社もあると思われ、
リーマン破綻⇒日本の不動産会社破綻といった流れも懸念されますし、
そこまでいかなくても、予定していた物件取得ができなくなることは確実で、
どことは言いませんが、マンションデベの中にも、依存している会社はあるので、
日本の不動産に少なからず影響は出るものと予想されます。
http://ameblo.jp/bhycom/entry-10137950134.html
売主に金を貸し続ける会社が他にどこにあるか考えてみな。
ふむふむ
まさに買いということですな
もしかしたら更に値引きがあるかもしれない
物件はまったく変わらずそこにあるわけですからね
5は証券化ビジネスを勘違いしています
>>08は証券化ビジネスが
打ち出の小槌のように
何でもカバーできると思っているんだろう
マンション売るにも日銭がいるんだよ。
売れ残ったマンションの管理費・修繕積立金、その他販売管理費
月々凄い額だぜ。
9はフージャースのビジネスを理解していないな
フージャースといえば、明日から株価も爆下げか?
あとゼファーからの
売却が全て完了しているという点も理解できてないらしい
単純に債権が横に流れるだけじゃないの?
>リーマンが破産しなくてもご愁傷様だと思いますが。
うまい!!思わず笑ってしまった。
座布団1枚!!
↑古い
ここは、なんかヤバいと思います。値引きつられて手を出さないで良かった。
まだまだ下がりそうだね。報道みてると。
担保価値がないので、うちの銀行も融資先として不適扱いです。
自宅内銀行ですか?
リーマン・ブラザーズとの関係はここにありそうです。まさかリーマンまで破産してしまって、恐ろしいですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46750/res/291-291
詳しくご存知でしたら失礼ですが。
グランドホライゾンにおける
分譲マンションの証券化スキームの理解を助けて差し上げます。
[1] 特定目的会社(TMK)がオリジネーター
(不動産等の原所有者)から不動産等を譲受けます。
[2] TMKは、オリジネーターに対して支払う
売買代金の資金を調達するため、リーマンブラザーズ
(LB)より,ノンリコースローンによる借入れをしています。
LBは抵当権者となります。
[3] TMKは、不動産の売却収益(の一部)をLBに返済します。顧客への引渡し時にLBが設定した抵当権は抹消されます。
このスキーム上、分譲マンションの売主がTMKとなります。
TMKを組む理由は、税務・会計上のメリットがあるためです。
日本では宅建業法上売主にアフターサービス責任が義務付けられているので
TMKが単独で分譲MSの事業主になることはありません。
グランドホライゾンの場合TMKとCH株式会社が事業主となりますので、
分譲マンションの顧客がペーパーカンパニーから物件を購入するというのは誤った理解です。
共同事業主のCH社も、LBとの関係を考えれば安易な撤退はできないでしょう。
(これは憶測ですが)
正しくご理解いただければ幸いです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46750/res/292-292
だから売主は強気なんですね。
詳しい説明ありがとうございました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46750/res/293-293詳しい説明ありがとうございます。
ここを買うことによって海外の会社が儲かるなんて日本経済に良いことなのか?
ちょっと疑問になりました。
結局、高値売りしてうまくいっても仕入れ値より高く売れたので儲かり、もし売れなければCHジャパン社とTMKが撤退、破たんしても資金はLBから調達しているということなら損はなく、抵当権を持っているLBもまた売却するだけなので損はない、ってところでしょうか?
となるとゼファーの資産を安く買い叩いた、外資2社のタッグが儲かったってところですね。
経済にそんなに強くないのでこんな感じの理解でよいのでしょうか?
結局、
その抵当権をもってるLBが破産したところで
われわれ消費者には
何のデメリットもないということですね
Crescent Heights GSの第1号プロジェクトがここだったわけだが、
第2号プロジェクトは都内だって言われていたけれど、リーマンが潰れて
その話もチャラになったんだろうね。
デベロッパーはマンションを作って売っての繰り返しだが、
この会社は今後、どうやって利益を上げて
会社を存続させていくつもりなんだろうか?
この第1号プロジェクトでTMKの出資者に大損させて信用を失い、
さらにリーマンがなくなったので、
続く資金の出し手が全くいないだろう。
第2号以下の引き続くプロジェクトを打ち出せずに休眠では、
倒産と変わらないしね。
もはや言いがかりと屁理屈だけですね↑
ネタがなくなってきたのでしょう
私、来週契約します。
待てば今以上に下がるかもしれないけど、
いざ部屋を気に入ると、無くなるのが怖くなった。
今後の下がったとしても、差額は選択権を得た分の費用と考えれば
少し我慢できる。
あと、サザンと同価格であることを考えると高値感はそんなにないし。
他の検討者さん、ひと足お先に飛び込みます。
また、近況書き込みます。よろしく。
「今後の下がったとしても」ではなく、
「今後も下がったとしても」の間違い。
訂正です。(わざわざ書かなくても良かったかな)
23さん
リーマンブラザーズは日本の破産法で言う「破産」ではなく
連峰破産法第11章(チャプターイレブン)だってよ。
経営破綻には違いないが、私たちのイメージする「破産」
と違います。念のため。
債権者が経営破たんしても、
売主困らないんじゃないのかなあ。
よく分からないけど。
困らないかも知れないけど…不吉。不動産買うのに何やら怪しいのは嫌だ。
>担保価値がないので、うちの銀行も融資先として不適扱いです。
ここを買おうとしている人には銀行が融資をしてくれないということでしょうか?
せっかくのマイホーム購入に関係会社何社も倒産のケチがついた物件をわざわざ選ぶのは、自分も不幸せになりそうで微妙です。
投資用に購入する人々には、下がれば下がるほどおいしい物件になって行くのかもしれませんが。
でも、値下げ価格には惹かれますよねぇ。
りーまんなんてかんけいないじゃん
アメリカのリーマンブラザーズが破綻しました。
アメリカ証券第4位だったとおもいますが、
すごいことになりました。
日本もけっこうダメージを受けると思います。
意外ですが、ネット関連企業や不動産関連企業などは
外資系から資金調達を受けていることが多いのです。
リーマンブラザーズもたしかいくつかの企業には
確実に資金提供していたはずですから、
早い時期になんらかの余波が来るはずです。
グランドホライゾン東京ベイ第3期ついに2戸の販売に成功
「住宅情報マンションズ」(2008年9月16日号)
2008年9月16日号の首都圏版「住宅情報マンションズ」は、
グランドホライゾン東京ベイ先着順第3期(9月7日販売開始)の
販売戸数が当初の37戸から2戸減って35戸販売中であると報じた。
グランドホライゾン東京ベイでエンドユーザーへの販売が実数で
確認できたのは久しぶりのことであり、「3割近くの値引きが
エンドユーザーに大きなインパクトを与えたのは間違いない。」
と事情通は語る。
「これで完売に向けての大きな一歩を踏み出しました」
(セールスパビリオン担当者)と関係者も胸をなで下ろしている。
10日かけて2戸の販売という怒濤の売れ行きが明らかになったことで
マンションパビリオン来訪者中の野次馬率が明らかになったことについて
関係者は改めて衝撃を受けているという。
契約者の一人は「大変な売れ行きだし欲しい住戸がなくなっちゃうといけないので
契約を急ぎました、もっとも、なくなってしまうのは売主さんかもしれませんが。」
とにこやかに笑ってみせた。
40先生へ
広告記載戸数37→35戸へのあげあし取りのためだけにたいそうなシナリオ、
ご苦労様です。
高層階を契約しました。
今後の値下げなどが話題になっており迷いましたが
気に入った間取りの気に入った階数を購入できるので決めました。
気になった点はやはり人の対応です。
関係者の方が見ておられるのならば是非チームでお話し合いをしてください。
営業の方にしてみればいくつも売る中での1戸かもしれませんが
私たち契約者にしてみれば何千万もの大きな買い物です。
質問にの回答を忘れていたり、約束の連絡もこなかったり
問題点に対して軽く受け止めすぎの感があります。
前後左右の他のテーブルでの商談を気にもかけず自分の担当顧客のことしか見えず
大きな声でセールスをし、売りたい棟以外をけなしたりみっともないです。
販売代理ということで自社物件の販売時よりもモチベーションが下がっているのか
契約社員だというお気楽さなのかわかりませんが
社会人として最低限のルール、マナーは守り身につけて頂きたいと思います。
迷いに迷いましたが、購入することにしました。
「値下がりの可能性」と「気にいった部屋がなくなる可能性」を天秤にかけて、このへんが決断のしどきかなと。あとは5000円の駐車場がほしいので。
上に営業について書かれている方がいましたが、うちについた営業は可もなく不可もなくって感じでした。ただ、別テーブルで1本調子で大声でしゃべっている何人かの営業は、確かに気になりました。近くの他物件をけなしたり、聞き苦しい点はありましたね。
あと気になった点は、「サザン並みの価格にしました」っていう決まり文句です。
それって「売り出し時のサザンの価格」ではなく「不動産のプチバブルがはじける前のサザンの中古価格」でしょ?他スレにあったこのサイトで見ると、うちがほしい部屋は、まさにサザンのこの時期の中古価格坪単価×坪数でした。
間取りを選ばなければ、待っていればきっともっと下がるんだろうな…。
http://www.a-lab.co.jp/product/chuko_price_chiba.html
↑アンカーもまともにできないのかよ
読むのめんどくせえ
だったら木村建設は潰れない。
49さんへ
釣りでなければ、冗談ですか。
我々は常に施主に瑕疵担保責任を負っていますが。
不具合があれば、会社が潰れない限り、保証します。
こちらに責任があればですが。
>不具合があれば、会社が潰れない限り、保証します。
フージャスが潰れなければね・・。
責任負うのは施主にですよね?購入者にではなく。
フージャスが潰れれば、施主がいなくなるわけだから、責任負わないですよね?
釣りでなければ、冗談ですか?
ここ買うなら広くて綺麗な千葉ニュータウンがいいと思ったのは我が家だけ?
>フージャースは施主ではなく販売代理です
訂正。。。。
クレセントハイツが潰れなければね・・。
責任負うのは施主にですよね?購入者にではなく。
クレセントハイツが潰れれば、施主がいなくなるわけだから、責任負わないですよね?
釣りでなければ、冗談ですか?
No55...見苦しい
男は引き際が大切だということを、星野の火達磨状態見て学ばなかったのか?
債権者代位権に関する民法第423条の規定により、
マンション購入者(買主)は自己の債権(売主であるデベロッパー
に対する瑕疵担保債権)を保全するためデベロッパーに属する権利
(デベロッパーのゼネコンに対する瑕疵担保請求権)を行使できる
ことから、マンション購入者は、デベロッパーに対する瑕疵担保請
求権をもって、デベロッパーのゼネコンに対する瑕疵担保請求権
(補修又は損害賠償)を代位行使することができます。
デベロッパー(売主)が倒産した場合、ゼネコンが自動的に
瑕疵担保責任を負うという単純な話ではありません。制限があります。
売主と元請であるゼファー(ここも破綻)そして下請である長谷工
との間に建設費用等における未払いの債権が残ってしまっていると
マンション購入者がデベロッパーに属する権利を元請けであるゼフ
ァーさらにはその下請けの長谷工に対して請求すると、長谷工等は
マンション購入者に対して、デベロッパーに対して主張できる権利
である報酬請求権(建設費の支払い)を履行するように請求できる
ことになります。
そのような場合には、マンション購入者がデベロッパーの債務を立
て替えて支払うのは現実的ではなく、実際には瑕疵担保責任をゼフ
ァーや長谷工が果たすように請求することはできなくなります。
荒らすなら他でお願いします、という感じです。オートレースの音が気になっています。
入居者さん、もしくはサザンの方、情報おねがいしますっ!!
(特に西側にお住まいの方)
気になるのであればご自身の耳で聞いた方がいいと思います
ひとそれぞれ感じ方は違いますから。
私も気になってましたが、実際オートのある日に部屋で聞かせてもらい
外はさすがにうるさいですが部屋の中では二重ガラスのおかげか許せる範囲だったので
契約しました(西側です)
月に4〜5日で一日中聞こえてるわけでもないしいいかな?と。
今度は10月なのでその時に行かれてみてはどうですか?
今の時期、窓開けて風を通したいです。オートの日は窓開けられないっていうのも健康的な暮らしじゃない気もします。悩むわー。
購入者ですが、まだオートの音は聞いていないです。
安易ながら、確認せずに契約しました。
反省はしていますが、サザン西側に住む知人が特に気にはならないよ
ということだったので。(買ったのは東側ですし)
何よりも窓からの眺めに惹かれ、即決してしまいました。
瑕疵についてですが、
法的に保障されるのは10年(構造等に関わる重大な瑕疵)です。
10年を過ぎれば売主の存在有無に関わらず、売主の瑕疵担保責任はなくなります。
仮に売主が逝ったとして、
10年以内に重大な瑕疵が起こり得る可能性としては、
構造評定物件+施工会社が長谷工(マンション施工実績は業界最多)ということもあり
限りなく低いのではないかと。
(決して0ではありませんが)
オート音(未確認)、瑕疵担保(可能性0ではない)についても
こんな感じであっさり決めてしまった私は楽観的過ぎかもしれないですね。
でも実際、これら問題を補っても余りある魅力がこの物件にあると思ったのも事実です。
こんなこと書くと営業者扱いされそうですが、、、。
57よ
ここは
「その様な場合」ではありません
>57さん
そうなるとやっぱり補償面で不安ですね。他にも東向き(北よりかな?)や西向きなど日当たりが悪かったり、オートレースの影響など価格以外にも問題多いね。サザンも売れ残ってたし、とくに西は売れるのかねえ
>63さん
そもそも日当たりがいい部屋なんて、どこのマンションでも限られてるでしょ?
そして「日当たりが悪い」と断言するのもよくわからない。低層階ならまだしも。
結局南向きに縛られて、でも高くて決断できなくてずぅっと買えない人なのでは?
サザンだって1200戸(だっけ?)あったら売れ残るのはまああり得る話なんじゃないっすか?
私はここは高くもなければ安くもなく。。。という判断。
>62さん
ここはどのような場合なのでしょうか?
やはりアフターサービスは心配です。
リーマンとクレセントの関係って結局どのようなものなんでしょうか?
クレセントがお金を借りているんですよね?貸しているなら大ごとなのはわかりますが、
勉強不足なので、教えてくださいm(−−)m
>荒らすなら他でお願いします、という感じです。オートレースの音が気になっています。
おっとこれは新手の荒らしだな!!
一番触れられたくない部分をさらりと突いてきたね・・・。
真剣に考えているからじゃない?
良いところも悪いところも理解して買いたいでしょ?
58さん
私は東側購入者です。確かに最初に音を聞いたときは・・・窓を開けてると結構聞こえるって思いました。
オートの時間、外廊下は、マンションに反響して、響きます。
でも部屋に入ると、聞こえません。
全部の窓を開けていると、外廊下側から聞こえます。窓を開けて、部屋のドアを閉めてるとリビング側は聞こえません。東側はその程度です。
慣れないかも・・・・って最初は思ったのですが、慣れてしまった自分にビックリです。
63さん
日当たりですが、私は暗いって思ったこと一度もないです。住んでて実感してるし、
実際東西両方の部屋を見て思いました。
私の場合は、陽が入りすぎて、レースをしてないとまぶしすぎたり、冷暖房費がかさむより、
カーテンをずっとオープンにしてて空の明るさがで部屋が明るい方がいいと判断しました。
高い建物がなく前が開けてるので、凄く気持いいし、団地の緑が沢山見えて高すぎる
というイメージもないです。高所恐怖症の友達が遊びに来ても全然大丈夫でした。
朝日はリビングに入り、西日は寝室・子供部屋に入り、気持いいですよ。
陽が落ちてても、外が明るいと、夜まで電気つけないでも全然いけますよ。
友人なども、ベランダが広く、外が開けてるという事もあり、第一声が明るくて気持いい
ねーでした!
↑オートの音聞こえない、北東向き明るいなんて営業トークも程々にね
数日見なかっただけでリーマン破産してるし、今後も目が離せないですね。
>>29、30さん
ウチはサザンの1割引まで待ちます。低層階でもいいです。
でも来年まで待つような販売ペースだと、もう少し早くなるかもしれません。
あと、こういった販売不調なマンションの場合、残った部屋を全て他社に流しちゃう?
みたいなこともあるって聞きました。 今後は、さらに販売子会社が売ることになるかも
しれない心配もありますが、とにかく安くなるまで待つことにしました。
船橋オート http://www.funabashi-auto.jp/ オートバイのレース 次回開催は、27、28日です。
船橋競馬場 http://www.f-keiba.com/ 次回開催は、22-26日です。
ヤフー地図で確認したら、ホライゾンは建設中でした。
グーグルマップで確認したら、イケアもサザンも更地でした。グーグルのほうが航空写真が綺麗です。
なんだか地図を見ちゃうと、考え直しちゃいそう‥‥うーん。
環境も音も自分の目で確かめる!
ですね。
できれば夜に行く事もオススメ
電気のつき具合で入居率がわかります
ぜひ夜に、できればご自信の帰宅時間に近い時間に現地を訪れてみて下さい。
土日昼間の華やかなイメージだけで購入しちゃうとあとで後悔すること必至なので。
何も北東向きのMS買わなくても良いのでは?
それも個人的な価値感のちがいだな
北東向きマンションなんていくらでもあるだろう
サザン住民です。
みなさんオート気にしていますが、
住んでると音が五月蝿いとおもったら窓を閉めるだけで、
ストレスに感じた事は正直ありません。
それより隣人のタバコや魚の匂いの方が気になるかな・・。
窓を閉めたら気になりませんが。
よくホライゾンさんの前を通りますが、
南西角はちょうどカーブになっているから
トラックのアクセル音?が五月蝿いなぁと感じました。
サザンの東側ですが、
若松団地の緑、若松公園、幕張の夜景、
とても素敵だなぁと感激しました。
もう一度選べるなら東側にしてたかな。
うちは南側です。
以上なにか参考になれば!
ホライゾン素敵でうらやましいですよっ☆
すみません…サザンさんの南側って、うっとおしいだけでは?どうなんですか?正直。
58です。
こんばんは!!沢山のご意見いただいて嬉しかったです。
家族と話して10月のオートレースがある日に見学行くことにしました。
自分は西向きで検討中なのですが、
音さえ納得できれば決断するつもりです。
見学後、自分もありのままの感想を書きます。
ありがとうございました。
78サザン住民です。
全然!!
ホライゾンできることは
入居前からみんなわかってましたし、
住んでる人に対して悪く言う人も私の知ってる限り誰もいませんよ!
思ったより快適生活ですよ〜!!
フージャースさんへ質問です。
債権者がつぶれた場合、抵当権が設定されている物件は債権者が入れ替わるだけで
済むのですか?
最悪の場合も含めて忌憚のないご返答をお願いします。
南船橋駅前の空き地って今後発展するの?
それとも何も決まってないの?
83
上昇率ランキングの中にはちゃんと新浦安や千葉みなとも入ってるな。
そこには触れたくないのかい?
私は西側の眺望(東京方面の夜景・富士山)に憧れて検討しておりましたが
結局、購入は東側に決めました。
理由としては、オートの音の問題という点も確かにありますが、
一番気になった点は、目の前が商業地域であるということです。
商業地域では、ホライゾンと同規模のマンションの建設が法的に可能です。
オート場がなくならない限り、目の前にマンションが建つことはまず考えにくいですが、
可能性としてはゼロではありません。
確かな情報ではありませんが、オート場は赤字経営らしいのです。
一方東側は、若松団地の建替え計画こそあるようですが、
近い将来、船橋市第二種高度地区に指定される予定で、
高さが31mを超える建物の建築ができなくなります。
窓からの眺めが法的に約束されている点はポイント高いと思います。
低層階でなければ決して日当たりが悪いということはなく、むしろ非常に明るいという印象を受けました。目の前に何もないからでしょうか?
是非東側も見学なされると良いと思います。
↑の書き込みは
No80さんへ宛てたものです。
参考にしていただければ幸いです。
文頭に入れるのを忘れました。すみません。
そうか! 稲毛海岸は32%下がったのなら、ここは三割引が目標だな!
もぉーあれかな、来月にはさらに安くなるのかな。どうかな?
>>85
平成19年度第2回船橋市議会定例会会議録
「次に、若松団地の建て替え問題も含めたJR南船橋駅前南口の整備、三番瀬の再生、
ふなばし三番瀬海浜公園の整備などの進捗状況はとのご質問でございますが、
JR南船橋駅前南口の整備につきましては、この地区に必要な公共施設、駅前広場、
道路、公園などの整備等について、千葉県企業庁と基本的な部分で大筋合意に至り、
今後千葉県企業庁が地元に対して説明を行っていく予定でございます。
また、市といたしましても、今後とも海に近い駅前にふさわしいまちづくりを目指して、
後背地の再整備も視野に入れながら、千葉県企業庁と引き続き協議を行ってまいります。」
市の人もこう言ってるから少しは期待がもてるのでは?
>>90
結局はどうしたいのかが分からん。
良く捉えれば良い方向で読めるし、悪く捉えれば悪い方向で読める。
結局、市の人は説明しているようで説明しとらんように思える。
読解力が乏しくてすみません。
>オート場がなくならない限り、目の前にマンションが建つことはまず考えにくいですが、
>可能性としてはゼロではありません。
オートの爆音か、目の前にこんにちわマンションの建設か、ですか。
究極の選択ですね。
確かに船橋オートレースは赤字だけど、オートレース場は全国に6ヶ所しかないし、ここが廃止になるってことはオートレースそのものの存亡の危機につながるんで、なくなることは考えにくい。またここは、よみうりランドが三井不動産から借りてる土地で、平成14年9月に平成44年までの30年間の地上権設定契約が更新されたので、それまではなくならないでしょ。
それよりも、開催日も減ってきているし人気回復のためにナイターが開催されることの方がよっぽど心配。
ナイターをやるにもナイター設備の投資、近隣住民への説明、申請などなど
赤字なのにそこまでしてやるリスクのほうが高い
営業が忙しい最近の週末は掲示板も閑古鳥ですね。
営業が忙しいということは、マンション業界もそれなりに活況なんですな。
世間が言うほど需要薄じゃないということか。
競輪の場外車券売り場開設
順調なら年内にも開始 船橋オート
千葉日報ウェブ(2008年09月18日)
船橋オートレース場(船橋市浜町)内に競輪の場外車券売り場を
開設する計画が持ち上がっていることが十七日、船橋市議会の一般
質問に対する答弁で明らかになった。オートレース場内での競輪車
券の販売は全国で初めて。経済産業省の規制緩和を受けたもので、
許可申請が順調に進めば年末にも販売が始まるという。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1221715918
-----------------------------
競輪の場外車券売り場開設は地元住民の同意が必要であり、
同意を求めようにも反対が多いのが常だが、
地元自治会や近隣マンション管理組合からは、
特に反対意見はなかったという。おそらく競輪のファンも多いことだろう。
>>96-97
営業が販売に忙しいなら、大いに結構だが、営業を含めて総出で
金策に忙しいのかもしれないな。期末だからな。
こんなところで見知らぬ他人を見下して自己満足ですか?
おかわいそうな人
てか債権者がつぶれても販売してんですか?ここ・・
抵当権の抹消とか出来ないと洒落にならんのでは?