匿名
[更新日時] 2008-04-19 19:20:00
駅近マンションを探していて、アインスタワーの江戸川橋1分に魅力感じたのですが、
新宿区に土地勘がありません。江戸川橋あたりって、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2007-01-30 00:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区山吹町366番1(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線「神楽坂」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
174戸(内事業協力者住戸7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新宿山吹アインスタワー口コミ掲示板・評判
-
54
契約済みさん
>53さま
クヨクヨされてしまったというのは、マンションを建替えるときのことが少々気になってしまったということでしょうか??(以下、もしも的外れなレスだったら申し訳ありません。)
「現行の規定では本物件と同一の建物を建てることができない」というのは、ここと同じような24階建ての高層マンションは建てられないということであり、近所に他の高層マンションが建たないので、ここのタワーの眺望が保たれる、という意味ですよね?(このマンションを建て替える、という意味ではなく。)
ですので、ある程度の高さ以上のお部屋を買われた方は、法改正や例外措置が取られない限り、素敵な夜景や気持ちのいい景色をいつまでも眺めることが出来るという、ここに住む人にとってはプラス情報として受け取っていますが・・・。
(ちなみに私は残念ながら低層階なので既に眺望は諦めており、関係ないです・・・笑)
>52さま
私も契約済みなので最近の情報がなくてスミマセン。。
CやDは第1期で大体売れたと、以前、営業の方がおっしゃっていましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
>54
「現行の規定では本物件と同一の建物を建てることができない」というのは、
「建った途端に、法的に既存不適格物件になる」という意味です。
おっしゃるとおり、眺望の面でのメリットはありますが、逆にデメリットもあります。
たとえば、姉歯のような事件が起きてしまった場合、
あるいは地震で強度が落ちてしまった場合などに、
同じような物件を同位置に建て直すことはできなくなります。
強度に問題がなく、地震でも問題がなかった場合は、立て替え時のことですから、
50年以上先のことになるでしょう。
そうしたリスクとメリットをどう判断するかは、人それぞれです。
ただ、何も知らずに買う人がいるのには、正直驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
契約済みさん
>55さま
54です。ありがとうございました。
なるほど、地震で強度が落ちるケースがあるのですね。不勉強で失礼しました。
姉歯のような件は、これから新築される物件でも起きる可能性は低いと見ていますが、
地震のために強度が落ちて建替えるということまでは、考えていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
>53さま
再び54ですが、上記の55様のご指摘を読んで、53様のご心配をようやく理解しました。
54は的外れな回答で失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>>56
新宿区の高度規制ですが、既存物件について老朽化等再建築は可能であったような気がします。営業の人に確認して見ては?
もしくは重説に書いてあると思いますよ。
(別の理由でここは断念した者です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
契約済みさん
重説には、“再建築時には40m制限は適用され、条件を満たせば一定限度までは緩和措置が認められる場合があるが、現行法では本物件と同一の建物を建てることはできない”とありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
55です。
58については、59さんの書くとおりで、現行法上では、同一規模の物件を建てることは不可能です。営業の人もそうおっしゃると思います。
あと、大事なことを書き忘れていたのですが、立て替えができない、ということは、
長長期的に見て、資産価値の上昇を阻む要因になる、ということです。
今年建った同じ物件があるとして、既存不適格物件の50年後の資産価値は、適格物件のそれに比べて低くなることが当然に予想されます。
建て替えられる物件と建て替えられない物件とでは、将来性がまったく違いますから…。
気にするかどうかはこれも、考え方次第です。
メリットとデメリットを比較してくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名
この問題は、新宿区等、ごく一部の区が高さ制限を設けため起きました。
逆に言えば、今新宿区でできつつある高層マンションのかなりが、同様な状況にあります。
例えば、大京の四谷タワーゲート。
しかし、皆さんが心配するほどのことではないと思います。
まず立替の時期ですが、50年後ということはほぼありえないでしょう。
日本の戸建てが20年とか25年で立替というのは、粗製乱造に近いものが、スクラップ化されただけで、立派な物件は50年くらい軽くもちます。
いわんやマンションは、今築30年、40年を迎えている大半の物件と、今新築中の物件では、質的に大きな違いがあります。しかも今の物件は、スケルトン・イン・フィル、二重床・二重天井で、配管の取替えとかが容易にできる構造になっています。
また100年コンクリートも常識になりつつあります。
というわけで、大半のマンションは立替が問題になるのは50年後ではなく、短く見ても70年後、おそらくは80から100年後といったところでしょう。
あまり心配するより、自分の寿命、健康のほうを心配しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
たしかセンター東京でも、この問題は、取り上げられたが、比較的簡単に収束した。
営業マン云々言ってる場合じゃないだろう。
まあ、まっとうな判断では、そう気にすることは無いというのが大方の判断。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
64
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
ビギナーさん
いまどき住宅性能表示を取得してなくて大丈夫なのでしょうかね?
耐震等級も1だし…(しかも自社判断)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
なんだかいろいろな意味で不安になってきました・・・。
基本的な質問ですが、契約している部屋を別の階数に変更というのは普通できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
物件比較中さん
昨日始めて見てきました。
価格的にも高くなる前の価格帯だと思います。
南向き(もある)のAとBが気に入ったのですが、
12階ぐらいしか残ってないそうです。
やっぱりGタイプの方がいいのか悩み中。
もちろん、家選びは何を優先するのかによるのだろうけど。
あとGタイプは他のものと比較して廊下等が多いのが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
すでに4階か5階くらいまで建ちましたね。
少し不思議に思っているんですが、何階くらいまで現場打ちコンクリートで
建てるんでしょうか。
ホームページには
> 地上部分はプレキャスト(工場生産)化を図ったFHRC工法を採用。
とありますが、プレキャストコンクリートはまだ使われていないように見えます。
(私の勘違いなら良いのですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
契約済みさん
皆さん〜どんなオプションにしましたか?
まだ、床の色も決められないですが。。。。
食器洗い機は持ってるんですけど、置く場がなさそうなんでビルトインにするしかないかなって思っています。その他はダウンライトぐらいかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
53です
>54-63様、
皆様の書き込みにより(自分の中で)割り切ることが出来ました。
ありがとうございました。
自分一人で考えていたときは漠然とした迷いでしたが、
よく考えてみると私が気にしていたのは「資産価値」でした。
(手狭な間取りのため)売りたくなった時の資産価値算出時の足かせにならないのか?と
モヤモヤしていたようでした。
ところで、先日このマンションの販売状況を確認したところ、
「当初、秋頃までかけて売る予定だったが、この調子だと夏休みの頃には完売」だそうです。
嘘なのか?ホントなのか?検討中の方、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
申込予定さん
モデルルーム行ってきました。
明日登録締め切りとのことで倍率聞いてみましたが
せいぜい2倍くらいとのことです。
明日、倍率で決めようかな。
場所はここがいいけど、
日当たりと眺望が若干きになる高さはイヤなんですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
高さ制限問題は、世田谷の大京タワーの掲示板なんかではしつっこくネガキャンに使われたんですけどね。
普通に考えたら、そんな将来のことを心配してもどうしようもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入経験者さん
ここは、立地もよいし、眺望もよい。商店街も結構充実してるし、神楽坂も楽に歩ける。
お買い得物件だと思います。1年後の資産価値は10〜17%程度はあがるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
確かに管理費は高いがその分充実してればよいのでは?
管理人が24時間常駐ですし、新聞のデリバリーも玄関までしてくれる。
ただ、共同設備はそこまでゴージャスなものは用意されていないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居予定さん
住宅性能表示を取ってないらしいですが、どうなんでしょうか?
有名無実なものなんでしょうかね…
最近は建築前に第三者の企業にチェックをさせる人も増えたらしいですが、
やられてみた方いますか?
なんだか心配です。5万円ぐらい払えば1級建築士がみてくれるらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
管理費の高さは私も気になっていて、今回登録できませんでした。
他のマンションと比べても結構高い気がします。
新聞のデリバリー以外に何か充実した内容はありますか?
住宅ローンを払い終わっても、管理費は一生払うものなので不安です。
2期で売れ残った部屋があれば、まだ検討はしたいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
79
匿名
他の、近くの物件にしたのですが、ここも比較対象物件として、
情報収集してきました。
管理費は、気にしていなかったのですが、今調べてみて、本当に高いので
驚きました。
管理費は、大規模物件の方が割安、ただ小規模物件でも、管理人が通勤だったり
すると、結構安い。
また大規模物件でも、高級なものは豪華施設、多数の人間による24時間有人管理等
で、高い場合もある。
まあ、こんな所が、一般的傾向だと思いますが、当物件の場合、
小規模だが、24時間有人管理(しかも2人)だということもあってか、
かなり高いですね。
45平方メートルで、管理費が2万円くらい、修繕積立金が3700円くらい、
その他2100円くらい、総計25800円くらいですが、
安いマンションなら15000円くらい、高いものでも23000円くらいが
一般的でしょう。
これだけ高いのに、修繕積立金は、普通より、むしろ安いのも、将来を
考えると、不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
新聞広告に入って来ることがありますが、新宿区で駅から1分で坪単価300万って安すぎませんか?以前池袋にアインス何とかという同じ大きさのマンションがありましたが、賃貸物件で広告に載ってしまいましたが。売主さんに聞いてみたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
申込予定さん
地盤悪いんですか?
説明を受けた際は、ベタで出来るぐらいだって聞いたのですが。
その上であえて杭を打ったと聞いたのですが、
杭打たなければもたない地盤なのですか?
川が近いからですかね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
管理費は管理組合結成後に、区分所有者の要望でいくらでも変更出来ます。今、提示されているのは初期管理規約の設定がそうなっているだけ。というか、契約には重説とは別に初期管理規約への同意も含まれていますので。
だいたい初期管理規約なんて、ふつう直ぐに見直し/改訂ですよ。管理会社に都合良く儲かる様に作られていますからね。
サービスを良くしてコストを下げる、一生懸命になってやってくれる理事長と区分所有者で作る管理組合があるマンションが本当に良いマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中さん
・・・・。
なんだか営業の人に同じ事を言われましたよ。
(社員が言うのはちょっとおかしいなと思ってしまいましたが!)
でも、「管理規約を見直せばいい」と言われても普通はすぐに見直しや改訂には
至らないことが多いと認識しています。
組合員の多数決でそこまでもっていくのは本当に大変ですよ。
特に今回のようなコンパクトマンションでは難しいのではないかと思い
楽観的に管理を変えればいいとは思えないんです。
逆に今回の管理会社が他のマンションよりも利益を得ているのであれば
管理費を変えてもらうことはできると思いますが、
具体的にそういうわけではないんですよね?
(私はまだ契約していないので、そのような書類は見てないのでわかりません。)
どちらかというと、管理費を変えるのは、というよりも管理会社を変更したり
安くするのは無理だとわかっているので、納得感が欲しいんです。
サービスに見合っている金額だと思えればいいだけなんですけどね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
申込予定さん
最近マンション購入を検討し始めてここに気が付きました。
飯田橋近隣に賃貸で住んでいるのですが
結構安い物件に感じますが価格はどうなんでしょうか?
売れ残ったりしてないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
前のレスにもありますが、アインス○○は売れなくて賃貸物件になった事がありますよ。
今は相場が高くなっているので売れ行きはわかりませんが!
この物件の立地だったらしっかりしたマンションを建てたら坪400万円はするんじゃないですか。
このマンションは間取りがコンパクトな部屋が多いので、OLさんが多いのかな?
よく売主さんに聞いて購入したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
不動産購入勉強中さん
肝心の江戸川橋駅周辺のお店の充実度や今後の
出店予定、開発予定などについては誰も触れて
ませんが皆さん現状で納得してるという事な
んでしょうかね?
質の高い生鮮食品の店や24時間の西友みたい
な店も無いし食生活大丈夫かな..
ってちょっと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
購入検討中さん
いろいろ意見がありますが、全部満足出来るマンションだったら、もっと高い値段になったんでしょう。
24時間ではないけど11時までやってるスーパーはありますけど。。
地盤が悪いって書いてますが本当ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
申込予定さん
スーパーは近くにありますね。
ジャスコとか西友とかはなさそうですが、出店も難しいのではないですか?
地盤は確かに気になる…。
制震や免震構造ではないですもんね。
識者の方、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
価格表もらいました。
上の方は結構売れているみたいですけど
下のほう、特に3階当たりは先着順で販売を開始しており、
売れ残ったりしそうな気がします。
全部コンパクトに作ったせいで、逆に下のほうを購入するメリットが薄いような。
坪単価で最上階と3階では50万くらい違いますので価格面はもちろんメリット
高さ40mって何階ぐらいの家であれば抜けるのだろうか?
13階以上って残っていたかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンコミュファンさん
下記に地盤がいいとありました。参考にしてください。
http://www.kaiteki.gr.jp/ranking/rank6_10.html
研究会が初めてが企画協力した“シングル&ディンクス向けタワーマンション”です。立地と地盤の良さを活かし、建物の安全性とセキュリティを特に重視して企画しました。管理人2人、警備員2人による24時間有人管理、災害にも安心なオール電化、非常時の「防災備蓄倉庫」の設置、ワイドスパンで収納の充実した間取りプラン、そして女性にとっての使い勝手を考えた設備仕様など、会員の皆様のご意見が企画に反映されています!発売以来、常にベスト10入りのマンションです!空住戸も少なくなってきましたので、なるべく早目のご見学をおススメ致します!2LDKの南西・南東角住戸が特に良いプランです♪
Point2 歴史ある街「江戸川橋」、風情溢れる街「神楽坂」
駅直結のスーパーコモディイイダ(徒歩1分)深夜は23時まで営業なので大変便利。
地蔵通り商店街(徒歩2分)、神楽坂通り(徒歩8分)も近く、都心でありながら女性が生活しやすい街。
三菱東京UFJ銀行(徒歩1分)、みずほ銀行(徒歩2分)、主要都市銀行が駅前にあるので便利。
江戸川橋交番(徒歩2分)、文京関口郵便局(徒歩3分)、鶴巻図書館(徒歩10分)、など公共施設の充実。
フォーシーズンホテル、椿山荘、リーガロイヤルホテル東京など格式高いホテルが軒を連ねる歴史ある街。
江戸川公園(徒歩3分)、鳩山会館など緑を感じる潤いある街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
なにを根拠に地盤が良いと言ってるんでしょうね。
この記事を書いた人は結局ココに住むわけじゃない
ですからねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
ただ、地盤が悪いって言うんじゃなくて、なんか関連資料とかないんですか??
読んで参考にしたいですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>94さん
浸水に関してはNo.64 の書き込みを参照してください。
今のところ地盤が良いという根拠を示した人は居ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
道路冠水が起きたとは聞きましたが、
それほど気にしなくてもいいんじゃないですか?
建物には害無さそうに考えてます。
地盤は資料を見ても良く分からないですね。
基礎は直接でもOKだけど杭も打ったみたいな記述があり、
「あぶねーから杭打ったんじゃね?」とか思えますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
神田川、溢れることはまず無いですが、夏は匂いますよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
匿名さん
では、夏を待って確認してからでも検討できそうかな。
200メートルぐらい離れているように見えるけど、それでも匂うのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
ご近所さん
臭いは川沿いだけなので、物件付近で感じたことはありません。
気になるようなら、今もうすでに臭いが立ち始めてますので、暑い日を選んで体感されてみては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
>100様
情報ありがとうございます。
ご近所さんも検討されているんでしょうか?
結構地味な掲示板ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入検討中さん
今日行ってみましたが、においは別にしませんでした。
周りに店やスーパーが多くて便利ですね。Mac、松屋、フレッシュネスバーガー、リンガーハット、らんぷ亭、Denny's(予定)、珈琲館と飲食店も多く便利そうです。
改札から3、4分歩くけど、駅までが近いので、乗るまでに5、6分と立地も問題ないと思います。
土地はちょっと低めだけど、近くの何年もやってる居酒屋さんはもう10年以上いるけど洪水なんてないと。もっともっと昔の話らしいです。護岸工事もやってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
居酒屋さんまで調査したんですか。
近所にお住まいなんですかね?
ドラマの影響とかあるんでしょうか?
視聴率的にはイマイチだったから人が増えたりはしないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件