賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シノケン はどうでしょうか???
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-12-04 23:44:19
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ まとめ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シノケン はどうでしょうか???

  1. 1001 マンション掲示板さん

    >>998 匿名さん
    都市部の駅徒歩10分以内の土地であれば入居の需要も下がりにくいし、転売する時のニーズもあるだろうし、金融機関の評価も低くなることはなさそう。

  2. 1002 匿名さん

    411のダイヤモンドの記事だと、どう考えても破綻決定のような気がするが、この記事は嘘なのかオーナーさんがいたら教えて下さい。
    35年間空き室無し、家賃下落無し、35年ローン(木造でなくて、軽量鉄骨と言うことですか?)。
    あと建物管理費とは設備更新費用と修繕費の積立金と言うことですか?

  3. 1003 匿名さん

    >>1002 匿名さん
    知恵を出すか出さないかで結果は大きく変わりますので、一概には言えない

  4. 1004 匿名

    >>35年ローン(木造でなくて、軽量鉄骨と言うことですか?)。
    木造です。金融機関によっては最大35年ローンが組めます。

  5. 1005 匿名さん

    お返事ありがとうございます。築30年の木造で知恵次第で新築と同じ家賃をとれるものなんですか?
    って言うことはあの記事は事実と言うことですか?
    事実だとしたら木造アパートで35年ローン、しかもタイトな返済計画、イレギュラーの出来事があったらと考えたら、シビレ過ぎますね、ギャンブル好きには良い投資先と言うことですか。

  6. 1006 匿名

    シノケンは老後の年金代わりと言っていますが
    年金で赤字を補填していくことになるでしょうね
    シノケンの言われるままにフルローンで始めたら

  7. 1007 匿名さん

    4年前にシノケンの新築物件を6800万円で購入しました。年間家賃収入は540万円のため、13年で資金を回収できる計算になります。ただし、管理手数料・修繕積立金・支払利息・固定資産税等の諸経費がかかりますので実際には資金の回収に17年かかります。40代で購入して家賃収入をすべて貯金し、退職前に全額繰り上げ返済すれば、豊かな老後を送れると思います。

  8. 1008 匿名

    1007さん
    ずいぶんよい物件を購入できたのですね。
    土地代込みの6800万円で年間540万の家賃収入が上がるんですから、23区内でも見られない高利回りの物件ですね。
    そういう物件を紹介していただけるのでしたらアリですね。

  9. 1009 匿名さん

    >>1008 匿名さん
    そうですよね。やはりマーケティングをしっかりされてるからだと思います。
    知恵を最大限に引き出してます

  10. 1010 匿名さん

    >>1007 匿名さん

    4年前のシノケンで6800万円の物件購入し、
    諸経費を除いた年間家賃収入540万円で
    資金の回収が17年ってことは
    かなりの金額、頭金でいれたのでは?

    やはり、頭金が無い人にはきつそうですね・・・

  11. 1011 匿名

    >>1010 匿名さん
    一概には言えない

  12. 1012 購入経験者さん

    >>1007
    今4年ですから後数年経つとシノケンから家賃下げろ、敷金礼金ゼロにしろ、
    1ヶ月フリーレントにしろ、広告費2ヶ月払えとしつこくプレッシャーをかけられる
    ようになりますが、貴殿は耐えられますか?
    私はあまりの厳しさにウツ状態になり、損切り売却してしまいました。

  13. 1013 マンション比較中さん

    1011: 匿名さん

    どこをさしての一概には言えないかは分かりませんが、
    >>1007の物件は、しっかり頭金を入れた上で全額繰り上げ返済しないと17年じゃ返済終わりませんよー

  14. 1014 匿名

    >>1012 購入経験者さん
    そのような市場を理解して購入されましたか?しっかり事前にマーケティングすれば同じ結果にはならないと思いますよ。
    自己責任です。

  15. 1015 匿名さん

    1012さん
    ご指摘のとおり、将来に対する不安はあります。しかし、ビジネスではリスクを背負ってチャレンジしなければ、成功する可能性を全く見い出せません。私はリスクを最小限にするために次のような相談をしました。
    1.代理店との相談
    私が以前に賃貸を借りたことのある大手代理店の店長さんにシノケンの資料を持って相談に伺いました。該当エリアの家賃、入居率、属性、間取り等の消費者ニーズをふまえて総合的にアドバイスいただきました。店長クラスになると膨大な情報量と経験があり、的確かつ厳しい目線で判断できます。
    2.銀行との相談
    不動産融資専門の支店に伺い、長期的な収支、積算・収益価値、融資可能な物件であるかどうかを判断いただきました。

    最終的には、自己責任で決断することになります。アパートの名称や家賃の設定も自分で考えました。近隣のシノケン物件より5%ほど安く設定したため、室の半数は法人契約となり、4年間継続して借りていただいています。他の室も家賃の下落はなく、入居の際、礼金もいただいています。



  16. 1016 匿名

    >>1015 匿名さん
    やはり自己責任ですよね。
    あなたの考え方には非常に賛同出来ます。
    前向きですね

  17. 1017 通りがかりさん

    >>1001 マンション掲示板さん

    都市部の駅徒歩10分以内の土地であれば入居の需要も下がりにくいし、転売する時のニーズもあるだろうし、金融機関の評価も低くなることはなさそう。

    →そういうことなんですね。
    何社か提案を受けましたが、立地と融資条件がダントツにいいのがシノケンさんでした。
    IOT推しのところは、立地が悪すぎて東所沢駅徒歩17分とか、町田駅20分とかで、そこには人が住むのか?って感じだったのと、団信をつけなくていいと思いますよ。と営業の人にすごい言われて、イヤ不安だから付けます!って言い続けたら金利がコンマ4か5くらい上がって利回りかなり変わりました(^_^;)
    a社は、立地はあまり良くないけどIOTのところほどは悪くなく、ただ自己資金を500くらいないと私の場合融資条件おりなくて断念でした。
    なので、総合的に考えると
    自己資金がなくて立地良く、金融機関からの評価も見込めて売るときも困らなそうなシノケンさんがいいような気がしてます

  18. 1018 匿名

    >>1017 通りがかりさん

    賛同します!
    やはり待ってるだけではダメですよね!能動的に行かないと!

  19. 1019 匿名

    >>1017
    しかし立地の良い物件は利回りが低いので儲かりませんね
    儲けるためにやるのではなければいいのでしょうが

  20. 1020 匿名

    ダイヤモンドの記事について誰も答えていただけないのですが。
    答えていただけないという事は真実ということですか?
    本当だとしたら、どう考えても35年間ほぼ満室なんてありえないし、築35年の木造アパートで新築と同じ家賃は取れないですよね。知恵だけでは20年過ぎの木造アパートで無理ですよ。自分だって選ばないでしょう?同じ立地で同じ家賃で新築でなく築30年のアパートなんて。

  21. 1021 匿名

    >>1020 匿名さん

    今その話重要ですか。

  22. 1022 匿名

    >>1020 匿名さん
    しかも真実か否かはシノケン様にしかわからない。シノケン様はここには来ない

  23. 1023 匿名さん

    ダイヤモンドの記事については誰も答えてくれないのですね。
    つまり事実と言うことですね。
    知恵が足りない、一概には言えない、自己責任。、ならシノケンを選ぶ理由はないですね。
    大体賃貸の仲介をしたことがあるだけで、アパート経営の相談なんてのってくれませんよ。利益にならないし。そこに管理を任せる予定でないと。

  24. 1024 購入経験者さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 1025 匿名

    >>1023 匿名さん

    任せる事が甘えだと思います。
    資産運用を始めた時点でオーナーしての自覚、そしてプロ意識を持つべきです。
    厳しいようですが、自己責任です。

  26. 1026 マンション比較中さん

    結局のところ、
    ここのシノケンに好意的な意見を持っている人ですら、
    シノケンのスキームには問題がある事を認識してる訳ですね。

    そのため、
    任せることが甘え、知恵がないと駄目等の言葉を繰り返す。

    なんだかなー

  27. 1027 匿名

    >>1026 マンション比較中さん

    投資に完璧なスキームを求める方がナンセンス。完璧だったら世の中の人間働かない。

  28. 1028 匿名

    >>1026 マンション比較中さん

    というより、投資は成功と失敗は背中合わせですよね?失敗した方を擁護する気持ちは分からなくはないですが、ここまで企業様を叩くのは気の毒ですよ。買主様も不労所得に目が眩んで押印したのだから、もう少し買主様に対しての教育も大事かも

  29. 1029 匿名さん

    父の代から不動産賃貸業を営んでいます。大手ハウスメーカーや地元の工務店に建築を依頼し、サブリースで運営しています。建築資金を早期に回収するために屋根には太陽光パネルを設置し売電しています(20年固定買取)。木造で建築する場合、25年で建て替えることを前提として収支計画を立て、25年ローンで借入しています。大規模改修はせず、25年で解体・新築します。木造の場合、築20年を経過すると家賃は大きく下落します。また、木造の減価償却は22年のため、22年を超えるると減価償却費は計上できなくなり、収支は悪化します。また、入居者のニーズも時代によって大きく変わるため建て替えが必要です。シノケンのスキームはすばらしいと思いますが、35年のフルローンを組むことは、様々なリスクをかかえていると思います。立地が良い物件を選び、ある程度の自己資金を入れて借入期間を短くすることが大切だと思います。土地を持っていても、近隣の賃貸物件が急増しているため、経営は厳しいです。

  30. 1030 匿名

    1029さんご意見ありがとうございます。
    そうですね確かに償却期間が過ぎたら引くものが減り所得が増えるわけですから、所得税や住民税、国保加入者なら国民健康保険料等が増えて手取りが減るので、頭金が少ない35年返済だと、たとえ満室でも23年目からは自分の金の持ち出しをしないと返済できなくなるかもしれないですね。
    私自身、償却期間の事は抜けていましたしいろいろな方法があることを知り。勉強になりました。ありがとうございます。

    一部の人からは、一概には言えない、知恵が足りないといわれそうですけども。

  31. 1031 匿名

    >>1030 匿名さん

    償却資産の経費計上を知らないとは…
    やはりプロ意識と事前マーケティングと知恵が足りないのでは? 全てが全て一概には言えませんが、購入者側の落ち度も否めない

  32. 1032 匿名さん

    1031さんは1029さんのお話についてどう思われますか?

  33. 1033 経営者

    私のアパートは都23区内で駅徒歩5分のところにあります。
    1K20平米で新築時の家賃は73,000円でしたが、築26年が経ち
    今では58,000円になっています。
    立地がいくらよくても家賃は必ず下がります。
    立地が良いから家賃が下がらないなんてありえません。

  34. 1034 匿名

    >>1033 経営者さん
    そこで知恵を出すべきでは?

  35. 1035 経営者

    >> 匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。
    私は30年以上アパート経営していますが、まだまだ未熟者のようですね。
    いい機会ですので、経験豊富で優秀な経営者である貴殿のお知恵を拝借できませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

  36. 1036 匿名

    >>1035 経営者さん

    いえいえ、そこまで言われてしまうと逆に恐縮してしまいます。
    かしこまりました。お教えしましょう。
    まずはマーケティング調査です。該当物件半径1km以内の賃貸物件をプロットし、すべての賃料、平米単価をリサーチしてください。
    終わりましたら続きをお教えします。
    お時間かかると承知しますが、お待ちしております。

  37. 1037 経営者

    >>1036 匿名さん
    早速のご返事ありがとうございます。
    適正家賃ドットコムやホームズ、アットホームで調べた結果です。
    賃料:50,000円~75,000円の間
    平米単価:約3,200円
    お手数おかけしますが、引き続きご教示いただけますか?

  38. 1038 匿名

    >>1037 経営者さん
    お返事ありがとうございます。
    それはネット掲載情報ですよね?
    私が言っているのは実際に決まった家賃です。ネット掲載家賃は相場ではなく大家が勝手に決めた収支の逆算家賃なんです。
    この家賃を鵜呑みにしてしまうと、将来的な不動産収支は逆ザヤになってしまうのです。
    実際に入居者が決まった家賃を調べるコツは、不動産屋を徹底的に回ってヒアリングすることです。これが本当のマーケティングなんです。

  39. 1039 匿名さん

    >>1038さん
    不動産屋を回ってリサーチするのは一昔前の手法です。レオパレスなど大手企業ではビッグデータをもとにAIを使って瞬時に適正家賃を算定しています。私の地域でも同一地域同一スペックであれば見事に同じ家賃で募集されています。高度情報化社会では、価格だけでなく、差別化できるデザイン、間取り、設備、ブランド力などが重要です。いかに検索条件にヒットできるようにするかとか、小さなスマホ画面の中でいかに訴求力のある写真や動画を表現できるかも重要です。

  40. 1040 匿名さん

    だね~。
    最近の入居者側も、ネットで検索をかけて初めから物件にあたりをつけてから行くのが主流だよね。

    これがこの間自分の住む賃貸探しにいくため、
    知らない仲介業者を訪れたら、迷惑そうにされたわw

  41. 1041 匿名

    >>1038
    貴殿が素人であることがよくわかりました。

  42. 1042 匿名

    >>1039 匿名さん
    そのやり方だと失敗すると思います。
    私は他力本願では成功無しと考えます。
    汗をかいて、靴底減らしてこそ価値が生まれます。

  43. 1043 検討板ユーザーさん

    >>1042 匿名さん
    一概には言えなくない?
    w

  44. 1044 匿名

    >>1043 検討板ユーザーさん
    どこがですか?

  45. 1045 匿名さん

    それなら、シノケンにレインズから情報探してほしいとお願いすればいいんじゃないですか?
    やってくれるかは知りませんが

  46. 1046 匿名

    >>1045 匿名さん
    それをやってしまうとまさに他力本願。
    もし投資失敗したら自己責任ですよ。
    自己責任ならば自分足でリサーチしないと
    納得できないと思います。

  47. 1047 可燃

    >>1038 匿名さん
    新築時の家賃から建物が古くなっても家賃下げないのと
    マーケティング調査にどういう関係があるのですか?

  48. 1048 検討板ユーザーさん

    >>1046 匿名さん
    一概には言えないだろ?
    君の口癖だけどw

    リサーチを試みたところで
    本当の事を教えてくれるとは
    限らない。
    できたとしても君のことだから
    イチャモンつけて
    まだまだリサーチが甘いです、とか
    データが古い、とかどうせ
    言うんだろ?

  49. 1049 通りがかりさん

    >>1042 匿名さん

    おっしゃることもっともです!
    簡単に人任せで不動産投資できるなんて、思うほうがどうかしています!
    合法な詐欺的商法に注意してください!

  50. 1050 可燃

    都心の好立地だと半径1kmの範囲に数百、数千戸あるのに全部教えてくれるほど
    不動産屋は暇じゃないでしょうね

  51. 1051 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  52. 1052 マンション比較中さん

    皆さん講師先生の言葉を待ちましょうよ。

    該当物件半径1km以内の賃貸物件をプロットし、
    すべての賃料、平米単価

    これって、
    自分の物件の賃料の妥当性を図るときに行う手段であって、
    自分の物件の賃料を上げる手段ではないのですから

    仮に周りが賃料が落ちていて、
    平米単価が落ちてる場合どうするのか
    投稿楽しみにしています。

  53. 1053 可燃

    >>1049 通りがかりさん
    つまり不労所得と言って購入希望者を騙しているのですね、シノケンは。

  54. 1054 匿名

    >>1047 可燃さん
    どうして成功してる投資と失敗してる投資家が居ると思う?

  55. 1055 可燃

    >>1054
    なんで話そらそうとするの?

  56. 1056 職人さん

    法と規制の網をうまくくぐり抜けた合法な詐欺的商法です。

    手を出してはいけません!

    後から気づいて裁判しても損害賠償請求もおそらくできません。

    このような他人まかせ、あなたまかせのやり方で

    不動産投資成功できたら誰も苦労しません!

    繰り返します、手を出してはいけません!!

  57. 1057 可燃

    >>1056
    つまりシノケン物件を間違って購入してしまった人は
    みんな泣き寝入りしているわけですね。
    D建託やRパレスやSデイズみたく社会問題化
    して初めて被害状況が見えてくるわけですね。

  58. 1058 職人さん

    あくまで、合法なのです。
    そのとうり、泣き寝入りです。

    うまくカラクリができています。

    大家さんは経営者なので、消費者保護の規制の力も弱まります。
    多分消費生活センターや消費者庁では話は聞いてくれると思いますが、監督指導はしてもらえないと考えられます。

    公正取引委員会に、利益が必ずでそうな紛らわしい不当広告であることをみなさんで訴えるのも方法の一つと考えられます。

  59. 1059 匿名

    >>1058 職人さん

    そうです。合法です。
    これが違法ならすべての投資が違法です。

    あとは自己破産すればよろしいのでは?

  60. 1060 職人さん

    >>1059 匿名さん

    自己破産などと言う言葉を簡単に用いるあなたは非常に軽い甘い考えの方ですね。

    取引先や家族など周りのさまざまな関連する人たちに、計り知れない迷惑をかけます。基本的な生活のための財産以外は手放さなくてはならないのです。それから自己破産しても税金はいつまでも請求されます。

    また、銀行の借金の処理のために信用保証協会を通じて国家にも負担をかけるのです。

    シノケンはそこまで追い込んで、利益を追求する企業なのです。

    どうか皆様用心してください。


  61. 1061 匿名

    >>1060 職人さん

    追い込んだのはシノケン様ではなく、自分自身ですよ。そこから目を逸らしてらいけません。

  62. 1062 匿名さん

    シノケンは土地の仕入れが上手で、長期的な需要が見込まれる魅力的な立地の物件が多いと思います。しかしながら、地価や建築費の上昇で販売価格が高くなるとともに、アパートの供給過剰で厳しい収支状況となっています。営業や管理会社の社員も誠実で紳士的な対応していただいています。利益優先で人を騙して販売するような会社ではないと思います。ただし、購入するタイミングが重要であり、高値づかみするとキャッシュアウトする可能性もあります。一方、不動産価格上昇で4~5年前に物件を購入した人は買値と同じか、それ以上の価格で売ることができる場合もあります。家賃収入+キャピタルゲインを得ることができます。シノケンが良い悪いではなく、購入するタイミングが最も大事です。

  63. 1063 職人さん

    あなたの主張は意味の無い言葉のトリックです。このスレを見られている方々が判断されればよいことです。

    このおかしな詐欺的商法はたぶん近い将来何らかの形で規制されることでしょう。

    良い投資もありますが、くれぐれも悪質な詐欺的商法も存在していますので、皆さまご注意下さい!


  64. 1064 匿名

    >>1062 匿名さん
    キャビたるゲインが目的ならわざわざ割高の新築にする必要ありませんね。

  65. 1065 匿名

    >>1063 職人さん

    そうやって、自分を責める事が出来ない人は何をやっても結果は一緒です。
    コツコツサラリーマンとして働いて稼いでください。資産を持つことは諦めてください

  66. 1066 匿名さん

    話がずれてきましたね。
    早くマーケティングを理解すると家賃を下げなくてすむのかをを教えて下さい。。

  67. 1067 検討板ユーザーさん

    >>1066 匿名さん
    私もそれにすごく興味があります。
    なぜ近隣家賃相場をリサーチすれば
    家賃を下げなくて済むのか?

    大家さんをやってる人なら
    とても興味がある事柄ですね。

    教えてください。

  68. 1068 匿名さん

    私も家賃を下げなくてすむのならマーケティングを勉強します。
    具体的な手法と効果を教えてください。

  69. 1069 匿名

    需要>>供給の立地だと確かに家賃は下がりにくいけど、ほとんどは一時的。
    みんな狙うから数年経てば需要=供給になる。
    マーケティング調査しても無駄。

  70. 1070 マンション検討中さん

    なんか、回答してくれる人がトンズラ
    したみたいですね。
    つまりは 35年間
    家賃を下げない、ありえない計算の元で
    プランを立てる会社は信用できない、
    不誠実だという結論でいいですかね。

  71. 1071 匿名さん

    シノケンさんのホームページでも、同じ駅利用で10年位古い方の物件は家賃が1割位安くなおかつフリーレントが1月ついているから、ヤッパリ家賃は下がる。

  72. 1072 通りがかりさん

    シノケン物件複数所持してる某ブログで10年以下の入居率は95%、10年以上は90%未満って言ってた。
    家賃も築年数で下がるって。

  73. 1073 匿名さん

    >>1070
    TATERUは家賃下落も見込んだシミュ出してくれる
    シノケンはお願いしても出してくれない

  74. 1074 匿名さん

    2017年の金融庁調査によるとアパートの空室率は築5年では2.6%、10年で7.1%、20年で11.6%となっています。この空室率との比較で良い物件かどうかを判断することができます。ただし、サブリース物件は全貸として入居率100%と計算されます。大手ハウスメーカーのS社は平均入居率96%と公表されていますが、サブリースの比率が高いことも要因になっています。また、フリーレントの期間を空室率に含める会社と含めない会社があり、空室率の定義も曖昧です。

  75. 1075 口コミ知りたいさん

    >>1073 匿名さん

    7年前に買った時は下落低下加味していたけど。。

  76. 1076 匿名

    >>1075
    そのシミュレーション見せてくれませんか?

  77. 1077 匿名さん

    7年前よりも確実に賃貸市場は悪化しているし、建築コストも上昇しているから今は出せなくなっているのだろ。
    採算が取れないのが分かってしまうから。
    しかしヤフーに出てくるアパート経営の宣伝は酷いな、そんなに儲かるなら自社で運営すれば良いのにと思うものだらけだな。

  78. 1078 匿名さん

    私もシノケンで購入した時に、新築時家賃と経年劣化した場合の平均家賃の2つでシミュレーションしてもらいました。会社によっては30年間の年度ごとの収支を修繕スケジュールを含めて出していただけるところもありますが、シノケンには単年度のフォームしかありません。しかし、融資の際、銀行は単年度(新築時)の資料のみで判断します。

  79. 1079 匿名

    >>1078
    そのシミュレーション見せてくれませんか?

  80. 1083 匿名さん

    [No.1080~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  81. 1084 匿名

    >>1076 匿名さん

    この意見て信用されてないのですか?
    失礼では?
    あなたの意見の根拠もアップしてくださいよ

  82. 1085 匿名

    >>1079 匿名さん
    ですから、相手を信じなさい。
    信頼関係が無いと匿名の掲示板は成り立たない

  83. 1086 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    別に失礼でもないんじゃないかな?
    通常から下落したシミュレーションも作ってたよという話に見せて頂戴って話でしょ。
    頼み方はなってないと思うけどw

    あなただって、例えばシノケンが周りの賃料を考慮せず、物件費用から逆算して賃料を計算してますとから言われたら、証拠だしてって言うでしょ?

  84. 1087 職人さん

    >>1077 匿名さん
    まったく記されているとうりです。

    本当の数字ならべたら、とても採算取れません。何度も記しますが、合法な詐欺的な商売のやり方です。

    リーマンショックや東北の震災の後の時期は不動産価格がとても安かったので、シノケンでもソロバン合ったかもしれませんが、外国人投資家が、何も分からず資本を注入しているオリンピック前の現在では、プロの投資家が見て採算がとれる物件は中古市場でも滅多にお目にかかりません。
    まして新築ではどう考えても無理です。
    35年かけて、不動産投資の借財返済するなんて訳がわかりません!

    もう少し待てば、消費税の値上げの後に外国人投資家の投げ売りがはじまります。不動産投資どうしてもしたいのでしたら、その価格下落の時期を待つべきです。もちろんいろんな不動産業者に相談して購入すべきです。シノケンに限らず一社だけですと素人さんの場合、後から考えて損する可能性が大きいです。

  85. 1088 職人さん

    購入を迷ってる方で、この掲示板を見られたかたは幸いです!

    現在購入すれば、不動産価格が近い将来大幅に下落するので確実に大損します!

    手放したくてもなんともならない、出口なしの状態になります。

  86. 1089 匿名

    >>1088 職人さん
    金融庁の引き締め、ダメ押しのスルガがあってアパートローンの融資は厳しいから
    ここに来るような貧乏人はどうせ融資受けられないでしょ

  87. 1090 匿名さん

    >>1089 匿名さん
    皆さんが自分と同じくらいの年収だと思わないほうがいいですよ

  88. 1091 匿名さん

    そういえば借入金の返済分の内土地代の分は控除出来ないですよね?
    ということは所得税などの税金も家賃収入に対して発生しますよね。それを考えるとそれも試算の内の捕捉位に入れないと生活設計が出来ないですよね。フルローンで買う人は。

  89. 1092 匿名さん

    >>1091 匿名さん
    借入金の元金部分はそもそも経費計上はできませんよ。

    さらに、
    シノケンのような木造物件で35年融資といった
    借入期間>減価償却期間の物件は
    デットクロスを常に意識すべきです。

    「デットクロス」の仕組みを理解し、回避する
    https://www.kenbiya.com/ar/cl/baby/46.html

  90. 1093 匿名

    >>1091 匿名さん
    赤字の場合、土地の利子は経費になりませんが
    黒字であれば経費になります。

  91. 1094 匿名

    >>1093 匿名さん

    税金云々はスレ違いでは?
    新たなスレッドを立てるべき

  92. 1095 匿名さん

    「現在購入すれば、不動産価格が近い将来大幅に下落するので確実に大損します」とは言い過ぎではないでしょか。全体として大幅に値下がりしても、価格を保ち、健全な賃貸経営ができるエリアも存在します。砂漠の中のオアシスを探しましょう。

  93. 1096 マンション検討中さん

    失敗したら自己破産しろ、とか
    事業やる気がない奴は一生サラリーマンやってろ、とか
    他の投稿者の事をローンもおりない貧乏人とか
    いう奴って、なんでそこまでシノケン様を擁護するの?
    会社関係とか利害関係者以外に、そんなコメントする
    理由ある?

  94. 1097 匿名

    >>1096 マンション検討中さん

    わたしは関係者ではありませんがシノケン様を擁護します。
    賛否両論の掲示板で擁護したら関係者呼ばわりとは短絡的では無いでしょうか。
    賛成意見を侮辱しています。
    個々の価値観で意見は様々です。
    わたしの意見は間違っていますか?

  95. 1098 マンション検討中さん

    >>1097 匿名さん
    自己破産、貧乏人、という言葉は
    度が過ぎている。
    サラリーマン人生を否定する発言も。

  96. 1099 匿名さん

    掲示板の存在意義とは

  97. 1100 匿名

    >>1098 マンション検討中さん

    シノケン様を否定する意見の方が度が過ぎてると思われますがいかがですか?

  98. 1101 匿名

    >>1098 マンション検討中さん
    自己破産はあくまで手段ですよね?

  99. 1102 匿名さん

    私はオーナーとしてシノケン様を擁護します。シノケンをファーストステップとして不動産投資を始めました。現在では自分で土地を仕入れ、工務店に建築を依頼しています。銀行の融資も0%代で借入できるようになりました。もちろん、失敗もあり不安で眠れないこともありました。今はオーナーとしての誇りや家族の幸せを感じています。内向的な性格の私ですが、大家仲間とゴルフや食事に行くこともあり、コミュニティも広がりました。人生を変えるきっかけを与えてくださったシノケン様に感謝しています。最初に出会ったシノケンのベテラン営業の方に感銘を受けました。今後は若い投資家さんにノウハウを微力ながら提供していきたいと思っています。

  100. 1103 匿名

    >>1102 匿名さん
    是非このスレでノウハウを提供していただけるとありがたいです。

  101. 1104 匿名

    >>1096 マンション検討中さん
    融資が降りないのは事実です。
    私の感覚では、年収500万円以下の人で自己資金5割
    年収700万円で3割、年収1000万円以上で2割ないと
    融資が降りません。

  102. 1105 マンション検討中さん

    >>1104 匿名さん
    知ってます。
    こちらが言いたいのは
    この板に投稿してる人は
    ローンのおりない貧乏人っていうのは
    事実なんですか?
    ということです。





  103. 1106 匿名

    >>1102 匿名さん
    前向きな意見はポジティブな風を作りますね!私もあなたの意見に大賛成です

  104. 1107 匿名

    >>1105 マンション検討中さん
    フルローンという甘い言葉に誘われて勘違いな夢を抱いてしまった方が
    多く訪れているのではないでしょうか?

  105. 1108 匿名

    >>1105 マンション検討中さん

    それは分からないのでは?

  106. 1109 マンション検討中さん


    >>1108 匿名さん
    それなら
    擁護派の人が反対派を
    侮辱するのはやめろ!
    って話ですよね。

    1089が言ってますよ。

  107. 1110 匿名

    >>1109 マンション検討中さん

    違います。
    私は擁護すると関係者呼ばわりするのが
    頂けないと言ってるんです。

  108. 1111 匿名

    >>1109 マンション検討中さん

    じゃあ反対派がシノケン様を侮辱するのをやめてほしい

  109. 1112 匿名さん

    >>1111 匿名さん
    具体的にどういうものがシノケンさんを侮辱していることにあたるの?

  110. 1113 匿名

    >>1112 匿名さん
    下品な言葉を浴びせたましたよね?
    削除されてますが

  111. 1114 マンション検討中さん


    >>1113 匿名さん
    どっちが下品なんでしょうかね?



    1089
    [2018-04-08 08:41:52]
    >>1088 職人さん
    金融庁の引き締め、ダメ押しのスルガがあってアパートローンの融資は厳しいから
    ここに来るような貧乏人はどうせ融資受けられないでしょ

  112. 1115 匿名

    >>1114 マンション検討中さん
    批判する方は投資で失敗してる人ですよね?お金無い人じゃないの?

  113. 1116 マンション検討中さん

    >>1115 匿名さん
    擁護する人は会社関係者ですよね?
    お金ある人ってあまりいないよね?

  114. 1117 職人さん

    >>1102 匿名さん

    もしあなたが本当にシノケンで成功されているなら、現在は株も不動産も購入してはならない相場が高くなっている時期であることを素人投資家の方に教えなければならないのではありませんか!


  115. 1118 職人さん

    >>1095 匿名さん

    ご意見ありがとうございます。

    株も不動産の相場も高止まりしている現在、よっぽど、感の鋭い道先案内人がいなければ、
    砂漠の中のオアシスは見つけられぬことでしょう。
    地図も知識もない素人のサラリーマンの方々がシノケンの口車に乗って痩せたラクダの商隊を組めば、水も食料も尽き果てて、残念ながら砂漠のなかでたちまちに骨と皮だけのミイラとなってしまいます。

    現在は持っておられる方は、
    売りで利益確定。
    持っていなければ、
    動かざること山のごとし、
    の精神が必要です。

  116. 1119 マンション便所掃除担当

    >>1115 匿名さん

    わたしは、おかげさまで、不動産投資である程度の財産を築けました。
    これも世間の皆様があってのことと、いつも感謝いたしております。

    一貫して、シノケンの商法を批判しておりますが、投資で成功させていただいております。純粋に投資で、泣かれるかたを増やしたくないのです。

    もし、あなたが投資で成功したいのでしたら、

    バビロンの大金持ち

    という書物を何度も読まれることをお勧めいたします。わかりやすい良書です。
    ネットよりも本を読んで勉強してください。自分の利益だけでなく、世の中の人に貢献できる仕事をして下さい。

  117. 1120 匿名さん

    つまりシノケンのいいなりで何も分からず購入してしまう人は必ず失敗する
    勉強して知恵を絞った人だけが成功するってことですね。

  118. 1121 匿名

    >>1120 匿名さん
    語弊がありますが、楽して儲けようとしている輩に明るい未来はありません

  119. 1122 マンション検討中さん


    >>1121 匿名さん
    マーケティングをキチンとすれば
    上手く行く、明るい未来がある、って
    言いたいのか?

    もう飽きたけど、、、そのやり取り。



  120. 1123 マンション比較中さん

    シノケン肯定なのに、
    シノケンの顧客層批判とシノケンのビジネスプランの否定。

    この人何やりたいの??ww

  121. 1124 匿名

    >>1123 マンション比較中さん

    だれのこと?

  122. 1125 匿名

    >>1122 マンション検討中さん

    じゃあマーケティングいらないの?
    シノケン様の説明だけで事業できます?

  123. 1126 名無しさん

    >>1125 匿名さん

    そんなこと言って話をそらすんだろ?

    飽きたわ。


  124. 1127 匿名

    >>1126 名無しさん
    そらしてないよ。答えてくれないから再三言ってます。あとタメ口やめて

  125. 1128 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  126. 1129 匿名さん

    マーケティングもなにも、シノケンさんが用意したアパートをフルローンで購入するビジネスモデルなんだから、マーケティングは関係ないのでは?

  127. 1130 匿名さん

    ttp://xn--pckxb4cud.com/2018/04/11/%E9%83%BD%E5%BF%83%E3%81%A7%E6%96%B0%E7%AF%89%E3%83%BB3%E7%95%B3%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%B6%85%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E7%89%A9%E4%BB%B6%E3%81%8C/
    超コンパクト物件が今は人気あるみたいです。
    シノケン物件は狭いとはいえ、10㎡以上はありますし
    将来的に需要喰われるかもしれませんね。

  128. 1131 匿名

    >>1130 匿名さん
    そんなの瞬間風速みたいなもの。
    やはり最終的にはスタンダードに戻る

  129. 1132 匿名さん

    >>1131 匿名さん
    シノケンの風呂無しシャワーのみはスタンダードなのですか?

  130. 1133 匿名

    >>1132 匿名さん

    風呂はいらないと思います

  131. 1134 匿名さん

    >>1133 匿名さん
    風呂無しがスタンダードなんですか?

  132. 1135 匿名さん

    三点ユニットタイプですら、
    今では客付きが悪くなって
    交換する大家さんも多くいますからね。

    働き方改革やAIの浸透でいい方向に発展した時、
    今より皆が時間にゆとりをとれるようになったら、
    もっとお風呂とかも重要になってくるかもしれませんね。

  133. 1136 マンション検討中さん

    狭小風呂無しって
    かぼちゃの馬車物件みたいですね。

  134. 1137 匿名

    >>1134 匿名さん
    スタンダードになりつつある

  135. 1138 匿名

    >>1136 マンション検討中さん

    揶揄は頂けない

  136. 1139 匿名さん

    単身者向けの部屋の広さは大きくなっていると思います。私の地域の1K賃貸マンションでは20年前は22-23㎡が主流でしたが、現在の新築物件は27-28㎡が多くなっています。アパートではアイケンとシノケンが単身者向けの1LDK(30-32㎡)物件の数を増やしています。都市部では今後1人世帯が増加しますが、内訳は若者が減り、中高年が増加する構造です。中高年世代は年収が高く、やや広めの物件を求めます。首都圏では採算が合わないかもしれませんが、その他の地域では広い間取りにした方が長期的なニーズがあると思います。

  137. 1140 匿名

    >>1139 匿名さん
    清き一票入れます!
    的確な表現されている!

  138. 1152 林家ペー、パー子

    [No.1141~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・前向きな情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  139. 1153 匿名さん

    シノケンさんのサブリースはどういう条件なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    35年のフルローンを勧めるのですから、35年間保証してもらえるのかな?

  140. 1154 匿名さん

    >>1153さん
    管理手数料と家賃保証で家賃の20%程かかります。単身者用の1Kは入退去サイクルが短いため、家賃の保証料が高くなります。借入期間内はサブリースが利用できます。サブリースの家賃設定は、通常の家賃より少し安くなります(確実に入居者が決まる価格設定)。余程の高利回り物件でない限り、フルローンでサブリースは赤字になります。

  141. 1155 匿名さん

    お返事ありがとうございます。相場よりも安い家賃でなおかつ20%も抜かれるんじゃ、誰のためにアパート経営をしているのかわからないですね。

  142. 1156 匿名

    >>1154 匿名さん
    用は立地が全てですよね?

  143. 1157 匿名さん

    立地が良ければ当然土地代も高くなるから、それにみあった家賃設定が出来ないと苦しくなりますよね。
    お金に余裕のない人の35年のフルローンは破滅する可能性が高いよな。例えば大地震がおきてアパートが半壊してしまった場合など、それをどうリスクヘッジする術をシノケンさんは持っているのか教えて下さい。

  144. 1158 匿名

    立地が良いと利回りが低いですが入居率は高くなります。
    立地が悪いと利回りが高いですが入居率は低くなります。
    結局最終的にどっちが儲かるのですか?

  145. 1159 匿名さん

    >>1157さん
    シノケンは創立して30年近くたちますが倒壊半壊0棟です。仙台物件も数多くありますが震度7の地震に耐えたようです。また、物件購入時に地震保険にも加入します。ただし、火災保険とは異なり物件価格の半額までしか補填されません。融資銀行はメガバンクが多いため、万一の場合に返済猶予の相談等応じていただけやすいと思います。地震のリスクヘッジのため、首都圏と福岡というように離れた地域の物件を購入する顧客もいるようです。これは全国に展開しているシノケンのメリットだす。ちなみに東京・名古屋の地震保険料は高く、福岡の2倍です。

  146. 1160 匿名

    >>1157 匿名さん

    シノケンさんへ直接聞くしか方法ないよ

  147. 1161 匿名

    >>1158 匿名さん

    前者。
    稼働率がすべてですよ!

  148. 1162 匿名さん

    魔法の言葉、一概には言えませんです、はい。

  149. 1163 名無しさん

    シノケン、やめたがいーです。最悪です

  150. 1164 匿名

    >>1163 名無しさん

    あなたの日本語が最悪

  151. 1165 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  152. 1166 通りがかりさん

    管理担当さんへ

    >>1164 匿名さんは
    スレッドの趣旨に反してますけど、、、

  153. 1167 匿名

    >>1166 通りがかりさん
    知恵を出すには、まず不動産屋を回ること

  154. 1168 通りがかりさん

    >>1167 匿名さん
    知恵出ませんよ、
    不動産屋回っても。



  155. 1169 匿名

    >>1168 通りがかりさん
    それはその人の資質の問題ですよね?

  156. 1170 匿名さん

    シノケンのスレなんだから、
    シノケンユーザがどうシノケンを使えば成功できるか語れよ。

    普通のリーマンに
    場合によっては遠方の不動産回れとか
    シノケンを普通に利用とするんじゃ成功㍉ポと
    行ってるもんじゃねーか。

    それとも、それが現状なの?

  157. 1171 匿名

    努力もなしで成功するわけないありません。
    シノケンでも同じです。

  158. 1172 匿名

    >>1170 匿名さん

    どうでしょうか?とのレスなので失敗談、成功談、両方の面とうれしかったこと、悲しかったことなんでもいいんでないの?
    束縛されることなんて1つもない

  159. 1173 匿名さん

    つまり、安易にシノケンさん任せでいいや、と言う発想の人はシノケンさんに向いていないと言うことですね。

  160. 1174 匿名

    >>1173 匿名さん

    そうです。当たり前ですが自己責任です

  161. 1175 匿名さん

    >>1172さん
    質問にお答えします。
    〇失敗談
    予期せぬ出費があったこと
    電波の受信状況が悪い地域のため、ケーブルテレビの使用料を30年分一括払い。
    固定資産税も予定額より高い。礼金をいただいても全額シノケンへ支払います。
    〇成功談
    買った時期が良かったので毎月15万円ほどの小遣いが入ります。
    〇うれしかったこと
    美しいデザインで何度見ても感激します。特に夜景がきれい。
    1LDKタイプは広く(8.5+4.5+ロフト4.5)、分譲マンションに近い仕様の設備。
    自分で住んでみたいと思う。
    〇悲しかったこと
    妻がアパート経営に無関心。シノケンという名前も知らない(笑)

  162. 1176 匿名

    >>1175 匿名さん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    多角的な意見で頗る参考になりました。

  163. 1177 マンション比較中さん

    >1175 匿名さん
    よく奥さんが無関心のまま、決断されましたね。

    後々それが原因で仲が壊れるのが嫌だったので、
    私は事前に説明を行ったうえで
    不動産投資を始めましたよ。(シノケンではありませんが)

    どういった場合にリスクが生じる可能性があり、
    その際考えうる持ち出しの金額がいくら必要になるから、
    繰り上げ返済等にも使わないお金を
    ○○円くらいキャッシュでもっておくとか、
    資料作成して説明して納得してもらいました。

  164. 1178 匿名

    不動産投資に失敗して離婚ってよくある話なので
    きちんと話し合って納得してもらうまで始めるできではありません。

  165. 1179 匿名

    >>1178 匿名さん
    それは貴殿の価値観です。
    押し付けるのはいただけない

  166. 1180 通りがかりさん

    >>1179 匿名さん
    それはお前の価値観。

  167. 1182 匿名

    >>1181 ?さん

    一般市民ですが?

  168. 1183

    >>1182 匿名さん
    福岡?
    東京?

  169. 1184 匿名

    >>1183 ?さん

    和歌山です。

  170. 1185 匿名さん

    >>1175
    契約更新時も契約手数料をシノケンに支払うのでしょうか?

  171. 1186 匿名さん

    木造アパートで35年ローンを組むような人はアパート経営はやめたほうがいいよ。
    シノケンさんのホームページでも似たような立地だと、10年位古い物件は1割位安い、つまりは古くなるほど家賃は下がる事を前提に収支計画を作らないととんでもないことになる。
    金のやりくりが厳しくなると必ず本業にも影響が出てくる。
    ここで大勢の人がいわれているように、お金に余裕ないのにシノケンさん任せにしようとしている人はやらないほうが良いよ。
    零細大家の私にとって、ぶっちゃけ素人大家が破綻して、格安アパートが増えるのは勘弁だなぁ。買い叩いてアパート経営を拡大する人にとっては良いのかも知れんが。

  172. 1187 匿名さん

    >>1186 匿名さん
    このスレでシノケンよいしょしてる人達は
    買い叩き狙いってことですね。

  173. 1188 匿名

    >>1187 匿名さん

    よいしょでなく、勝ち組ではないの?

  174. 1189 匿名さん

    >>1185さん
    質問にお答えします。
    オーナーは契約手数料を支払っていません
    入居者に契約更新料を請求していると思いますが

  175. 1190 匿名さん

    不況による廃業、事故物件、相続物件を安値で買い叩いて手に入れています。商売の基本です。条件の良い物件(駅近南向き2面道路など)は、なかなか手放してもらえません。逆に今のような時期には静観しています。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  176. 1191 匿名

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  177. 1192 匿名

    >>1189 匿名さん
    私が契約している管理会社は家賃の半月分の契約手数料です。
    入居者は家賃の1か月分を契約更新料として払うので、残りの
    半月分はオーナーのものとなります。

  178. 1193 匿名

    >>1190 匿名さん
    今ならかぼちゃの馬車物件、かなり安いですよ。
    リフォームさえすれば入居付け問題なさそうですし。

  179. 1194 匿名さん

    東洋経済4/21号は不動産投資サバイバル-大空室時代が来る-の特集でした。地主系大家でも総収支がプラスでゴールできるのはわずか。サラリーマン大家は極めて厳しいという内容でした。昨日、29年度の決算書類を取引銀行へ提出に伺いました。例年ですと「新築の計画はありますか」と尋ねられますが、今年は決算の質問だけでした。融資の引き締めがあり、大手ハウスメーカーの依頼でも融資を断るケースもあるようです。不動産投資ブームも終焉を迎えた感があります。

  180. 1195 マンション比較中さん

    ま、東洋経済の煽り記事はいつものことでしょw

  181. 1196 匿名

    >>1195 マンション比較中さん
    シノケンの買い煽りも大差ないっしょw

  182. 1197 匿名さん


    雑誌は、煽らないと売れませんもんね・・・w



    シノケンさんにしろ、◯◯にしろ、良いものをちゃんと自分で責任を持って選んでたら、問題ないですよね。

    逆に、どこで購入しても、悪いものを買ってしまうとまあ利益出ないかと。(相続など利益目的以外ならそれもありかもですが)


    あの事件なんて、銀行サンに責任があるとは全く思えないけど・・・

  183. 1198 匿名さん



    上の方が書かれているように、今の時期はなかなか良いものが出ないでしょうね〜。



    ある程度フィルタにかかった後に提案されるのを何十件も見ても、1件あればほんとにラッキーぐらいじゃないでしょうか。

  184. 1199 匿名

    >>1197 匿名さん

    やはり自己責任ですよね

  185. 1200 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  186. 1201 匿名

    シノケン様から購入する前に事前リサーチしないと失敗する可能性大です
    他力本願ではだめ

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  187. 1202 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  188. 1203 匿名

    シノケンのアヴァンドもこんな感じなのでしょうか?
    ttps://www.rakumachi.jp/news/column/220917?uiaid=sitx1hvigg&d=20180418

  189. 1204 評判気になるさん

    年収10Mで融資相談くる。一般人なんなんだろ。

  190. 1205 匿名さん

    シノケンさんの入居率98%とというのはサブリース物件、と一般管理物件を合わせてなんでしょうか?それともサブリースだけ?
    あとどのくらいの管理物件数に対してのものなんでしょうか?

  191. 1206 匿名さん

    >>1205さん
    シノケンの建売木造物件でサブリースを利用している人はほとんどいません。築浅物件が多いため、入居率は当然高くなります。私の地域では、競合他社の講演会でS社(シノケンとはいいませんでした)の実質入居率について著名なサラリーマン大家さんが統計資料をもとに報告されました。98%のカラクリについて理解できました。平均入居率は地域によって異なりますので、それぞれの地域の実態がわかる講演会に参加された方が良いと思われます。

  192. 1207 お助けマン

    シノケンさんは、新築なので土地と建物含めて高額となります。
    家賃収入に対する借入金の返済比率が7割を超え、月々の管理費等の諸費用を加えると、9割近くとなります。
    どなたかが以前書いてましたが、家賃の下落率と空室率の試算は甘めです。
    その状態で、空室が10パーセント超えると、毎月持ち出しのキャッシュアウトとなります。
    そのあたりを考慮した上で、35年後に古びて売れないアパートが欲しいか否かの判断になります。

  193. 1208 匿名

    >>1207 お助けマン
    10年以下はなんとか黒字をキープできるけど、10年以上は赤字になるのですね。


    >1072 通りがかりさん
    >シノケン物件複数所持してる某ブログで10年以下の入居率は95%、10年以上は90%未満って言ってた。
    >家賃も築年数で下がるって。

  194. 1209 匿名さん

    健全なアパート経営では、家賃収入に対する借入金の返済比率は40%以下が望ましいとされています。諸経費・税金で20%、40%が手元に残る現金となります。しかしながら、20年後に家賃が2割下がり、入居率が80%ほどになると収支トントンで手残りはゼロとなります。通常、銀行は返済比率が5割を超えるような場合に融資は行わないと思います。超低金利で薄利で融資する時代に貸し倒れは絶対避けたいのが本音です。

  195. 1210 匿名さん

    >>1209 匿名さん
    多くの銀行は自己資金3割を要求してきますが
    そういう理由なんですね。

  196. 1211 匿名さん

    融資が厳しくなって不動産会社のリストラや倒産が少しずつ
    増えてきていますが、シノケンは大丈夫なのですか?

  197. 1212 ooya

    実際、シノケンで購入したが
    入居率は、5年平均で88%位です。

  198. 1213 匿名さん

    >>1212 ooyaさん
    シノケンフィルターにかかるとその物件の入居率は97%くらいになるのですか?

  199. 1214 匿名さん

    >1211さん
    >不動産会社のリストラや倒産が少しずつ
    >増えてきていますが、シノケンは大丈夫なのですか?

    私はライバル会社と比較した場合、生き残れる可能性が高いと考えます。
    理由
    ・長期に渡る増収増益で財務体質の改善や内部留保ができた。
    ・テレビCMにより、多くの投資家が関心を持つ企業となった。
    ・高い技術やノウハウを持つ優良な子会社を買収できた。
    ・各支店に営業を配置しないなど、人件費や固定費を圧縮している。
    以上の理由で、大きな景気の循環(不況)や危機に耐えうる企業だと思います。
    一方で、心配する点
    ・社長の存在が大きすぎ、次世代のリーダーを育成する必要がある。
    ・利益の8割がアパート販売事業で多角化が十分に進んでいない。
    ・急成長した不動産会社で長期に渡って生き残れた会社は多くない。



  200. 1215 匿名さん

    営業さんと物件見て回った時に
    物件横の住民が会社の悪口を立て看板に書いて何本か立てていた。
    営業さんがそれを見て私に見えないようにすぐ若手ドライバーに指示を出していたが
    もちろん一連の無言のやりとりも見逃さずに見ていました。
    結局利回りが合わず契約しませんでしたが
    駅近一等地に土地を用意できる点はさすがだと思いましたよ。
    もちろんたくさんの人が泣いてきた結果なんだろうけど。

  201. 1216 匿名さん

    シノケンさんの中古物件をみると築浅で利回りが7%以下、10年以上のもので8%位だから厳しいな。

  202. 1217 匿名さん

    シノケンの物件を融資特約付きで購入しました。
    担当者からはフルローン可能だからと説明を受けました。
    自己資金はあまりありませんでしたが、シノケンを信じて
    購入したのですが、フルローンでの融資はおりず
    2割以上の自己資金を出すなら融資OKと言われました。
    そんなに自己資金はないので購入をキャンセルしようと
    しましたが、融資が通ったんだから今更キャンセルできない
    サラ金で金借りてでも自己資金用意しろ、自己資金用意しない
    なら会社に通報するぞと脅されました。
    最後は消費生活センターに相談してなんとかキャンセルでき
    ましたが、みなさんも気をつけてください。

  203. 1218 匿名さん

    >1217さん
    融資特約付きの買い付けで審査が通った場合には、ローンが満額通らなかったという理由で契約を解除することはできません。通常は手付放棄で契約解除することもできますが、このケースでは違約金を請求されることもあったと思います。シノケンは会社のイメージを損なうことにもなりますので円満に解決したと推察されます。

  204. 1219 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    契約書には記載してありませんでしたが、フルローンがでない場合は
    キャンセルできるという議事録は残してありました。
    また、銀行に確認したらお客様が望まない融資はどんなことがあっても
    承認しませんという回答がありました。

  205. 1220 匿名さん

    円満解決と言うより渋々解決と言う感じですね。
    契約書にフルローンと言う文言をしっかり記載しないと駄目と言うことですね。。

  206. 1221 匿名さん

    そもそも融資希望額約6000万円に対して銀行からは4000万しか出せないと言っているわけですから
    融資の審査が通ったわけではありません。

  207. 1222 匿名さん

    >>1217 匿名さん
    上場会社がそんな危ない商売するわけないだろ
    他社の書き込みも必死ですね

  208. 1223 匿名

    >>1222: 匿名さん
    シノケン社員さん、巡回お疲れ様ですw 

  209. 1224 匿名さん

    シノケンの社員は紳士的で顧客を恫喝するような発言はしないと信じています。しかしながら、インセンティブの割合の高い給与体系の会社では、どうしても強引に売ろうとする姿勢が見えてしまうことがあります。

  210. 1225 匿名さん

    >>1224さんはシノケンさんの関係者の方ですか?
    >>1222さんへ、フルローンでアパート投資を進めること自体危ないと思いますが?大手はやっていないでしょ?

  211. 1226 匿名

    >>シノケンの社員は紳士的
    実際に購入できた人に対してだけな
    購入できなかった人や入居者には893対応

  212. 1227 匿名さん

    >1225さん
    シノケンの関係者(社員)ではありません。
    大手もフルローンで建築できます(少額の手付金は払います)。
    ただし、土地を持っていることが前提です。
    大手の場合、提携先の銀行が多数あり、その中から選択できます。
    4年ほど前から金利が1%を切り、昨年は10年固定で0.69%でした。
    支払利息の負担が少なくなった分、建築費の回収が3~4年早くなりました。
    しかし、30年の総収支で見た場合、利益は年1~2%しかありません。
    税効果が主たる目的です。駅近の土地オーナーでもこの現状です。



  213. 1228 匿名

    >>1227 匿名さん
    シノケン社員でもないのに詐欺まがいが横行している会社を信用するのはなぜですか?

  214. 1229 匿名さん

    >大手もフルローンで建築できます(少額の手付金は払います)。
    ただし、土地を持っていることが前提です。
    つまりは土地を持っていない人のフルーロンでの投資はやっていないわけで、
    >昨年は10年固定で0.69%でした。
    しのけんさんの勧誘対象のフルローンになるような属性の人で、事業後継者保証人を付けられないような人でもその金利で決済がおりるのでしょうか?
    >30年の総収支で見た場合、利益は年1~2%しかありません。
    税効果が主たる目的です。
    1227さんも資産作りが目的ではリスクが高いってわかっているんですよね?
    副業がおかしくなれば、本業に影響が出るのは必至です。それで本業に悪影響が出たら本末転倒です。
    ある程度の頭金もしくは持ち出しができる人でないなら、やらない方が無難です。会社員の節税目的ならイデコで十分でしょ。

  215. 1230 匿名さん

    >>1228さん
    >>シノケン社員でもないのに詐欺まがいが横行している会社を信用するのはなぜですか?

    大手ハウスメーカーは建築費が高くサブリースするのであまり利益がでません。
    一方、シノケンは低コストで建築でき、客付け力も高く、高収益です。
    また、建築会社としてのこだわりに共感しています。
    基礎工事から上棟、完成までの過程で外部検査機関のチェックが入り
    厳重な品質管理が行われています。建売の完成物件を買われた方は
    そのプロセスを見たり、現場監督からの説明も受けていないと思います。
    設計も10㎝にこだわりを持ち、機能的でデザイン力に優れています。
    全てにおいて完璧な不動産会社はないので、何を重視して選ぶかだと
    思います。





  216. 1231 匿名さん

    同類項のTなんて、一軒建てさせると1割が手数料として入るらしいと聞いたから、どんな綺麗ごとでも言って勧誘するだろうな

  217. 1232 通りがかりさん

    >>1223 匿名さん
    アパート所有者です。

  218. 1233 匿名さん

    「良い物件を紹介していただくには」というテーマで書きます。
    ・営業を信頼すること。質問は良いが批判はしない。
    ・世間話をしながら相手の会社を褒める。
    ・講演会に参加した時に、講演者が適任であると思えば担当営業となって欲しいと依頼する。講演する人はシノケンに限らず、ある程度のベテラン社員
    ・希望するエリアと予算を具体的に伝えておく。
    「良い物件があったら紹介してください」はNG
    ・自分のアパート経営に関する目標を伝え、購入する意志があることを印象付ける
    良い物件は土地の仕入れの後、すぐに売れてしまいます。いかに川上で情報をとらえるかが重要です。

  219. 1234 匿名

    >>1233 匿名さん

    まさにその通り。
    得てして言えることは、
    他力本願で建てた割には
    文句は人一倍言う人は大成しません。

  220. 1235 匿名

    >>1233 匿名さん

    騙された側の言い分が

    私達は素人です!!

    なんて豪語して被害者面する人ってどうなんだろ?
    アパート持った時点でプロの経営者となることに自覚ないんだろうな。
    楽して儲けるなんて手段があったら
    世の中誰も働きません

  221. 1236 通りがかりさん

    騙された時は購入前だから素人だろうに

  222. 1237 匿名

    >>1236 通りがかりさん

    購入するからにはプロになるんだから
    勉強するのが普通だろ。
    成功する人としない人の差ってそんなとこ。

  223. 1238 匿名さん

    1229ですけども、
    1233さん、私の問いかけには答えていただけないのですね?
    答えてはもらえないでしょけども、ついでに書くとシノケンさんの中古物件を見てみると築浅でも利回りが6~7%しかありません(購入経費を入れない状態で)、新築ならもう少し下がると思います。とても高収益とは言えないと思いますがどうでしょうか?
    1233さんみたく属性が良く0.69%で融資を受けられる人ならそれでも良いですが、フルローン融資で金利が2.4%くらいの人だときついと思います。(1億の融資で35年返済で考えると0.69%と2.4%では1.7%違い35年間では返済額が3,500万円くらい違うから)
    ここで経営者失格という言葉を連呼している人の言葉を借りるなら、、
    どう考えてもフルローン(オーバーローン)の満室想定の収支計画は危険で、そんな計画を立てたとしたならばアパート経営者として失格だと思います。

  224. 1239 匿名

    >>1237 匿名さん
    成功者はシノケン物件なんか買わない

  225. 1240 匿名さん

    >>1238さん
    ・低金利、高利回りの理由
    私は土地代は現金払いで、建築費のみを借入しています。土地を自己所有の扱いにすると低金利のアパートローン(金利0%代)を利用できます。狭小地に3階建で建築するため土地代は安く主に建築費用となります。また、3階建ては利回りが良くなります(2階3階は家賃が高く長期入居者が多い)
    ・フルローンの危険性
    名目利回りから金利を引いた値をイールドギャップと言います。都市部は当然低くなりますが、最低でも6%は必要とされています。4~5年前は新築でも利回り8%程度で、金利の2%を引くとイールドギャップは6%ありました。さらに、諸経費・税金を引いた最終利回りは2%となります。最近の都市部の利回りは5~6%で最初から収支は赤字になります。

  226. 1241 匿名

    >>1240 匿名さん
    3階建ては2階建てより割高なので家賃が高くとれても利回りはよくなりません。

  227. 1242 匿名さん

    >>1241さん
    建築技術の向上でアパート・戸建てとも3階建ての坪単価が2階建てとそれほど変わらなくなっています。容積率の高い地域(近隣商業)では3階建てにした方が自己資本に対する利益率が高くなります。シノケンの3階建ては中階段の角部屋設計のため、音の心配がなく入居者に人気です。

  228. 1243 匿名さん

    1240さん丁寧な解説ありがとうございます。
    お恥ずかしながらイールドギャップという言葉を初めて知りました。
    その考えですと今のシノケンさん広告対象になるようなフルローンを組むような人だとイールドギャップが4%切るような感じになると思いますので、サラリーマンが副業でやるのには大変厳しように思えますが?
    1240さんのように余裕があれば金利も安く副業として成功しやすい、逆にフルローンを組むような余裕がない人がやると金利が高くなり副業として厳しいもののように思えます。

    1241さん、3階建てだと土地代の事も考えると2階建てよりも利回りが良くなるという事では?(同じ戸数をとろうとすると、3階建ての方が必要な土地購入費用が少なくなるわけだから)

  229. 1244 匿名さん

    1243ですけども
    1240さんの意見は、アパート建築だけを頼むならシノケンさんは良いという意味ですね。

  230. 1245 マンション比較中さん

    >> 3階建ては中階段の角部屋設計のため、音の心配がなく入居者に人気です。

    左右はそうでも上下は?

  231. 1246 匿名

    >>1239 匿名さん
    じゃあシノケンオーナー様には成功者はいないんだな?

  232. 1247 匿名さん

    シノケン物件のオーナーって言ってもそれこそ一概には言えない。ただフルローンで買うようなオーナーだと先ほどでたイールドギャップが4%切る可能性が高く危険性が高まると思います。古くなれば家賃も下げざる得ないから年々イールドギャップは小さくなる一方だし。
    結果フルローンは失敗する可能性が高いと。

  233. 1248 匿名

    >>1247 匿名さん
    金利交渉や借り換えで金利を引き下げることはできないのですか?

  234. 1249 匿名

    >>1246 匿名さん
    何をもって成功というかによりますが、このスレはおいしいかおいしくないかということなので
    シノケン物件はおいしくないので、成功者はいません。

  235. 1250 匿名さん

    シノケンさんの提携先金融機関だからオーバーローンで借りられる訳だから、借り替えは難しいんじゃないかな?
    完全に無理とは言わないが金利交渉も難しいと思う。
    そもそも100万円の資金でアパート経営ができると考えること事態が勉強不足だと思う。

  236. 1251 通りがかりさん

    成功とはなにか
    失敗とはなにか

  237. 1252 匿名さん

    不動産投資で成功したかどうかはフローとストックの両面からとらえることができます。前者はキャッシュフローと損益計算書がプラスになっているか。後者は物件の時価評価となります。シノケンで5年前に立地の良い物件を取得した人は買値と同じかそれ以上の価格で売却できるケースもあります。一方で空室率の上昇や家賃の下落で取得価格より大きく値を下げる物件もあります。私はアパート経営でインカムゲインを得ることを目的としているので売却はしません。話は変わりますが、シノケンのオーナーは30代の方も多く、若い投資家にとってはアパート経営という無形の財産(ノウハウ)を得ることになります。しかし、株式と違って金額が大きく、失敗すると次に進むのに多くの時間を要します。不動産価格が高騰している現在「買わない勇気」も大切です。

  238. 1253 マンション比較中さん

    批判も擁護もGWですかね?

  239. 1254 匿名

    >>1253 マンション比較中さん

    すまん。
    家族サービスが大事なんだ

  240. 1255 匿名さん

    お勧めの雑誌を1冊紹介します。
    家主と地主 出版社 全国賃貸住宅新聞
    月刊誌で690円 Amazonで注文できます(送料無料)
    私は興味のあるトピックのある時だけ購入しています。
    主に地主向けでしたが、最近はサラリーマン大家さんにも
    役に立つ情報が盛り沢山です。地域のコミュニティに参加
    できる情報もあります。広告ではなく、客観的な立場で
    書かれており、実践大家さんのノウハウが詰まっています。
    Amazonで星4つ評価の月刊誌です。

  241. 1266 匿名さん

    実際にシノケンさんが言う98%の入居率の母数はどれくらいあるのかな?

  242. 1268 マンション検討中さん

    [No.1256~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  243. 1269 マンション検討中さん

    >>1266 匿名さん

  244. 1270 匿名さん

    シノケンの一棟ものはLPガス専用。震災時に復旧が早いとかいって売りにしてるようだけど、今時LP物件なんて、古くなると競争力がなくなるのは目に見えている。建築時に、LP業者に設備代を押し付け、シノケンの利幅を大きくしているだけ。築古になると、オーナーが客付けに苦労するのが目に見えるようだ。

  245. 1271 匿名さん

    >1270さん
    LPガスは入居者にとって割高になり、負担をかけることになります。しかし、大家にとって大きなメリットもあります。建築時に都市ガスを設置した場合、工事代は高額です。また、水回りの点検や給湯設備の交換などのメンテナンス費用も負担していただけます。

  246. 1272 マンション検討中さん

    会社勤めの人からすると、
    住居は手当がでるが、
    ガスに手当はでないからなー。

    まぁ、風呂釜がないから
    ある程度の金額で済むかもしれんがね

  247. 1273 匿名さん

    〉1271さん
    大家のメリットなんて借り主にとってはどうでもよいことです。入居希望者に対して大家のメリットがPRになりますか?
    LPガスはマイナスポイントにしかならないでしょ。

  248. 1274 匿名

    >>1273 匿名さん
    は?大家がメリットないと
    アパートなんてやらんよ?

  249. 1275 匿名さん

    入居者が決まらないと家賃が入らんよ?
    誰が好き好んで古い物件でかつガス代も他所より高い物件に入る人がいるのかな?
    家賃をそれなりに下げればいる

  250. 1276 匿名さん

    ネットで部屋探す場合、今時、LPガス物件にチェック入れる人間いないだろう。建築費は、LPガス業者泣かせて安く上げた分のほとんどをシノケンが吸い上げ、少しだけ大家に分配してくれるとだけ。客付けの苦労は大家が嫌というほど味わうことになる。シノケンによる、シノケンの為の手法。昔の大家がやってた方法を、シノケンやタテルが再現しているだけ。

  251. 1278 匿名さん

    athome,Suumo,Homes等の検索条件で顧客がチェックを付ける頻度の高い15~20項目程の設備は新築時に必ず設置します。大家側が要望するのではなく、ハウスメーカーや工務店のパッケージ商品となっています。一方、LPか都市ガスはあまり問題になりませんし、Suumoでは検索項目として元々設置してありません。さらに大都市圏では備蓄タンクから近いため、LPの価格は比較的安価になっています。結局。大切なのは立地とスペックに見合う適正な家賃が設定されていることだと思います。

  252. 1279 匿名

    >>1278 匿名さん

    そうです!その通りです!

  253. 1280 マンション比較中さん

    Sケンの物件って不動産の情報サイトでドシドシ検索できるんだけど
    なんですぐ売り出してるの?
    築浅ばっかりだけど
    5年未満でも平気で売り出しに出てる
    税金関係ないくらい元もとれんのか?
    それともキャッシュが回らなくなったとか?
    どっちにしてもコワイネ

  254. 1281 匿名さん

    〉1278さんへ
    シノケン物件はガス代に設備代がもぐらせてあるから、安くならないでしょ?
    それとも無条件に変更することができるのですか?

  255. 1282 匿名さん

    >1281さんへ
    途中で契約変更することはできません。シノケンの場合、建築請負契約と同時に管理契約もします。変更すれば契約違反となります。一方で管理を一括委託することによって非常に有利な条件で建築することができました。そのため、近隣の同スペックの物件より5%ほど安い家賃設定をして入居者に還元しています。

  256. 1283 販売関係者さん


    知り合いがシノケンの物件買ってメガ大家になってました。
    HMより安く建築できて品質はそこまで変わらないらしい。

    羽振りはいいし成功するならシノケンが一番だと思います。
    融資が厳しくなっていますが、まだ融資はでますし早く不動産投資をはじめた方がいいです。

  257. 1284 匿名さん

    >>282 匿名さん
    > 近隣の同スペックの物件より5%ほど安い家賃設定をして入居者に還元
    100,000円の物件でようやく5,000円ですか。

    都市ガスと電気のセット割での方が、
    還元率高そうですね。

  258. 1285 匿名さん

    電気もガスも同じ会社だから割引あるんじゃないの?
    シノケン子会社だからそういうプランないの?

  259. 1286 匿名さん

    電気・ガスセットだとガスの割引あり
    ttps://www.shinoken.co.jp/press/media/view/245

  260. 1287 匿名さん

    >1284さん
    電気代無料物件もあります。
    施工:ハウスメーカーS社
    新築時に太陽光パネル16Kを屋根に設置
    1か月発電量平均6万円
    4世帯なので1世帯当たり約1.5万円分電気代無料
    節電した入居者には残りの金額をキャッシュバック
    家賃は近隣の同スペックの物件と同じです。
    最新のセキュリティシステムも付いています。

  261. 1288 匿名さん

    どこの賃貸の話をしているの?

  262. 1289 匿名さん

    >1288さん
    失礼しました。
    シノケン以外の物件の記載は
    しないようにします。
    シノケンに太陽光パネルの設置
    を依頼したら断られました。
    しかし、最近ではパネルを付け
    ている物件もあります。

  263. 1290 匿名さん

    シノケン物件で購入後に太陽光パネル設置しました。
    シノケンには設置するよとことわりを入れて工事は
    別の業者であれば特に問題ありません。

  264. 1291 匿名さん

    シノケンさんの入居率98%の元になる管理物件戸数は何軒位でしょうか?

  265. 1292 匿名さん

    フルローンで金利2%位だと、6%の利回りで98%の入居率でも10年位たって家賃が1割位下がると赤字になるね。
    イールドギャップを説明してくれた方が話してくれたように、新築で8%近くの利回りはないとダメだね。

  266. 1293 評判気になるさん

    >>1291 匿名さん
    たしか3万戸とかだった気がします、、、

  267. 1294 匿名さん

    シノケンで建てた知り合いがサラリーマン卒業してました。
    年収1700万らしい。

  268. 1295 匿名さん

    >1294さん
    年収ではなく家賃収入ではないでしょうか?
    1棟6室で純利益は年間100万程度
    自分の土地に建てても年間200万円程度
    1700万円の利益を得るには相当の戸数が必要です

  269. 1296 マンション検討中さん

    家賃収入(売上)とキャッシュフロー(利益)は
    違うってやつだな。

    昔からの土地持ちでもなけりゃ、
    別の稼ぎ口があるかよほどの考えなしか
    どっちかやろ。

    所詮伝聞なんで掘り下げようもないがw

  270. 1297 匿名さん

    1700万円の年間家賃収入だと1戸6万円として24戸
    フルローンだった場合キャッシュは約200万円。
    自己資金5000万円で約500万円くらい。
    会社辞めて大丈夫なの?

  271. 1298 匿名さん

    シノケンお勧めの3棟買い増して年間家賃収入1700万って感じだろ?フルローンだと支払いをしたあとは50万くらいしか残らんだろ?空き室がでればそれすらも残らないし、単なる釣りだなぁ。

  272. 1299 匿名さん

    カボチャの馬車、ゴールデンゲイン、ガヤルドの物件を営業マンに進められていましたが、
    シノケンにしてよかったです。融資が閉まり始めてるから不動産投資したい方は急いだほうがいいですよ。

  273. 1300 匿名さん

    1299さんへ、利回りはどの位とれそうですか。

  274. 1301 検討中

    シノケンも隣の音がダダ漏れで有名ですが、手抜きしてるからですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  275. 1302 匿名さん

    >>1301 検討中さん
    シノケンオーナーもチェックしてもらった方がいいかもですね。

  276. 1303 匿名さん

    シノケンは第三者によるチェック体制をとっているので大きな不具合が見つかる可能性は低いと思います。

  277. 1304 匿名

    >>1303 匿名さん

    それなら大安心ですね

  278. 1305 検討中

    >>1303 匿名さん
    誰がどのように音漏れチェックしているのですか?

  279. 1306 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  280. 1307 匿名さん

    1229さんへ、
    利回りはどれくらいとれそうですか?

  281. 1308 マンション検討中さん

    第三者によるチェックって、
    シノケンに依頼されたチェック機関によって行われてるんじゃないんですか?

    仕事をシノケンから依頼されている以上、
    それって純粋な意味で第三者じゃないですよね?

    それとも違うんですかね?

  282. 1309 匿名さん

    >>1305さん
    >>誰がどのように音漏れチェックしているのですか?

    施工上のチェックはしますが、音漏れチェックはしません。音の問題を解消するには設計段階での対策が必要です。羊羹(ようかん)形の部屋の配置ではなく、中階段や水周りで仕切ります。また、防音材を入れる方法もあります。私は費用対効果を考えながらシノケンとの話し合いで設計を進めました。しかし、木造である以上、完璧な防音はできません。完璧な防音を求める入居者は高い家賃を払ってもRCや重鉄の物件を選びます。

  283. 1310 匿名さん

    >1308さん
    >第三者によるチェックって、
    >シノケンに依頼されたチェック機関によって行われてるんじゃないんですか?

    検査機関には2種類あります。個人が戸建て住宅を買う際、消費者の立場で検査する会社。建築業界向けに検査を請け負う会社。シノケンの場合は後者の可能性が高いと思われます。しかしながら、施工ミスを意図的に見落とすことはありません。もし、不正があれば、建築士の免許を失効されることもあります。検査には多額の費用がかかり、検査をしていることは信頼できる会社の証です。

  284. 1311 匿名さん

    構造の話をしても具体的な仕様がでてこないから、これ以上は水掛け論に終始してしまいます。
    それよりはアパート投資の入口の参考になる、シノケンさんの物件の利回りを教えて下さい。シノケンさんの中古物件情報だと東京近辺の築浅で6%位が多いですが、新築だともっと低くなるのでしょうか?

  285. 1312 匿名さん

    >>1300
    実質利回り8.5%、金利2%、30年ローン
    これでも多少持ち出しがでますが・・・残債が減れば売れるし問題はないです。

  286. 1313 匿名さん

    >1311さん
    首都圏の利回りは、わかりませんが私の地域では6%台が多いと思います。しかし、新築プレミアム価格の家賃に管理料を含めた金額で利回りを計算しているため、実際の利回りはかなり低くなります。木造物件には新築8%ルールがあって、この基準を満たさないと融資に応じてくれる銀行は少ないです。今、不動産物件は最高値の状態にあり、都市部で新築8%物件を見つけるのは困難です。

  287. 1314 評判気になるさん

    私もシノケンのアパートを3棟所有してますが、非常に順調です。
    ※利回りは新築で5%後半から6%くらいでした。

  288. 1315 匿名さん

    1212、1313、1314さん、お返事ありがとうございます。
    1314さん、新築で6%切っていたらフルローンでは赤字なのでは?

  289. 1316 匿名

    >>1315 匿名さん

    あとは買主のマーケティングにかかっているのでは?

  290. 1317 匿名さん

    アパートは新築時には それなりに入居者はいます。問題は時がたってから。
    現在 世の中にはどれほどの空室があるか、試しに知っている駅で検索してみたらどうでしょうか。

    家賃保証もかなりいい加減なものだという事件もありましたね。いくら契約違反だと訴えてみても、それなら会社自体がつぶれてもいいのでしょうか、といわれればそれまで。

    いずれ資産形成ができるといっても 30年完済の場合 築30年です。マンションなら価値は1/3、まともな家賃収入が期待できるでしょうか?

    スマートデイズ、レオパレス・・・だんだんぼろが出てきましたね。 

  291. 1318 匿名さん

    土地持ちが上物を建てて アパート経営しても苦しんでいるのに、新築フルローンは正気の沙汰とは思えません。通常でも表面利回り5%いかないのでは?
    さらに固定資産税、所得税増加、維持費等、家賃下落、完済後の物件の値下がり等を考えたら、株でも買った方がいいのでは?




  292. 1319 匿名

    >>1318 匿名さん

    買うか買わないかは個人の自由。
    買わない方に仕向けるのはいかがなの?

  293. 1320 匿名さん

    アパート建築の目的は地主の税金や資産継承の対策として建てるもので、わずかな利益で30年の長期収支もトントンぐらいです。銀行の金利も通常3~4%で、現在は異常な低金利でてす。長期的な収支や将来の金利上昇等のリスクを考えて慎重な投資判断をすべきだと思います。

  294. 1321 匿名

    まず自分が建てようと思う駅 近辺で空き部屋を検索するべきでしょう。
    たぶんびっくりするほどの数がヒットするでしょう。それを見れば家賃相場もわかるはず。
    今は人気のない中古物件の家賃は驚くほど安い。神奈川のO線で割と都心に近いところでも人気のない12m2位のワンルームなどは2万円なんてものもあります。よほど自分で調べないと後悔しますよ。
    返済額だって3%としても30年なら元利均等で1.5倍、元金均等なら2倍返済しなければなりません。
    シノケンは「頭金が少なくても、土地はなくてもアパート経営はできる。」とは言っていますが、すべて家賃でまかなわれ、資産が築けるとは言っていません。
    かなりの持ち出しになるものと思われます。利害の絡まない、実際にアパートを所有する人に相談することをおすすめします。
    なお30年後にはアパートは建物の価値はほぼなくなるし、マンションは1/3程度の資産価値となるでしょう。
    ご自分で充分なご検討をされることをおすすめします。

  295. 1322 匿名さん

    >>1315
    6%だと1億借りたら4000万の赤字だな。
    アベノミクスで資産築いた人もいるから挑戦してみるのもいいだろう
    借金で命まで取られることはないしな。(団信除く)

  296. 1323 販売関係者さん

    知り合いもシノケンのアパートを3棟所有してますが、非常に順調です。
    ※利回りは新築で3%後半か4%くらいでした。

  297. 1324 匿名

    建設会社主導のプランで成功した例を見た事がありません。
    そんなに収益性が高いのであれば、自社で物件を確保して不動産賃貸業をやればいいと思いませんか?
    なぜゆえに自社で購入した土地にマンションを建てて、それをわざわざ土地を持っていない個人に販売して他人へ貸すよう仕向けるのでしょうか?
    10年もすると建物は古くなり、自分のアパートより新しいアパートが周囲に立ち並んで陳腐化し、入居者が集まらなくなって泣くのがオチでしょう。
    その時の利回りはどうなっているのでしょうね? 

  298. 1325 匿名

    >>1324 匿名さん
    そういう
    儲かるなら自社でやるべき
    のような事業自体を否定する論理は
    やめて欲しい。
    話にならないよ。
    それを言ったら日本経済はどんどん縮小していき、雇用も減り、多数の浮浪者が続出するよ。


  299. 1326 匿名

    >>1325: 匿名 

    なぜやめてほしいのですか? 痛いところだからですか?  業者さんですか?

    企業の目的は「利潤の追求」です。自分の会社がいかに儲かるかを考えて行動するのです。

    自社の利益をさておいて 日本経済、ましてや日本全体の雇用などを考えて行動するような会社はありません。
    あってもつぶれているでしょうね。

    それこそ 話になりません。

  300. 1327 匿名

    >>1326 匿名さん

    間違った捉え方しないでください。
    しかも利潤の追求であれば
    第三者に商品を売り、売り上げ、利益を頂く。
    至極当然だろ?

    あと業者呼ばわりとか稚拙な発言やめてくれ。顔の見えない相手だからって言いたい放題していいわけじゃない。
    失礼だぞ。

  301. 1328 匿名さん

    で1327さんは、最近多,フルローン利回り6%の物件で,35年間完走出来ると思いますか?

  302. 1329 匿名

    >>1328 匿名さん

    先に俺の質問に答えろ

  303. 1330 匿名

    >>1327: 匿名

    >>第三者に商品を売り、売り上げ、利益を頂く。至極当然だろ?

    やはり業者さんのようですね。 稚拙? どちらが? 

    >>顔の見えない相手だからって言いたい放題していいわけじゃない。失礼だぞ。

    そのままお返しします。

  304. 1331 匿名

    >>1329: 匿名

    >>先に俺の質問に答えろ

    質問て何? これ?

    >>第三者に商品を売り、売り上げ、利益を頂く。至極当然だろ?

    第三者って何? もしお客のことだとしたら、第二者は誰???
    第三者がお客だと仮定して答えましょう。

    当然です。企業とはそういうものです。だからこそそんなに儲かるものをなぜ自分でやらないのか、とこちらが疑問を投げかけているのです。

    はい、当方への質問ではないけれど、答えましたよ。
    では1328さんの質問にお答えください。できるとすればその内容も具体的にお願いします。

  305. 1332 匿名

    >>1331 匿名さん

    答えになってないよ、
    業者呼ばわりは失礼じゃないのか?業者じゃねーぞ?

  306. 1333 匿名

    >>1332: 匿名

    なんでそんなにむきになって否定するのでしょうか?
    ますます業者に思えますよ。

    はやく1328さんの質問に答えてくださいよ。

    それこそ失礼ですよ。

  307. 1334 匿名さん

    指定された回答者ではありませんがお答えします。
    購入価格7000万円 年間家賃収入420万円 利回り6%
    平均入居率90% 家賃下落率1% 平均金利2.5% 35年返済
    以上の条件でシミュレーションすると
    初年度は収入420万円 支出420万円 利益0円
    しかし、35年間の収支はマイナス4000万円となります
    楽待のシミュレータを使用して試算しました。


     

  308. 1335 匿名

    >>1334: 匿名さん 

    なるほど。自分も質問者ではありませんが。

    6%であればこのようになるわけですな。ただ7000万の物件で月35万 入居率90%がクリア可能か、厳しいところではないでしょうか?
    加えて税金(固定資産税、所得贈による所得税、住民税、健康保険増加分、個人事業税)は考慮されているか?
    修繕、維持費は?
    また金利2.5%は資産状況のいい借り手でないと・・。

    自分の感覚的にはきわめておおざっぱには7000万フルローン35年ならほぼ同額の持ち出しという感じです。
    35年後には築35年となりますので、物件価値も・・・。

    まあフルローンはとても投資には・・・というのが自分の考えですね。

  309. 1336 匿名

    >>1333 匿名さん

    だから私は業者じゃないんですよ。
    そんな失礼な発言あり得ないですよ。
    社会人でしょ?

  310. 1338 販売関係者さん


    パン屋がおいしいパンを作っても、全部自分で消費できるでしょうか?
    儲けやすい賃貸経営のシステムを作っても、シノケンも自社で全部消費できるわけありません

    シノケンなら銀行もローン組ませてくれること自体が、賃貸経営のシステムが安全な証明になりますね。

  311. 1339 匿名さん

    1338さんは都合の悪い事はガン無視だなぁ。
    高リスク,低リターンだから問題だといっているのに。
    銀行が融資するから大丈夫?な分けないだろう、駄目でも回収出来るように借りての収入をチェックするんだろ?
    最低限新築で8%の利回りがとれる物件じゃないとな。

  312. 1340 匿名

    >>1338: 販売関係者さん 

    業者じゃない、業者じゃないって・・思い切り業者じゃないの。

    >パン屋がおいしいパンを作っても、全部自分で消費できるでしょうか?

    作ったパンが食べきれないって(笑)? あんまり笑わせないでくださいよ。
    どうしてもパン屋で説明したいならこうでしょう。

    ある会社がおいしいパンを作ろうとしましたが、どうしてもできません。そこでフランチャイズにして人に作らせ、販売することにしました。でもおいしくないから売れません。そのうち立ちゆかなくなったお店から相談を受けました。それなら、と お店を買い取りまた別なお客に中古で売ることにしました。頭いいですね。はじめのお客からはロイヤルティーや仲介手数料でもうけ、次のお客からも同じように・・。リスクはとらずに何度でもおいしい(パンはまずくても(笑))。
    はじめの店長が聞きました。「そんなにおいしいパンなら どうして自分で作って売らないの?」
    その会社は答えました。 「だって食べきれないもん。」・・・と(大笑)。



    >儲けやすい賃貸経営のシステムを作っても、シノケンも自社で全部消費できるわけありません

    「消費」って何??  アパートなくなっちゃうの??
    業者ならもう少し勉強してくださいね。

    それから銀行についていうならば、しばらく前から超低金利というより日銀の金利はマイナス金利です。ということは銀行が余ったお金を日銀に預けておくと金利分のお金を払わなくてはいけません。だからどうしてもお金を貸したくて仕方がありません。でも住宅ローンは金利が低いから アパートローンの方がおいしい。建設屋の多少のことには目をつぶるでしょう。それだけ金利も高いわけだし。同じ穴のムジナって訳だ。
    バブルの時だってそうでした。むちゃくちゃな融資をしたあげく 総量規制で地獄へ真っ逆さま。

    これでもわからないかなぁ?誰が儲かって 誰が落ちていくのか。

  313. 1341 匿名さん

    私も今は、不動産物件を買うべきでないと思います。しかし、シノケンを批判するだけでなく、今後どのような戦略をとり、私たちとWinWinの関係を築けるようになるか考えてみてはいかかでしょうか?批判するのは簡単ですが、提案するのは極めて難しいです。、

  314. 1342 匿名

    >>1340 匿名さん
    だから自己責任だろ?

  315. 1343 匿名さん

    難しい話はいらない。シノケンさんが8%位の利回りがとれる物件を販売してくれればwinwinの関係になれるし、6%位ではシノケンさんだけがwinで購入者はlossになる可能性が高い。自己責任と言う言葉は業者の言い逃れ。

  316. 1348 匿名

    [No.1344から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  317. 1349 匿名さん

    大家として成功するには心の余裕や他者への思いやりが大切です。

  318. 1350 匿名さん

    フルローン大家として成功するには、8%の利回り(イールドギャップで6%)が必要だなぁ。
    保証のない入居率98%の宣伝文句は全く意味をなさない。

  319. 1351 匿名

    >>1350 匿名さん

    イールドギャップってなに?

  320. 1352 匿名さん

    少し前に説明してくれたものが有るから、詳しくはそれを読んで見てください。
    俺もそれで知って言っているだけだから。

  321. 1353 匿名さん

    >1351さん
    以前に投稿した資料です。

    名目利回りから金利を引いた値をイールドギャップと言います。都市部は当然低くなりますが、最低でも6%は必要とされています。4~5年前は新築でも利回り8%程度で、金利の2%を引くとイールドギャップは6%ありました。さらに、諸経費・税金を引いた最終利回りは2%となります。最近の都市部の利回りは5~6%で最初から収支は赤字になります。

  322. 1354 匿名さん

    私の豆知識

    大東と東建は名古屋を地盤として成長した企業
    ケチで慎重派が多く、節税対策に関心のある県民性

    シノケン、TATERU、アイケンは福岡発祥の企業
    新しいものや流行に敏感で、開放的な県民性

    真逆のタイプの企業。
    名古屋の人と福岡の人はソリが合わないことも
    私の主観で明確な根拠はありません。

  323. 1355 通りがかりさん

    まぁ不動産投資に限らず、始めなければ成功も失敗もないですからね。
    日本人は保守的なので、なにも始めない人が多いのかもしれません。

  324. 1356 匿名さん

    >>1354 匿名さん

    あ、だからシノケンを支持されてる方で
    理論的な話をされるのを嫌う方がいらっしゃるのですね

  325. 1357 購入経験者さん

    元々相続案件でアパート建てるのに、なぜか資本も土地もない
    乞食サラリーマンがフルローンで借りてアパート経営する事自体がおかしいって気がつかないのか?
    融資も建築も管理もシノケンがやってくれるから相続に使うなら手間がかからない良企業だよ。

  326. 1358 匿名

    1億円の新築物件を35年フルローンで購入した場合、おおざっぱにですが総額1.7~2億円支払うことになるでしょう。
    35年後の物件の価値は土地付きアパートでは上物の価値がほぼなくなりますので、だいたい2分の1,マンションであれば1/3となります。
    検討するにあたり、考慮しなければならない要素です。

  327. 1359 匿名さん

    シノケンで建築したアパートは収益性が高く、建築費をおよそ10年で回収できます。10年固定金利(0.9%)で借り、10年後に全額繰上返済できる予定です。税金対策と収益と両方の目的で運用できます。シノケンも建売物件の販売には今の市況で限界がありますので、地主向けの建築にも注力した方が良いと思われます。建築技術、客付・管理ともにしっかりとしており、地主にも満足を与える企業だと思います。ただし、高齢の地主は大東の名は知っていても、シノケンは知らない方が多く、認知度を高める必要があります。

  328. 1360 匿名さん

    知名度上げるなら、CMよりもまずは一部上場だろうに。
    いつまでジャスダックいるんだか・・・。

  329. 1361 匿名

    シノケンの宣伝に「2億円の資産をつくる勝利の方程式」というのがあります。
    資産2億円をつくったサトウさんが後ろを向いた写真とともに登場します。
    2棟で 資産 2億2704万円  家賃収入1302万円(月108.5万円)自己資金200万円

    「家賃収入-ローンの返済」が200万円(1棟あたり100万円)を超えるので38才(4人家族)の普通のサラリーマンでもできるのだそうです。

    自分にとっては不思議なことだらけです。例えば

    1 38才で自己資金200万円しか用意できないサラリーマンに2億を超える融資をどこがするのか?
    2 「家賃収入-ローンの返済」=収益としているが、それ以外にいろいろかかるが、それをどうしているのか?
     大家は通常 諸費用を家賃の2割とみる。(2億4千万の物件なら固定資産税だけでも相当な額となる。そのほ かに収入が増えたことによる(実際は返済になってしまうのに)所得税、住民税、健康保険料、の増額。その他 いずれかかる塗装費用、屋根の維持、ユニットバス交換、その他出てくるであろう修理代)
      とすれば200万のプラスどころか当初より60万のマイナスとなる。
    3 さらに10年後 20年後 30年後の対策はどうなっているのか?
      家賃は下がり 空き部屋は増え、減価償却がなくなるため税金ははねあがる。
      当初より手残りマイナスと考えられ得るが このマイナスがどれくらい膨らむのか?
    4 2億円の資産というが、35年後には建物の価値はほぼないはず。とすれば資産は土地代のみの1億円くらい  ではないのか?しかも空き部屋だらけのアパートが残っていたとしたら、全体の価値はどのくらい下がるの   か?

    これは積極的かどうか、とか 勇気があるとかの問題ではありません。損か得か、ビジネスの問題です。もうけられれば勝ち、損すれば負ける。損が大きければ地獄への片道切符となります。
    くれぐれも利害の絡まない税理士 ファイナンシャルプランナーなどに有料で相談すべきです。その際にはぜひ上記の疑問を聞いてみてください。

  330. 1362 匿名さん

    結局よくわからないのは、シノケン様で建てることを猛烈に批判する人は、株を購入することも批判するんだよね?同じ投資だし。

  331. 1363 匿名

    5000万円のアパート、と軽くいうけれど、どれほどの買い物か?

    生涯平均年収600万円23歳から40年間働くとして生涯収入が2億4千万円。これからざっと税金、保険などを引いた手取りを4/5とするとだいたい2億円です。
    5000万円の物件2.5%35年で借りればだいたい支払総額は8500万円くらいです。ほぼ半分。

    これを家賃でどのくらい補っていけるのか(もちろん維持費、税金、修理費その他をさらにはらったうえでのこと)ということですが、これほどのことを人任せにできるのか?

    よく勉強会とかセミナーに参加するというけれど、それは誰がやっているのですか?もし売りたい人側の人なら、そういう内容になってしまうでしょう。専門家を招いて、と言っても「先生、よろしくお願いします。」ってね。

    相談は賃貸経営に詳しい利害のない税理士、会計士やファイナンシャルプランナーにしましょう。ちゃんと報酬を払ってね。上記の人であるなら生涯取りの半分を動かすのです。相手のいうことを丸ごと信用するなどということはあり得ません。その業者が信用があるとかないとかの話ではありません。数字の話ですから。
    シノケンがどうのこうのではありません。

  332. 1364 匿名

    >>1363 匿名さん
    税理士、ファイナンシャルプランナー、会計士も利害関係大ありだろ。
    あいつらも建築屋と繋がってるんだから、熱くなったらメーカーに紹介して手数料バックしてるんじゃねー?

    信じれるものは自分のみ。

  333. 1365 匿名さん

    >>1364 匿名さん

    相談者から報酬のみで活動している税理士等を探せってことだろ、
    シノケン等から紹介された連中じゃなくてさ。

    てかある程度はたらいてりゃ、
    税理士やそれに近い友人の一人や二人いるでしょ。
    使えるものは何でも使った方が楽だし、
    幅も広がるよ

  334. 1366 匿名さん

    税理士さんにもそれぞれの専門分野があります。資産税専門の税理士さんの方が的確なアドバイスをいただけます。また、確定申告の手続きの際も自分が気付かなかった様々な減税措置を講じていただき、節税できています。税理士だから何でもできるという訳ではありません。

  335. 1367 匿名

    1364さん1365さん

    お二人のような考え方をしていれば大丈夫だと思います。一番危ないのは「セミナーに行って資産運用の勉強してます。」というような 半分学生社会人みたいな人たちではないでしょうか?学校や予備校は間違いなく本当のことを惜しげもなく教えてくれます。なぜなら生徒の進学実績が自分たちの実績にもなるからです。つまり利害は一致しているということ。
    しかし経済社会では全く違います。確かにまだ貸屋が少なく、造れば入居者には事欠かない時代には建設会社と大家もWINWINの関係になることも多かったでしょう。(その頃は銀行があまり融資はしなかったけれど。)
    今は一説によれば空き部屋率が東京で3割、神奈川で4割、お互いにもうけましょうね・・というような余裕はありません。だからこそ自分をしっかり持って、相手に対峙していかなければ とてもじゃないけれど利益を上げていくことなどできないでしょう。信頼できる業者など いないと考えるべきでしょう。

    シノケンがいいとか悪いとかではなく、建設屋は自分と利益相反の関係にあるもの。少なくとも同等、いや それ以上の知識を持って望まない限り 相手のペース、思うつぼ・・です。

    ましてや業者の主催するセミナーで「お勉強」して、「信頼できることがわかったのでお任せしました。」などというお客は赤子のの手をひねるどころか、赤ん坊がひねってくださいと手を差し出すようなもの。

    何が本当かわかるまで 自分で勉強すべきですね。

  336. 1368 匿名

    >>1365 匿名さん

    綺麗事だぞ。
    相談者からの報酬のみでやる人なんておらんだろ。
    グルになってると思うんだけどな。

  337. 1369 匿名

    >>1367 匿名さん
    要は信じれるのは自分のみなのね。

  338. 1370 匿名さん

    >>1368 匿名さん

    それ言い出したら、きりが無いさ。
    新聞とかと一緒で複数の異なる主張をする人たちから
    情報を仕入れて取捨選択するしかない。

    自分で判断するにしても、
    情報はあった方がいいと思うよ。

  339. 1371 匿名

    1369: 匿名

    そうだけれども、情報は必要ですよね。

    今は自分なりにノウハウはあるけれど、もし昔に戻るならこうするでしょう。

    まず税理士協会に出かけて(電話より直接顔を合わせたほうがよい)「アパートを買いたいのだけれど、その収支について相談できる税理士さんを紹介していただきたい。ただし建設会社と近い税理士さんだと、そちらに有利な情報になってしまう可能性があるので、全く関係のないこちらの収支について客観的に教えてくださるような方にお願いしたい。」と。相談料については有料でよい、と。
    信頼できる知り合いがいれば その方でもよいと思います。

    次にファイナンシャルプランナー協会でも同じことをしてみる。そして二人の話を総合してみると何がどのくらいかかるのか だいたいわかってくると思う。

    そして中古の物件を探したら その不動産屋に行って上記でまとめた費用について聞いてみる。
    アパートを自分で所有してる不動産屋もあるからね。

    そんなことを繰り返していれば 全貌が見えてくると思うよ。

    税理士とFPに3万円ずつ払ったとしても、いずれその何千倍の損得にかかるとすれば本当に安い・・、と自分は思います。生きた自分だけの知識が身につくので。

    業者主催の無料セミナーは・・・ただほど高いものはないと思います。

  340. 1372 匿名

    1371です。

    いい忘れましたが 自分なりにわかった上でセミナーに行くのはよいと思います。

    うそもわかるからね。

  341. 1373 匿名さん

    批判派は具体的な数字を出して批判する。擁護派は具体的な数字は出さずに話をそらす。しかもフルローンアパート投資を勧める割には自己責任を
    連呼。
    つまりはフルローンアパート投資は危険と言う事を擁護派の人達も認識しているトイウコトダナ。

  342. 1374 匿名さん

    株式の世界には「人の行く裏に道あり花の山」という有名な格言があります。投資家は、とかく群集心理で動きがちで付和雷同型である。それでは大きな成功は得られない。むしろ他人とは反対のことをやった方が、うまくいく場合が多いと説いています。不動産の市場も同様でブームの時は買いたいという集団心理が働き、自分の気持ちを抑えられなくなります。逆に不況時には、株式以上に売買が冷え込み、買い手がつかない状況が長く続きます。今のような活況期には、自分の気持ちを落ち着かせ、自己資金の充実に努めるべきです。景気は必ず循環します。誰も不動産投資の話をしようとしない不況期には、多くのチャンス(お宝物件)が巡ってきます。人と逆の選択することが成功への近道です。

  343. 1375 匿名さん

    >>1361
    2016年なら年収400万でも2億貸してたよ
    アベノミクスで大もうけした奴はかなりいる
    オリンピックに向けて土地も株もまだまだあがるしうらやましいならシノケンで物件買えばいい

  344. 1376 匿名

    >>1370 匿名さん

    情報に頼れば、失敗した時も情報提供者へ責任を押し付けたり、ネットに悪口書くのが人間の性だ。ましてや投資家はもってのほか。

  345. 1377 デベにお勤めさん

    >>1361
    表面利回り5.73%で手残りが出るのか
    やっぱシノケンはすげえよ。

  346. 1378 匿名さん

    擁護派の人間でも新築利回り6%でも大丈夫だとは言わないな。あげくのはては土地の値上がり期待かい?
    擁護派の人達が数字で反論出来ない以上、ヤッパリ危険という認識で間違っていないな。

  347. 1379 通りがかりさん

    土地から購入する場合は30%の自己資金出さないと回らないよ

  348. 1380 デベにお勤めさん

    シノケンを危険とかいってるやつは資産を億にできない奴だよな。
    大勢のシノケンオーナーは儲かってるのに。嫉妬するなよ。

  349. 1381 通りがかりさん

    シノケン大家ですが儲かっていません。
    最低でも粗利20%ないと儲かるとは言わないので。

  350. 1382 匿名

    シノケンのすごいところは こんなスレにまで入りこんで情報操作しようとすること。

    いかにも買ってもうけた大家が作ったようなHPをいくつも見るが、これも社員が作っているんだろうなぁ。

    たぶんWEB対策の部署があるのだと思います。

    当方の計算では 土地なし フルローン 業者任せアパート経営は 正気の沙汰ではありません。

    よーくお調べください。もはや投資とは呼べません。

  351. 1383 匿名

    投資をしたいなら 自分で勉強しよう。

    試しに「空き部屋率」で検索してみましょう。
    検索結果のいくつかの記事を読んでみましょう。
    楽待新聞の記事もありました。

    今 アパートの空きがどれくらいあるかわかるはずです。

    そういう知識をたくさん身につけてください。

  352. 1384 匿名

    マンション事業に従事していましたが、経験上の実態としてですが、楽して儲かる話はまず皆無と思ってくださいね。 必ず、何か事を興すと時には、リスクを伴います。
    ましてや、ご質問者様の言われるパターンは、今回のご質問者様の場合に限らず、全国各地に存在します。

    *実績20年、入居率94% :::絵に書いたような素晴らしい宣伝文句ですね。

    因みに当社、創業60年以上の会社ですが、そのような宣伝文句でお客様を勧誘したことは一度もありません。
    *儲かるいい話には、必ず、裏があると思ってくださいね。
    とにかく、この手のマンション業者は、お客様にいかに自社でマンションを建ててもらうしか考えておりません。

    その為には、いかにしてお客様を自社に勧誘するか、それだけなんです。
    (よく一括借り上げ30年保証等も目に付くと思いますが、全ての物件に対して対応してくれる訳ではありませんので、立地条件等が悪く収支が見込めない場合、業者は、はっきり断ってきますから。また、もっとひどい場合は、最初から建設工事費にリスク分を見込んで金額を算出する業者もあり得ます。)

  353. 1385 匿名

    >>1382 匿名さん

    だからある程度自分でマーケティングが必要なんだよな!

  354. 1386 匿名

    >>1382 匿名さん
    当方の試算とは、どのような試算でしょうか?

  355. 1387 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  356. 1388 匿名さん

    私の投資スタイルは土地は現金で購入し、建築資金は借入でアパートを建てています。極めて条件の良い土地は、公開後1~2日で売れてしまいます。そのため、一夜で土地の平面図にアパートの間取りと配置を描き、収支のシミュレーションを立てます。十分な長期収支が取れることを確認すると翌朝には土地の買い付けを出します。手付金を払った後に、本当に大丈夫なのか不安で眠れない日が何日も続きます。不動産投資は金額が大きいので1棟でも失敗すると致命的です。このような不安と恐怖を感じながら投資を続けています。しかし、シノケンで1億の物件も自分で企画すれば8000万円ほどで建築できます。借入利率も0%台で、利回りは2倍になります。「土地なし金なし経験なし」で苦労なくオーナーになれる時代ですが、代償として多くの中間利益や諸費用がかかっています。また、新築時で収支がギリギリの状態では、家賃下落、入居率低下、金利上昇のリスクに対応できません。収支のシミュレーションを十分に検討されることをお勧めします。

  357. 1389 匿名

    2億円の資産をつくる勝利の方程式 のところでおおざっぱに20年後の状況を考えてみます。

    まず当初 土地、家屋の購入金額は2億2704万、家賃収入は1302万(108.5万/月) これにより
    「家賃 - ローンの返済」が1棟あたり100万を超えるとのことですから2棟で約200万としましょう。
    とするならローンの返済額はたぶん年間1100万(35年)くらいとしているのしょう。

    この条件で20年後の賃料収入を考えてみます。(新築時 満室 1302万)

    1 家賃下落率を年1%とすると 20%下落し 1041万
    2 築20年の入居率を80%として 833万
    3 経費を20%として 666万

    とすると返済額が年間1100万ですからこの金額666万を引くと、20年目の時点で434万を支払う必要があります。
    さらに完済35年目に向かって支払額は増加していきます。

    1の下落率1%は現在では少し甘めではないかと思います。(新築6万の部屋を10年後54000で貸せるでしょうか?
    2の入居率80%も甘めです。今東京のアパート空き部屋率3割、神奈川で3割5分と言われています。平均的な入居率ではどれほどの支払額になるか計算してみてください。
    3経費はいろいろ違うと思いますが、最低でもこのくらいかかると思います。固定資産税だけで年間数十万、それに所得増加による税金 健康保険料増加、2棟の設備維持(塗装、屋根、ユニットバス交換、給湯器交換、その他諸々修理費用)

    「2億円の資産」とは買ったときに2億円払った、という意味ですね。35年後には?
    さらに自分の持ち家がない人であれば その間中 生活費から自分たちの居住するための家賃も払い続ける必要がありますね。

  358. 1390 匿名さん

    シノケン
    2億円の資産をつくる勝利の方程式

    2012年にシノケン株を6万株購入すると
    160円×6万株=960万円
    現在の株価 3570円
    3570円×6万株=2憶1400万円
    6年間で2憶円の純資産を築けます。

    大家仲間でもシノケン株で儲けた人は
    多く、稼いだ金で賃貸を建築しています。
    しかし、セキスイやDaiwaで建築する
    大家が多いです。

  359. 1391 職人さん

    シノケンで成功する大家の方が多いから会社が存続している。
    非難しかしない負組大家の嫉妬は見てて情けなくなるな。

  360. 1392 匿名

    >>1391 職人さん

    その通り。
    ***の遠吠えにしかみえない

  361. 1393 評判気になるさん

    >>1391 職人さん

    その通りですね。
    何もできないチキンの遠吠えです。


  362. 1394 検討板ユーザーさん

    私の周りに大家仲間がたくさんおります。
    シノケンさんで2棟、TATERUさんで1棟運用している知り合いがいますが
    シノケンさんの方が立地が良く、パフォーマンスが良いと話してました。
    TATERUさんは空室が続いたこともあり、あまり勧めていませんでした。

  363. 1395 匿名さん

    シノケンは早くから建売アパートを手掛けていたため、地域の不動産会社とのつながりも広いです。不動産会社もシノケンが求める物件の条件をよく知っています。また、シノケンは資金が潤沢で現金決済してくれるため、良い顧客です。そのため、立地の良い物件がシノケンに流れます。

  364. 1396 匿名さん

    頭の悪い中学生のような罵詈雑言と、具体的な例はあげず抽象的なことしか言わないな。
    少なくとも今の新築年利回り6%のフルローンでも十分に35年払いが出来ると言う具体的な話をしてください。

  365. 1397 匿名

    >>1396 匿名さん

    具体的に言ったらみんな成功者になっちゃう。言えないよ

  366. 1398 匿名さん

    >1396さん
    >新築年利回り6%のフルローンでも十分に
    >35年払いが>出来ると言う具体的な話

    はっきり言ってありません。
    市場参入者の少ない安い時期に立地の良い
    物件を買った人は儲かっています。
    今買ったら高い確率で大きな損失が出ます。

    私の地域で唯一利益が出そうなのは建設中
    のリニア新幹線駅の近く(徒歩で15分以内)
    に売り出している物件です。シノケンは
    将来の需要と物件の値上がりを見越して
    仕込んでいます。しかし、公開することも
    なく、すぐに売れてしまいます。
    上得意様向けの物件です。

  367. 1399 通りがかりさん

    35年間もローン払い続けるのは現実的でない
    利益が出る時に売却できるか持ち出しに耐えかねて損切りで売却するか

  368. 1400 匿名

    まず「空き部屋率」を検索してみよう。
    そこに楽待不動産の記事がでてますね。
    それによれば現在 東京で30% 神奈川で35% ここに来てぐっと増えているのは他でもない 無謀な乱立が影響しているのです。

    入居率について考えてみます。シノケンに限らず多くの建設会社が98、99%と言っていますが、上記の状況を考えればありえませんね。
    例えば神奈川でアパート経営をしようとするなら当初は入居者が入るとしても35年ローンなら その間の平均入居率は60%(現在は増加中なのだからそれでも甘いかもしれない)とみる、これが通常の事業計画というものでしょう。ましてやサラリーマンなどしながらでは 手も打てない。業者に任せれば そこでも儲けられてしまうよ。
    業者が99%といっても、例えばその業者が本当にいいアパートを作っているならわかるけれど、ここでの評判はどう??
    なら どう考えてもありえないよね。
    もっともいろいろな(本当にいろいろな)計算方法があるから、どんな計算をしているかわからないし、もし嘘だとしても 是正勧告程度はあっても詐欺罪にはならない。広告とは多分にそういうものとお考えください。
    逆に言えば 全く信用などできるものではないということ・・・。

  369. 1401 通りがかりさん

    入居率あげるために家賃下げるよう要求してくるし、広告費数ヶ月分徴収されたり、フリーレント強要されたりするんですね

  370. 1402 匿名

    よくわかってらっしゃる。
    そしてその不動産屋さんも広告屋さんも同じグループだったりする。
    管理会社もガス屋まで同じだったりするからね。

    一括借り上げだったりすると、リフォームを要求したりもする。しかも他の業者に発注すれば契約違反で一括借り上げ契約破棄・・・なんてなったり。

    サラリーマン大家?  何もできない大家がいかにカモネギか・・わかりますよね。

  371. 1403 購入経験者さん

    シノケンの物件は出来がいい。
    パ○ナや積○水並だと思う。ただしネームバリューがないため再販価格が安い。

    だから金が回らなくなったシノケンオーナー物件を買い叩けば儲かるw
    頭金3割いれて入居率4割でも回るように買えば安全に賃貸経営ができる。

    やっぱりシノケンはすげえよ。

  372. 1404 匿名

    >>1401 通りがかりさん

    なんでも人のせいかよ。
    そりゃ、成功するわけない

  373. 1405 匿名

    >>1404

    そのとおり。だから業者に任せたら失敗するんですよねぇ。

    広告、宣伝、営業トーク・・・信じたらだめですよ。



  374. 1406 匿名さん

    建てれば即完売という時期には顧客の方からアプローチして、頭を下げないと取引できない会社でした。今は買い手が強く、言いたい放題ですね。

  375. 1415 購入経験者さん

    [NO.1407~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  376. 1416 匿名さん

    不動産価格の高止まり
    空室率の上昇
    米国長期金利の上昇
    消費税増税(2019.10)

    今は買いですか?
    売りですか?
    容易に判断できると
    思います。

  377. 1417 評判気になるさん

    >>1416 匿名さん
    買いですね

  378. 1418 購入経験者さん

    融資引き締まったら買えないんだが
    今買うのが正解でしょ。

  379. 1419 匿名さん

    融資引き締まったら、
    買えないような奴はそもそも買っちゃいけない。
    金利が上がった時対処できなくて苦しむだけよ

  380. 1420 匿名さん

    今朝の朝日の記事でないけども家賃が10%下落シタラもしくは入居率が90%になったら赤字になるようなフルローンの購入は破滅願望がある人以外は止めた方が良い。
    保証のない入居率98%なんてほとんど意味がないだろ?シノケンさんの賃貸募集をみるとやはり同じような立地でも10年違うと家賃は10%下がっているよな。

  381. 1421 匿名さん

    購入する際、契約銀行から2年固定
    などの条件で比較的低い金利で借り
    ることができます。しかし、初回の
    みで、2年後金利は高くなります。
    購入できるように、ハシゴはかけて
    もらえますが、その後ハシゴははず
    されます。また、新築プレミアム価
    格の家賃は2年後、下がります。
    フルローンの場合、2年でキャッシ
    ュフローは赤字の可能性が高いです。

  382. 1422 匿名

    例えば5500万円(土地2500万 建物2500万、諸経費500万)35年フルローン 金利2.5%で借りると 総額9000万くらい払うことになります。(各自計算してみてくださいね) 35年後の不動産は上物の価値はほぼありませんので土地のみ 半分の2500万くらいでしょうか?

    1421さんによれば2年目よりキャッシュフローはマイナスとのこと。それから家賃は下落、入居率も下落でどんどん持ち出しは増えます。
    この持ち出しにやっと耐えられたとして 残った資産が2500万ですよ。持ち家でな人はそこにさらに自分の住居費が加わります。

    土地がなくても頭金がなくてもアパート経営はできます。 超赤字経営という経営でしょうけれど。

    各自 ご自分で検証なさってください。

  383. 1423 匿名さん

    >>1422さんの言われる通りだと思います。
    かなり前ですが、良く賃貸マンション投資のセール電話がかかってきていました。それで一度話を聞いてみようと物件を見に行った事があるのですが、提案されたプランは赤字経営にして税の払い戻しを受けるという投資と言えるようなものではありませんでした。見直したプランも何度か提案されましたが、見通しが甘く早い段階で赤字になるリスクの高いものばかり。数十年におよぶ投資期間の総収支はトントンにもなりません。
    セールスマンは会社に言われるままに売っていたのでしょう。エクセルを使って行ったシミュレーション結果を示しても、なんでそうなるのか理解できないようでした。

    シノケンのアパート経営については良く知りませんが、サラリーマンが土地なしで始めるような物は同じような状況だろうと推測します。もし不動産に投資して賃貸経営を始めようとするならば、投資物件を購入してから売却するまでのプランを自分でシミュレーションして考える事が出来なければかなり危険だと思います。

  384. 1428 匿名さん

    >>1422
    利回りがよければ問題ない。
    そうシノケンならね

  385. 1430 匿名さん

    [No.1424から本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  386. 1431 匿名さん

    >>1428
    >利回りがよければ問題ない。
    その通りですが、初期の利回りだけではなくて投資期間を通してずっと良い利回りを維持しなければダメ。
    素人のサラリーマン大家のうち、そんな事が出来るのは一体何%いるでしょうね。

  387. 1432 匿名さん

    最近はその利回りが土地や建設費用の高騰でとれていないから厳しいといっているんでしょ?
    1428さんは新築利回りでどれくらいなら、大丈夫と考えていますか?

  388. 1433 匿名さん

    秀和から不動産投資のエリアデータブックが出版(6/21)されました。7大都市別に利回り、駅やエリア別の情報、売買相場、融資状況等がまとめられています。大手の出版物だけに600名の不動産投資家から情報を集めています。サラリーマン投資家が「失敗するパターン」も具体的に掲載されています。今までにない出版物なので紹介させていただきました。このスレでは首都圏だけではなく、全国の方々が書き込んでいますので、話がかみ合わないところもあります。この本を通じて7大都市別の状況と寛大な心(笑)を得ることにができます。

  389. 1434 匿名さん

    今朝の新聞のチラシにシノケンさんとは違う業者の新築一棟売りアパートのチラシが入っていて、その予想利回りの元になる家賃が相場より高いような気がしたが、注意書で家賃については保証するものではありません、としっかり書いてあったな。

  390. 1435 匿名

    中古物件4000万円 利回り26% これならうまくいくと思いますか?

    そう思うならこれを見てみてください。

    https://www.kenbiya.com/ar/cl/tousupo/2.html

  391. 1436 匿名さん

    >1435さん
    稼げる物件であれば手放しません。
    なぜ、利回りが高いのに売却したいのか
    考えてみるへきです。ババ抜きのババを
    最後に引くのは素人です。

  392. 1437 匿名さん

    だから、物件を購入してから売却するまで自分自身で計算が出来なければダメなんです。
    売買時の手数料、税金、入退去毎の修繕費用、入居募集の宣伝費、家賃の下落、減価償却、、、、一切合切を含めて計算すれば、当初の利回りがかなり高くないと最終的に儲からない。この不都合な事実をシノケンのような業者は絶対に教えてはくれないでしょう。

    マンション投資のセールに会った時、この家賃では物件価格が○○○○万円以下でなければ、途中で高値で売却出来ない限り儲かるとは言えない。見に行っても無駄だからそういう物件だけ紹介して欲しいと言ったら、なんと「絶対に儲かる物件だけ持ってこいと言うのか?」と言われました。「そうです。これはギャンブルではなく投資の話ですから」と言った所二度と連絡してこなくなりました。

    高い確率で儲かるならば普通は自分でやるでしょう。シノケンは自身でアパート経営をしないでなぜサラリーマンに売ろうとしているのか、理由を考えてみる事です。決して、世の為人の為ではないと思います。

  393. 1438 通りがかりさん

    不動産投資は金持ちが銀行に預けておくよりマシだからやるのであって
    貧乏サラリーマンが借金してやるものではありません。

  394. 1439 匿名

    新築時 表面利回り6%なんて 実質利回り半分だからね。しかもそれは全額現金で買った時の話だよ。(しかも最初だけ)年々下がる家賃、入居率、さらに銀行への利息を払ったら完全にマイナスだよ。
    投資などと呼べるものじゃないよ。

    土地があって上物だけ建てればよい土地持ちがやるもの。金持ちはアパートにすると相続税が安くなるのでやっているんだよ。儲かるものじゃない。

    それだって最近は入居率が悪いので躊躇する大家が増えてきた。

    だから次にサラリーマンがターゲットになった。業者は建ててしまえば勝ちだからね。払いきれなければ大損確定して売却、仲間の不動産屋が次の客に・・・。

    業者は客がどうなろうと 物件が流通すれば何度でもおいしい。

  395. 1440 匿名さん

    30年前のバブルは株式投資のプレーヤーを拡大させました。
    しかし、ブームの最後に参入した人は大損しました。
    今回の不動産バブルも同様です。
    ブームの最後に参入したサラリーマン大家は成功できません。
    株式は数百万円の損失で済みますが、不動産の場合、数千万
    の損失を負うことになります。
    土地と豊富な自己資金がある人以外は手出し無用です。

  396. 1441 匿名さん

    仙台を投資エリアと考えている方はこちらを確認した上で、
    自分でも改めて確認した方がよさそうです。

    入居率「ほぼ100%」が崩壊、宮城不動産投資の今
    https://www.rakumachi.jp/news/column/223378

  397. 1442 マンション検討中さん

    数年前に仙台物件をシノケンからしつこく営業受けたけど、そういうことか。

  398. 1443 匿名さん

    同じ100万都市なら仙台市より広島市を
    お勧めします。広島は山側と海側の距離が
    あまりなく、新規に建築できる平地が限ら
    れています。将来のアパート供給量の少な
    いエリアを選ぶことも大切な条件の一つで
    す。

  399. 1444 購入経験者さん

    シノケンの物件は持ってるだけでお金がチャリンチャリン入ってくるけど^o^
    買えなかった低俗性のリーマンが嫉妬で文句いってるだけだね。

  400. 1445 匿名さん

    ソウデスネー
    十年前に知っていれば購入したかもしれません。
    購入価格が低く高金利で調達してた方は
    今借り換え等に成功していればいい感じになってそうですね。

    購入価格が高いのはそれだけでつらいですねー

  401. 1446 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当

  402. 1447 マンション検討中さん

    結局は自己責任ですが、やるもやらないもその人の自由ですよね?

    本当に成功してる人はわざわざこんな掲示板に書き込まないと思いますし
    本当に失敗している人もわざわざ書き込まないと思います

    この掲示板は個人の論戦ですね

    結局はやって成功してる人もいるので、妬みもあるんだと思います。

  403. 1448 匿名さん

    >>1447
    >結局は自己責任ですが、やるもやらないもその人の自由ですよね?
    >結局はやって成功してる人もいるので、妬みもあるんだと思います。
    個人の自由は認めます。しかし、業者は判断に必要な客観的なデータを示す必要があると思います。
    やればかならず儲かるような雰囲気のCMを流し、判断力の低い人達を不幸にするのは倫理的にいかがなものかと思います。

  404. 1449 購入経験者さん

    買わないくせにわーわー文句いう貧民が多いよな。
    管理、営業、もセットで提供してくれるため不動産投資の初心者向けの商品で安心なんだが。
    シノケンはきちんと説明して顧客と契約しているから問題はない。

  405. 1450 匿名さん

    キャッシュで払えるような人なら利回り6%でもなんとか大丈夫だとは思うが、フルローンでしか買えないような人は無理だよな。
    キチンと老朽化にあわせて家賃が下がる事が込みの返済計画でないと非常に危険。
    その返済計画表で35年間完走できるか良く考えて。
    人口減少化の時代、それなのにアパートは建設ラッシュ、35年間戦えますか?

  406. 1451 購入経験者さん

    35年後日本の人口は今の70%にまで減少します。 その頃まで物件を所有していたら必ず破綻します。
    売却前提で購入すべきです。
    シノケンは売却しても利益の出る物件はありません。

  407. 1452 匿名さん

    ここでフルローンで3棟建てて売り抜けて数千万儲けた奴もいるけどな。
    儲けた金でキャッシュで株買って悠々自適に生活してるわ。

  408. 1453 匿名さん

    "かつて"買った人はできたが、
    "今から"買う人ができるとは限らない

    キャピタルゲイン目的なら
    今の不動産市場がまだ買い場だと思うなら買い、
    その後将来まだまだ値上がりするぞと思う人に売ればいい。

    過去は過去、今は今。

  409. 1454 匿名さん

    不動産は今がピークじゃないか?
    これから買う人は家賃下落、入居率低下、地価の下落、と言う三重苦になる可能性も考えないと。
    だから1452さんも見切りをつけて売却して株式投資に切り替えたわけで。

  410. 1455 匿名さん

    >>1449
    >管理、営業、もセットで提供してくれるため不動産投資の初心者向けの商品で安心なんだが。
    君はまさか、シノケンを慈善事業か何かだと思ってるわけじゃないだろうね?
    管理、営業もセットで提供するのは決して初心者の事を思ってではないぞ。只ではないのだからな。
    余計に経費がかって損益分岐点が上がり損失リスクが高まる訳で、業者がより儲ける為の方策の1つにすぎない。

    >シノケンはきちんと説明して顧客と契約しているから問題はない。
    嘘は泥棒の始まりだぞ。
    これからフルローンで買おうという奴に、利益と損失両方の可能性を客観的な視点で説明したら買う奴などいない。

  411. 1456 匿名さん

    何もやらない人は何も変わらない。

    なぜ批判的なコメントをわざわざ書きにくるんでしょう?
    同業他社?
    ただの暇人?

    実際に失敗した人は?
    この掲示板以外にも結構探しましたが、そのような書き込みはありませんでした。

    賛成意見も反対意見もいろいろな考えがありますからねぇ、、、。

    自分の意思で決めて投資をするなら、いいのではないでしょうか?

  412. 1457 マンション検討中さん

    検索すればいくらでも出てくるのに。
    情報収集能力のない人は投資に不向きだから
    一生社畜で奴隷のように働けばいいよ。
    ちなみにここにリンク貼るとアク禁喰らうのでやらないが。

  413. 1458 匿名

    2億円の資産を築いたというこれど、フルローンで買った場合、同時に3億円以上の負債を同時に抱え込むことになるのですよ。
    しかも35年したら戸建てアパートなら価値は土地だけの1億円以下、マンションなら1/3の6000万というところでしょうか?
    まともな投資家にとっては話にもなりません。
    なぜ素人にばかり勧めるか考えてくださいね。

    業者も「自己責任」と言ってるでしょう。
    話にのったあなたが悪いのだと。

  414. 1459 購入経験者さん

    今でもシノケンで新築8% 1億の物件買えば、
    うまくいけば1億2000万は回収できる。

    他の悪徳サンタメ業者の築古29年のRCを1億で買ったら、
    うまくいっても解体を考えると3000万も回収できないだろう。

    どれだけ優良な企業なんだよシノケンは

  415. 1460 匿名

    >>1459さん

    何%何年のローンですか?元利均等ですか元本均等ですか?

    家賃はいくらですか?下落率、入居率は 固定資産税は 税金上昇分 その他家計の上昇分は?

    何年もたせるつもりですか? その塗装、設備 外装の維持はどのくらいとみておられますか?

  416. 1461 匿名さん

    今も新築8%の物件なんてあるのか?シノケンさんの築浅中古物件で6%位が多いんだからないだろ?
    ない物件をあるなんて部外者が無責任に言っては駄目だろ?
    もし23区内であるなら紹介して欲しいよ。

  417. 1462 購入経験者さん

    >>1460
    case by case じゃろw
    表面利回り8%(交渉で9%~)稼働率85% 諸経費15% でも14年ほどでブレイクイーブン
    大規模修繕入れてもチャリンチャリンお金が振ってくるわな。

    土地遊ばせて銀行に現金を預けておくよりシノケンで投資したほうが儲かるわw

  418. 1463 匿名

    >>1462さん

    土地遊ばせて銀行に現金を預けておくより

    ということは 土地を持っている人が1億の上物を現金で建てた場合、ということですね。


    うまくいけば とは?

    交渉でなぜ利回りが上がるのでしょうか?

  419. 1464 匿名

    管理、営業、もセットで提供してくれるため不動産投資の初心者向けの商品

    皆さんに聞いてみたいけれど、投資の初心者に手取し足取り指導してくれて 儲けさせてくれる会社を見たことありますか(笑)。




  420. 1465 匿名さん

    一棟売り新築8%なんて23区内ではないのに、あるかのように話をしている人達って何?
    シノケンさんの築浅物件で6%台が多いのに。8%ってシノケンさんではない業者の取り扱い物件の話をしているのか?

  421. 1466 匿名さん

    >>1462 購入経験者さん 

    つりにつられて回答しますが、
    シノケンの見積もりすらとったことないでしょう。

    シノケンで購入した場合、
    諸経費15%じゃすみませんよ。

    ランニングで発生するコスト等も見てないでしょうし、
    不動産投資すらやっていなさそうですね

  422. 1467 匿名さん

    >>1465
    土地持ちなんじゃないですか?
    1462とか

  423. 1468 匿名

    賛成派はだいたい社員でしょう。

  424. 1469 匿名さん

    融資が厳しくなってフルローンがでなかったしらんが
    シノケンの足を引っ張る貧民の怒りのレスは醜い

  425. 1470 匿名

    賛成派のレスを読んでみてほしい。

    本当に2チャンネルレベル。

    根拠ある具体的な数字とともに発言を・・・と言っても無理だろうなぁ。

  426. 1471 匿名さん

    ささやかな成功のプチ大家です。
    土地自己所有30坪
    建物シノケン フルローン
    家賃月額45万円、最終CF23万円
    給料手取り30万円代の貧乏サラ
    リーマンにとって毎月23万円の
    収入はたいへんありがたいです。
    家族を少しだけ幸せにできます。


  427. 1472 匿名

    建坪率 容積率がどのくらいかわかりませんが30坪に月額45万円の家賃収入があるとすれば、これ以上ない成功例でしょう。
    自分の検討した物件では見たこともない数字です。

    おめでとう。

  428. 1473 名無しさん

    おいらもプチ大家です。
    自己資金5000万円入れて
    最終の年間キャッシュは600万円です。
    10年で自己資金回収したらその後は利益が積まれるだけです。

  429. 1474 匿名

    30坪 容積率100% 戸数4として 一戸あたり25平米。

    これを11万超えで貸せる立地?

    どこの話ですか? 

  430. 1475 匿名

    そう 不動産投資とは自己資金のある人のみ可能な投資。

    それでも最近は厳しい。

    だから相続問題がない人には利益はないでしょう。

  431. 1476 匿名

    1473さん

    5000万でCFが600万???
    実質利回り 12% ??

    そりゃすごい。頑張って。

  432. 1477 匿名さん

    >1474さん
    75000円×6戸です。
    1LDKロフト付きタイプの
    一般的な家賃です。
    ロフトを含め40㎡程です。


  433. 1478 匿名さん

    角地かなんかですか?
    仮に100平米30坪、建蔽率70%として

    建蔽率70%で角地緩和で80%だと
    ロフト込みで40平米近いとしても
    納得はできます。

    土地をめいっぱい使っての仮定ですが
    家賃的にも首都圏ならあり得ますね

  434. 1485 検討板ユーザーさん

    [No.1479~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  435. 1486 匿名さん

    >1478さん
    南東角地で、建蔽率80%です。
    対面キッチンでロフト付きの3階
    建てモデルは、4年前にシノケン
    の初企画として設計デザインして
    いただきました。狭小地を最大限
    に活かし細やかな工夫があります。



  436. 1487 名無しさん

    東京都でも借地でシノケン建築・物件管理で地元の信金から金利1.2%融資で十分利益でてます。利回り8%以上です。

  437. 1488 ご近所さん

    シノケンに肯定的な方がいう土地なしでの利回りは、
    一般的な表面利回りでも実質利回りでもなく
    利回り=(年間収支/初期投資額)なんだろうな

  438. 1489 匿名さん

    シノケンさんの力を入れている宣伝モデルとは違うパターンを出して話をそらすパターンですか?
    それりゃ23区内で角地の整形地を所有しているなら、土地の購入代金やその利子費用がかからないから利益は上がり安いです。もしその土地を購入したとしたらどうなのかな?
    借地で12%の利回りもそうです、毎月の借地料や20年毎にかかる更新料や建築の承諾料を考慮するとぐっと下がりますよ。当然収益物件だから通常より高くなります。

  439. 1490 匿名さん

    1489ですか借地の12%は読み違えました、けど借地の購入代金、承諾料、毎月の借地料を考えたら新規では厳しいでしょ。借地があるとしても更新料、承諾料、毎月の借地料を考えると都心部でないと8%はいかないと思うが。

  440. 1491 匿名さん

    そもそも土地なし現金なしのサラリーマンがストックビジネスの賃貸業やるほうがおかしい
    でもシノケンならやれちまうんだ。やっぱりシノケンはすげえよ

  441. 1492 匿名

    都内で利便性のよい空いている土地をもっているなら アパート経営もいいかもしれない。
    それは金持ちが資産をどう活用していくかの問題。
    建てるアパートはシノケンには頼まないけれどね。

    資産のない人が 自分の家賃支払い続けながら 借りたお金の利子を払って将来 アパートなどの資産が築けるなどといううまい話はありません。自分の家も買えないでしょう。利害のない人に相談し 試算してみてください。もともとの資産がない人が これをやればほとんどの人(そうとう稼げる人以外)は抱えきれなくなり、大損を確定させ、転売することになるでしょう。
    業者はそれを転売すればまた儲けがでるからね。

     

  442. 1493 匿名

    こんなに儲かってます、のような発言は誰がしているのだろう?
    本当に利益の出ている人は そんな話をわざわざしない。なぜならライバルが増えるだけだからね。

    ただでノウハウを教える馬鹿もいない。不動産評論家だって本にしなければ人に教えません。

    ここの賛成はほぼほぼ業者、そしてその内容はほぼあり得ない話か あっても百に一つもないような成功例でしょう。

  443. 1494 匿名さん

    素人はライバルにならないし、どうせ撤退するし、安く買い叩けるからね

  444. 1495 匿名

    まあそういうことだね。業者の言いなりで うまくいくわけないからね。

  445. 1496 購入経験者さん

    アベノミクス前にも儲からない意見があったが、
    物件価格が1.5倍に上がり賃貸収入と売却益で億り人が多く誕生したのであった。

  446. 1497 匿名さん

    本当にシノケンの物件を運用している人がいるなら、
    シノケンコインって実際に使われてるのか聞いてみたいw

  447. 1498 匿名さん

    >1497さん
    不動産ファンドとしてREITがあります。
    J-REITは市場性が高く、いつでも売買
    できます。現在の利回りは4%程です。
    フルローンのシノケン物件より高い利
    回りだと思います。小口で買えます。

  448. 1499 匿名さん

    J-REIT 利回り 4%
    シノケン 利回り 8%

    2倍も違うとかシノケン買うに決まってる。

  449. 1500 匿名さん

    スルガ「うまい話があるで!シノケン買えや!」
    リーマン「無理ンゴ、ローンすら断られるンゴ」
    スルガ「ちょちょいのちょ~いw(残高操作、犯罪)」
    リーマン「サンキュースルガ」

    スルガ問題発覚後

    リーマン「シノケン株20倍になっとる。かってよかったわ」
    リーマン「サンキューシノケン アパートならシノケンやな(物件はかってない)」

                                       オワリ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸