91
匿名さん
低層階の1LDKをセカンドハウスとして購入した者です。深夜残業が多いので、会社に近くて
セキュリティのしっかりしているマンションを、と思い選んだのですが、夜8時ごろに高輪近辺を
歩いたところ、思いのほかひっそりとして人通りが少なかったので少々驚きました。
夜11時、12時ごろのレジデンス周辺の人通りなどご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
今いる郊外の家は深夜0時過ぎても人通りがとても多いので、安心して帰宅しているのですが、
高輪が深夜歩くのに不安を感じるようなら、遅くなったら郊外の家に帰り、早く帰宅する時は
レジデンス、というように本末転倒になりそうで…。特に高輪台の地下鉄から地上に出る階段など
深夜は都会の死角になりそうな気がしています。
また、こんなわけで留守にすることも多く、管理組合からのお知らせに気づくのが遅れたりも
しそうです。マンションの入り口やエレベータ内に張り紙をするような庶民的なマンションでは
なさそうなので、ポストのところにひっそり掲示板があるのでしょうか。家族で頻繁に
利用するとは思いますが、注意して見ていないといけませんね。
余談ですが、先日の確認会の前にプラチナ通りのイタリアン「ルクソール」でお食事したところ、
生ハムがすごーーくおいしかったです。ちょっと遠いですが、歩いて行けるところにああいう
レストランがあるのは嬉しい限りです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。