73
匿名さん
言っても仕方ないことここで書くなー!と批判されるのを覚悟で書きますが、
今まで丁度80㎡のマンションに2回住み替え、今回このマンションで全く同じ大きさの
80㎡のタイプを購入しました。
ところが…、今まで住んでいた賃貸のところより、かなり(というかものすごく)
お部屋が小さく感じられるのです。
特にリビングは畳数的にはこのマンションのほうが3畳大きいはずなのに今と変わらない、
という感じなのです。七不思議な感じがしました。
分譲の場合は、柱やベランダも㎡にカウントしてしまうのでしょうか?
初歩質問ですみません。
知り合いには、同じ㎡数の賃貸と比較したら、分譲の場合はベランダをカウントしないので、
大きく感じられるものだ、と聞いていたので、今度のところの狭さや圧迫感にびっくりした次第です。
あと、浴室ドアも標準は安っぽいですねー。それも驚きました。
営業マンには、標準タイプは、モデルルームの透明ドアタイプにスモークが張ってあるだけですよ、
と聞いていて、スモークを少しだけ外す実演までその場でしてくれました。
そのスモーク1枚外すのに、なんでオプション代が取られるんだろう…、とあとで不思議に思ったのですが、
「同じドアです」とはっきり言い切ったその態度に、まんまと騙されてしまいました。
勉強不足なのか、本当に人が悪いかのどちらかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。