匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
パークハウス池田山公園−白金台の杜−の立地はあの辺りではいかがなのでしょうか?近くの方教えて下さい。
ネットで調べると池田山公園は素晴らしい由緒ある庭園ですねえ。マンションの建つ場所も高級エリアなのでしょうか?年齢高めDINKSとかに人気ありそうですが。
こちらは過去スレです。
パークハウス池田山公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-10-18 12:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田4-1-27 |
交通 |
JR山手線 「五反田」駅 徒歩10分 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩9分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス池田山公園口コミ掲示板・評判
-
407
377
>>405
357さん、少し気になったので質問させて下さい。
100本収納可能なワインセラーといえば、結構サイズが大きくなる上に
しっかりとした背面パネルの放熱対策が必要なのではないでしょうか?
あまり造作家具にピッタリ収納させるとワインセラー本来の性能との耐久性が低下するのでは?
と考えてしまいました。でも、そんな事は当然に考慮済みなのでしょうね。
概ね北欧のメーカーが性能的に安定している、との評価がありますが、相当値が張るのが短所ですね。
造作家具の話ですが、やはりオプション会以外で気の聞いた工房を見つけた方が良さそうですね。
大変参考になりました。今後とも宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
357
ワインセラーですが、キッチン収納に並べる形で奥行き65センチ位の場所を取ってしまいます。
収納スペースが少なくなったり、デザイン上の兼ね合いから、書斎に置くようにプレッシャーを受けています。
確かにワインセラーの重量は問題になるかもしれませんね
フォルスターの70本収納で70kg、120本収納で90kg
ワインを入れると、優に150〜200kgの重量になります。
値段は、40〜50万程で、それほどでも無いかもしれません。
(カッシーナの家具を見過ぎて、感覚がおかしくなりつつあります・・・)
テレビでも、100kg級がありますから大丈夫じゃないかな〜なんて期待していますが、
実際は、2重床が耐えられるか、微妙な所かもしれませんね
そこまで考えていませんでした・・・
ありがとうございます。
今度、友人の建築家とデベに問い合わせてみます。
>>406さん
幼稚園ですか
五反田幼稚園というのは、神社の下にある幼稚園ですね?
私が子供の頃からある、評判の良い所だと聞いています。
ちなみに、私は三田にある聖徳三田幼稚園でした。
(30数年前は桜田通りに送迎バスが来ていました・・)
近くに住んでいた友人は、他に聖アンセルモ幼稚園なんて行っていた記憶が・・・
ここのページを見てはいかがでしょうか?
http://www.kurashiki-cu.ac.jp/hoiku/staff/nagata/link/yochi_13.htm
従兄弟が、ちょうど同じ頃の年齢の子供がいて、すぐ近くに住んでいるので、機会があったら聞いてみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
357さん、幼稚園情報ありがとうございます。
五反田幼稚園は問い合わせた所、現在園児の募集はしていないそうです。
聖徳三田、聖アンセルモにも問い合わせてみます。
また、何かございましたらよろしくお願いします。
やはり地元の方の情報は何よりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
こんにちは。
皆さんにお伺いしたいのですが、キッチン等の水周りの防水?(保護)の為のオプションの必要性はいかがなでしょうか?自然石を選択していますので、耐久性等の面からも必要なのかと悩んでおります。
何か他によい方法等ございましたらお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
357
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
377
>>410さん
トップのコーティングについては、やってみないと分からない類のものであるかとは思います。
キッチンと洗面は、結構傷がつきやすい部分でもありますから、洗面所はさておき、
キッチンについては「どの程度(乱暴に)使うのか」に依存するのではないか、と考えております。
例えば、硬い皿や金属類(鍋・釜・フライパン類)を頻繁に直置きするような使い方をするのか、等々。
と言いながら、我が家もキッチントップと洗面台を「御影石」で選択したため、
初めての自然石トップという事もあり、この話題には非常に興味がありました。
でも基本的にはオプション会で案内される商品はブランドカーテンを除き、
どこも割高というイメージでおりますので、オプション会に参加はするものの、
357さんの仰せの通り、キッチン周りのコーティングは、後で業者さんに頼もうかなと
考えておりました。ただ業者を探すまでには至っておりませんでした。
その意味では、357さんの情報はとても参考になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
最後になりますが、コーティングはコーティングでも、フローリングのコーティング
(いわゆるハードコート)は絶対やめた方がいいようですね。
せいぜい自然素材のオイルで手入れするぐらいにした方がよさそうです。
ではまた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
373
コーティングは、入居前にすることになるのですよね。
ということは、やはりオプション業者だと、鍵などの面で頼みっぱなしでやっておいてくれる
便利さはありますよねぇ。
評判のいい業者さんを探さないと、不安もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
こんにちは。皆様にお伺いしたいのですが、10月上旬のインテリアオプション会の予約希望したのですが、予約日程の連絡はきていらっしゃいますか?
情報をお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>414さん
私の所もまだ、予約した日の回答は来ていません。
でも、ご予定があってお急ぎなら、契約営業部?(だったと思います)に電話して、
PH池田山公園の担当に聞けば、すぐ回答してくれますし、理由と希望を言えば融通を聞いてくれると思います。
実は、私、金銭消費契約・入居説明会の頃に、学会で海外にいるので相談した所、
参加可能な日に参加させてもらえる事になりました。
杓子定規でなく、気持ちの良い対応でしたよ
ちなみに、金銭消費契約・入居説明会は11月の第3週に数回に分けて行われ、入居は1月27日から
を予定しているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
377
先週のオプション会に出席しました。
我が家の懸案事項である「水周りコーティング」ですが、後から業者を選ぶのも面倒なので、
結局先方指定の業者さんに依頼する事にしました。
表札に関しても、本物は見本より高さが1センチ程短いという事なので、文字のバランスが
微妙なため、別料金を支払って、当方で依頼した方に行書体で表札文字を書いてもらい
業者に送付して作ってもらう事にしました。
残すはリビングの西日対策としてのUVカットコーティングの施工ですが、
これはうっかりデザインテックさんに質問するのを忘れましたため、今後の懸案事項となりました。
我が家にとって、UVカットコーティングは家具とフローリングの焼け防止として必須と考えております。
現地にも行き、建物をデジカメで撮影してきました。
パークサイドはエントランス部分を除き、ほぼ完成予定の姿を見せていました。
色合いも、派手すぎず、地味すぎず、堅牢な作りを髣髴とさせる感じに大変満足しました。
ただ、事前に予想はしていたのですが、
パークサイドの2F部分まで道路を挟んだ向かいのNTT東日本関東病院の公園から内部が丸見えな点
ヒルサイドの角部屋部分から隣の部屋が見えそうな点
について、入居される方はどうするのかな、と思ってしまいました。
(これは私が疑問に思っただけです。購入された方は承知で入居されるわけで、気分を害されたらスミマセン。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名さん
私も、先日のオプションに参加してきました。
水回りコーティングは、SGコートという所で見積もりを取り、そちらにしようと思っています。
玄関壁を一面鏡張りにしましたが、鏡って高い物なんですね。 ちょっと、驚きました。
リビングのフローリングコーティングは、あまり良くない評判も聞きますので、防犯を兼ねて
窓にUVカット+防犯フィルムを検討しています。
建物は綺麗に出来上がってますね
NTT病院の公園から見るのが、一番素敵に見えました。
確かに、2Fまでは、公園からよく見えてしまいますね。
レースのカーテンや、ブラインドなどが必要そうです。
でも、あの公園は平日の9時から17時まで、土日・祭日はクローズされているので、
お休みは気にせず過ごせるのではないでしょうか?
現地に行くまで、気づかなかったのが、目の前の電線の高さです。
考えていたより高い電線でビックリしましたが、我が家は何とか電線より上でホッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
377
>417さん
やっぱり感じられましたか・・・。
実は私も電線の高さに驚いた一人なんです。
現地見学会の時には分らなかったのですが、契約後に現地まで工事の進捗状況を
確認しに行った時に初めて気付いて、意外に電線が高さと存在感がある事に焦りました・・・
417さんもパークサイドにご入居とお見受けしますが、
我が家も417さん同様にこの点がずっと心配の種でした。
そして、この間のオプション会の出席前に時間を作って現地に行きまして、
公園の階段に登ってつぶさに観察した次第です。
で、何とか「目の前に電線」というシチュエーションだけは避けられた事を確認しました。
公園から見えてしまう点に関しては、確かに週末は閉鎖されるため、
覗かれる心配はなさそうです。ただ平日に関しては、
「あの家は留守だ」と目を付けられる危険があり、防犯の意味からも
十分に気をつける必要がありそうですね。
最後にUVカット・ガラスフィルム・コーティングの件ですが、
照会したところ、思わぬ落とし穴が待っていました。
というのは、「ペアガラス」は特殊な仕様のため、仮にフィルムを張った場合、
2枚のガラスの温度差(熱膨張)の違いから、寒暖の差が大きい場合には
ガラスが破損する事もあり得るそうです。
なので「契約者には敢えて案内しなかった」との説明でした。
それでも紫外線による、家具・フローリング・カーテンの焼けが気になるため、
リスク覚悟で施工するか現在検討中です。
あと、417さんと同様にフロアマニキュア等のフロアコーティングはやらない方針です。
ベランダのタイルも他の業者に見積りをとって任せようと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
引越しの幹事会社サカイさんだそうですが、評判はどうでしょうか?
他にお勧めの引越会社さんはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>418さん
そうですか、熱膨張率の違いで割れる可能性があるのですか・・・
確かに、防犯フィルムは厚さが300ミクロン以上は必要な様ですね
一番必要そうなのは、道路側の窓だし、西日のせいで一番温度差が出来そうなのも、道路側だし・・
なかなか、悩みますね
でも、昨今の治安状況を考えると、張ろうと思います。
しかし、簡単に計算しただけでも50万弱・・・
この先、いくらかかるのやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
377
>420さん
やっぱりフィルムは張った方がいいですよね。でも高額なのでどこかに予算のしわ寄せをしなくてはなりません。
カーテンのブランドを一部変更、もしくは暫定的な格安品に変更
水周りコーティングを別業者(357さん、417さん依頼予定のSGコートさん等)に依頼
ベランダのタイル張りを後日に変更
等の予算のやり繰りで何とかしのげたら・・・と思っています。トホホ・・・。
ところで、キッチン・洗面所・トイレのフローリングのフロアコートも依頼することにしました。
自分が気付かない小さなシミが発生すると、新築マンション購入者から真顔で忠告されたからです。
一方で、居住スペースたる各部屋には外見上のリスクがあるため、施しません。
>419さん
「引越しのサカイ」は私が初めて「マトモだ」と感じた業者です。仕事は丁寧で傷一つありませんでした。
過去には○通、ヤ○ト等のメジャーな業者に酷い目にあったので、本当に助かりました。
友人はアリさん引越しセンターが良いと言っております。何でも傷や破損は作業員が自腹で弁済しなければ
ならないため、必死になってチェックするそうです。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>377さん
フィルムについては、UVカット、防犯、西日対策、何に重点をおくかによっても変わりそう
ですね。赤外線の反射・吸収は熱割れの危険が相当ありそうです。
ベランダのタイル張りについては、パークサイドであればバルコニーの壁に隙間がないため、
床に風が吹き込む心配がほぼなく、自分で敷くのもありかなと思います。TOTOのバーセアを
通販で1枚八百数十円で購入して自分で敷くのが、安くかつ運ぶ手間もそれほどかからず敷ける
のではと思います。ヒルサイドだと、バルコニーの壁と床の間の隙間から風が吹き込むので、
単に敷くだけではなく固定する必要があり、その分手間がかかります。
キッチンはフロアコートをした方が良いと思いますが、キッチンとリビングの間に見切りは
ありますか。もしフローリングがつながっていると、境目がとても目立ちますし、動線です
から境目からぼろぼろになっていきます。トイレに関してはなんらかの対策は必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
377
>422さん
ご丁寧なレス、感謝いたします。
確かにパークサイドの構造だとDIYもありですね。検討課題に入れさせて頂きます。
タイルに関しては別の新築マンション購入者から
「タイルを敷いても下の汚れは同じ」「自分で出来る」
というアドバイスを頂いておりまして、その意味からも知人の意見の信憑性が担保された気がします。
フローリングでご指摘の件ですが、我が家のキッチンには見切りがありません。
境界という観点がスッポリ抜け落ちておりました。
やはりご意見を伺ってよかったと思っております。
でもそうするとキッチン・フローリングのシミ対策をどうすればいいのか、
やはり迷います・・・
ヒルサイドのMRみたいな構造だとまだ引き戸で隠せる利点はありますが、我が家はオープンキッチンに
しておりますので・・・
うーん、どうしましょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
こんにちは。先日マンションを久しぶりに見に行ってまいりました。緑の中に白い壁が映え、とても感じのいい仕上がりになっていました。暗かったので、ヒルサイド側の通路の照明がとても素敵で感動致しました。
少し気になるところがあったのですが、エントランスにエスカレーターと池(?)がある付近の上が明り取りの為か吹き抜けになっているのを、初めて知り、少々不安になりました。雨、ほこり等の吹き込みにより、エスカレーターの稼動と池の掃除は大丈夫なのかなあ。と・・・
どなたか、営業の方に伺った方はいらっしゃいますか?最近では屋外のエスカレーターで、雨の日にも稼動しているところがありますが、池田山公園の雨対策はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
373
吹き抜けになっているのでしょうか。明り取りのガラス窓なのでは?防犯上も、心配ですよね。
ともあれ、10日の内覧会で、いろいろなことが明らかになりますね。百聞は一見にしかず!ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>425
平面構造図をみると、確かにエスカレーターの上の方は、吹き抜けになっているように見えますね
私は、坂道に面する非常出口のドアの高さがとても低く、容易に乗り越えて敷地内に入れるように感じています。
(非常通路は、玄関前の水盆の上にかかった橋になっています。)
エスカレーターが雨ざらしになっているのであれば、透明な屋根を付けられないか?とか、
非常通路の出口の高さは倍に出来ないか?
と言う点も聞いてみたいと思っています。
家は、18日が内覧会なので、10日に内覧される方のお話が聞けたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
ずっと以前に話題になっていた、近隣の幼稚園ですが、このareaは少子化が進み、幼稚園が足りないようですね
すぐそばに住んでいる、従兄弟に聞いてみましたが、五反田幼稚園は少子化のため閉園
近隣だと、白金幼稚園か、お迎えのある幼稚園と言う選択になるようです。
ちなみに、マンションのすぐ前にある小児科の先生は、とても良いようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
ヒューザーのマンションの件、ひと事ではないと心痛む毎日です。池田山の物件が気になり建築士をパンフで見たのですが、1級建築士とだけ記載されていたようでした。どなたか、設計事務所等確認された方はいらっしゃいますか?武部幹事長の「不動産業界がつぶれる?」発言も気になっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
377
たしか池田山の物件の検査機関は、最大手の「日本ERI株式会社」だったはずです。
26日の毎日新聞ネット版に
『日本ERI(東京都港区)が審査をしていた北九州市のビジネスホテル「アルクイン黒崎」など2棟で偽造疑惑が発覚し、問題の根深さを示した。』
との記事があり、検査機関として大丈夫なのかという疑念が出てきました。
一方では、件の建築士が
『以前確認申請していた日本ERIのチェックが厳しいとの理由でイーホームズに変更していた』
という共同通信の記事もあり、素人ではよく分らないというのが実情です。
とりあえず、設計事務所等の情報を営業に再確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
Jamie_A
日本ERIは検査を民間に開放することになった頃に大手住宅メーカーが
共同出資で設立した会社のようです。
JASDAQに上場しているところからも大手であることは間違いありません。
最大手だから安心かというとそうでもないようで、2002年10月には一度
一ヶ月の業務停止処分を受けています。
資格のない人間(出資者たる大手メーカーからの出向者?)が自社物件
の審査業務を行っていたということのようです。
今日の証人喚問でイーホームズの社長よりこの日本ERIの名前が出てしま
いました。あとは地所と東急建設の名前が出て来ないことを祈るのみです。
この問題恐らく今名前の挙がっている会社だけに留まらず、建築業界全体を
震撼させる問題に広がっていくのではないかと思っており、他人事とは思え
ません。今後の展開次第で、必要であれば売主に説明を求めていく必要ある
かと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
Jamie_A
ちなみに、購入前に建築家の方に本物件の設計図書を精査してもらったという方、
いらっしゃいませんか? 何らかのコメント得られているかたいれば、是非お伺い
したく存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
本日三菱の営業の方に検査会社など、一連の報道について本物件はどうなのかと問い合わせたところ、東急建設からまだ報告がない為くわしいことは、わからないとのことでした。情報が東急から入り次第住人に報告するとのことでしたが、この問い合わせに日本ERIの名がでてこなかったこと、調査中との返答に心配が増したようなきがします。(安易な返答は避けたと思いたいですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
377
>Jamie_Aさん
昨日の衆院国土交通委での参考人質疑はテレビのVで見ました。
国会での証人喚問ではなく、単なる参考人招致ですから、
偽証罪には問われないので、言いたい放題でしたね。
素人の私にとって本件については、心配ではありますが
事態の推移を見守るしか方法がなさそうです。
まだ幸いだったのが、最大手のデベロッパーと契約した
という事でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
Jamie_A
>377さん
証人喚問ではなく参考人招致でしたね。ご指摘有難うございます。
売主・建築主・設計者と検査機関の間に不透明な関係があるかどうかが鍵と思います。
そういう意味では、三菱地所と東急建設の名前がこれまで出て来ていないことで気分的
にはまだ楽です。仰るとおり運を天に任せて推移を見守るしかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>427さん
地元の方の情報、頼りになります。
大人のためのクリニックや歯医者さんで、評判の良いところはご存知でしょうか。
もしご存知でしたら、教えていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>Jamie_Aさん
我が家は、購入前に建築家の方に同行調査をしてもらっています。問題ないようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
地所から書類が届きましたね
姉歯が関わっていないことはもちろん、構造計算書は三菱地所社内の設計部で再確認している事や、
施工時も地所が独自に管理している事などが記載されていました。
不安を感じている方が多い中、不謹慎かもしれませんが、信頼の置けるデベの納得の行ける物件を選べて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
内覧会どうでしたか?
我が家は若干床の傷、巾木の浮きが気になって直してもらうことにしました。オプションも少し手違いがありました。
共用部分については・・・うーん。期待はずれの部分もありましたが・・・まあ、あんなもんでしょうか。
もうちょっと掃除されていてもよかったと思います。引渡し時は、完璧であることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
Jamie_A
>436さん
有難うございます。頼もしい事実。何よりです。
内覧会へは専門家に同行してもらいました。細かいところまで色々見てくれました。
基本は(三菱らしく)しっかりしていて好感持てるものの、全般に傷・汚れが目立つのは残念、
という講評でした。 引渡し時にはきっちり直してもらうよう依頼してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
土曜日に引っ越して、ちょっと落ち着いてきました。
ここは、静かで良いですね
ちなみに、銀行のATMと郵便局ですが、NTT東日本病院内にあります。
小さなコンビニとパン屋さんも病院内にあります。
公開公園から、連絡通路を透って入ると便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>440
レンタルビデオ屋さんは近くにありますかね?
私はこれから引越です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
442
匿名さん
レンタルビデオ屋さんは、五反田駅の目黒川の向こうにあるTUTAYAが一番近いでしょうか?
恵比寿ガーデンプレスのTUTAYAも、車であれば5分くらいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
週末に新居の清掃に入っていましたが、
どこかでピアノを試し弾きしておられました。
結構響くんで、気になりますね。
大丈夫かなあ・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
もう安く売りだし物件がでています。ヒルの3階やこっちのほうもあるみたいです。近くに住んでいる某テレビ局
の人物もわらっているでしょうね。ここでやはり大規模物件は値崩れがはやいみたいです。まあ、この不便さを考えて買っているので
しょうがないですよね。運命共同体物件なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>444
>近くに住んでいる某テレビ局の人物もわらっているでしょうね。
書かれている意味がよく分りませんし、内容から見て住民の方ではないようですね。
あちこちの板に似たような書き込みをされているとか・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>>443
1月末に入居しましたが、静かな物です。
パークサイドですが、本当に周りに入居しているのか?と思うくらいです。
>>444
大規模でも、竣工前にかなり早期に完売していたので、買い手は多いではないでしょうか?
ざっと、検索しても引っかからないのですが、売り情報は、どこかに乗ってました?
所で、ここ不便ですか?
引っ越す前に住んでいた、恵比寿ガーデンプレスよりは不便ですが、
恵比寿より閑静で、浮ついた感じもせず気に入っています。
恵比寿にいたときは、地下駐車場は、浮ついた車のオンパレードでしたが、
こちらは実利的なC Segmentの車が多く、堅実な人が多いのでは?と思っています。
島津山に実家がありますが、白金へのアクセスも良く、個人的にはこちらの方が便利に感じています。
自分の住んでいる所のそばのマンションの値段をわざわざ調べて、一喜一憂している人なんていないと思うけどなぁ
マンションの作りも良くできていて、静かで住環境が良くって、それで十分満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>ヒルの3階やこっちのほうもあるみたいです
>まあ、この不便さを考えて買っているのでしょうがないですよね。
かつてヒルサイドに応募でもしたんでしょうかね?
私は五反田から通勤しようと思っていますが、全く不便に感じません。
それにまだ入居が始まったばかりで未入居者も多いのに
すぐ売りに出すなんて、冷静に考えれば、やや非現実的ですねw
中古物件があるなら、知人が知りたがっているので、
是非ソースを教えて下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
446です。
引き渡し前から売りに出る事はしばしばありますから、この時期に売り物件が出るのは非現実的とは思えませんが、
私も444さんの文章は文脈に意味不明の点もあり、本当かな?と感じました。
野次馬根性で相場に興味があるのでソースが知りたい所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
また荒らしかな?以前にも出ていた。
何か文体からそんな感じが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>449さん
確かに意味不明で資産価値下落を匂わせる文体から見てその線が濃厚ですね。
入居者同士の意見交換のフェーズに移行しているのに、まだ覗いているとは・・・・・・
それに本当に気に入って、この物件を購入した方は、他の物件と比べたり、
資産価値とか余り気にしていないと思います。
以前大暴れしていた人物もそうですが、高級住宅街に強い憧れを抱いている人物ほど、
諦めも悪いんですよね。その上、この物件は高嶺の花というよりは、ちょっと頑張ったら手が届く
お手ごろ価格帯の住居が多かったせいもあり、余計に腹立たしいんでしょう。
入居者の不安とか不満とか聞きつけると、嬉しくて仕方ない、と言った所ですね。
住宅等の高額物品に限らず、普通の買い物でも縁がなければその人の所有物にはなりませんが、
自分に縁がなかったという事実を認める事が出来ない類の人物なんでしょうね。
恐らく一生他人と自分を比べて一喜一憂する人生を送るんでしょう。
同じ入居者でなくて良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>448さん、450さん
私は444さんではありませんが、今日の新聞に入っていたKENコーポレーションのチラシに
ヒルの3階北東向きの82.52平米(バルコニー11.18平米)の部屋が5880万円で
写真入りで出ていましたよ。
11日(土)と明日12日(日)オープンルーム現地販売会開催となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
451のつづきですが、
新築未入居となっています。オートロックで315号室をお呼び出しくださいと
書いてありますから、315号室が売りに出ている模様です。
売れ残って販売会社からKENに卸されたのか、
(しかし売れ残ったのだとしたら三菱地所販売が扱うのが筋)
買われた方がなんらかの事情で入居前に急に手放す必要に迫られたのか、ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>451さん
おお、本当に売り物件が出ていたのですね。
入居前の売却といえば、典型的ともいえるのが
資金繰りの関係と内覧会後の心変わりというやつですね。
私の周囲でも数件実例を知っております。
まあ、青田売りの青田買いなので、倍率が高いと頭に血が上って
冷静さを失う方もいらっしゃるでしょう。
まあ、理由はともあれ小規模、中規模、大規模問わず不動産の売却は
様々な個人的な理由が絡むので、売却イコール不人気であるとか、
とかくネガティブな理由に結び付けたがる人は確実にいらっしゃる、
という事でしょうね。
私は日当たり重視なので、パークサイドを選びましたが、
ヒルサイドで80平米という物件で価格的にも一段と手ごろ(しかも未入居)なので
買い手はつくと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
KENコーポレーションのサイトから消えちゃいましたね
売れちゃったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
とあるブログで本件らしき物件が紹介されていました。
ブログの主は本物件から徒歩数分の距離にある賃貸にお住まいらしく、
奥様の希望により、ご夫婦で見学に行かれたようです。
新聞の折込みチラシ五反田徒歩10分・84平米の3LDK・5880万円
という条件から見て間違いないでしょうね。
私も今朝KENコーポレーションのHPを覗きましたが、ありませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
tamayura
安くではなく、高く売り出されたのですね。
ヒルの3階北東向きE315は、手元の価格表によれば、第一期の売り出し価格が4980万円でしたね。
5880万円で売れたとすれば、900万円も高く、約1.18倍の値が付いたことになりますね。
第二期以降の方は価格をご存じなかったのだと思いますが、ヒルサイドは本当にお値打ちでしたね。
いずれにせよ、不人気や値崩れなどという話ではないですね。
まあ、とっくに完売したマンションが不人気ということは普通ないと思いますけれど。
値付けから見て、はじめから転売目的だったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>456さん
確かに転売目的が濃厚という感じがします。
売買は個人の自由とはいえ、同じマンションに住む人間としては
いささか筋が悪いと申しますか、いい気分はしませんね。
そうそう、456さんって、以前この板が荒れた直後、
他の掲示板に退避された102さんでは?
避難先の板は内覧会の後から久しく更新されていませんね。
荒れさえしなければ、こちらの方が書き込みしやすいですもんねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
諸経費や税金、不動産会社への手数料などのことを考えたら、
900万円高く売れたぐらいで転売目的といえるほどの
利益が出るものなのでしょうか?
あまりよくわからないので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
900万円高く売れたら半分以上は儲かるでしょう。
売れなくてもいいから、とりあえず利益の出る範囲内で広告を出しておく
(不動産屋に対しては出させてあげる)というのはよくある事では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>459
>900万円高く売れたぐらいで転売目的といえるほどの
>利益が出るものなのでしょうか?
459さん、まさかバブル期並みのアービトラージを
ご想像しておられたとか??
今のご時世、個人でそんなうまい話はありませんよ。
最近になって、ようやく東京23区の地価が反転したって
ニュースになったぐらいですからねえ。
大儲けでなくとも、元本以上で転売できれば上等でしょう。
大きな儲け話はファンドが1棟まるごと買って転売する、
いわゆる不動産の大人買いぐらいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
匿名さん
>460さん、461さん
459です。コメントありがとうございました。
そういえば同じKENで、以前恵比寿西の築2年(81平米)の物件を
売値が8260万円だったのに、9660万円というおそろしく強気の
価格設定で売り出していたことを思い出しました。
(分譲されているとき、その部屋は最後まで売れ残っていて、
建物が建ってから見に行ったのですが、東急の担当者に「多少勉強します」と
言われたぐらいだったのですが。場所は代官山にも近い高台のいい場所です)
KENはけっこう高値設定の傾向があるのかもしれません。
すみません、池田山の話からずいぶんそれてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
先週見ましたが、転売目的という感じはしなかったです。
(キッチンの高さがかなり高かったし、内装も自分好みにオーダーした雰囲気でした。
投資目的だったらもっと通常の設定にするかな?と思いました)
それにしても、分譲時の価格から900万円UPというのはかなり強気ですね。
確かにKENは高値設定な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
それでも売れたのですかね〜。すごいなぁ。
ホームページに出なくなってるということは売れたってことですよね?
まあ、確かにここの様な都心物件はなかなかこれからは出ない(場所、分譲時価格、間取り等)
でしょうしね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
般若苑ってどうなってるんですかね?一時こちらを検討していたものですが(はずれました…)。
なかなかその後も決めきれず今に至っています。世田谷や他のエリアも含めて見てはいますが、
どうしてもここが頭から離れず…。ご入居者の皆さん、お住まいになって如何ですか?
とっても羨ましいです。都心生活を満喫してくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
他のエリアはなかなか気に入ったものが無く、やはりここを購入出来れば良かったな、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
引っ越してそろそろ1カ月ですが、静かで、便利です。
白金台が思っていたよりずっと近く、買い物や食事も白金台を使っています。
白金のガーデンまで徒歩5分くらいです。
ただ、日当たりだけは、冬という事もあってあまり良くないですね
部屋は明るいですが、日が部屋の中に入ってくる時間が少ない感じです。
般若苑は、畠山記念館側に移築され、高輪台側は空き地になっていますね。
畠山記念館は通常通り営業しています。
パークハウス側は変更がないので、影響は無いですね。
今は目の前の池田山公園の桜が満開になるのを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
今日三菱地所からのメールで、キャンセル住戸発生のお知らせが来ました。
ヒルサイド606号室6850万円(80.0平米)
南西向き、食洗機、ガスコンベック付
24日から先着順受付ということですので、もし買いそびれた方は
申し込んでみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
金額的に追いつきません…。でも、検討出来る方はいいですよね。この場所なら。
へたにタワー型買うより現実的なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
このマンションから白金台に行く途中のメゾンヴェール白金台(王子不動産)もかなり安かったけど、
PH池田山公園は安く値付けしすぎたんじゃないかな?
デフレを脱しつつあり、都心部の地価も上がっている事ですから、
今後は、この広さでこの値段というのは得難いのではないでしょうか?
また、あっという間に売れちゃうのでは? と予想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
オフィシャルページ 昨日は「キャンセル出ました」だったのに、今日は完売に変わってますね
やっぱり、あっという間に売れましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
現金一括購入者がいたらしい・・・。どこのマンションでもいるのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
うちはヒルサイド低層階ですが、想像していたりよも窓からの眺めがいいのが嬉しい誤算でした。これは住んでみないと、実際に部屋に入らないと分からないと思うのですが、本当に嬉しかったですね。
ちなみに低層階ですが価格は高めです。低層だから安め、高層階だから高めは当てはまらないですよね、当たり前ですが、上のレスに、やたらと低層階=安い、みたいな図式を感じたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>476
>ちなみに低層階ですが価格は高めです
別に聞かれてもいないのに、そんな事書かなくても・・・
一体全体どなたと比べてるんですか?
この物件は立地条件から見て相対的にお値打ち価格帯が多い住戸が多いというのが
最大のセールスポイントでしたよね?
ですから、中層階からは周辺相場に近い価格となり、特別魅力的とは思いません。
そもそも低層階で引け目を感じるなら、パークサイド高層階を買えばよかったのでは?
それに、間取りが同一の場合は、どう考えても低層階は高層階に比べて安いですよ。
この物件は中高層階でも間取りが狭い住戸があるので、一概に比べること自体、
意味がありません。
他人と比べて一喜一憂、そんな生活つらくありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
↑ 別にあなたもそんなことどうでもいいんじゃないですか?
レスつけたせいで、あなたイタイ人かも・・・・。476はそうゆうことをいってるんじゃないようにわたしは
取れますけどね。 477>間取りが同一の場合は、どう考えても低層階は高層階に比べて安いですよ それはわたしでもそう思います。ただ、間取りのとり方の違いで、同じ階でも価格差が大きくあるのはわたし感じました。
でもねぇ、気に入ってる、ていってんだから、それでいいんじゃないんですか?
おかしなとり方した477がひがみっぽく読めちゃうなぁ。アイタタタタタタタタ・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>477
>おかしなとり方した477がひがみっぽく読めちゃうなぁ。アイタタタタタタタタ・・・・・・・・
やっぱり図星をつかれて逆切れですか・・・・
普通に読めば、
>ちなみに低層階ですが価格は高めです。低層だから安め、高層階だから高めは当てはまらないですよね、
>当たり前ですが、上のレスに、やたらと低層階=安い、みたいな図式を感じたので。
のほうが十分僻みっぽいんですけど。
誰も低層階は安物なんて書いていないのに「やたらと」書かれているなんて
被害妄想と僻み以外の何物でもないんですけどねww
確かにこの物件にはすれ違っても挨拶や会釈もしないでツンとすました気取りやさんが
チラホラいますが、まあ、せいぜい他人と比べる人生を満喫して下さいな。
なんか肩に力が入りまくりの生活してる人の近くに寄ると疲れるんですよね〜。
そういえば、バルコニーに布団等を直接かけている人達がいるみたいですね。
最低限のマナーは守りましょうねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
まあ、仲良くやりましょうよ
高い安いって言っても、大した差がある訳じゃないんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
その通り。
今は引っ越したばかりで気持ちがハイになって自分を見失っている人も
多少はいるでしょうが、10年ぐらい住んでこの辺の雰囲気に馴染む事ですね。
そうすると自然と気持ちに余裕が出てくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
ちなみに、タクシーはNTT病院に行けば、いつでも直ぐ乗れますね?
一寸入り込んだ所に建っているからタクシーが直ぐつかまるか心配だったのですが、
キャッシュディスペンサーや郵便局と言い、目の前のNTT病院がこんなに役に立つとは思いませんでした。
TUTAYAがもうチョット近くにあると言う事無いのですがけど
池田山公園の桜の咲くのが待ち遠しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>483さん
それに加えて、マンション側の通路からは見えないようになっている
花屋さんの存在にしばらく気づきませんでした。
すぐ近所に花屋さんがないのでこれは便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
ところで、来客用駐車場は当初二台の予定だったはずですが、途中で一台月極に変わったのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
1Fに駐車している、あのB○Wですよね?
私も入居当初、疑問に思い管理人さんに聞いてみました。
管理人さんからは「地所から来客用は1台になるから」と通知された、
というだけで詳細は不明との事だったので、地所に確認しました。
それによると、
「身障(契約者本人でなくとも可)であれば、来客者用の1台分を月極使用可」
という事で、規約でも「身障者による契約の可能性」について記載がありました。
これに限らず、他にも契約当初気づかなかった点もあるので、
再度規約等を精査される事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
NTT病院だとちょっとした風邪くらいでは使いにくいのですが、内科のクリニックで評判の良いところ誰かご存じないでしょうか。
あと歯科で評判の良いところもご存知でしたら教えて頂けませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
484さん
お花屋さんですが、マンション前の道をNTT正面前方向に進み、
突き当たりを桜田通り(国道一号)に登ると、国道の所に、お花屋さんと、中華料理屋さんと、
なぜかエアコン安売り店が並んでいます。
病院のお花屋さんは、ちょっと品揃えが少ないですし、こちらには鉢植えも揃っています。
また、並びの地下にある中華料理の麻婆豆腐がお勧めです。
(中国本場の辛さとコクがあります。)
487さん
内科ですが、あんまり良い所はないんですよね
皆さん、ご高齢になってしまって・・・・
まあ、風邪は薬飲んでも治らないですし、筋肉痛・悪寒程度なら葛根湯
38.5℃以上の発熱なら、NTT病院で良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
484
>488さん
どうもありがとうございます!
先日の雨の中、どうしても花を買う用事がありまして、
その際に偶然病院前の花屋を見つけたという次第でして・・・
確かに品揃えはPoorなので、緊急避難的な用途向きですね。
早速一国沿いのお店をチェックしたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
お花屋さん、ガーデンの入り口にもありましたよね。花束もいくつか素敵なのがあったような気がしたのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
488さん
クリニックの情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
484
>490さん
確かに私も『素敵な花屋さんがあるな〜』と見てました。
まだ入っていないのですが・・・・・
植木屋さんらしきものは、中目黒近くの山手通り沿いに
良さそうな店があったような・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
こんにちは。単純な質問なんですが、マンションのメイン玄関からE棟の部屋を呼び出すことができないのでしょうか?もし宅急便などがメイン玄関から呼び出した場合は留守になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
先日、エレベーターで乗り込んできたおばちゃん、挨拶しても無視された・・・・。若い人のほうが礼儀はなってるかな。
挨拶したら返事くらいしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
確かにこのマンション、少々気取り屋がいますね。
この間もパークサイドですれ違った20代♀も「ツン」とスマしてました。
もっとヒドイのが、小学生低学年らしき♀を連れた30代♀の親子。
玄関で会いましたが、こちらが会釈しても知らん顔。
で、「感じ悪い人達だな」と思いつつ、用事を済ませてエレベーターに向かうと、
なんと同棟、同じエレベーターだったんですよね。
で、それでも始終無言。
『この親にしてこの子あり』って感じでした。
『ああ、基本的なマナーが欠落している人達なんだな』、と思いました。
この調子だと、管理人さんやガードマンさんにも失礼な態度をとってるんだろうな、
と想像できます。挨拶を欠かさないコミュニティは防犯上も有利なのに・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
493さんのご質問の意味が良く分からないのですが・・・・(すみません)
とても小さく書かれていて分かりにくいのですが、玄関からインターホンを鳴らす場合、W棟は1※部屋番号、E棟は2※部屋番号と押してくださいと書かれていますよ。つい間違えて部屋番号のみを押してしまうと確か「話中」となってしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
今日、パークサイドのお宅のベランダから洗濯物が見えたけど、物干し竿の高さは手すりより高くしてもいいのですかね?
なんとなく気になったのと、遠くからもそのお宅の洗濯物がめだっていたので気になりました。
あと、わたしも先日、小学生か幼稚園児かを連れた母親に会いましたが、やっぱり無視されましたよ。同じ人かな。
わたしも会釈しただけだから、きずかなかったのかな、くらいにおもっていたのですけど・・・。あと、昨日は夕方、30代の会社員風の女性に会釈しましたが、やっぱり無視されましたし。
そうゆう感じの人は確かにいますよね。挨拶くらいしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
どこでも感じの悪い人もいれば感じのいい人もいますよ。
挙げていたらきりが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
>499さん
>どこでも感じの悪い人もいれば感じのいい人もいますよ。
貴方のおっしゃる事は『一般論としては』確かにそうかも知れませんが、
今日までの印象では、事実として、この物件では圧倒的に女性の方が、
無視したり挨拶すらしないケースが目立ちます。
むしろ男性の方がキチンと挨拶や会釈をされますよ。
ガレージでお会いした男性は皆キチンとした方ばかりでした。
気取った態度の方が痛々しいのに、お分かりにならないのでしょうかね。
挨拶したり会釈すると相手に負けた感じがするのでしょうか?
それともそういう躾で育ったのでしょうか?
499さんが、そういう事に無関心なのは結構ですが、
感じが悪い人(=マナーに問題ある人)が多くなると、
そのうち共用部の使用方法や規約違反が目立ってくるかも知れません。
実際、ペットを抱いてエレベーターに乗る規約のはずが、
堂々とペットを床に置いている人がいますから(これまた女性w)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>501
例の掲示板って?
何か、悪い噂でもあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
いえ、会員制の掲示板の事です。
皆さん、和気あいあいとされております。
ここは気軽に書けるのが利点ですが、住人を装った荒しが
時折出没しますが、あちらはそういう事はありません。
この掲示板にも、会員専用スレッドを採用して
荒らしを排除している物件もありますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
大抵は一行書きとか、一般論とか抽象論とか具体性に欠けるカキコは
荒らしや成りすましが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
あと、そこでは皆さんキッチンの仕様などを意見交換していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
500の人って、477と同じかんじ。気になるカキコがあると理屈っぽく返してきて、なんだかなぁ。
この人、本当にPHの住人だとしたら、安い部屋にローン組みまくって入ったんだろうなぁ。
神経質そうで、怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)