マンションなんでも質問「バルコニーで子供用ビニールプールはOK?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで子供用ビニールプールはOK?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:30:27
【一般スレ】バルコニーで子供用ビニールプール| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。

[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで子供用ビニールプールはOK?

  1. 738 匿名さん

    着替えて出掛けるのが大変って…
    それくらいやればいいのにねー
    子育てが大変なんて分かりきってて産んだんだから
    苦労したくなけりゃ産むなって思うんだけど??

  2. 739 匿名さん

    この暑さの中働いて疲れている人もいる
    せめて、グッスリと休みたいでしょう。

    なのに、「我慢してあげては」ちょっと図々しいよ?
    いくら夜泣きで困っていても部屋の中で工夫したりすればいいだけ。

  3. 740 匿名さん

    >>738
    世の中があなたみたいな人ばかりになると誰も子供を作らなくなるでしょうね。
    既にそうなりつつあるから子供が減っているんでしょうけど。

  4. 741 匿名さん

    >>739
    どのように工夫されているのでしょうか?
    良い案をお持ちのようですから、ぜひ教えて頂きたいものです。

  5. 742 匿名さん

    うちは子供いないからわからんな
    経験者に聞いて。
    でも、そういうのは子育てしていく中で自分で見つけていくんじゃないの?
    あ、「子供がいないから苦労が理解できないんだ」とかは無しね。

    実際に迷惑掛けられてるから

  6. 743 匿名さん

    社会が冷たいから少子化って...
    私の周りでは、他にやりたいことがあるからとか、そんな理由ですよ。
    私も、生活基盤ができたから、そろそろ子供欲しいと思ってます。
    厳しくたって生みたきゃ生むし、世間が冷たいかなんてどうでもいいんですけど。
    それに、周りの話聞いてても、子育てに障害があるほど冷たいとも思えないし、
    皆、近所に気遣いながら、挨拶も含め「うるさくてスイマセン」なんて、きちんとやっているようです。
    バルコニーでの水遊びだって、迷惑じゃない程度なら、まあいいかと思っていますけど、
    周りでやっている人はいませんね。
    ちょっとチャラっとした後輩も、戸建てじゃないとプールはねぇ...と言ってました。

  7. 744 匿名さん

    自分も迷惑かけて生きてきたのだから、お互い様とか我慢してっていう人多いね。

  8. 745 匿名希望

    プールはあかんて。
    水しぶきが階下に飛んで来るやんけ。
    干した洗濯物がかわかんやろ。
    あかんあかん。
    人に迷惑かけとるかもしれん、ちゅーことおもわんのかいな。

  9. 746 匿名はん

    >>743
    あなたの周りではそうなのでしょう。
    しかし、日本全体ではそうではありません。新聞などに掲載されている
    調査結果を見たことないんですか?
    第二子以降を欲しいと思っても諦める理由に子育てに関する制度や社会のサポートが
    無い事が上位ですよ。第一子を産んで世間の厳しさが身にしみるからです。
    女性が子供がいたら企業に採用されにくいというだけでも立派に社会が冷たい
    という証明です。
    育児休暇は制度としてはありますけど、実際どれくらい取れていますか?
    仮に取れたとしても周りの同僚・上司に本当に理解して貰えますか?本音は辞めて
    欲しいと思う人の割合が残念ながら多いのが現実です。

    周りの方でやりたいことというのも制度や理解があれば子供がいてもできる
    事もあるんじゃないですか?
    世間の反応はどうでもいいなんて、お子さんが欲しいようですから実際その通りなのか
    産んでみればよ〜く分かります。スレ違いなのでこれ以上は書き込みません。

  10. 747 匿名さん

    誰も742に子供がいるとは思ってないだろ。そうじゃないとあんな書き方はない。
    子育てに限らず何事も経験者しか理解できない事があるのは間違いない。
    これを否定できる人はまともな仕事なんかをやった事がない人。

    経験者と742では迷惑に感じるレベルが違うだろう。742が10と思う事を経験者は6〜7くらい
    にといった感じでね。
    少なくとも経験者である737と比べると同じ内容でも許容範囲が違ってくるはず。


    もうこのスレはスレ主が結論を出しているし、これ以上スレ違いの事をやる必要はない
    のでは?

  11. 748 匿名さん

    >>746
    私もスレ違いなので最後にしますが、育児休暇とかは会社の問題じゃないですか?
    会社なんて上の方は子持ちばっかでしょ。大変さを分かって当然の人達が冷たいって事でしょ。
    電車の中だって、妊婦に席譲るおじさんは少ないですよ。
    それこそ、社会は子育てに冷たいなんて言っている人の旦那さんだったりもするかもしれませんね。
    な〜んて、こういうスレ見てると、たまに思います。

    >産んでみればよ〜く分かります。
    これは、よく分かります。しかし、周囲からも保育園入るのも大変だと聞くけど、それで二人目生まないなんてのも聞きません。
    それ以上に可愛いらしいですから。ま、私の周囲だけの話だと思って流してくれても良いですよ。

  12. 749 匿名さん

    >>748
    >私もスレ違いなので最後にしますが、育児休暇とかは会社の問題じゃないですか?

    会社も社会の一員です。
    社会が作った法律や慣習に従って動いています。北欧などは社会の意識が高いですから
    企業も育児に協力的ですよね?


    >会社なんて上の方は子持ちばっかでしょ。大変さを分かって当然の人達が冷たいって事でしょ。

    その通り。だから少なくとも社会は暖かくはないんですよ。
    会社で冷たいって事は家でも同じって事です。
    特に今上層部にいる団塊の世代あたりは子育ては奥さん任せで何も苦労してないから更に始末が悪い。


    日本自体も先が見えない状況で子育てをしようという決心はご立派です。
    嫌味じゃないですよ。近所にいれば応援したいくらいです。ぜひかわいいお子さんを作って
    下さい。

  13. 750 匿名さん

    >嫌味じゃないですよ。近所にいれば応援したいくらいです。ぜひかわいいお子さんを作って下さい。
    有難う! 素直にお言葉いただきます。
    本当に最後に...権利権利と叫ぶよりも、一生懸命やっていくことが、周囲の理解が得られる一番の策じゃないかと思っています。今、子育てされている方にも、そんな気持ちで頑張って欲しいです。

  14. 751 匿名さん

    子は宝ですよ。理屈じゃありません。

  15. 752 匿名さん

    >>747
    聞かれたから答えたのです。
    確かに経験者と非経験者では感じ方が違うでしょう。それは分かります

    しかし、常識がない方が多数いらしゃったので・・・
    騒音や迷惑行動をしている人が、他の人に我慢しろとかどう考えてもおかしいでしょう?

    世間が冷たいとか言ってる方は、ちゃんとその世間に溶け込む努力はしてますか
    同じ世代の友人作りだけじゃなくてね・・・マンションは色々な世代・生活スタイルの方が
    集合して住んでいる場所なので他人にも配慮は必要です。

    >皆、近所に気遣いながら、挨拶も含め「うるさくてスイマセン」なんて、きちんとやっているようです
    たったこれだけでも、感じ方が変わってくるのですよ

    子供がいて大変だからとか、ある一定の期間だけだからとか
    自分の主張ばかりしないでください。

  16. 753 匿名さん

    分譲マンションに住んでます。
    中には賃貸の方もいらっしゃいます。
    管理規約にプールのことまで細かく記載されていません。
    今のところ、バルコニーでプール遊びさせているのは賃貸の
    ご家庭のみです。

    プールさせたら喜ぶだろうけど、長く住むためには騒音のタネは
    できるだけ撒かないほうが無難というのが大半の奥様方の考えです。
    私も同感ですのでプールさせていません。。。

    うちのマンションの実際の状況を書いたまでで、差別や区別を
    しているのではありませんので誤解なきようお願いします。

    みなさんのマンションではいかがですか?
    購入した方でもプール遊びさせてますか?やっぱり遠慮してますか?

  17. 754 匿名さん

    >>746さんて「専用庭で遊ぶ子供」スレでシャボン玉がどうこうって書き込みしてる91さんと
    同一なんでしょうか?
    専用庭スレでもいちいちご自分に対する書き込みに反論してらっしゃいますが、なんでそんな
    にムキになるの?って思っちゃいます。
    言葉使いは丁寧だけど、文章の端々にとげとげしさがにじみ出てるように感じます。
    嫌味じゃないですよ?w

  18. 755 サラリーマンさん

    >>753
    プール以前に入居者の個人情報を漏らす管理体制のほうが心配だわ

  19. 756 匿名さん

    >>750さんの考え方は共感できます。
    それにひきかえ、749さんのようなおっしゃりかたは、作らなくていい敵を作ってしまうの
    ではないでしょうか?
    なんだかご自身で壁を作ってしまっているような感じです。

  20. 757 購入経験者さん

    築2年のマンションですが、週末は上の階がベランダで子どもをプール遊びさせています。
    水しぶきが掛かったなどの害はありませんが、子どものキャーキャーはしゃぐ声がハンパ
    じゃなく大きくて、それも長時間にわたるので、うるさいと感じていました。
     
    このスレを見て、「プールは非常識」という声と、「そのくらいいいじゃないか、子育て
    優先」という賛否意見があることを知り、管理会社に問い合わせてみました。
     
    回答は、「漏水や、他の階の洗濯物が汚れたり、騒音などになるので、基本的にベランダ
    でのプールはNGです。」ということでした。
    近く、そのお宅への注意と、掲示板への注意書きを作ると言うことでした。
     
    私はマンション暮らしは初めてなので、クレームと言うより、お伺いを立てるということで
    訊いてみました。 ご参考までに投稿いたします。

  21. 758 匿名さん

    築5年のマンションです。

    入居当時から小さな子供がいましたが、集合住宅ということもあり一度もバルコニーでプールを
    したことがありません。
    私の中ではベランダプールは非常識だと考えているからです。
    隣は入居した時は子供がいてない夫婦だけでしたが、その後子供が生まれて1才あたりからベランダでプールをしています。
    反対の隣りは去年からの入居で夏から、当たり前のように連日ベランダでプールをしています。
    ベランダで大量の水を流すのも賛成できませんし、プールしている間こちらも出にくい状態です。
    時間もお昼どきにしたり、全く周りに配慮しているとは思えませんし、毎日はしないでほしいです。

    はっきり言って隣りの印象は悪いです。

    皆さんの周りはどんな感じですか?

  22. 759 匿名はん

    >>757
    >管理会社に問い合わせてみました。
    >回答は、「ベランダでのプールはNGです。」ということでした。
    >近く、そのお宅への注意と、掲示板への注意書きを作ると言うことでした。

    管理会社が「NGです」と決められるんですか?
    管理会社はどんな権限を持っているのでしょう?

  23. 760 匿名さん

    >>758
    そーゆー考えもありますね。貴重なご意見ありがとうございましたー。

  24. 761 匿名

    管理会社が決めたことを回答したのかな。

    そのマンションの規約に沿った回答をしたんじゃないかな。

  25. 762 匿名さん

    迷惑に思う人がいる事は、NGって事でしょう。
    正解だと思う。

  26. 763 ご近所さん

    私も同じです。
    ベランダプールはできたらいいなと思いますが、
    迷惑なようなのでやりませんでした。
    でも、隣りは子どもができたらやらせてるんですよね。
    こっちは気を使ってやらなかったのに。

  27. 764 匿名さん

    >>755
    >プール以前に入居者の個人情報を漏らす管理体制のほうが心配だわ

    具体的にはどんなことを心配されているのですか?

  28. 765 匿名さん

    >>762

    それだと、迷惑だと言っただけで勝つ クレーマー天国マンションになってしまうよ。
    それでなくても、迷惑ネタ満載の集合住宅なんだから。

    迷惑に思う人が「多数」いる事は、NGって事でしょう。
    これが正解でしょう。

  29. 766 762

    >>765
    なるほど。
    ごもっともですな

  30. 767 匿名さん

    迷惑だーと自己基準モラルを他人に押し付ける人こそ
    マンションにおける迷惑人です。

  31. 768 匿名さん

    ママがビキニで一緒にはいらなくてはいけないと規約で決めるのなら OKにしよう。

  32. 769 匿名さん

    >768
    やめてくれ、そんなもの見たくね〜

  33. 770 匿名

    三十路前のギャルママ限定とか、容姿審査して?

  34. 771 匿名さん

    767
    マンションにおける迷惑て何?
    意味がわかんない。

  35. 772 匿名さん

    うちのバルコニーは間口8m奥行き4mですが
    洗濯物干し場の他に観葉植物を置くためのカウンターやら
    エアコン室外機置き場が確保されています
    それでも空きスペースだらけですのでスチール製のテーブルや椅子の
    ガーデンセットが一年中置きっ放ししていて、たまにそこで寝酒を飲みます
    また、この夏場の時期になりますと子供たちのビニール・プールやら
    サンデッキなども置き自由に遊ばせています


    階下のお宅ではプードルのドッグラン用に使っているみたいです
    全30数戸のマンションですので、バルコニーの使途に関しては
    ある程度お互いに黙認しているみたいですねっ。

  36. 773 匿名さん

    全員が騒音主な訳だ・・・
    理解しあえる方達が集まっていて良かったですね

  37. 774 匿名はん

    >>773
    >全員が騒音主な訳だ・・・
    >理解しあえる方達が集まっていて良かったですね
    その辺の安っぽい物件と違うから、迷惑になるような騒音に
    ならないという解釈もできそうだよ。

  38. 775 匿名さん

    >>773

    いやいや神経症クレーマーがいないだけ。

  39. 776 匿名さん

    釣りなんでしょうね…

    ドッグランなんかしていたら、
    毛が飛びまくりで、ペット可物件だとしても、問題のあるケースだと思いますしね。

  40. 777 匿名はん

    >>776
    >ドッグランなんかしていたら、
    >毛が飛びまくりで、ペット可物件だとしても、問題のあるケースだと思いますしね。
    ちなみにプードルでしたら毛は飛びまくりません。

  41. 778 入居済み住民さん

    772さん、

    奥行き4mですか・・・。
    いいですね。
    うちは3.5mですが、50cm違うだけで随分違いますよね。
    うちのバルコニーは狭い上に、物がいっぱいで・・・。
    とてもビニールプールどころではありません。

  42. 779 匿名さん

    >>777
    うん。友人のうちにいるが確かに抱っこしてもあまり毛付かない
    けど、躾が出来てないと鳴き声うるさいかも

  43. 780 匿名さん

    あのデベのオープンエアバルコニーですか

  44. 781 匿名さん

    うちは角部屋なので、お隣1軒と上下階の方に「夏になったらプール出します?」って聞いてみました。

    うちを含め周りは1〜5才の子どもが居るので。

    皆さん出したいけど迷惑かもしれないから悩んでいたといっていましたが、とりあえずうちの周りのお宅ではお互い小さい子が居るという事で容認することになりました。

    プールで遊ばせたい方は出して遊ぶ前にご近所にお伺いを立てるべきだと思います。

    一言云っておけば時間など条件付で許してくださるお宅もあるでしょうし、うちのようにみんな同じくらいの子が居るから…とOKしてくれる方もいます。

    もちろん、よく思っていない方の意見も聞けると思いますのでそういう時は潔くあきらめられますよね。

    うちはもしダメといわれていたら公共のプールはオムツ使用中で入れないので、近所の保育園の公開プールに行こうと思っていました。(ミズイボにかかってしまったのでそれも無理な話になってしまいましたが)
    ミズイボが移ってはいけないのでお友達にお呼ばれしても事情を話してごめんなさいしたので、今はひとりでおとなしく水浴びしてます。

    思ったほどキャーキャーいわないですね、子どもひとり、親ひとりで遊んでいると。

    うるさくなっちゃうお宅はお友達や兄弟と入っているんでしょうか。
    もし、複数で入る予定なら事前にご近所の方にメールなどで今日はお友達が来るのでちょっと声が大きくなってしまうかも…と断りを入れておいた方がいいと思います。

  45. 782 匿名さん

    ビニールプールを置けるバルコニーで、
    隣に水が流れるなど特別な理由がねければ、別に構わないでしょ?
    そんなに騒ぐはずもないし・・・。

  46. 783 匿名さん

    うちのマンションは、すぐ北にある公園にジャブジャブ池があるので、
    バルコニーに子供用ビニールプールを出して遊ばせる必要がありません。

  47. 784 匿名さん

    バルコニーに子供用ビニールプールを置いて、
    眺めておくだけなら何にも問題ないですよね。
    (当然、排水はきちんと排水溝に流します。)

    既出かも知れませんが、
    バルコニーで子供用ビニールプールがNGなのではなく、
    バルコニーで子供が騒ぐのがNGという理解です。

  48. 785 匿名さん

    そして、水滴が落ちるのが問題です。

  49. 786 匿名さん

    シーズン終了。また来年・・(笑)

  50. 787 匿名さん

    >バルコニーに子供用ビニールプールを置いて、
    >眺めておくだけなら何にも問題ないですよね。

    どういう趣味なんだろう…
    バーチャル水遊び?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸