入居予定さん
[更新日時] 2015-11-27 10:53:35
アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!
こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区京島一丁目50番7(地番) |
交通 |
京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分 東武亀戸線 「曳舟」駅 徒歩4分 (サブエントランスより) 都営浅草線 「押上」駅 徒歩11分 東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸(非分譲住戸49戸含む、他に商業施設等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月末予定 入居可能時期:2015年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]一般財団法人首都圏不燃建築公社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判
-
561
契約済みさん
文書拝読しました、初見では戸田建設からの文書が担当者印は受け入れ難いですね。しかし、こちらの業界にはいささか驚かされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
契約済みさん
>>560
乞食だったり、馬鹿だったり汚い単語はやめてください。
有意義な意見を発信する気がないならいちいち投稿しなきゃいいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
内覧前さん [男性 40代]
これは旭化成だけの問題ではない。
マンション施工業者全体の問題。
だって監理が意味していない工程があるという事なのだから。
だから国交省もマジになって対策に乗り出してる。
おざなりの対応で済ませようとしているデベロッパーは経営が傾くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
契約済みさん [男性 30代]
562の方に大いに賛成です。
うんざりするなら掲示板見なければいい話です。
というか560の方は仮に購入者としてもそんな書き込みして何かメリットあるのでしょうか?
今回の件、購買者としてどうしていくべきかという生産性のある議論しましょうよ、同じ立場の人間同士が歪み合って仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
契約済みさん
560は部外者だよ。佐藤総合とかの文書の発行日付言ってみん?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
契約済みさん
>>565
平成27年10月22日だろ。
あとは何が聞きたい?部屋番号と名字でも名のるか?適当に答えるけど。笑
ちなみに、旭化成なら全部知ってるから、誰にでもなれるけどな。
まぁ、冗談はともかく、生産性の議論というのであれば、落としどころ言ってみろよ。俺以外誰も言えてないだろう?
第三者って誰がどう決めたら納得するんだ。具体的な会社名もあげられずにピーピー囀るなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん [男性 30代]
565>>ご苦労さんw一人で勝手に盛り上がっててくださいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約済みさん [男性 30代]
すみません、間違えました。
567での書き込みは566の低俗の人に対するものです。
565の方、大変失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
内覧前さん
共有名義で、購入したのに、一方にしか電話連絡ないのは、片手落ちかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
契約済みさん
生産性の議論?旭化成にも迷惑かけたという意識はあるから、買い人は買う、買わない人ははノーペナルティで解約でいいんじゃない?私は投資的観点もあったから解約させて頂こうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
契約済みさん
追記、571です。ちなみに旭化成さんは三井に遠慮し過ぎではないでしょうか。私は三井が今回の偽装問題の根幹かと思っています。なんか業界の云々があるのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
契約済みさん
私も572さんに同意です。
横浜の件は、三井がもっと誠実に対応していればここまでこじれることはなかったはず。
ただ、意見の相違としては、実質的には下請けの作業をしっかり確認しなかった住友建設が一番悪いと私は思いますけどね。
たまたま、下請けの旭化成が元請けの住友建設より大企業だったから、こんな状況になっているだけ。本来は、外部委託責任というものが一般的にはあるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
内覧前さん [男性 30代]
いよいよ、来週は内覧ですね。先月まではウキウキ、今はちょっとブルーなこの頃です。
さて、皆さん(分かる方、回答いただける方)に2点お伺いさせてください。
本日届いた旭化成の速達を読んでおりますが、添付①も添付②もこの記載の管理が必要十分な
管理方法なのか正直わかりません。皆さんはわかりましたか?旭化成さんはわからなければ
聞いてくれと書いてあるけど、そもそも、この文書で説明する気ないですよね。(意味ないなー。)
そこで、一つ目の質問です。分かる人にお伺いしたい。
この記載を読むと、試験杭(1本目)は掘削抵抗などにより所定深度に支持層があることを確認したが、
この辺りの地盤はなだらかなので他の杭は確認を行わず、一本目のデータをもとに杭の設置作業を行った
と書いているように読めたのですが・・・、読み方あってますか?
それだと、横浜と同じことが起こりうるような気がするのですが・・・。
たまたま、モデルルームでゼネコンにお勤めの方が購入されてるという話が聞こえてきたのを思い出したので
ちょっと期待しちゃいます。(聞き間違えかもしれませんが・・・。)
2つ目の質問。
第3者の確認、ノンペ、倍返し、割引とか色々出ていますが、正直私には何を求めるべきなのか
よくわからなくなってきました。みなさん、内覧会ではどう言いますか?というか、何を要求
すべきでしょうか?
地縁もあるし買いたいなぁーという気持ち半分、ケチついた物件もやだなぁーという気持ち半分。
乞食とか言われますが、安く買えたら嬉しいなぁーという素直な思い一欠片(だって、うん千万ですよ!!)で
頭ん中ぐちゃぐちゃです。率直なご意見をご教示ください。
個人的には、袋叩き状態の566さんのご意見もいいてみたいです。色々な意見をうかがって参考にしたいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
契約済みさん
私もこのまま買うかキャンセルか悩んでいます。
今日担当者から電話がありタワーの方の下請けの名前も聞きました。
その他色々話をしましたが、内覧会の資料等で詳しい説明が聞けるでしょう。
後は信じるか信じないか、信頼してここに住みたいか?
信頼できないからキャンセルか?のみです。
他に希望に近い物件が在るか調べたりしたのですが、
アトラスに決める迄1年程色々見たり、
決めてから1年、2年も時間を費やしました。
また1からは疲れますね。
これは建築業界全般の事だから、何処に決めても最後は信頼するか
しないかでしょうね。
私達だけでなく旭化成不動産レジデンスで買ったすべての人、
同会社の売り出し物件を契約中な人、皆不安だと思います。
でも他社だから絶対安全もありません。
説明を聞いてからかでないと、何とも言えないです。
このスレは何人か不安を煽る方がいますね。
そんな方は契約者ではないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
[男性 40代]
574さんの気持ちは良く分かる。ウン千万の買い物に対し慎重にならざるを得ない。
選択肢(?)として思い付くのは:
⒈ 当初からの予定通りに契約を終結させる ←旭化成さんが最も望む方法だが、今の状況ではさすがに無理がある
⒉ ペナルティ無しの契約解除 ←双方にとって色々と面倒、そもそも契約者側には何の落ち度もないので、納得がいかない
⒊ 手付金倍返し ← 特に手付金を多く入れてる場合には、むしろこの方法が1番に見えるが(私個人にとっても1番)、不必要に旭化成さんの負担が過剰になる
⒋ 割引き ← 乞食と罵られる覚悟だが、手付金の多い少ない関係なく、一律1割引きとか2割引きで価格を下げるのが落とし所ではないかと思う
それで、私個人としては、4が妥当なのではないかと考える。
なぜなら、今回の件でブランドイメージも価値も確実に下がった事は疑う余地もないし、旭化成さんが再販したところで同じ価格でさばけるとも思えないから。
解約者が続出して、再販の準備や広告などにかける費用と時間、労力を考えたら、現契約者に一律の割引きをして【喧嘩両成敗】にするのが落とし所ではないか。
契約者だって、割引きがあれば、将来の売却を考える際に資産価値が下がった分だと納得ができるし、苦情を言える立場ではなくなる。
あさましい乞食のような戯言だと批判する人もいるだろうが、契約者として正直な意見を述べたい。ある程度納得のできる割引きがあれば、内覧会の時にサインはするつもりでいる。
それが無ければ、契約解除をして、誠意があり信用できる物件を探すしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
内覧前さん
単純に考えて、、、
どの業種関係無く商品にケチがついたら、割引くか販売中止になるのが一般的ですよね。576さんの一律割引きって言うアイデア、しっくり来るしアリだと思います。
今回の横浜マンションの件をきっかけに、建設業界全体のずさんさや甘さが露呈されたので、旭化成だけでなく他の企業でも偽装の可能性があることが分かりました。
たまたま旭化成が貧乏クジを引いたみたいで気の毒な面もあるのですが、だからと言って偽装を見抜けない企業体質であった事には変わりありません。
今後、マンションを購入または売却する際に、《2015年以前に杭打ちをした物件かどうか》が線引き基準となって資産価値を左右するでしょう。
そう考えると、アトラスタワー曳舟は確実に資産価値が低い物件に線引きされてしまうわけです。
今回の件を教訓として、建設業界のあり方も改善されるでしょうから、
ⅰ アトラスタワー曳舟を解約して数年我慢し、今よりは安心、信頼のできる物件を選ぶか、
ⅱ ケチはついても割引きで相殺して契約を進めるか
の、いずれかが皆さんの言う、落とし所なんではないでしょうか。
新築、入居前のマンションにこれだけのケチがついてしまったのです。不安を煽るつもりもふざけるつもりも全くありません。内覧会までの短い時間の中で真剣に悩んでいるという事を、旭化成さんにも皆さんにもご理解いただきたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
現場の人
ここは大丈夫ですよ
中の工事は終わってます。今はハウスクリーニング屋さんが大活躍です。
外の工事はおくれてるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
契約済みさん
昨日、旭化成から電話がありましたが、今回の件での割引は一切しませんとハッキリ言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約済
割引はないでしょうね。
自分が嫌なら買わない、
大丈夫だと思ったら買う。
シンプルにそれだけじゃないでしょうか。
業者じゃないですよ。40年以上この近辺に住むものです。実家は八広。地元大好きです。
心地よく住めないなと思われるなら、やめていいと思います。単なる買い物じゃなくて、生活・暮らし、そのものをどう選択するかなわけですから。
あ、投資目的のひとは、また違う観点ですね。この掲示板は契約者の一部しか書き込みしてないと思いますが、この荒れ様を見ると、やめたいと思う人が増えるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
契約済みさん
旭化成不動産レジデンスと首都圏不燃公社が売主として検査内容を調査し適正に行っていることを確認しており、安全であると考えているってきちんとした書類でいただければサインしますよ。
あんな社内回覧みたいな雑な文章で誰が納得するか、くそ旭化成。
それよりも手付金2倍返しの趣旨を理解されずに書き込んでいる方がいますが、本来の目的と大きく離れた主張ですから
到底売主として認めるわけがないし、高い確率で紛争に発展し裁判になる案件です。
こういう人の言葉にださまれないように気をつけてください。
主張を間違えるとクレーマーに成り下がり、双方落とし所を見つけられず白黒はっきりつけることになりますから。
今回として一番適正だと考えられるのは
1手付金返還により契約解除。(この場合キャンセルでも解約でもなく解除を求めましょう)
2売主として今回の騒動とは一切関係のないマンションで自信をもって買主に引き渡せるとのきちんとした書類を提出の上、引き渡しを受ける。
1は契約そのものをなかったことにしてもらう必要がありますので解除を求める必要があります。
2は本来完売御礼状態であったマンションがデベロッパーのグループ会社の不正で未契約住戸を生んでしまったのですから、未契住戸に新たな契約者が見つかるまで修繕積立金と管理費は制限なく負担してもらうぐらいの主張は必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約済みさん
>>574
私もそこは気になりました。ここはちゃんと内覧会で確認したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
内覧前さん [男性 40代]
瑕疵は無いと言っているのだから、割引も手付金返しも無いでしょう?
あるのはブランドが毀損したという事だけ。
もちろんブランドが毀損すれば、その分、価値が下がります。
キャピタルゲインも視野に入れていた人は、今回の騒ぎは痛手が大きく購入する理由は無くなりましたので、その分の割引か、手付金返しをして欲しいでしょうが、ブランド毀損では理由になりません。
長く住もうと思って買った人は、旭化成を信用できるかどうかだけ。
10年も経てば、こんな事もあったなー、程度に思い出せるくらいになってるはず。
その時まで旭化成が会社として残ってるか。不動産デベロッパーとして残ってると思えれば、住んで問題は無いんじゃ無いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
タワーなら建材が関与している可能性はほぼゼロでしょう。
あと情報公開方針が変わって、数日以内に確定情報が出ると金曜に報道もありましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
内覧前さん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
内覧前さん [男性 40代]
>165さんの意見が参考になります。
→156さんの誤りでした。
165さんの意見も見方によっては参考になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
契約済みさん
>>584
いやー、今でも耐震偽装以外の姉歯が関係したマンションには住みたくないですよ。20年は必要。楽観すぎます。手付金返さない場合は裁判するしかないですね。ネットとマスコミ使いながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
計算上の耐震強度の問題で、建物の実害も発生しなかった姉歯事件より今回の問題は重大かつ深刻。内覧当日、言った言わないを回避するため了解を取った上で録音した方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居予定さん [男性]
先日の文書で、前向きに契約しようと決断しました。
現段階ではこれ以上の説明や行動を求めても意味がないように感じます。
むしろ、入居が遅れる方のリスクが高すぎます。
まぁ、施工会社・販売会社に関係なく、どのマンションでも起こりうる事象ですから、
今回の横浜のように、問題になったらなったで戦えば良いのではないでしょうか?
改めて分かったのは、大手のディベロッパーは補償面で安心だなと。
そのために、今後の管理組合と管理会社の運営が肝になってくると思います。
賢い契約者の方はそう思っているのではないでしょうか?
ですから、入居後最初の理事になる方が、とてもプレッシャーになりますね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
内覧前さん [男性 40代]
>588さん
姉歯の場合は、姉歯が問題なのが明白。
今回は旭化成建材か三井住友建設なのか、はたまた建設業全体の問題なのか、まだわかってないと思いますよ。
今は担当者が悪者にされているようだけど、一担当者がそんなことする理由もなく、誰かが偽装するように指示したに違いありません。
それが誰なのか、何故なのかっていうのが一番の問題です。
だから、旭化成の情報開示も歯切れが悪いのだと思います。
>590さん
現実的ですね。一緒に頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
近隣住民
それはそうと、テナント何か入るかと思って見てたら、共産党事務所が入りますね。他の看板はありませんでしたが、それだけありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
>>591
旭化成には負けないで頑張ってほしい。
株価含めてかなりの損失を被ったわけですからね。財閥系に被害が及ぶとなると国も収束しに行くでしょう。ある意味恐ろしいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
内覧前さん [ 30代]
>>593
私も前向きに検討している一人としては、
自身で考慮の上やっと決めたマンションなので、新生活を楽しむためにも、旭化成には少しでも早く信頼回復の為、頑張って欲しいと思います。
もちろん内覧会では、しっかりと気を緩めず話を聞いてこようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
内覧前さん
みなさん寛大な方が多いですね。
旭化成の物件の件では親族や会社の仲間、友人からも心配されたり否定的な意見が沢山あって、やはり客観的に見るとマイナスなイメージが圧倒的だと知らされました。
割引きは、あればいいですけど旭化成さんが無しだと明言されたようですので、私は契約解除します。
最後は自分自身で決めて、マイナスイメージの無い販売者と物件を改めて探します。後悔しないためにも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
内覧前さん
契約解除に踏み切らないのは、納得できなくても他に選択肢も財力もない人が多いってことでしょうね。
曳舟というエリア故か、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
内覧前さん [ 30代]
契約解除しても法律上、手付金は還せないの一点張り。
引っ越し日も迫り、周りからはとやかく言われ、後ろ指さされ
八方塞がりです。
同居予定の親は心労か寝込んでしまいました。
手付金は本当に還らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
弁護士に相談してみれば?ちなみにマンションの今の理事長はどちら様?理事長ってもう決まっているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
契約済みさん
今日のマンション
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
契約済 [ 40代]
598さん
心労で寝込むくらいなら、やめたほうが良さそうですね。どんな安心材料用意されても入居後落ち着けなくなりそう。
にしても、そこまでになるのはすごいですね。自分は周りに話しても興味本位の意見、他人事の無責任意見しか出ないだろうし、得になることは一切ない(それこそブランド毀損の一端を自分が担う、もしくは拡散する存在になる)と思ったので誰にも言っていないです。
問題があれば、企業は全力で何とかしようとするものです。それに期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
内覧前
ゴネ得の為のゴネをしそうな人が多そうだなあ。
速達で届いた文書や個別の説明でも納得できない人は去って(契約解除して)欲しいし、ゴネて割引きさせようとする浅ましい人(言い過ぎかもですが、民度が低い人)もあまり同じマンション住民として歓迎する気持ちが持てないです。
ブランドの目減りは根拠ある計算はできないですし、今回の問題は旭化成に限らず全国のすべてのマンションで起きる(起きてる)可能性を秘めてるわけで、もう少し時間が経つと旭化成だけがどうのこうのと言う事ではなくなると個人的には読んでます。
なので、まずは自分が今回買う物が問題無し、となれば、問題なしとして気持ちよく契約したいです。今まで担当してくれてる営業の対応もキチンとしてましたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
内覧前さん
598さん、ご心労でご両親がそんな事に、、、。お察しします。
個人差はあれ、報道後は、私も毎日ニュースや記事、書き込み等が気になり、非常に不安でかなりのストレスにもなっています。601さんの598さんに対するあのような書き方は慎むべきだと思います。
旭化成さんと物件を信用されている方は、ここで他人を批難するような書き込みをせずに、粛々と黙って契約を進めれば良いのではありませんか?
旭化成さんはここの書き込みをチェックされていますよね?
今回の件で、不快感や不安感、不信感を抱いている契約者が少なくありません。ご体調を崩されてる方もいらっしゃる、それだけ影響力の大きな事件なのだという事を、どうか分かってください。
法律は絶対かもしれません。でも、日本を代表する企業として、法の舞台に上がって来ない心情的な部分に対する配慮も必要かと思います。
せめて、手付金の返還くらいは認めるべきなのではないですか?
私はそれを、契約者のゴリ押しだとは思いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
内覧前さん [男性 40代]
そう?だって、このマンションで法律上旭化成の瑕疵は指摘できないんだよ。
ある意味、今言われている問題は風評被害なんだから。
それで心労で参るくらいなら解約してしまった方がいいと思うのは普通の判断じゃない?
確かにこのマンションは高値では売れないと思いますよ。
何が問題で何が問題じゃないか判断できずに悩むくらいなら、買わない方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約済みさん
売る方は単なる1顧客かもしれませんが、買う方はね。とくに両親くらいの年齢(60歳以上と想定)だと、一生に一度の買い物と思われている方も少なくないですからね。仮に不当な対応なら同じような解約希望者と力を合わせてみるのが良いでしょう。ちなみに私はサインするつもりです。鉄道が近いし、再開発案件ですのでいい加減な工事はしていない想定です。投資目的なら話は変わってきます。特にワンルーム以外の高額なら私なら解約を申し出ますかね。掲示板に書き込まずに個別に相談する、そして何か対応してくれた場合でも書き込みは我慢した方が良いでしょう。最後に親会社の旭化成は良い会社ですよ。人材も素晴らしい印象を持っています。では同じ住居者になればよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
契約済みさん
>>604
確かにこのマンションは高値で売れないと思いますよ。
と書かれていますが、なぜそう思いますか?
東京の東側だからですか?
旭化成のブランドの物件だからですか?
これから人口減少で家が余る時代になるからですか?
別にびっくりするような高値で売ろうとは思っていませんし期待もしていませんが、なぜそう書かれているか教えてください。
ここの掲示板は旭化成レジデンスの方も書き込まれていると聞きましたので、この発言が営業の方の書きこみで何か知っていることがあってのものだったら、それこそ見過ごせないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
内覧前さん
606さん。今、2年前の金額でこのマンション買いますか?
そもそも検討に上がりますか?
2年前と変わったのは旭化成建材の偽装問題による旭化成ブランド低下です。
買い手がいなければ値段はさがると思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
契約済みさん
現在、ブランドを含め世の中の旭化成に関する信用は低下しています。これは認めざるを得ない。現在・未来価値に対して投資される株価の低下が何よりの証拠です。だからこそ旭化成は信用向上に努めていくと思います。じゃないと来期以降の業績は悲惨なものになっちゃいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
内覧前さん
>>604
風評被害とは、第三者がこうむる事を意味しますよね?
旭化成は旭化成建材の親会社なのですから、当然のことながら風評被害を引き起こした当事者と同じですよ?会社の仕組み、理解できてます?
風評被害という言葉を使いたいのなら、その被害を受けているのは私たち契約者です。
事の内容をきちんと把握してから書き込みをしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
574です。
皆さんご意見ありがとうございました。
1日間の書き込みを読ませていただいたところ、肯定的な意見が少なくないことに安心しました。
逆に、否定的な意見の方は、特定の少数であることもわかりました。
色々考えてみたところ、横浜の件は、結局、三井住友建設が委託者責任を全うしなかった(丸投げ体質)
ってところが問題のように感じました。そういう意味では、当物件は戸田建設が施工であり、信頼しても
良いものかと思いました。もともと、戸田建設のブランドで購入している側面もありますし。
ちなみに、戸田建設が三井住友建設と何が違うと言い出すと、どの建設会社も同じなのでこの議論は
やめましょう。
親が心労で・・・と言う方もいらっしゃるようですが、私としては、そんな気分になる物件に割り引いて
くれるなら親に我慢させられるってところも理解できませんでした。親が寝込んで心配であるならば、
手付金を放棄して、解約を申し出ます。
また、会社等で周りからからかわれて・・・と言う方は、自分がこれまで周りの人に対してどのような
態度を取ってきたのかが影響している気がします。本当に良い人の周りには、その人を困らせるような
心配の仕方はしない気がします。
それに、基本的に明確な瑕疵がないのに割引というのも難しいですよね。投資目的の人にとっては、
安く仕入れ、高く売るが基本なので何かしらの難癖をつけて安く買いたたきたいというのは方法論
としてはあるのでしょうが、そのために当掲示板で不安をあおって仲間を増やそうとしているだけの
ように見受けられ、私は賛同できないと感じました。
(こういうコメントを書かれると、仲間集めには邪魔なんでしょうね。)
上記の、心労が・・とか、周りから・・・と言っている部分についても、被害感の演出にも見えます。
とりあえず、皆さんの意見が聞けて、ずいぶん冷静に考えられるようになってきました。
内覧会の当日にもう少し書類の内容を詳しく聞いて、違和感なければサインしたいと考えます。
投資目的としては、将来の値上がり感に水を浴びせられた感があるのでしょうが、ここに住む人に
とってはどうでも良いんですよね、そんなこと。
それでは、皆さん内覧会は気を引き締めて頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件