アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!
こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39
アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!
[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39
瑕疵は無いと言っているのだから、割引も手付金返しも無いでしょう?
あるのはブランドが毀損したという事だけ。
もちろんブランドが毀損すれば、その分、価値が下がります。
キャピタルゲインも視野に入れていた人は、今回の騒ぎは痛手が大きく購入する理由は無くなりましたので、その分の割引か、手付金返しをして欲しいでしょうが、ブランド毀損では理由になりません。
長く住もうと思って買った人は、旭化成を信用できるかどうかだけ。
10年も経てば、こんな事もあったなー、程度に思い出せるくらいになってるはず。
その時まで旭化成が会社として残ってるか。不動産デベロッパーとして残ってると思えれば、住んで問題は無いんじゃ無いの?