物件概要 |
所在地 |
福岡県久留米市国分町743-2 |
交通 |
https://www.showacr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
403
契約済みさん
トイレと洗面台を施主支給した方、あるいは検討された方いらっしゃいますか?
二階のトイレと洗面台を施主支給しようかと考えています。担当の方にザックリでもいいので、と取付費を聞いても商品によるのでわからない、としか言われません。
取付費によっては施主支給したほうが安く済むんでは?と思っているので取付費をご存知の方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>402
昭和建設って夏は涼しく冬暖かいって謳い文句だけど、
やっぱり嘘だったわけだね。
普通に考えてもあの材料と工法では無理があると思う。
知人の建て売り宅を拝見したときと同じ感想ですね。
簡単に言えば、ごく普通の今時の家だったって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
エスケーホームのスレで執拗に昭和を攻撃している人がいるね。
元支店長らしけど。
昭和と昭和の社長の行動と人間性を批判してた。
昭和に対する偽計業務妨害と社長に対する名誉毀損は
十分成立すると思うけど昭和の顧問弁護士は法的手段をとらないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
昭和建設の坪単価が上がりましたが、なにか設備など変わった点はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
足長坊主
>>408
偽計業務妨害とは虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害することじゃ。ゆえに、当該事案が真実であれば、偽計業務妨害は成立せぬずら。
また、名誉毀損とは、他人の名誉を傷つける行為の事じゃ。これも当該事案の当事者がいずれが加害者か被害者かが争う際のポイントとなろう。
ゆえに、いずれの罪で起訴しても会社の内情が裁判で公けになり、逆に会社の信用低下につながるずら。
>>409
確かに坪単価が上がったのぅ。消費税率アップで資材や人件費が上がるゆえ、仕方ないじゃろ。設備を上げれば、さらに価格が上がる事は明らかじゃ。
ちなみに、坪単価は本体標準価格ゆえ、付帯工事や諸経費は含まれてはおらぬ。大手ハウスメーカーは付帯工事も諸経費も本体標準価格に最初から含まれておるゆえ、比較検討する際は要注意じゃ。
老婆心ながら、今回の昭和の坪単価アップで、建物費用はおおよそ坪50万円じゃろう。大手ハウスメーカーと同じ価格帯という訳じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
確かに足長さんの説明は的を得ている感はありますが、
坪単7000円のUPで坪50万まではいかないのではないでしょうか?
オプション盛の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>410
残念。『「不必要な事例を不特定多数に流布する」は偽計と認められる(るる)。』
と最高裁で確定している。刑事事件、もしくは民事訴訟されてなく、かつ、不必要な事例を
ネット上で公開すれば偽計(偽りの謀)として成立する。
名誉棄損は加害者、被害者は問題ではない。
一例ではロス疑惑、刑事被告人となり有罪が確定した人物であり、かつ
当該事件の加害者であっても名誉棄損は成立している。
あと、起訴は刑事事件で検察がするもの、この場合は民事なので告訴が正しい。
(刑事告訴を付けると刑事事件)
さらに、「会社の内情が裁判で公になり、逆に会社の信用低下につながる」
これも勿論偽計業務妨害に該当する。
憲法、刑法、民法の入門書レベルの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
足長坊主
>>411
もちろんオプション込みじゃ。と言っても、贅沢なオプションではなく、「そんなもん付いてて当たり前やろ」というオプション込みという事じゃ。
タマもレオもアイダもこれまで坪45万円前後じゃった。それが、昭和だけ坪7千円上がった訳じゃが、例えば40坪だと7千円×40坪=2万8千円じゃ。よって、坪45万円前後が坪47万8千円となる。これに、先ほど書いた、「そんなもん付いてて当たり前やろ」というオプションを足せば、坪50万円じゃ。
>>412
法律には様々な解釈がある。ゆえに、裁判官もおるし、検察も弁護士もおる訳じゃ。見解がどうであっても、騒げば、騒ぐほど会社の内情が公けとなり、マスコミが報道する事になるじゃろのぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
足長さんの言う通りあえて問題沙汰にすれば、一番被害を被るのはメーカー側だろうね。イメージが一気に悪くなるのは必至。ホークスにも迷惑がかかる。
そもそもこんな小さな事でいちいち目くじら立てる昭和建設じゃないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>413
7000円 × 40坪 で 2万8千円 ?
坪45万円だったら 45万7千円 じゃないの ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
足長坊主
>>415
じぇ、じぇ、じぇ。
まぁ、似たようなもんじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
足長坊主
>>415
いやいや、やはり標準で坪47万8千円じゃ。あくまでも、付帯工事、諸経費込みで考えねばならぬゆえの。それにプラス「そんなもん付いてて当たり前やろうオプション」を加えれば、坪50万円じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>412>>413>>414
やはり昭和は法的手段をとるべきでしょうね。
書き込んだ人(足長坊主)もそれなりの覚悟があるんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居済み住民さん
>>417
いやいや。ウチの場合、一階リビング無垢材・2階トイレ・小屋裏収納その他もろもろ入れても坪42万で収まってます。
いい加減な事を言うのは止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
足長坊主
>>418、>>419
じぇじぇじぇ。
チミらは火消しに躍起じゃな。さては会社のサイバー部隊じゃな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>419
坪42万でどこまで入ってんの?
いい加減じゃない詳細を教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
昭和建設とアーネストの区別がつかない物件が多いのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
足長坊主
>>423
「建売みたいな注文住宅と、注文住宅みたいな建売」との比較じゃからではないかのぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>424
分かりやすい説明、ありがとうござんす。
どっちもどっちという事っすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居済み住民さん
419です。
>>420
ただのサラリーマンですが何か?
>>420
単純に自分が支払ったトータル金額から土地代を差し引いて、建坪で割っただけですよ。
なので、付帯工事やら諸経費やら全て込です。
購入する人もバカじゃないんだから、一回見積もり貰って計算すればいいのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
足長坊主
>>426
なるほど。
じゃが、「建坪」で割るというところに、落とし穴がある。「建坪」という事はバルコニーや玄関ドアの外部のポーチも含んでおるじゃろ。
大手住宅メーカーの場合、坪単価を算出する場合、バルコニーや玄関ドアの外部のポーチを除いた「延床」で割るんじゃ。そのため、坪単価が上がる訳じゃ。
よって、両社を比較するなら、同じ基準、つまり「延床」で割るべきじゃな。そうすれば、坪単価は45万円くらいになるはずじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
匿名さん
>427
足長もたまにはマトモな事言うねw
>426
その付帯工事やら諸経費って何? どこまで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
足長坊主
>>445
管理人さん、ごめんなさい。
それから、昭和の関係者さん、お詫びしないで訂正するずら。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居済み住民さん
居住用住宅を現金で建設した方へ
これから確定申告の時期ですね。
居住用の認定長期優良住宅を現金で建設した方は、一定の要件を満たせば確定申告で税金が還付されることがありますよ。
詳しくは税務署で相談されたら良いです。
私の場合、25年度の所得税が0円になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入検討中さん
当方福岡市内在住、34才です。
現在自前の土地で地元工務店のテクノクラスチャーか昭和建設での建築を
予定しています。
土地 120坪で平屋を45坪程度で建築予定です。
見積りを取った所、200万以上差が開き悩んでいます…
恐らく10年程度しか住まず(子供の校区の関係)、住まなくなれば賃貸にする予定です。
そこで実際に使われている方に質問なのですが、ある程度古くなってから(5~6年)
での劣化の具合はどんな物でしょう?
安さに飛び付き賃貸にまわす時にリフォーム代が嵩張るも嫌なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
購入検討中さん
>>448
すみません…
うち間違えてしまいました。
テクノストラクチャーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
でもエスケーホームのスレに社長の人間性や暴力行為を元支店長が暴露してましたよ。
その元支店長はそれが原因で退社したようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
足長坊主
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
匿名さん
>433
昭和建設とアーネストワンですか?
微妙な選択ですが、標準仕様で太陽光搭載のアーネストがコスパともにリードしてるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
耐震に関しては昭和建設は古来の筋交い工法であり、
アーネストワンは耐力壁工法のダイライトを使用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>457
てことは元支店長は足長さん、ってことですね。
家作りは経営者の正確も大事だと思いますが
元支店長の立場で昭和の社長の人間性や暴力行為を
ネットという世界中に発信される媒体で暴露されたのは
すごいと思いますよ。
ぜひ昭和さんの意見も聞きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
昭和建設で新築を建てた匿名です。昭和建設で新築を建てた人に聞きます 。皆さんの家は結露してますか?我が家は結露してます。暖房はエアコンと石油ファンヒーターを使用してます。ぜひとも教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
入居済み住民さん
460さんへ
高高断熱の家だから、石油ファンヒーターの使用はご法度ですよ。営業マンから教わりませんでしたか?
だから我が家はエアコンのみ使用。結露なんかしませんよ。
石油ファンヒータなんか使ったら、家も傷みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
昭和建設の造りだと、壁は外断熱、床は内断熱材の混合断熱の為、ヒートブリッジが必ず起きていると思います。建てた当初は、まだ良い方ですが、断熱材の発泡スチロール30mmは寒暖の経年により縮み、変形をしますし、止めてある気密テープは剥がれてきます。そこに生じた隙間により更に結露が強くなる恐れもあります。
昭和建設は夏涼しく、冬は暖かいが売りなので、エアコンとファンヒーターを併用している時点で疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
主婦さん
アルゴンガス入りの樹脂複合サッシでも結露するんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>461
高高断熱の家とは一条や悠悠みたいな家を言うのであって、昭和建設の家は高高ではありません。ありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名
>460
別に高高でも石油ファンヒーター使っても良くない?
うちは普通に使ってるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
匿名さん
石油ファンヒータや石油ストーブを使いのは勝手だけど、石油燃やせば水蒸気発生するから、最近の住宅はどこの建築屋で建てても結露をします。マンションで石油を燃やしてごらん。必ず結露するから。
住宅展示場で質問したら教えてくれるよ。
ここに一条とか住林の営業マン張り付いているみたいだね。
仕事が取れなくて、余程暇なんだね。
そういえば私の近所では、一条や住林以外の新築住宅は見かけるけど、一条や住林の住宅見かけない。
見かけても一条の小さな家のあのへんてこな片流れの屋根って何なの?太陽光発電の買い取り価格なんて将来必ず引き下げられるよ。
それでなくても、一般家庭に割高の電気代払わせて、人迷惑だ。気まぐれ発電しかしないのに。
住林の家も、雨戸もないし、モルタル壁って、いかにも安っぽく見えるね。昭和の時代の建売住宅みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
>467
え〜?
うちは昭和でも一条でも住林でもないけど、ファンヒーターをメインで使ってるんだけど結露なんて一切無いよ。
マジで。
逆に結露する方がびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
468は昭和建設で建築済でも建築予定でも無いのに、なぜここに張り付いてんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
昭和建設の24時間換気は正しく機能してんの?
隙間が多ければ空気が循環しないから24時間換気を回しても結露するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
皆さん結露の件。色々ありがとうございます。結露してるのは、二階の主寝室です。小窓に沢山付きます。エアコンのみの暖房で二十四時間換気もフィルターを掃除しながら使用してます。一階や他の部屋には、結露が付きません。新築2年になります。営業に聞いても他の家は結露していないとの事です。なぜ我が家だけ結露するのか?悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
>470
>468ですけど、2回書き込んだら張り付いてることになるんだ。
張り付いているつもりは無いけど、たまに見にくるよ。
理由? 足長の昭和ネタが面白いから(笑)
ダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>472
モデルハウス = 当たり
一般住宅 = ハズレ
ということを言いたいの ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
足長坊主
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
よその工務店でのレポートなのですが、木造での外張り断熱は築5年で気密も断熱も大きく悪化していくようです。木は動くと言いますし、断熱材も気密テープも縮み、反り、剥がれて、5年ほどでグラスウールと同様の性能値となります。しかし、構造上柱の間がスカスカの空洞の為、そこに冷気、暖気が入り込めば断熱性能は著しく低下していきます。10年目では更に悪化していくと思われます。断熱材が薄いと余計に経年劣化しやすいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
足長坊主
今朝の新聞折り込みチラシを見て、驚いたが、間柱が120×120との事じゃ。ずいぶんグレードアップしたのぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
485
匿名さん
>484
間柱は従来通りで筋交い工法壁倍率1.5倍ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
足長坊主
>>485
じゃが、新聞折り込みトラシに間柱は120×120と記載しておるゆえ、そうしなければいかんじゃろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
間柱って柱間の40~50cmの間隔において配置されるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
足長坊主
>>487
その通りじゃ。その間柱が4寸角という事じゃから、すごいずら。
ちなみに、建築中の現場を建物内部から見た事があるが、外壁材を支えるビス(釘みたいなもの)が柱に刺さらずに、断熱材にしか刺さっていない箇所が多数見受けられたずら。
という事は、外壁材は、あの発砲スチロールみたいな断熱材でしか支えられておらぬのかのぅ?
ワイルドじゃのぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
足長坊主
>>491
いやいや、それはさすがにないじゃろ。
ビスが柱にきちんと刺さっている箇所もあるし、刺さっていない箇所もあるというだけじゃ。
だけじゃよ。だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
アーネストワンの耐震性と昭和建設と比較した場合、阪神淡路大震災震度7の実験を標準仕様の住宅でし、耐震精度を立証したアーネストワンの方が安心に見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
カネライト、ミラフォームでⅣ地区(福岡はⅣ地区)で
品確法の省エネルギー対策等級4出そうとするなら3種bであれば
壁50mm、天井60mm必要です。
住宅金融支援機構 フラット35を使用し、金利を有利にするのであれば絶対条件です。
昭和建設の場合は 壁30mm、天井40mm ですが、これは省エネルギー等級1~2程度じゃないかな?
壁、天井の断熱性能が悪いので、良い遮熱サッシ(アルゴンガス入り)で補ってるように見えちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
足長坊主
>>495
サッシもそうばってん、ほんなこつなら、カーテンボックスも付けんといかんとやなかろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
足長坊主
>>503
わしは「昭和建設が」とは書いてはおらぬずらよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
足長坊主
>>494
そうじゃの。なにしろアーネストワンは日本制覇した住宅会社じゃからのぅ。
>>495
その通りじゃ!
ところで、わしの元勤務先よ、わしはこの通り元気になったずら。これも昭和建設あっての賜物じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
購入検討中さん
筑後市近辺で、昭和建設で建てられてる家
で昭和建設っぽくないおしゃれな家はどこ
かにありませんか?
誰かご存じですか?参考に外観をみにいきたい
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
昭和建設の家はどこも建売アーネストと何ら変わらない。
おしゃれな家を希望してるんだったら設計が間取りを作るHMでないと無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
足長坊主
>>510
わしが設計した家を教えてあげよう。
筑後市役所に隣接した(北側)分譲地にあるお宅じゃ。西日本なんちゃらという不動産会社の分譲地じゃ。
そこの一番奥の北側道路の家じゃ。
特徴は2階からはしごで屋根裏に行けるのじゃが、その屋根裏のスペースがなんと30畳もあるずら。
お客様はI様。
あまりじろじろ見ないで欲しいずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
足長氏の仰るような物件は全体の1割未満で大半の物件は建売アーネストワンと同等か、
逆に劣って見えるものもありました。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
足長坊主
「足長氏の仰るような物件は全体の1割未満」
↓
いいや、1%未満じゃ。わしは100人中でトップセールスになった男じゃ。左様な人間に当たる確率は非常に低い。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
長期優良住宅制度は通常の確認申請と別格に面倒くさいものです。ですから設計時において相当多数の図面作成が求められます。又完成後10年間の家歴書をWEB上に残す必要が有ります。
そこで確認申請書類の中で長期優良住宅建築等に係わる技術審査適合証が民間確認審査機関で発行されそれを元に市役所等から認定通知書が発行されています。確認申請書にそれらの書類が添付されていれば認定されている事になります。
もし無ければ、現在済んでいる市区町村に行って受けているかどうかを聞いて下さい。
「長期優良住宅」にかかわる認定書類(適合証、認定通知書、申請書の控え、設計図書、維持保全計画書など)、「住宅履歴書」に付帯する書類としてまとめておく必要があります。さらに維持保全計画に基づく維持管理記録も必要に応じて記載し保存しておくことになります。
住宅所有者にとっての「住宅履歴書」は、メンテナンスするときはもちろん、中古住宅として売買するときにも自宅の価値を明確に証明する書類として役立てることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
昭和建設の「家族だんらんの家」は標準仕様で「長期優良住宅」を満たすように
施行しているようです。その基準は、建物の構造、計画的な維持保全計画、居住環境
他にも様々な基準をすべて満たさないと認定されません。
その基準をクリアするという知識と経験は、昭和建設はもっているので
安心して頼めると思います。
詳しいことは営業の人に聞くことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
巷で長期優良住宅偽装ってのが流行っているそうでw
昭和建設は大丈夫かな?って思ったけど大丈夫なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
名無し
概ね、tvcmやってる会社なら施工には問題ないでしょう。万一訴えられたりしたら大変な事になりますから。むしろ、営業です。口約束だけ、とか、契約欲しさに滅茶苦茶な契約交わして、契約だけして、辞めてしまう奴、結構います。そんな奴が色んな会社を渡り歩いてる。当たったお客さんは、ただ、貧乏くじひいただけ。建物の性能も大事だけど、建ててもらう家が契約通りに建つか、人間の見極めが重要です。もめるの、沢山見てきたので。値引きをすぐ口にするのは、要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
いつか買いたいさん
この会社が建てる家の軒は、イメージキャラの内川選手の顎のようなイメージでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
長期優良住宅のⅣ地区基準から考えると、
断熱材・・どう考えても薄すぎじゃないかな。
計算的に分かる方は教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>359
平常時はともかく、南海トラフ大地震では厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居済(^o^)ノ
断熱材は確かに薄かったです。カネライトで性能はそれなりに良いようですが、壁の断熱材は3センチしかありませんでした。他に床か屋根かわかりませんが4センチのものも使っていたようですが・・・
窓(ペアガラス+アルゴンガス16ミリ)の性能で厚さの不足分をカバーしているようです。むしろ、施工が重要では? 棟上げの時に屋根の断熱材まで張り終わりましたが、その場で大工さんが電動のこぎりでカットしていたので、結構隙間が空きます。断熱材の継ぎ目は、黒いガムテープのようなもの(気密テープ?)を張っていましたが、簡単に点検や補修ができるわけではないので劣化が心配です。家全体の断熱性能は良いようで、LDKはサービスのエアコン(5.6kw)1台でこの冬はそこそこ暖かかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
等級4の省エネ基準ではカネライトで
壁50mm、床50mm、天井115mmの断熱材が必要です。
壁30mm、床40mm、天井40mmの施工だけでは明らかに弱いですし、サッシで断熱を補うしか方法はありません。
黒い気密テープも劣化しますので、そのうち剥がれてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
発泡スチロール断熱材も劣化で縮んだり反ったりする。薄けりゃなおさら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
外断熱には、そんな欠点があったのですね。
いろんなHMさんをまわっていて、外断熱を採用しているHMさんでは、
結構自慢げに説明してくれるところが多くて、高い分、良い物なのだなぁと真に受けていました。
それを含めて、外断熱を選ぶのか、違うHMを選ぶのか考えられますね。
とても勉強になります。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
足長坊主
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
入居済み住民さん
もうすぐ一年点検予定です。木材の伸縮で出来た壁紙の隙間はどのように補修するのですか?補修方法はメーカーで違いはあるのですか?教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
クロスの隙間よりも外張り断熱の隙間(欠け、剥がれ)の方が気になります。構造上、外張り材の隙間から構造体内に外気が入るとその柱間スパン一体は断熱性が著しく低下、及び石膏ボード面、混合サッシのアルミ部での結露を誘発しかねない。家が極度に傷む壁内結露だけは避けたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
外張り断熱で床下断熱みたいだけどいいの?
普通外張り断熱の場合、基礎断熱にするんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
ざっくり言うと、外張り断熱なのに基礎断熱では無く、床下充填断熱にしてしまうと
① 外張り断熱の意味がほぼ無くなってしまう。
② 床下部と壁立ち上がりにヒートブリッジが発生。よって構造上結露が生じる結果となる。
結露が気になるのであれば中途半端な外張りはせずに、充填+床下断熱にしたほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
足長坊主
中途半端でも、いいーんじゃなーい?
ヒートブリッジ結露斬りー、ずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
たけひろ
>555
昭和の家を悪く言い、さも長期優良住宅を組織ぐるみで偽造してる様に書き込みしてる人がいるみたいだけどさ
この会社、カタログなんかに、大々的に仕様内容を公言していますよね?
それでいて所定の手続きをして認定されているのに、それが社会的悪であり、しかも欠陥住宅であるかの様な書き込みをしている人こそ、どこぞの業者なのかと疑います。
この人たちの目的は何?注意を呼びかけてるの?ただ会社を悪く言うためだけに書き込みしてるの?
何か恨みでもあるのかな?
細かい技術的な事はわかりませんがね〜何が楽しいのかな?意味がわかりません。
業者じゃないにしちゃ〜専門的過ぎるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
入居済み(^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
購入検討中さん
昭和さんの家に現在住んでる人は、昭和建設を選んで良かったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
足長坊主
>>564
外壁はかつらのようにずれるかもずら。
そして屋根は雨漏れしても気づかない構造かもずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
入居済み(^o^)ノ
入居1年ですが、今のところ外壁に異常ありません。これからも、気をつけて見ていきます。
値段の割には、良くできているようですが、二階で子供達が遊ぶ時に、バタバタと足音が響きます。二階の床の防音は、オプションにもなかったので、あまり気になる場合は、ラグ(防音)を敷いたほうがよさそうです。
お金があれば、掃き出し窓を防犯ガラス&電動のブラインドシャッターに、シーリング(コーキング)材をケイミューのスーパーKMEWシールにしたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>565
わざわざコテ付けて、~かも、って、、、。
何の参考にもなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
食べものが美味しく感じる素敵な間取りを提案してくれますよ。
糞みたいな提案しかしないおかしな会社より遥かにいいです。
男のスタッフでも女性の目線で企画提案してくれますし。
喜ばれる家造りをとても意識している会社です。多分福岡では
一番の会社でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
食べものが美味しく感じる素敵な間取りって、どんな工夫がされているのでしょうか?
とても興味があります。
私も何度かこちらを訪ねたことがあります。
要望を色々と取り入れてくれて、出来上がった間取りは本当にいいなって思える間取りでした。
プランニング自体、担当の営業さんがしてくれているみたいでした。
ただ、あまりにもスムーズすぎるくらいに間取りができて、大きな家になってしまったので、あっさり?しすぎて他をあたりました。
我が家には、少々クセがある方が合っているみたいでした。
主人の同じ会社の人は、昭和建設さんで建てていて、とても満足していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
名無し
外壁のサイディングを張り終えコーティングをする前なんですが、サイディングの色がイメージと違ったんですが、張り替えてもらうことはできるでしょうか?出来たとしてもやはり有料ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
昭和建設さんではどういうしくみなのかはわかりませんが、一般的には外壁のサイディグは注文をして届いたものを貼りつけていくので、無料での貼り替えはまず難しいと思われます。
実物の見本で色の確認もできたと思うのですが。。。
サイディングは確か、早い段階で変更不可能、クロスなどは最後のほうになるので、建築中でもある程度の時期までは、変更できるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
設計、公務、営業とも自社の標準仕様しか知らないから視野が狭すぎる。もっと幅広い知識で提案及び施工してもらいたかった。
ちょっと後悔、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
この人、ずいぶん前にま同じ様な後悔ネタ書いてたなぁ。
公務→工務
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
購入経験者さん
おれんとこの工務こないだ辞めちまった。
終いがた顔が死んでたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
契約済みさん
昭和建設で建てるんですが♪エクステリア外構工事を昭和建設とは別の会社のや頼んだほうがいいんですかね!?
久留米でオススメありますか!?
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
うちは、別の工務店さんから紹介されたのが荒木エクステリア(株)でした。
まだ今からどんな庭にするかを決める所なので、どんな仕上がりになるかは分かりませんけどね。
会社を通すと、どうしても高くなってしまうから、直接頼んだ方が安いと言われました。
福岡県久留米市荒木町、209号線沿いにあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
入居済み(^o^)ノ
外構で久留米市の場合ですが、フェンスの塀やコンクリートの駐車場だけなら昭和建設の下請け国分エクステリア(140万円)でよいのでは。庭もおしゃれにしたければ、グランド工房(300万)、安くそこそこおしゃれならば、荒木エクステリア(160万)でしょう。
荒木エクステリアで施工しましたが、安く出来ました(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
契約済みさん
>>579
ありがとうございます♪
昭和建設を通したほうが安いんですね~
太陽光は皆さんつけましたか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
入居済み(^o^)ノ
579です。
補足です。579の例ですが、各社同一条件ではありません。
昭和建設の下請けは、打ち合わせなしの提案で必要最小限のシンプルなものです。荒木エクステリアは、レンガや植栽、タイマー付きライトを付け、ブロックに塗り壁?で左官さんが仕上げてくれました。左官は自社雇い?で、安くできるみたいです。グランド工房は、さらに庭、家庭菜園付きで、久留米店のN店長さんのデザイン、提案が素晴らしいく、保証書付きです。こだわりとお金があればこちらをオススメします。
昭和建設は、建物は安価、構造や設備もまずまずでコストパフォーマンスはよいのですが、インテリアや外構の提案力は???です。間取り設計と平行して外構業者とも打ち合わせ、デザインの統一感を出しましょう。駐車場の位置、地面の高さ、雨水枡の配置決めにも役立ちます(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
昭和建設の外壁の問題と2階の音の響きの問題はどのように対処したらいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
契約済みさん
つまりはお金ですね…ありがとうございます。
そんなに二階響くんですね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
入居済み(^o^)ノ
579です。
2階床の音ですが、軽量床衝撃音(ビー玉など軽いモノの落下音など。コツコツという高い音)は、防音カーペットで対処できますが、重量床衝撃音(子供の飛び跳ね音など。ドスンドスンという重い音)は、どうしようもありません。1階のスピーカーの低い音は、外にはあまり漏れませんが、2階にはある程度響きます。昭和建設は、剛床工法で、太鼓現象が起きますが、石膏ボード、防振ゴム、グラスウールなどの対策は、オプションにもないと説明を受けました。ピアノ設置場所の床補強はしましたが、壁の石膏ボード二重張りはしませんでした。どうしても防音にこだわりがあり、お金があれば他社をオススメします(((^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
防音に拘るとかじゃなくて、あの音の共鳴は酷いよ。
家全体が太鼓状態の構造でしょ。
柱の間は空洞、断熱材は音を吸収せず逆に乱反射する発砲ボード。
壁の乱反射が音を増幅させるから断熱材は柱の外に張ったらダメ。
柱の間に入れなきゃ。
1.2階間も防音シートと吸音材(グラスウール)が必要。
音は空気を振動して響くんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
剛床という名のベニヤ板だけの床だから音が響くのは当然でホームセンターのベニヤ板を叩けばその音の広がりが分かります。子供のいる家庭向きではないかもね。夫婦のみか、平屋であれば昭和で建ててもいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
契約済みさん
昭和建設に限らず気密性が高いから今の木造は仕方ないんじゃないですか。
質問です。
ローンは変動!?固定!?フラット!?どれにされましたか!?低金利の今こそフラットのような気がしますが、変動が多いみたいですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
気密性と音の太鼓状は関係ありません。単に構造の差です。
木造の家でもGWやRWで吸音施工しているメーカーは音の響きが明らかに違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
足長坊主
>>588
つまり、表面的には値頃感を装っているが、「GWやRWで吸音施工」していないまさに「中味はからっぽな会社」という事じゃな?
以前どこかのスレで見た記憶があるが、昭和建設も悠悠ホームも最近は苦戦しているとの事じゃったが、真偽はいかがかのぅ?社員さんが見ていたら、教えて頂きたいものじゃのぅ。でないと、目に見えない部分の施工はいい加減で、しかも最近は経営状態が思わしくないととらえてしまわれるお客様もいるじゃろうからの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済み(^o^)ノ
>>587
固定金利、フラット35を検討されてはどうでしょうか?
1.61%で、5年は-0.3%では?
昭和建設の営業が手続きしてくれました。
現在は低金利なので、固定にして返済額を確定出来たので、安心感はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約済みさん
>>590
長期優良住宅なんで10年じゃないですか!?フラット35でしたら団信ははいりましたか?今の低金利が続けば銀行でもいいのかな~と思ったり今こそ低金利で35年がいいものなのか悩みます…団信にはいらなければフラットが魅力ですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み(^o^)ノ
>>591
団信入りました。
3500万円借り入れで、年12万円位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん
>>592
やはり皆さんはいるんですね♪
ありがとうございます参考になります♪
昭和建設で3500万はなかなかの豪邸ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
昭和さんのサイディングの固定方法が特殊だと聞いたのですがどう違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>595さん
回答ありがとうございます。
色んなハウスメーカーを回って、特に大手さんだとかに
外張りとサイディングの相性について聞いてみると失笑されるんです。「昔流行ったけど工法上問題があるから今は限られたとこしかやってないよ」って。
ある所で聞いたのは、
「思い荷物の入ったバックを肩にかける通常の持ち方と、
腕を真横に伸ばしてその腕の先にバックをかける持ち方。
前者が充填断熱工法、後者が外張り断熱工法だとすると
そのうち腕がプルプル震えて腕の付け根が痛くなり
段々と腕が下に降りてくるのが外張りの欠点
簡単に言うとそう言う事です。」って説明受けました。
それって・・・ 妙に納得してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
足長坊主
>>596
なるほど。うまい事を言うものじゃ。
もしわしなら「てこの原理」と一言の元に、斬り捨てるがの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
契約済みさん
建てられたかたに質問です。
昔とは違い値引きがなくなったらしいですがエアコン一台以外値引きありましたか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居済み(^o^)ノ
598さんへ
2年ほど前になりますが、私の場合は、2階のトイレ(38万円?)又はエアコン2台(5.4kw+2.2kw?)をサービスしますと言われました。消費税3%増税分は単価に上乗せされているようですが、それ以外は値上げせずによく頑張っているように感じます。最近のサービスは厳しくなっているのかもしれませんね。昭和建設はホームページで金額が計算できるように、基本は定価販売です。大手住宅メーカーと違いあらかじめ値引可能分を上乗せして提示し、後でキャンペーン??と称して200〜300万円引きますなどはしませんから仕方がありません。
同じ値段でも満足がいく家になるように考え方を変えてみてはどうでしょうか。設備は仕入先のサービスでグレードアップ出来る可能性があります。水回りをリクシルに統一したので、1階だけですがタンクレストイレになりました。なぜか1階の小さめの窓(横60×縦110センチ)は全て防犯ガラスにアップグレードでした。棟梁さんがとてもいい方で、ニッチをサービスで作ってあげますと(適当な場所がなかったのであきらめましたが・・・)。
担当の営業や工務さんからしっかり情報収集してください。昭和の展示場や完成見学会もできれば複数見ると色々なメーカーの設備があり勉強になります。検討段階では複数業者から簡単な間取り図をもらいましたが、担当営業さんはあまり上手でなかったので、とても参考になりました。また、収納はへーベルハウス(天井まで使える)やダイワハウス(1畳分でも左右、正面に棚があり、しっかり収納できます)がよく考えられていてこちらも参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
>597
なるほど〜さすがですね。
ところで〜足長坊主さんはどちらのハウスメーカーで家を建てられましたのでしょうか??
とても興味深いです。
まさか、自宅が外張り断熱って事は無いですよね〜??
まさか、以前昭和建設にお勤めだったって事も無いですよね〜??
まさか、そこまで自信をもって否定している家を、他人に勧めたりしてませんよね〜?
まさか、住宅業界にその人ありとか自称してるけど、単なるニートって事もありませんよね〜?
まさか、大袈裟にでも、事実を書き込んでいるなら誹謗中傷にならない、名誉毀損にならないとか思ってないですよね〜?
まさか、ある会社に、ネットでの誹謗中傷抑止の為、訴訟の準備をされているとか…
ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)