【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
>>595さん
回答ありがとうございます。
色んなハウスメーカーを回って、特に大手さんだとかに
外張りとサイディングの相性について聞いてみると失笑されるんです。「昔流行ったけど工法上問題があるから今は限られたとこしかやってないよ」って。
ある所で聞いたのは、
「思い荷物の入ったバックを肩にかける通常の持ち方と、
腕を真横に伸ばしてその腕の先にバックをかける持ち方。
前者が充填断熱工法、後者が外張り断熱工法だとすると
そのうち腕がプルプル震えて腕の付け根が痛くなり
段々と腕が下に降りてくるのが外張りの欠点
簡単に言うとそう言う事です。」って説明受けました。
それって・・・ 妙に納得してしまいました。