【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
カネライト、ミラフォームでⅣ地区(福岡はⅣ地区)で
品確法の省エネルギー対策等級4出そうとするなら3種bであれば
壁50mm、天井60mm必要です。
住宅金融支援機構 フラット35を使用し、金利を有利にするのであれば絶対条件です。
昭和建設の場合は 壁30mm、天井40mm ですが、これは省エネルギー等級1~2程度じゃないかな?
壁、天井の断熱性能が悪いので、良い遮熱サッシ(アルゴンガス入り)で補ってるように見えちゃいます。