- 掲示板
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
目的外支出=定義を逸脱した目的外の「違法な」支出
>>220
全体総会で決めても、反対者あるいは持ち主でない住人には強制力が及びません。
反対の意思表示をすることで、
町内会費分の支払いを管理費から徴収することを拒むことが可能です。
勝手に管理組合が町内会費をしたりその恐れが場合、
町内会費のみを除いたお金を直接管理組合に支払うことで
反対者は対応することが出来ます。
不足分まで管理組合が補填して支出したら、明らかに不当な支出になります。
そして住んでいない所有者からは、町内会費を取っちゃだめですよ。
賃借で住んでいる方からは、別途徴収することになります。
勝手に管理費をどんぶり勘定で支出しちゃ駄目ですよ。
221の補足
>「マンション維持・管理に必要なミカジメ料」として
>組合として支払うなら話はわからないでもない。
うちの地区は自治体が回収なのですが、地方によっては、ゴミ回収
(集積所の整理ではない)を町内会が実施しているところがあるとの
話があったので、そういう場合はマンションの管理・維持のために
その費用を負担する必要があるのでは?という意味合いです。
その場合も、その経費分を住戸分払う必要はありますが、別にお祭り
費用も含まった町会費ではなく、「ゴミ回収作業費」として、
一括で管理組合として払えばよいことだと思います。
それが月10万円で住戸あたりに換算すると月200円ということになる
という話ならわからないでもないですよ。でもこれって、町会費とか
自治会設立とは関係ありませんよね?
「マンション自治会」と「町会連合会」の二つがあがっていますが
町会の上部組織ですよね>町会連合会
なんで、月200円/戸払わなきゃいけないのか私にはさっぱりわかりません。
それては別に「マンション自治会費」も徴収しているということでしょうか?
繰り返しになるのか判りませんが、新規マンションなんで
何のサービス提供があるのか、自治会がうまくまわらないうちは不明です
管理組合として県広報配布等の補助金を受けるために自治会を名乗り
近隣神社の祭り等にマンションの子供を気兼ねなく参加させる為等でしょうね
住民かどうかはまったく関係なく、所有者管理口座から管理費として引き落としされる
管理費から、自治会費を徴収するに全員一致で賛成した以上
いまさら抜けられないですよね、という事です
無能な役人みたいな事を言うな。
過ちはいつでも改正出来るんだよ。
>>225
組合員が「それでよい。」と言っているなら仕方ないね。
てか、それならここきて「うちは、うちは」と言っても
話にならない。
良識のある人なら不思議に思っても良い事柄を誰ひとり
そう感じないのだからね。
お宅はレアケースで、自治体・町会にやられたい放題
なのはわかりましたから、あまり主張しないで下さい。
>>224
ゴミ回収を町内会がやっている所なんて、具体的にどこ?
あるのか無いのかわからんことを想像して書いても意味無し。
町内会がゴミ回収をしても、その処理をどうするんだ?
小規模マンションだと、自前のゴミ集積所を用意しないで、
他人の用意した場所を使うというなら聞いたことはあるが。
ゴミ回収そのものを町内会にやってもらって、
不法投棄でもされたらたまらんね。
マンションの自治会費を管理費とは別に取っているなら
話は附合するが。
町内会に強制の場合、住んでない人は一般的にどうしてるんですか?
ごみ収集は行政がやるんだよ。
最近は、マンションと契約してる業者が、回収を請け負ってる
所もあるらしい。それも毎日!「ウソっぽい」けど、チラシに
印刷してるよ。(管理費は安いので、別料金かも?)
218の馬鹿さに脱帽。
それと、ごみ収集の話は例え話なんだしもういいんじゃない。
>>229
町内会の会則によると思うけど、住んでなければ入ること自体が無理じゃないですか?
それを管理規約によって、不法に強奪されてしまうのでしょうね。
既にフォロー入れてもらっているけど^^;
この類のスレで「町内会費はらわかないのは社会に適応できない
人間のクズだ」という方がいて、ゴミ集積所の管理ではなく回収も
町内会がやっている地域に住んでるようなこと見たきがしたからさ...
(自信ないです。そんな地域あるという確証なんらありません)
個人的にいえば都心住まいのため、街灯も区の管理・ゴミ集積場所も
マンション周囲も管理会社が清掃、区報は新聞に折り込まれているし
「町内会って何してくれるのかわからない」派です。
ちなみに、大規模タワマンなので、住人全戸入ると全体の1/3位になるからと
近隣町内会にも入れてもらえず、自治会作れと区役所に言われて、
役人を呼んだ住人説明会では「なんで自治会が必要なのかわからん。
強制なのか?メリット・デメリットはなに?」と住人数人が質問・宿題を
あげたら返事がなく、4年間 町内会・自治会とは無縁の生活送っています。
マンション住民が誰も加入していない状態ですが、ぶちゃけ、不自由感じていません。
『管理費からの目的外支出を総会で認めた』というくだりには笑ったな。
大威張りで何を言ってんだか。
どんなに言葉を取り繕ってもバカは隠せん・・・。
連続ですいません;;
町内会入らないとゴミ回収してくれません的なのココですね↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16108/
町内会が承認しないとゴミ集積車ルートに入れて貰えない地域があるらしい。
#30前後にクドクド書いてあります。
>>236
読んだけど、自治体の怠慢だね。
元々の発祥の由来まで書いている人もいた。
ゴミ収集のルートに乗せるのは、
管理組合がちゃんとしないと実際そういうことが起きる。
町内会とは関係無いこと。
話はスレとは離れるが、
最近は分別収集がどこでも行われているけど、
これをきちんとやっているマンションには
出るゴミの量に応じて奨励金が出る自治体があるんだよ。
うちのマンションでは管理組合の管理費を補填する財源になっている。
そういえばいつだったかのマンション管理士の試験の選択肢で、
『自治会費を管理組合で徴収するのは不適当』(正)みたいな選択肢あった。
今度、国交省に聞いてみようかな。
>>239
「財団法人 マンション管理センター」のホームページの中にも、ズバリ書かれています。
この団体は、マンション管理士に関して
試験機関及び登録機関として指定され、
「マンション管理適正化推進センター」としても指定されています。
https://www.mankan.or.jp/html/faq/03_11.html
重要なのは、この部分です。
2 町内会費の取扱い
管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、
次の理由から適当とはいえません。
1 地元自治会へは、各区分所有者が加入する場合、
管理組合が組合として加入する場合のいずれの場合も、
その会費の支払いは任意に行われるものであり、
それを強制できる法律上の根拠はない
(区分所有法第19条、第21条を根拠とする管理費等の納入義務とは全く異なる)。
2 自治会の構成員は、区分所有者に限らず賃借人等の占有者も含まれ、
その者も自治会費を支払うのが通常であり、
この意味でも区分所有者の債務である管理費等とは異なる。
今週の最高裁判決など。
多様化した価値観時代に粘着的に古くからのしきたりを押し付けするから
裁判になるのだろう。
1)2008年4月3日20時25分配信 読売新聞
「赤い羽根共同募金」や小中学校への寄付金などを自治会費に上乗せして徴収するのは思想・信条の自由を保障した憲法に違反するとして、滋賀県甲賀市甲南町の「希望ヶ丘自治会」の会員5人が、同自治会を相手取り、会費の増額決議の無効を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は3日、自治会の上告を棄却する決定をした。
自治会側の敗訴が確定した。
2)2005(平成17)年4月26日、最高裁は、「自治会は、会員相互の親睦を図ること、快適な環境の維持及び共同の利害に対処すること、会員相互の福祉・助け合いを行うことを目的とし手設立された権利能力なき社団であり、いわゆる強制加入団体でもなく、いつでも退会できると解するのが相当である」との判断を示した。
3)自治会費に含まれている神社の維持管理費の支払いを拒否訴訟の判決
佐賀地裁
亀川清長裁判長(榎下義康裁判長が代読)は
「宗教行為への参加を強制するもので、憲法の趣旨に反する」との判断
亀川裁判長は神社管理費を「特定宗教関係費に当たる」とし、自治会が神社管理費を含め一括徴収することは「憲法の信教、信仰の自由と、自治会の民主的な運営を定めた地方自治法の趣旨に反し違法」とした。
ゾンビみたいなスレを引っ張り出してきたのか....
新しくマンションに一斉入居です。新しい環境に戸惑いながらも嬉しい次第!
物件スレの段階から地元自治会っぽい人物から時折、(地域貢献しろ)だの
(マンションの中だけでコミュニティを充実させようと思うな)だの
挙句の果てに、匿名をいいことにして(防災のときに云々閑雲・・・あなた方は・・・。)など
などいろいろな書き込みをされて正直うんざりしていました。
あなたが困るといいながら、断ってもしつこくストーカーのように付きまとう・・。
結局、自治会費のお金が目的なのでしょうか?それとも自分の自治会に入らないやつが居るというただの面子なのでしょうか?
自治会活動に熱心なのは結構ですが、まるで恐喝されているみたいです。
このスレ拝見してスッキリ!しました。
町内会費って、月々300〜500円程度じゃ?
そこまで揉める必要があるのだろうか・・・・。
>>246
たかが数百円でも世帯数の多いマンションだと結構な額になる。
マンション生活だと周辺住民と大した付き合いも無いのだから、それが何十年も続くならその金を修繕積立金にでもしたいと思う人もいるでしょう。
自治会に入らない人を責め立てる人物は、自分の活動に賛同しない人を
責めるレベルの人でしょう。 結局は自分の面子のためですよ。
これではまるで幼稚園・小学生の延長。
誰のための自治会活動なのかを考える必要がありますね。
>>245
最近ウチのマンションのスレでも同じことがありましたよ。私のところは防災で恫喝されました。
恫喝すれば応じるとでも考えているのでしょうかね?
古くからの自治会ってあってあたり前理論だから・・・・。
それでは会費なしでも入らない人は入らないと思うよ。
人のコミュニケーショって強制で成り立つものでしょうか?
そんな自治会あったって、いざというとき役に立たないでしょうね。
249さん
それはマンション内部に自治会があって、マンションの自治会が言っているのですか?
それともマンション周辺部の自治会が言っているのですか?
マンションの自治会であれば管理組合規約との兼ね合いがあると思うのですが・・・。
周辺部の自治会であれば恫喝とは穏やかではないですね。
全国の自治会が全てそんな自治会ばかりではないことはご理解いただいて
あまり陰湿なのであれば市役所に相談されてはいかがでしょうか?
我が町にも自治会があります。
みなさん地区のためにとても熱心ですが、加入の押しつけはされませんでした。
個人を尊重して和気藹々としています。
249さんの言われるような自治会もあるんですね・・・・。 びっくりです。
248さんが書かれたみたいに、誰の為の自治会なのかを今一度考えて見る必用があるかもしれないですね。
地域の自治会長(マンションとは関係ないです)は市などから役職手当が貰えるものもあると聞きました 以前住んでいたところはそうで、役職を手放さなかったですね
休日は道路の掃除とか川の掃除とか駆り出され、いい加減にしてくれと思いましたね
母子家庭は出ないからお金を貰おうなんて言ってました
私は数年で引っ越しました いやーひどい話ですよ まあ随分前の話ですが田舎では
今でも有るかもね
防災は、自主防災会をマンション独自で立ち上げることをお勧めします。
管理組合と地域の自治会は、全く関係がありません。
元々の設立目的が異なります。
地域の自治会に加入することを勧められたら、ご本人の意思でどうするかの判断をしましょう。
強制的に入れようとするなら、断固拒否しましょう。
そして、都道府県の不動産指導部署に訴えましょう。
裁判やっても勝てます。
どこも同じような問題で悩んでいるのですね。
自治会費の強制回収で困る事
・居住していないMSでも徴収されてしまうのですよね?
・賃貸に出している場合、賃借人が不加入希望でも強制徴収される事によって
自治会役員までもやらなくてはいけない問題が発生しませんか?
心配事
・強制徴収って事は、組合が代理で自治会に会費を納めているって事ですよね?
組合員が管理費の滞納があった場合、滞納物件の購入者は、滞納管理費・積立金の支払い
義務はあるでしょうが、立て替えた自治会費の支払い義務は?
うちのマンションは4月に一年分徴収される。
しかも管理費と合算で自動引き落とし。
脱会不可能・・・・。
任意団体の強制参加って税金かね?
最初が肝心ですよね
私のマンションでは最初自治会加入の話がありましたが
年配の人が「マンションに住むんだから自治会なんて入りたくないんでしょう」と
先導して呉れました 反論もなく加入しないと言うことで決着しました
不都合は無いですよ 広報は新聞と一緒に来ますし、ゴミの収集問題も有りません
自治会費等は出していません
でも自治会に入らないとゴミを出してはいけないって、それは無いですよね
>>257
自腹だよ。だから問題なんだよ。
>>256
管理組合費の支払いを、組合に直接持っていくように変更すればいい。
口座振替を止めてしまう。
管理費と修繕積立金だけを支払う。
文句を言ったら、「そんなのは支払いの義務など無いから払わない。」
「自治回避は払わない。」ことをはっきりと意思表示する。
これで解決。
裁判されても、意思表示をちゃんとしておけば負けないよ。
>>255
管理組合が自治会費を代理徴収している場合、払わない人がいるならその意思表示を確認して、払わない分は自治会に収めないこと。
既に支払っていても、払わない人の分は次回払う時に精算してしまうこと。
こうすれば、未払いということはない。
自治会側から「全所帯分が払われいていない。」と言われたら、「払う意思が無い方がおられるので、これだけしか支払いしません。」と通告しておわりです。
>>255
逆に賃借人さんが自治会に入りたいなら、それは自治会費を賃借人さんが自ら自治会に支払っていただければよろしいんですよ。
大家は、住んでいないんだから、自治会費を支払う必要は全くありません。
当然、自治会費の代理徴収を拒んでかまいません。
管理組合と自治会の対象範囲はイコールではないんですから。
自治会の会計担当をやっています。
疑問に思うのは、自治会費から赤十字などの寄付金を出しています。
いろいろな団体の費用や寄付関係で自治会全体で年間約350万の収入に対して200万の支出です。
自治会費は付きに400円 年間4800円です。
中には年金暮らしの高齢者の方もいらっしゃって、後期高齢者保険金の値上げなどで苦しいながらにも会費を納めていらっしゃいます。
いろいろなしがらみで寄付が必要だと書かれていましたが、本当に自治会が行うべきことなのか少し疑問に感じています。
防災や、防犯など、自主事業だけならば、月に100円以下で済むのですから。
つうか、監査入れろよ
うちのマンションの掲示板も自治会に入れという書き込みや、防災は知らないぞという脅しが書き込まれている。
いい加減にしてくれよ!
うちは、200世帯ほどですが市からの助成金を貰っています。
年間で15万円〜25万円程度(年度により異なる)です。
ほとんどは、防犯・防災に使用されて寄付は個人の意志に任せています。
基本的には自治会費を集めません。
必要な分は実費の受益者負担でまかなっています。
コミュニティーが盛んになっていいですよ。
うちのマンションは自治会加入が規定に記載されている
元々某電機メーカーの社宅跡でもあり、某メーカーさんが
周辺住民との調和の点から自治会費を払っていたと言う経緯があり
マンション建設の条件として自治会加入が義務づけられたそうです
>>266
義務付けられてるから仕方ないと思えるなら良いのでは?
販売時にどんな取り決めがされていようと、判例からいけば違法となりえると思う。
「自治会費なんて数百円だろ?なんだよセコイな」と思われるかもしれませんが
ケチなのではなく、理由もわからず払うことに疑問を感じる今日この頃...
便乗で質問です
私のマンションもNo.266と同じで自治会加入がマンション建てる条件でと言われ
共益費などと共に強制回収されてます
でも、なぜ自治会がそんな制限をできるのか? 全く謎です
どなたか自治会加入を解除したマンションの事例ご存じないですか?
可能なら次回の総会で意見として言ってみたいので
>>268
マンションの管理組合が、自治会費を支払わないと決めれば、それはそれで問題ありません。
ていうか、それが当り前の姿です。
自治会に加入する対象者は、その地域に住んでいる人、管理組合の構成員とイコールではありません。
そして、加入するかどうかは個人の自由です。
まずこれが大前提です。
分譲マンションの所有者がそこに住んでいなくて、賃借人に貸している場合、払う必要は全くありません。
賃借人は、自分の自由意志で、加入するかどうかを選択出来ます。
分譲マンションの一戸に、複数の家族が住んでいる場合や、複数の住戸を一つの家族で使っているような場合、自治会に入るにしても1:nだったりm:1だったりで、必ずしも管理組合の徴収割合と合致するわけではありません。
埼玉のUR賃貸で、「自治会費を支払わなくてもよい」という判決も出ています。
別に自治会は、賃貸であろうと分譲であろうと、加入は任意です。
社宅で以前から払っていたから、それを分譲した業者が地域の自治会から条件闘争をされたのを、住む人に強制することは出来ません。
URの判例では、「意思表示をするまでの自治会費は、支払い義務がある。」とされました。
「黙っていると支払い義務が生じる。」ということです。
払いたくなければ、規約改正するまでの間は、とりあえず「払いません。」と意思表示をする必要があると、考えられます。
269の訂正です。
埼玉の賃貸団地は、URではなく県営住宅でした。
なお、これは最高裁の判決ですので、地裁や高裁と違って法令と同一のレベルで扱われるべき判断です。
269-270
情報ありがとうございます
ちょっと特殊な事例ですが
地域自治体の経理処理に不審感があり、役所や警察にも相談したのでうが
自治総会に承認されている事に、口を挟む権限が無いとの事
結果、役所と相談をして
地域自治会に脱会書類を提出し、MSで新自治会届を提出しました。
本来新自治会を立ち上げる必要も無かったのですが
役所からの広報配布補助金が出るらしく、管理組合で配布しているので
自治会を立ち上げた形になっています。
町内会・自治会・5人組等要するに人々を地域別にまとめようとする考えは歴史上かなり古くから行われていたようです。この組織は権力者・大名・支配者・今なら役所が住民をコントロールする為には一番都合の良いものだからです。この様な会は当初は防犯・火の用心等々立派な目的を掲げているのだがチョットしたキッカケで悪用されたり、他の目的に向けられた、役員の不祥事が発生したりで、その意味でも入会者の任意性を強く担保する必要があります。 其の中で一番肝に銘ずるべき例が第2次大戦中の大政翼賛会下の隣組です。これも当初は防犯・防火・相互扶助だったが最後は隣同士が互いに監視の役目をするようになりそれが一部の政治家・軍部の格好の組織となり一億総玉砕という目的を国民の一人一人に信じ込ませ(日本人にはそんな勇気もないくせに)その結果世界で始めての原子爆弾の実験場として被爆国になり敗戦国になったことです。従って入会者の任意性を強く保障しておく必要があります。
特に現在でもこの組織を売名行為などよからぬ目的に利用している者もいますし、これからも当然あります。町内会をりようすると非常に効果があるのです。 街頭の電気代でも役所で徴収することも出来るのですから。
マンション自治会役員です。
確かに地元の自治会に加入していた頃に、会合のあとに会費で飲食していました。
「仕事しているんだからこれくらいいいだろう。」的なニュアンスです。
私たちのマンションは、これに理解できず新規に自治会を設立しました。
行政からも助成金が出ています。
しかしながら、自治連合会なるものが存在します。
またここが例のごとく・・・。 ここには加盟してません。
マンション自体の自治会は必要だと思います。
入居後に少づつ賃貸が増えてきますし、それらの方々を含めての防災・防犯意識の
向上に欠かせないと思うんです。
但し、書き込みにあるように自治会の活動限度(必要以上やらない、強制しない)
を守ることが必要じゃないでしょうか。
ご近所の底力でもやってたね。
要はボランティアですから。
275
賛成です。
こんにちは。
このスレを立てた者です。
ずっと見ていなかったのですが、たまたま見つけて思い出しました。
もう2年もたつんですね。
その間に判例も色々出来たようでうれしく思います。
みなさん参考になるお話をありがとうございます。
自治会は関係ないけど社会福祉協議会なるところからマンションに15万円の寄付要求が来た。
目標数値ですって!
ナンじゃこりゃ?
トニーさんが頑張って、自治会の任意性と管理規約の強制について、スレされたお陰で、色々な法的な知識が解り、とても勉強になりました。有難うございます
久しぶりにこちらを見つけました。
私、無事に町内会を脱退しています。
皆様のアドバイス等々とても参考になりました。
心よりお礼を申し上げます。
スレ主さん
初めてこのスレを読みました。
最初の頃は、すごく叩かれていましたが、
ヒステリーなバッシングみたいなことが多いように思えました。
数百円なので見過ごしていましたが、
10年以上引き落とされていたので数万円にもなるのですね。
私もさっそく脱退の手続きをとります。
このスレを立ててくれたおかげです。
ありがとうございます。
ところで、すんなり脱会はできたのでしょうか?
申し出た後の経緯も教えていただけるとありがたいです。
この2年で前の電柱が撤去され消音舗装がなされ街灯がつきました。
さらにこの4月からは環境モデル住宅として管理費に区の補助金が入ることになりました。
あまり大きな声では言えませんが町内会が活発だと色々得ですねー
割りくう人はかわいそう
うちも町内会経由でAEDの割り当てがきた
これで助かる命かあればいいな
町内会って大切ですね
マンションだけで独立した町内会もあるよね。
町内会、一生懸命やってる人って、どんな人?
サラリーマン共働き子供無しの私はとんと無縁。
町内会が活発だと得することって何ですか?
285,286さんの例は、ちなみに、管理費安くなる以外はどうでもいいです。
AEDをどうでもいいと思える人って・・
AEDのレンタル、月々5000円程度
別に町内会に頼らなくても、MS単位で十分導入可能ですよ!
いや消防署の人に来てもらってAEDの使い方教室とかで教えてもらう必要があるから。
ハードよりソフトですよ大切なことは。
町内会に入ってないと情報弱者になるようです。
小規模マンションで、各戸で任意加入なのですが、理事長は付き合いで入りました。
他の役員は(自分も含め)入っていませんが、もし次期理事長になったら、入らないといけないでしょうか?
AEDは個人が負担するものなの?各、市町村が負担するものでしょ!
>AEDは個人が負担するものなの?各、市町村が負担するものでしょ!
多くのAEDって自治体負担ではないでしょ?
一部助成制度ならあるでしょうが
>町内会に入ってないと情報弱者になるようです。
そうとは限らないと思いますが・・・
当MSは、地域町内会の不正経理疑惑があり
役所や警察とも相談しましたが、役所は自治会費の使途まで拘束、監督する権利は無いと云うし
警察は、町内会の総会で承認されれば、不正だと取り締まれないとの事
結局、MS単位で町内会を脱退
しかし、不便は無く情報弱者と感じる事も無いです。
実際、広報関係はMS内回覧板で廻したり、ポスト配布したりしていますし
役所の通達は、管理会社に連絡が行く様になっているので
不便、不利益は無い状態です。
>いや消防署の人に来てもらってAEDの使い方教室とかで教えてもらう必要があるから。
>ハードよりソフトですよ大切なことは。
確かにAED、自動アナウンスで指示はしてくれるけど
やっぱ講習受けた方が、迅速に対応出来る!
子供や幼児に対して使用して良いのか悪いのか
AEDのアナウンスでは教えてくれないし
ペースメーカーを埋め込んでいる人に対しての指示も機種によっては無い
そうなると知識が無ければ使う事に、躊躇してしまう!
でもそれと
>町内会に入ってないと情報弱者になるようです。
関係ないのでは?
>AED
消火器みたいなもんですかね。いずれ絶対設置しなくてはならない、とか。
使い方わからないと恥ずかしいよ!とか。
消火器すら使ったことないけど(・_・;
町内会の会費の支払い方はどのようなパタンがおおいのでしょうか?
マンション住人でも何か役に当たり何か役の仕事せねばならないことあるのでしょうか
トピを立てた者です。
退会の経緯ですが、まず文書で退会の申し入れをしました。
その後役員さんが説得に来ましたが断りました。
ここで私は退会した物と思っていたのですが、町内会費引き落としのお知らせが!
(管理費と一緒に引き落としです。)
慌ててもう一度申し入れしたところ、また役員さんが説得に来ました。
説得の内容は、お宅が抜けて他が抜けたら困るだの、うちの会費は安いだの、
私にとって全く納得の出来ない理由でしたのでもちろんお断りをして、無事退会に至ります。
本当はマンション内の他の人にも、退会できる、ということは知ってもらえたらいいなと思っていますが、今のところうちが退会していることすら誰も知らないでしょう。
話しは変わりますが、AEDも消火器も、町内会には入っていませんが講習を受けたことがあります。
町内会でAEDを設置した場合、全マンション入居者が講習を受けるでしょうか?
結局役員数人だけになるような気がします。
多くのマンション町内会は加入者の多くがお金を出すだけ、活動してるのは役員だけではないですか?
お子さんがいらっしゃる場合の子供会だけは別なのかもしれませんが。
我がマンションの場合、1年交替で役員持ち回りです。
月に何度か集まりがあるようです。
>町内会でAEDを設置した場合、全マンション入居者が講習を受けるでしょうか?
私の町内の場合
AED設置で、町内かで使用説明会をやったみたいでが
実際参加者は少なかったようです。
町内会なんて、いやなら当然脱退できるでしょうよ。
わたしは、今のマンションでは入ってますが、前のマンションは脱退しました。
1.役員になるのが面倒だから
でも
2.会費がもったいないから
でもなく、
3.その時の町内会長というのが横柄でいやな奴だったから
というのが理由です。
私も自治会の必要性は低いと考える一人ですが
被災経験友人によると
災害(地震、洪水等)にあった場合の役所からの物資の配給は町内会単位で配布するとの話でした。
そうなると、町内会に加入していないと配給漏れにあう可能性があるって事ですよね?
又、町内会単位で防災用具の備蓄をしているそうです。
簡易トイレ、毛布、テント、非常食、水、工具、発電機等々
これも町内会で購入した物となれば
町内会不必要だと考えている我々は
自己備蓄又はMS管理組合での備蓄が必要になると云う事になるのでしょうか?
毛布、テント、非常食、水、工具などは自己備蓄。
トイレは会員以外には使わせないなどとは言わんでしょうし、発電機は会員にも十分回らないでしょう。
食料の配給はいちいち名簿でチェックするのかな。たとえチェックするもんだとしても、飢餓状態なのに配給しないと後で大問題になるはずです。
従って、余り心配はないのでは。
いずれにしても、わたしは今は入会しているので問題はないのですが、非常食と水は十分確保しています。
重要事項説明で町会加入条件であっても退会できるのですか?
退会のデメリットありますか?
できます。
町内会は任意加入団体なので、強制加入という規約自体が無効ということになるらしいです。
>305
ホントですか?
理事になったばかりの者です。
うちも規約では強制加入になっていて、管理組合はまだ支払いを始めていない段階なのですが、
規約が無効であるということが主張できるのなら、規約変更の手続きを待たずに全世帯強制入会を
拒否したい。
>規約自体が無効になるらしい
というのはどこでお聞きになったんでしょうか。
>>306さん
ここでみました。
http://mansion.eduplan21.net/cam/bulletin1/index.php?page=article&...
【要旨(上記サイトから引用)】
自治会はいわゆる強制加入団体ではなく、この権利能力のない社団である自治会の会員は、いつでも自治会に対する一方的意思表示によりこれを退会することができるとされた事例です。
マンションの管理組合は区分所有法により強制加入団体となっていますので、組合員の退会は所有者でなくなる迄できません。今回の判決は公営住宅の自治会の事案ですが、一般の自治会、防犯協会、町内会等もいわゆる強制加入団体ではありませんので、今回の判決と同様の扱いとなります。自治会等の任意加入団体へ加入するかどうかは、民法の契約自由の原則により居住者(賃借人も含)の判断に委ねられ、任意加入とするのが妥当となります。
管理規約に自治会等への加入を強制するだけの規定は無効と解されますので、退会できる旨についても明記しておく必要があるでしょう。
【関連判例:(平成17年04月26日の最高裁判決)】
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanrei...
>307さん
306です。即レスで教えていただきありがとうございます。
デベが、近隣町内会との協議で町内会に全世帯加入することを条件にマンション建設を行ったと言っており
重要事項説明書やデベ作成の管理規約に、町内会費を支払うことが謳われています。
新人理事ばかりなので、なんとなく言われるがママ支払を始めようとしていましたが、いただいた情報など
を参考に、一度きちんと理事会で勉強、審議してみようと思います。
ご町内にいながら強制じゃないから会費を払わないなんて
まるで神社でお賽銭をださないような行為だね
>>303
>トイレは会員以外には使わせないなどとは言わんでしょうし
確かに非会員が一人なら云わないだろうが
これが、半数の町内住民が加入していなかったら
やっぱトラブルの種になるのではないか?
非会員は権利だけ主張して、トイレの設営や掃除は知らんぷりなんだろうなあ
目に浮かぶよ
うちのマンションも規約では強制加入でした。
裁判に持ち込んだわけではないのですが、違法規約ではないかと主張はしておきました。
町内会費の不平等
私のMSでも町内会費は、管理費等と共に引落
管理組合が窓口になり町内会費の支払い
でも居住していなくても、引落金額は変わらず
町内会費も支払われるって、不平等じゃないのかな?
と個人的には感じています。
又、賃貸に出している物件、同じく管理費等から町内会費が引き落とされています。
勿論、大家負担で払っていますが
もし、賃借人が町内会に入ると役員をやらないといけないなら
加入したくないと言ったらどうなるの?
他のスレでも、管理組合役員をやりたくないから賃貸に住むって人も居る訳で
それなのに、町内会強制加入だと町内会の役員に選出されるリスクがある訳ですよね?
賃貸契約するときに町内会加入に同意しない人には貸さなければいいだけでしょ。
308は削除お願いします!
身勝手な、未加入はやめましょう。 少なくても、その地域に住んでいる限り、地域の維持管理は必要です。
>地域の維持管理は必要です。
会費の使途が明確でないから
脱会する人が居るのでは?
現に使途に関して、役所も警察も介入できないのですから
明確に管理運用するような予算規模じゃないし
神社のお賽銭みたいなものでしょ
>>319
確かに月500円程度は、賽銭程度かもしれないけど
私のMSが町内かから脱退した理由の一つに
2000万もの使途不明金があり
総会で質問しても資料が手許に無いとの事でうやむやに
管理組合で他人から集めたお金を明朗会計に無駄なく使う感覚からすると
町内かはどうも丼勘定で、本当に有意義に地域の為に使われいるのか疑問になったもので・・・
>明確に管理運用するような予算規模じゃないし
地域によって町内会の規模、会費に違いが有るのでしょうが
1000世帯月会費300円だと
年間360万円の予算
結構な予算だと思うのは、私だけでしょうか?