- 掲示板
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
自治会費の強制回収で困る事
・居住していないMSでも徴収されてしまうのですよね?
・賃貸に出している場合、賃借人が不加入希望でも強制徴収される事によって
自治会役員までもやらなくてはいけない問題が発生しませんか?
心配事
・強制徴収って事は、組合が代理で自治会に会費を納めているって事ですよね?
組合員が管理費の滞納があった場合、滞納物件の購入者は、滞納管理費・積立金の支払い
義務はあるでしょうが、立て替えた自治会費の支払い義務は?