前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/
【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】
[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24
前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/
【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】
[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24
それは、かなりひどいね。
224
労働条件が悪い職場は往々にして、対顧客サービス、製品・施行に関してもお粗末で、いろいろな問題を内包している。
うちは5年前に建てましたが、とくに不具合はないです。
キラテックのタイルはきれいですね。
>>227
>キラテックのタイルはきれいですね
タイルだけきれいでも外壁の中がどうなっているかが重要。5年ぐらいじゃ評価できないよ。
例えばパナホームのセラ住宅。とても売れた商品らしいね。数万棟建ってるんじゃないの。
メンテいらずの洗える外壁として売り出した商品は今ではとても悲惨な状態でしょ。
>中のグラスウールは結露によりボタボタと水が滴る状態。
>内壁のパーチクルボードの外壁側は全面にびっしりカビが生えており特有の臭いでむせました。
って築19年のパナホームの外壁張り替え工事をした大工さんがいってるよ。
塗装では補修できないから張替工事でしょ。普通の家の10年毎メンテの方が断然安いよね。
パナホームだけ?が採用している第二種換気は結露を起こしやすいんだってね。
キラテック外壁って、以前の商品に接着剤で覆ってタイルを貼ってるだけじゃないの。
そして接着剤で隠れているボードとボードの間はコーキング。コーキングの寿命って7年から10年って言われているでしょ。
キラテック外壁の中が10年後、20年後どうなっているか何軒かサンプルをとって公表してほしいわ。
パナホームの言うことは信用できんから。それはセラ住宅で実証済みだからね。
グラスウールね………
信用できないね。
229 230
モデルハウスに見学に行った時は、断熱材はロックウールだと、説明されてました。
でも重量鉄骨の我が家では、雨漏りで外壁に面した内壁を交換しなければならなくなり、剥がしてみたところ断熱材はカビだらけで、グラスウールが使われていました。
それで図面を確認したらは、2階の天井裏の断熱材は、グラスウールと小さく記載がありましたが、壁の内側や床下については、そもそも断熱材についての記載が、どこにもありませんでした。
担当に聞いたら、色んな条件で、モデルハウスとは仕様は異なる事があると、言っていましたが、それならきちんと説明すべきで、最初の説明と実際の家とでは、全然違っています。
今では、全く信用できないと感じています。
重量鉄骨の家って雨漏りしやすいのか?パナではないけど近所の家で築5年で雨漏り、会社も‥続け様によく耳にする。屋上とかベランダの防水不良かな。チッェクするポイントてありますか?
信用出来ないから。
>233
重量鉄骨の住宅はフラット屋根が多い。フラット屋根は1/50くらいの勾配で、傾斜がゆるいので瓦屋根6/10に比べて雨漏りしやすい。集水桝(ドレイン)にゴミが溜まりやすい。こまめなメンテが必要。また集水桝までの溝の勾配が取りにくい。
瓦屋根なら集水桝が詰まっても、軒ドイからあふれるだけ。
重量鉄骨はラーメン構造が多いが、変形して持つタイプなので、外壁の目地コーキングも変形する。したがって、耐用年数がくると切れやすい。
基本的には、重量鉄骨だから雨漏りしやすいって事はないよ。
ただ会社とかのビルは別として、戸建住宅だと重量鉄骨は、全体からするとかなり少数だから、パナホームみたいに、しっかりとした施工実績やノウハウのないところが建てると、問題だらけになるようだ。
うちの場合、パナホームの重量鉄骨3階建てだけど、屋上やバルコニーの防水施工は、かなりずさんで、防水の基本を理解していないとしか思えない粗悪な工事がされていた、それに屋上やバルコニーの周囲の、立ち上がり部分の上の笠木の施工にも問題があった。
ただこの辺りは素人にはチェックは難しいかもしれない。
防水施工以外に、耐震性に問題があっても雨漏りする、地震の時に、家がどれくらい揺れるかを計算する構造計算では、床や屋上の平面は揺れた時に、前後左右上下に動いても、その平面自体は、ねじれたり、撓んだりして、変形しないものとして計算される、勿論実際には変形しないわけにはいかないけど、ねじれたり、撓んだりする変形を最小にして、理論的な計算値と実際の動きをある程度一致させる必用がある。
鉄骨に取り付けられるブレースなどには、揺れを押さえる意外に、この変形を抑える役割もある、だから、図面にはブレースがあるのに、実際には取り付けられていないとか、取り付けられていても、きちんと締め付けられていなくて機能していないと、屋上やバルコニーは、地震以外にも強風などで家が揺れると、ねじれたり、撓んだりする、設計では想定外の大きな変形が生じて、防水はいくらやり直しても、すぐに切れてしまうから、雨漏りは止まらない事になる。
それと重量鉄骨は、柱1本あたりの支えられる重量が大きいから、家全体では、柱の数はどうしても少なくなる、家の重量を支えるには十分でも、柱の数が少ないと地震や強風で揺れやすくなる、その点、余裕のある設計がされているかどうかも拘ってくるようだ。
実際、重量鉄骨って、もっとどっしりとしてると思ってたけど、住んでみると台風や強風でかなり家が揺れていて、あちこちミシミシと音を立てていることも多い。
まあブレースがきちんと施工されてるかどうかは、素人でもある程度チェックできると思うけど、一番大事なのは、きちんと施工実績やノウハウのある業者を選ぶことが大事だと思う、軽量鉄骨メインのとこは、重量鉄骨の色んなノウハウの蓄積がないから厳しいと思う。
【チラ見してるパナ関係者へ】
あなたや、あなた方の身内に「セラ外壁をすすめますか?」
パナ開発部は「大真面目にメンテナンスフリー」として開発したんだろう。
今や「10年経ったら紙粘土」昨日も触ったが、手で千切れる。
パナホーム腐っとるわ!ふざけんな!
【被害者の会】立ち上げます。
>>236
今までなかったのが不思議。
だって下記のような説明を信じて高い金を払って建てたら、現実はアウトな商品だったんだから。それなりの対応と補償があれば妥協できるかもしれんが、そうでもないみたいだし。
>販売担当者からは:『セラミックウォールだからメンテナンス不要!塗り替え無し、水で洗える』などと何度も言われ「パナホームに決める大きな要素」となりました。 「セラ」=「焼き物」とも聞きました。現在、セラ壁面はボロボロで下地まで侵食されてます。特殊塗装のため塗り替えすらできません。
>>238さん
それ、かなり前にワタクシの書いた文面です。
なぜ「被害者の会」が出来ないかと言うと、購入者の繋がりが出来ないからです。
特に悲惨なのは「お年寄りや情報不足の弱い消費者」
■少し、話が飛躍しますがローン苦に自殺した方々だっているくらい「住宅購入ゆうのは命懸け」です。
【パナホームから大切な お知らせがあります。私共が販売したセラ住宅にお住みの方々、無償でおとり替えしますので大至急ご連絡下さい】←このくらいのことだぞ!
パナホーム関係者 見てるか!!
>屋上とかベランダの防水不良かな
うちは洗濯物を干すのに屋上のある家を考えていたのですが、他社は、屋上は雨漏りし易いし、メンテ費用も高くつくので止めた方がいい、代わりにバルコニーを広くして洗濯物を干せばいいと言われ、屋上は止めようかと思ったのですが、パナホームが、「当社の重量鉄骨なら、軽量鉄骨と違い構造に余裕があるので、大きなビルで採用されてるアスファルト防水をする、防水層が多重になる防水施工で、和瓦の屋根と同等の耐久性があるから、雨漏りもメンテナンスも心配要らない、大きな地震で家が壊れるとか、特別な事がなければ、40年以上メンテナンス不要です。」と言われ、高くついても耐久性が高ければ、メンテ費用が安く済んで徳かと思い、パナホームで重量鉄骨、屋上の家を建てましたが、屋上もバルコニーも最初から、思いっきり雨漏りしていて、結局、パナホームは何だかんだと屁理屈を並べ立てて、アスファルト防水は施工をやり直されることはなく、上からシート防水がされましたが、何度かやり直しても、結局雨漏りが止まる事はなく、やむを得ず法的措置をとらざるを得なくなりましたが、パナホームは裁判所に、防水は最初からアスファルト防水ではなく、シート防水だったと嘘の主張をし、我が家に残っている図面には、はっきりとアスファルト防水と書かれているのに、パナホームが裁判所に提出した図面では、シート防水が一枚だけの防水に、不正に内容が書き換えられていました。
また、図面では突合せ溶接で指定されている、重量鉄骨の重要な溶接箇所が、全て手抜きで隅肉溶接になっていることも調査で判明しています。
パナホームの家は、図面と実際の家では、手抜きで重要な仕様が全然異なっていて、図面が全く役にたちません、完全な詐欺行為です。
悪質なやり口に騙されないよう、警戒した方がいいです。
>ベランダの防水不良
そうですベニヤ板が張ってありました。セラ住宅築後10年で 水漏れ。
パナホーム自体、ボンドとホッチキスで貼りつけた家!
ベランダの防水処理って…10年くらいじゃないのですか?いや、こんな事書いたらまたパナホームの関係者だって言われるかも知れないですが‥
ベニヤ?コンパネ? ?どこの部分が?
>>242
241さんが、ベニヤと指摘されてるのは、ベランダの”床部分”だと思う。
うちでもシート防水の下はコンパネ(ベニヤ)で、本当なら捨て貼りのコンパネの上に、モルタル層があって、その上にシート防水のはずだけど、そのモルタル層が手抜きで省略されていて、防水シートの下は、直接コンパネになってしまっている。
これだとコンバネは、雨漏り以外にも、シートの裏の結露でも腐ってしまうし、耐火性能が建築基準法違反になって、違法住宅になってしまう。
特に、飛び火認定に関する規定に大きく違反している。
シート防水の寿命は、防水業者のHPなどでは、10年と書かれているが、建築士会の住宅相談で話を聞いたら、5~6年程度で小さな裂け目が出来て雨漏りするので、5年過ぎると小さな部分補修が必要で、10年で防水シート全体の取替えか、上からもう一枚貼る(増し貼り)が必用だと聞いたが、パナホームのシート防水は、何度やっても半年と持たない。
「当初低価格帯中心のラインナップだったが、バブル期以降は高付加価値商品にシフトし、他の住宅メーカーとの有意差は失われた」とWikipediaにパナホームについて書かれている。
高付加価値商品としてでた商品がセラ住宅。「メンテナンス不要!塗り替え無し、水で洗える」と事実とは正反対の言葉で消費者を惑わし、売り出した商品。これを信じて購入した消費者は多い。
外壁取替工事をした大工さん曰く、
「外壁解体に道具は必要なく手でボロボロと取れる有様。」
「中のグラスウールは結露によりボタボタと水が滴る状態」
「内壁のパーチクルボードの外壁側は全面にびっしりカビが生えており特有の臭いでむせました」
「失礼ですが、大きな工事現場に置いてあるプレハブの事務所に毛が生えた程度の物と思いました。正直、住宅と呼ぶのには抵抗がありました。」
これがメンテナンス不要の高付加価値商品の実情であったことはとても嘆かわしい。
また、パナホームからお詫び等の公表がないのは、ともていかがわしい。
パナホームは、従来の低価格商品に嘘の性能を付加して、高価格帯路線の経営に突っ走ってしまったようだ。
さて今のキラテック外壁は大丈夫なのか?これもメンテナンス不要と営業が言っているが、構造を知るととても怪しい。
セラ住宅のように見た目がボロボロにはなりづらいとは思うが、中のボードとボードのコーキングは7~10年ぐらいで切れてくる可能性が高いと思うし、第二種換気は壁内結露を起こしやすいようだから。
実績をつくってからメンテナンス不要とか言ってほしいものである。
まぁ確かに実績がないとメンテ不要…て!メンテ不要なんて言ってないじゃないかな?だってそのセラ住宅でそれだけ問題があったなら自分たちで自分の首を締める様なもの。
そこまで……ありえる‥
あの接着剤がどのくらい耐久性があるかにかかってるのは確かだ。
>>メンテ不要なんて言ってないじゃないかな?
思いっきり力説してましたよ、営業だけじゃなくて、展示場でも力説されたし、営業と一緒にやってきた幹部の人も力説してたよ。
パナホームの雨漏りと外壁の欠陥は、業界じゃ有名なのか、建てて5年もすると、外壁塗装や屋根の葺き替えの業者から、やたらと営業の電話がかかってくる。
「今新製品のキャンペーンで、モデル施工してくれる家を探していて、足場代タダで格安で施工します」って、決まり文句みたいに言って、電話かけてくる、親会社がパナソニックに社名変更する前は、「ナショナルの屋根屋です」って言って来る事も多かった。
ただ、妙にうちのひどい欠陥住宅の内容を知ってるみたいで、どう考えてもパナホームの関係者から情報が漏れてるとしか思えない。
パナホームの家は、雨漏りひどいが、パナホームの会社は、情報漏れがひどいようだ。
なにうまい事を言っている。
力説はいいけど、なんでまた展示に行くのかな、わさわざあら探し?
たぶん本当の事を言っている人と他のホームメーカーの営業がいるとがいますよね。
あっごめんね、パナホームで建てた他のホームメーカーの営業か!それならありえる。どちらにしてもハウスメーカーはダメて事でオッケーですね。
次建てるとしたらどこの工務店がお薦めですか?参考に教えてくださると助かります。
>なんでまた展示に行くのかな、わさわざあら探し?
家建てる前に展示場見に行くのって普通だと思うけど、因縁つけるにしても、全然理屈になってないよ
>>245
接着剤の話は、そらそうだね。
私もそうおもう。
ただ、そこを信用しないと、現行のほとんどのタイル外壁を採用の個人住宅は
メーカーにかかわらず、成立しないんだけどね。
昔ながらの湿式タイルや乾式を使ってる少数派は別にしてね。
といっても、接着剤は、別にパナホームも仕入れているだけで
パナホーム製じゃないけどね。
保証が10年しかないのに、「半永久的に持ちます」って説明されて鵜呑みに信用した人達とは
いくら話しても、平行線だと思いますよ。
被害者の会とやらが、立ち上がって、現実の不具合の程度や発生率や対応などが出てくると
また話もできるのではないでしょうかね?
パナホームはディーラー制だったと過去スレにありましたが、つまり、地域によっても胡散臭さは違うのでしょうか?当方福島ですが、どうなんでしょう?
福島は東北支社になるのかい。一度撤退してなかったかな?
代理店制度を気にするよりはパナホームの商品性能を気にした方がいいよ。
寒いエリアなら適さないのでは、第二種換気だから。北海道で第二種換気の家は適さないのに、無知にもパナホームは進出して撤退してなかったっけ。
寒いエリアでなくても、第二種換気は家にダメージを与えやすいし、デメリットが多いと言われている。第二種換気を採用しているのは、パナホームだけらしいよ。
2種換気以前に、軽量プレハブが寒い地域に弱いのは常識でしょ。
それ以上にメリットがあると判断すれば、パナを選べばよい。
地震の後だし、耐震性を第一に考えるとかいうなら、あり得る選択。
とはいえ、もし、自分なら、木造にして免震性重視にHMに依頼するけどね。
なるほど…性能の問題ですね。
だから実際パナホームの戸建ては少ないのでしょうかね(^_^;)
元々東○本、積○ハウス、パナホーム、大工の選択肢でしたが、考え直した方が良さそうですね(-_-;)
>地震の後だし、耐震性を第一に考えるとかいうなら、あり得る選択。
パナホームはモデルハウスや設計上は耐震性があっても、実際の家では、手抜きだらけで耐震性がまるでありません。
私の家は重量鉄骨ですが、図面では突合せ溶接で指定されている、重要な溶接箇所が、全て極端に強度の劣る安価な隅肉溶接になっています。
また、耐火性能も意図的な手抜き工事で、建築基準法に違反しています。
しかも、書類なども改竄されているし、ブレースも図面にはあるのに実際には、取れつけられていない箇所があります。
パナホームでは、命にかかわる家の重要な、基本構造の部分は、思いっきり手抜きされています。
こんな手抜きだらけの違法住宅では、地震や火事になれば一巻の終わりです。
しかもパナホームには一切反省する姿勢は微塵もありませんので、注意すべきです。
>保証が10年しかないのに、「半永久的に持ちます」って説明されて鵜呑みに信用した人達とはいくら話しても、平行線だと思いますよ。
パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18241/all/
の、285に
>平成10年頃のハイセラコート外壁は、女の子がホースで家に水をかけるコマーシャルをTV放送していたけど、外壁の一部が水をすってぼろぼろになってるらしい。全国的に。
>結局引き渡して金をとってしまえば、昔の約束(メンテフリー)なんて知ったことじゃない。契約書に書いてないから保証しないといわれるのである。
http://www.youtube.com/watch?v=smSh9qrkDSM
>そういえば、地震に強いとアピールしてたCMもあったね。あれもかなりあやしいぞ。
と、ある、保証が10年だから、半永久的にメンテフリーって、嘘の説明を信じて騙される奴が悪いってのは、いかにもパナホーム的な考え方だと思うけど、テレビでCMまで流して、「半永久的にメンテフリーだから維持費が安くつきますよ」とひつこく力説しておいて、保証は10年だから騙される奴が悪いというのは、常識はずれな態度で、詐欺師によくある身勝手な屁理屈だと思う。
これでは最初から騙すつもりだったとしか思えない、そんなとこは要注意だよ。
これだけ叩かれてもパナ建築中の現場結構見かけるけど全部建て売り?
>>255
それ、よくは貼ってるみたいだけど、
まず、事実ってわかる証拠をUPしてないから、そもそも本当の話かどうかもわからんし、
事実だったとしても、その一棟だけの問題か、商品シリーズ共通の問題か、
製造した一工場固有のもんだいか、支社の問題か、パナホーム全般に共通する問題か
なんにも、情報ないから、判断材料にしようがないでしょ。
一件でも、そんな問題があるから信用できないって思うヒトならいいけどね。
そういうヒトはこれまで、一度も問題をおこしたことが無いハウスメーカーを探せばいいと思う。
>>256
私は、パナホームの顧客であって、パナホームから給料をもらってる訳じゃないから
関係者とは言えないとおもうけど、
そもそも「保証は10年だから騙される奴が悪い」なんて書いて無いよ。
保証が10年しかないのに、「半永久的に持ちます」って説明されて鵜呑みに信用した人達とは
いくら話しても、平行線だと思いますよ。 とは、書いたけどね。
「悪い」とは書いて無い。ただそういうヒト達とは、(私は)話が通じないって書いただけ。
ただ、保証期間10年って明記された契約書にハンコ押したんでしょ。
で、うたい文句はもっと持つっていってたじゃないか!って騒いで勝ち目あるのか?
気の毒とは思うけどね。
がんばって「被害者の会」つくればいいんじゃないかな?
事が大きくなったら、パナも対応するんじゃない?
自分としては、とても労力に見合わないし、
自分がハンコを押した契約書にそう書いてあるならしょうがないなって思うだけ。
契約書に書いてある内容が保障されないなら、自分もゴネるけどね。
(そういう意味では、上に書いてある防水工事の不備とか溶接の不備ならゴネまくるね。)
>255
「図面上突合せ溶接をすべきところを、隅肉溶接でごまかした」とあるが、可能性は低いと思う。
まず、「図面」だがそれはどれを指しているかが疑問。認定書の図面は認定を幅広く取るため、現実の商品の仕様より広範囲になっている。本当はそれも問題なのだが、商品をちょっと仕様変更するたびに認定を取り直すのでは手間がかかって仕方がない。認定書は現実と違う図面も入っているのだ。
次に顧客に渡す図面に構造図・構造の仕様書が入っているかどうか?たぶん今は入れていないと思う。入れていないこと自体が問題なのだが。トラスト・ミーの世界!!
「入るべきところにブレースが入っていない」と有るが、可能性は2つ。1つは現場で入れ忘れたもの。これはかっては良くあった。特に軽量鉄骨のR商品で。重量鉄骨は出荷数が少ないので、とびが不慣れということもある。
2つ目は、途中で設計変更して、その部分のブレースがなくなったにもかかわらず、施主へ渡す図面修正を間違ったもの。これは製造の段階で製作指示書がチェックされているから、余り心配しなくても良い。ただしときたま見落とすことはある。
ただ本当の問題は、建物全体としては強度では要件をクリアしていても、鋼材をケチっているから、柱梁が重量鉄骨を名乗るには余りに細い。街場のゼネコンの工事現場と比べると、パナホームの鉄骨は針金のようだ。これは建物の剛性(変位のしやすさ、揺れやすさ)に大きく響く。地震や風では倒壊しなくても、よく揺れる。近くを大型車が通った木造のようによく揺れる。3Fの部屋では木造の2Fよりひどいかも。軽量鉄骨のRの3階建てでも、NSの3階建てでも良く揺れる。
値段は目玉の飛び出るほど高いので、さぞ高級商品と思いきや、性能は極めて低い。
>「図面上突合せ溶接をすべきところを、隅肉溶接でごまかした」とあるが、可能性は低いと思う。
全て事実です。
建てたのは奈良支社で、大阪地裁で訴訟にもなっています。
>>260
また「すべて事実です。疑問を投げかける人たちは、無茶苦茶な難癖をつける人たちです。」
ですか?
いや、一概に、嘘だとは言わないけどね。
人に信用されたいなら、信用されるような証拠とか根拠とかも一緒に出した方が
信用されやすいですよ。
ところで、そういえば、>>75のhttp://birdy72.blog.fc2.com/
結局、ろくに情報も出さんまま1回更新して、フェードアウトかな。
そういうことしてるから、クレーマー扱いされるんだけどね。
わざわざ、ブログにして、世間に公表するってやってるのに、
信憑性を失うようなことをするのは、どういう考えなんだろ。
>259
>値段は目玉の飛び出るほど高いので、さぞ高級商品と思いきや、性能は極めて低い。
パナの商品って、セラ住宅もそうだけど、もともと低価格帯の商品に適当な性能を付け加えて、高い値段設定をしてるんですかね。
粗利がおおきそうですね。だから、競合すると値引きが大きいんでしょうか。
こういうきちんと証拠のある話は信用できます。
パナホームについて☆パート12☆より
>No.368
by 入居済み住民さん 2012-05-23 01:09:28
>うちは仕事に使う予定で、10畳の和室2間の続き部屋を作りましたが、普通、畳は前出の方が言われてるように、畳屋が専門の道具を使って部屋の寸法を測り製作するので、部屋にピッタリと収まり、また、一枚づつ微妙に寸法が違うので、畳の敷いてある位置が変わると、きちんと収まらないほどですが、我が家の場合、部屋の寸法を測る事無く、図面だけで畳が製作され、しかもいい加減な施工で図面と部屋の寸法が微妙に異なっており(設計ミスで勝手に図面の寸法が変更された)、敷かれた畳は、畳と畳の間が、5mm以上も隙間があり、ボールペンが入ってしまうほどでした。さんざん揉めて畳は取りかえられたものの、今度は、畳の質が粗悪で、僅か2,3ヶ月で、畳の中央が大きく凹んできました。
>それでやはりさんざん揉めた挙句、再度取り替えられましたが、またもや数ヶ月で畳の真ん中が大きく凹んでくる有様で、今度の原因は、エアコンの配管を伝って雨漏りしていた雨水が、畳とその下の合板の間に流れ込み、畳の裏側が腐っていた事が原因でした。
>結局、エアコンの取付をやり直し、畳もまたもや交換されましたが、今度は天井から雨漏りする有様で、結局、業務に使用する目的で造った和室は、全く使い物にならず、無用の長物になってしまいました、
>他にもパナホームの和室は、障子など建具は全て桐だと聞いていましたが、木口からヤニがひどく出てきて引っ付いてしまうので、襖や障子はまともに開閉もままならず、うっかり敷居を踏んでしまうと足の裏にヤニが付いて、あちこちヤニだらけになり、天井の周りぶちや長押しは、収縮や変形が激しく四隅の角の接合部は大きく隙間が開いてきましたが、白いパテが詰められただけなので、みすぼらしい部屋になってしまい、天井にしても、吊り木が手抜きで普通より大幅に少ないうえ、施工時の廃材が、天井裏に放置されていて、その重みで天井がずり落ちてくる有様で、とても営業に使えるような部屋ではありませんでした。
>ちなみに畳は、スタイロではなく、井草の本畳で、スタイロに比べて価格は倍以上だったし、和室は洋間よりも何かと高く付いて、大きな投資だったのに、あまりにもひどい有様でした。
>それにうちの場合、定期点検なんて一度も行なわれた事がありません。
No.390
>by 入居済み住民さん 2012-05-23 19:48:13
>>368
>を、嘘だと言っている人たちがいますが、全て事実です。
>家は、耐火性能が建築基準法違反で、違法住宅ですが、市の建築指導課から、施工事に違法状態であるとして、パナホームに対し指導が行なわれていた事実がありますが、パナホームは役所に提出する書類だけ訂正して、実際の施工は、法律に違反したまま強行しました、この事は後に裁判になって、裁判所でも事実が確認されています。
>正直、和室の欠陥なんて、家全体の欠陥に比べたら、ほんの氷山の一角です。
>また、パナホーム側の弁護士「安木 健」
>http://spysee.jp/%E5%AE%89%E6%9C%A8%E5%81%A5/1879626/
>は、改竄、捏造された証拠を裁判に提出する、卑劣な犯罪行為を平然と行なっていました。
No.398
>by No.368 2012-05-24 01:06:31
>めちゃくちゃな屁理屈をこねて、因縁をつけている連中が居ますが、全て事実です。
>問題の和室は、結局やりかえられましたが、僅か和室2間の工事に、なんと一年もの工期を要し、実際に住みながら家の中で、この様な長期の工事が行われ、生活はめちゃめちゃになりました。
>しかもパナホームは、この和室の補修工事に、約4200万円使ったと主張していましたが、4200万円あれば我が家を建替えて全ての欠陥を解消できるし、建て替えなら工期は、三ヶ月以下で出来たはずです、それにパナホームは補修工事全体で、書類が残っているだけで、1億5千万、書類が既に廃棄された分も入れればその倍以上(3億以上?)使って補修工事したが、結果として欠陥は無くならなかったと主張する一方、我が家は、命にかかわる、耐火性能や耐震性能が、手抜きで違法状態ですが、欠陥があることは分かっていたが、地震や火事にならなければ、日常生活には支障が無いので、一切何の補修もしなかったし、今後も対応する必要はないと主張していました。
>建てかえれば、4000万以下で全ての欠陥をなくすことが出来るのに、3億円も補修に使ったが、欠陥はなくならず、命にかかわる耐火耐震性の欠陥は、一切補修しなかったとする、パナホームはあまりにも異常な考え方の企業で、常識のかけらも感じられません。
>>263
>>264
それ、よくは貼ってるみたいだけど、
まず、事実ってわかる証拠をUPしてないから、そもそも本当の話かどうかもわからんし、
事実だったとしても、その一棟だけの問題か、商品シリーズ共通の問題か、
製造した一工場固有のもんだいか、支社の問題か、パナホーム全般に共通する問題か
なんにも、情報ないから、判断材料にしようがないでしょ。
一件でも、そんな問題があるから信用できないって思うヒトならいいけどね。
そういうヒトはこれまで、一度も問題をおこしたことが無いハウスメーカーを探せばいいと思う。
読める?
「事実だったとしても、その一棟だけの問題か、商品シリーズ共通の問題か、
製造した一工場固有の問題か、支社の問題か、パナホーム全般に共通する問題か
なんにも、情報ないから、判断材料にしようがないでしょ」
日本語いける?
あなたの書いてる内容を信用するにしても、それは、あなたの家一棟のみに関することだけだから。
それも、まだ係争中で、まだ白黒ついてないんでしょ?
なら、確かなのは、貴方がパナと揉めてるってことだけでしょ。
うがった見方をすれば、貴方が文句をつけて揉めてるだけで、パナホームには全く非が無いかもしれない。
(もちろん、非があるかもしれないが、まだわからんよね。)
パナホーム全体を非難するには、頻度とか、被害の範囲とか色々と必要でしょ。
例え一棟でもっていうなら「一件でも、そんな問題があるから信用できないって思うヒトならいいけどね。
そういうヒトはこれまで、一度も問題をおこしたことが無いハウスメーカーを探せばいいと思う。」
ってことだよね。
あと>>264で、拡大しても、文字が読めない文章をはりつけたのはジョーク?
265は真面目な人をあおるのが得意みたいだね。
>まず、事実ってわかる証拠をUPしてないから、そもそも本当の話かどうかもわからんし、
この掲示板にそんなことを求めるのは無謀なことだし、無意味。
パナホームがいっぱい建てたセラ住宅って、中古で売れるの?
私だったら、解体費をいただかないとと思うけど。
「パナソニックが2年連続の巨額赤字へ、63年ぶり無配転落」
「7650億円の赤字に下方修正した。従来予想は500億円の黒字だったが」
だって。
500億の黒字予想が、7650億の赤字って、パナソニックは予測できなさすぎだろ。
子会社であるパナホームはどうなるんだろうね?
パナソニックがよりスリム化しようとすると、身売りの話がでてきやすい環境になるかもね。
「パナソニックグループの技術を結集した高性能な住宅 」って名刺に書かれていたけど、どこにパナソニックの技術が結集してるの?
パナホームって、ほんと、いいかげんだよね。言葉の重みがまったく感じられん。
前期は、7721億円の赤字だったから、合わせると、1.5兆円軽く超えるよね。
やっぱ脱税したり違法行為やらかす、いちびった経営感覚だと、こうなるんだろうな。
>>266
>この掲示板にそんなことを求めるのは無謀なことだし、無意味。
なら、パナ擁護の意見も、アンチの意見も等しく信用できないってことだね。
>パナホームがいっぱい建てたセラ住宅って、中古で売れるの?
私だったら、解体費をいただかないとと思うけど。
これは同意。
セラっていつまで売ってたっけ?
パナホームだろうと積水だろうと大和だろうと町の工務店だろうと
個人宅で築10年なんて、評価額つかないでしょ。
評価額0、解体前提だと思うけどみんな違うの?
外壁が傷んでいようがいまいが、評価額0だと思うけどね。
せっかく土地買うのに、他人が10年も住んでた家にそのまま住むんだ。
建て替えないの?
パナホームが建ててる違法住宅は、存在そのものが違法だから、築年数に関係なく建った瞬間から、価値はゼロだよ
正確には、取り壊しとかの費用があるから、マイナス数百万だよ
数千万のお金払って建てた家の価値が、最初からマイナス数百万だよ、これがパナホームの家の現実だよ。
>>270
>個人宅で築10年なんて、評価額つかないでしょ。
>外壁が傷んでいようがいまいが、評価額0だと思うけどね。
あいかわらず適当なことを言うね。理屈っぽいわりには・・・
一般的には、10年以上20年以内が、「家の売りどき」と言われている。
木造の戸建てであれば、20年経過後は建物を売り物として評価しないで、敷地の土地を売る(更地の取引)という感覚をもった方がよい。木造は15年で評価ゼロともいわれている。まともな軽量鉄骨の家はもうちょっと長いかもね。
家の価値を上げるには外装も重要
外装が家の寿命を決める要因の一つなので、外壁がボロボロになるパナホームのセラ住宅はアウトだね。
>>272
そちらこそ、あいかわらず、現実みてないね。朝の4時半からご苦労様。
たしかに、法定の耐用年数は木造外来で22年、軽量鉄骨のプレハブで27年ってとこだろうけどね。
固定資産税なんかの計算上はね。
だが、現実に、木造在来 築15年に値段つくと思う?
解体代値引きしてくれっていわれるのがオチだよ。
と、いいながら、そういう交渉してくる買い手は、値引きしてもらった分でリフォームして
住み続けたりするんだけどね。
それに、「一般的には、10年以上20年以内が、「家の売りどき」と言われている。」って
どこのハウスメーカーの営業に、ふきこまれたの?
そんな甘い障害設計で、家買って大丈夫?
それにその理屈なら、軽量鉄骨でも15年プラスアルファで評価ゼロになるから、セラ外壁もそれだけもてば十分だね。
とはいえ、それは、売却する場合の話。
大事に住めば、30年、40年と住み続けれるからね。
セラで外壁ぼろぼろになった人には同情しているよ。
同情するだけなら1銭もかからんし。
だから、ぜひ頑張って欲しい。
契約書には保証期間が明記されているけど、ずっと保つって宣伝していたんだから、保証しろって。
私もすごく興味があるから。
一体、どれぐらいの頻度でどれぐらいの範囲でセラに不具合が出て、
どれぐらい現実に耐用年数があったのかとか。
被害者の会とか、立ち上がって、そういう情報が出てくれば興味あるなぁ。
あと、溶接の不具合の話も興味津々だよ。
本当の話かどうか、本当だとしてもその一軒だけの話か、出荷した工場の問題か、
はたまた、パナホーム製の家すべてに共通する問題化かね。
>>273
>そんな甘い障害設計で、家買って大丈夫?
って、どんな設計?
人の意見に因縁つけて妨害する設計ですか?
笑
日本は物々交換の国ではないんだからね。
税制のことも考慮しての話。
やばっ、かかわってはいけない人にからんじゃった。
北海道支社と同じく、撤収〜
>>274
一般的には、10年以上20年以内が、「家の売りどき」と言われている。
木造は15年で評価ゼロともいわれている。
なんて書くから絡まれるんだよ。
評価額が0になる時期が売り時なんて話を真に受けるから。
わざわざ家買って、評価額が0になるまで住んで、建物価値無し、土地代のみ、
下手すりゃ、更地代まで負担しなければならない時期が、「売り時」なんてさ。
そんな時期に家売って、新しい家建てるとか借りるとか、住宅業界からみたら鴨そのものじゃない。
そりゃ、からかわれるよ。
せっかく持家建てるんなら20年、30年と長く住まなきゃ得しないよ。
273は、多分定期的にこのスレに来て、適当な相手をおちょくるのが趣味の人だから相手にならん方が良いよ。
パナの関係者どころか、パナの家に住んでるかどうかも怪しいもんだよ。
東日本大震災でパナホームやばかったです。
入居当時から外周部、内壁の亀裂がありパナホーム社員は当社はパネル工法だから亀裂が入るのは当たり前的な回答でありあらゆる場所にクロスのひび割れ、膨れが発生していた。
布基礎においてもクラックが各所に発生しそれについては、○○品質何とか部長とかが来て許容値以内で問題無し!
そこまでは、まーこんなメーカーを選定した自分が悪いのかであきらめていたのだが・・・
3月11日の震災で、ご近所の木造軸組の家屋は何の被害も無く、まして築30年の木造家屋は風呂場のタイルの剥離程度の被害、ところが我が家のパナホームは外周面の内壁は全て亀裂、階段周りはねじれて内壁の破損、建具は枠のねじれにより開かずの扉、布基礎は横方向に亀裂発生、玄関の巾木タイルの破損、外壁サイディングの割れ、等々・・・
購入時はいい加減な営業マンからパナホームの軽量鉄骨壁式工法は鉄骨ラーメン構造より耐震強度は上ですからと言われ、決めたのが一生の不覚でした、今回の件についてもいまさら実験値ではウンタラ、カンタラと言い訳をし、M9.0で致し方なかったと言い訳
それなら木造軸組の家屋の無被害はどう説明するのか!メーカーとして壁式工法は木造軸組工法より耐震強度は無かったと認めるべきで、今回の震災状況を破損レベルを地域ごとに統計し発表すべきである。工業化住宅メーカーの販売責任として、今後の購入ユーザーのためにも!
>>276
なにせ、入居時から”内壁”に亀裂があるぐらいだから、
パナホームの施工に問題があったのかもしれんけど、
自分ちの一軒だけで、「壁式工法は木造軸組工法より耐震強度は無かったと認めるべき」って主張はどうなの?
耐震と、免震の区別もついてなさそうな気がする。
>耐震と、免震の区別もついてなさそうな気がする。
276さんの書込みには、どこにも耐震と免震の違いを、どうこういう内容はありませんが?
それに免震の話は、全く出ていないですけど?
276さんの言い分は、まったくその通りで、もっともだと思います。
>ホーム社員は当社はパネル工法だから亀裂が入るのは当たり前的な回答
消費者のたちばからすると、276のレスを読んで、上記のパナホーム社員のいい加減な回答に虫唾が走るとおもうけどね。
パナホームという会社自体がいい加減なんだよ。
ハイセラコートウォールのでたらめな製品から、会社全体がおかしくなったんじゃないの。
欠陥商品を欠陥だと認めず、そして公表することもなく、いい加減な説明を長年繰り返してきた会社だぜ。
そんな環境で長年働いてたら、平気でその場しのぎの嘘を言ってしまう社員になっちゃうのさ。
>>278
たった一例の自分の経験談だけで、「壁式工法は木造軸組工法より耐震強度は無い」って意味になるから
バカにされるんだけどねぇ~。
せめて、「パナソニックの壁式工法は、近所に立ってた誰が建てたわからん在来木造軸組工法より
耐震強度は無いってことを認めろ。」ならまだ、被害者の叫びってことで、同情するけどね。
そんな、一経験談で、建築の常識を変えるような主張されてもさ。
各工法の特徴、理解してないでしょ。
下手したら免震と、制震の差もあやしいか?
276さんの指摘するとおり、パナホームは工業化住宅、プレハブメーカーです。
プレハブは注文住宅で、一軒ずつ異なっていても、基本的には工場で大量生産されたモジュールを、現場でマニュアル通りに組み立てたものです。
だからどの家も、同じシリーズなら基本的な構造はは、同じ構造になっています。
276さん事例で、基本構造に問題があるから、周りの木造は被害がないのにパナホームだけ被害があるなら、一軒の問題ではなく、他の同じシリーズの家でも同じ問題がありますし、工場で作られたモジュールに問題があったなら、やはり同時期に製造されたモジュールには、同じ問題が発生しているはずだし、276さんの家で、これだけの被害が出ているということは、工業化住宅である以上、一軒だけの問題とはいえません。
276さんの内容は、有意義のある重要な内容です。
>>281
その通り!!
だから、本当に、
「入居当時から外周部、内壁の亀裂がありパナホーム社員は当社はパネル工法だから亀裂が入るのは当たり前的な回答でありあらゆる場所にクロスのひび割れ、膨れが発生していた。
布基礎においてもクラックが各所に発生しそれについては、○○品質何とか部長とかが来て許容値以内で問題無し!」
なら、パナホームが建てた他の住居でも、同じような不具合があるはず。
なぜなら、「許容範囲内だから」
そして、
「3月11日の震災で、ご近所の木造軸組の家屋は何の被害も無く、まして築30年の木造家屋は風呂場のタイルの剥離程度の被害、ところが我が家のパナホームは外周面の内壁は全て亀裂、階段周りはねじれて内壁の破損、建具は枠のねじれにより開かずの扉、布基礎は横方向に亀裂発生、玄関の巾木タイルの破損、外壁サイディングの割れ、等々・・・ 」
が、全戸的に起こっているはず。
工場で大量生産されたモジュールを、現場でマニュアル通りに組み立てたものだからね。
続々と報告されて問題になるはずじゃないかな?
もう一年半もたったことだし。
あんまり聞かないけど・・・。
パナホームが全TV、新聞、週刊誌なんかに圧力かけて、情報封鎖しているだろうね。きっと。
276さんの家が、特殊な一例でない限り、パナホーム全体のレベルだとすると
3月11日の震災で、「ご近所の木造軸組の家屋は何の被害も無い程度の震災の地域」で
「外周面の内壁は全て亀裂、階段周りはねじれて内壁の破損、建具は枠のねじれにより開かずの扉、布基礎は横方向に亀裂発生、玄関の巾木タイルの破損、外壁サイディングの割れ、等々・・・ 」なパナホームの家が大量発生してなきゃおかしいよね。
281に納得です。
だから、工場で生産された部分に、問題のある家が見つかったのなら、軒数にかかわらず、情報を公表したり、同様の問題が発生していないか、自ら確認したりするのが、それを生産した企業の責任だと思います。だいたい素人の施主には、目に見えない部分の問題はもちろん、知識がなければ分からないようなことだらけなんだから。
その辺の対応をきちんとしようとしない企業を信用することは、気の小さい私にはとてもできませんね。
確かに「一軒だけ」では何とも言えない部分はあるにせよ、その「一軒」に自分がなりたくはないですしね。
その上、問題が発覚した後の対応に誠意が見られない事例がたくさんあるようで、不安の多い企業、という印象を受けます。
>255
溶接の方法って、プレハブなのにどうやったら違ったものが生産されて、しかも出荷されちゃうんですか?どうやったら間違えるんだろう?どうやったら検査を通っちゃうんだろう?パナホーム側の説明とか、分かっていることはありますか?
>>283
もちろん、その一軒にはなりたくない訳ですが、
その1軒が、本当なのかどうかもちゃんと確認する必要がある訳で、
そのうえで、一体どの程度の被害が「率」として、またどの「程度」で挙がって来るかを見ないと
一概に、特定のメーカーを非難するには当たらないと思います。
また、免震に振った住宅と、耐震に振った住宅では当然同じ地震を受けた際にも
家自体が受けるダメージが違うのは当たり前だと思います。
ですので、隣に木造住宅に被害なかったのに、鉄骨プレハブには被害があったといわれても
免震とか耐震とか制震とか(まぁ断震も)とか、どこに重きを置いて選択しなかったのかな?て感じますね。
そりゃ、同じ程度のほどほどの震災うければ、鉄骨の方がヒビとかダメージ出やすいでしょう。
どっちも、家が崩れて家族が生き埋めになったりはしないでしょう。
それに、補修も木造に比べて難しいし、建て替えになるリスクも高い。
それでもなお、もしかすると、免震が売りの木造が崩れるような地震でも、耐震が売りの鉄骨プレハブ系
なら、崩れない可能性があると思う人が鉄骨プレハブを選ぶのではないでしょうか?
私は、家は建て直せるけど、家族の命は買いなおせないと思って、鉄骨プレハブにしました。
なにせ、阪神の震災の時には、色々悲しい体験もしましたので。
ただ、最後にセラの不具合の話と、地震の話は別ってことは、公平のためにも追記したいですね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/134055/res/39
>この調査をしていただいた建築士の方は、阪神淡路大震災の被害調査もされたそうですが、我が家と同じ様な、溶接に手抜きのあった重量鉄骨の建物は、溶接部分が破断して、ことごとく倒壊していたそうです。
ということは、パナホームが自慢げに言っている阪神大震災でパナホームは全半壊ゼロというのは嘘なんでしょうか?
当時パナホームは被災地域に建っていた14,953棟すべてにおいて、全・半壊ゼロでしたと、パナホームはいってますが…
セラ住宅でも嘘の宣伝をしていたことを考えると、パナホームの言うことは信用できないなぁ。
阪神淡路大震災時でのパナホームの行為として下記の投稿あり。
[2005-12-01 20:13:00][×]
>震災の3日後位かな、Pホームが駅前で安売りのチラシ撒いていたの、ぜーーーったいにゆるせなかったんで周りの人と取り囲んでその場でチラシを捨てさせた事を昨日の事のように覚えてます。こういう時って企業の倫理観って出ますよね。
パナ最低~
>最後にセラの不具合の話と、地震の話は別ってこと
別の話とはいえないと思います。
外壁がしっかりと強度を保っているのと、ボロボロになって、まるで海綿のように強度がなく、手で触っただけでボロボロと崩れ落ちるような状態では、地震に見舞われたときに、大きな違いが出るはずです。
外壁がしっかりしていれば、大した被害が出ないような状況でも、外壁の強度がまるでないために、鉄骨や基礎に、想定以上の負荷が大きくかかり、倒壊してしまう可能性はあります。
本気でかいてます?
じゃあ、塗り壁なんかも、壁の漆喰を構造体として計算しているんですか。
レベルの高いスレですね。
外壁が痛んで、雨水などで、想定より早く構造体の劣化進むとかなら、まだ話になりますけど。
>最後にセラの不具合の話と、地震の話は別ってことは、公平のためにも追記したいですね。
だって。笑
わざわざ切り離して考えることか?
切り離したら、公平になるという考えがよくわからん。おかしいんじゃないか?
「セラの不具合」って表現もおかしい。
不具合ではなく欠陥商品だろ。パナホームの言ってる性能がないだけでなく、ボロボロになるんだぜ。
セラって他のメーカも利用してるけど、パナ以外も危ないの?
パナホームと同じ外壁を使っているハウスメーカーが、他にもあるのでしょうか?
パナホームと同じ外壁で、同じトラブルが起きているのは、どちらのハウスメーカーか教えていただけないでしょうか?
私が建てる前に受けた説明では、「他社には無い、完全独自開発のオリジナルで、メンテナンスのいらない外壁」だと説明されてましたけど、、、
セラって、ケイミュー製のサイディングのことではないの?
ケイミュー、大抵のHMで使ってない?
>>293
ほ~。
外壁材の不良と、鉄骨の溶接不良という個別の事案をいっしょくたにして非難するのが正しい姿勢だと。
素晴らしい姿勢だね。
パナや、住宅メーカーに限った話しではないが、なにかある企業が不具合を出したら、
他のことでクレームや不具合を主張されたら、その内容の真偽もわからんままに
一緒くたに非難されても当然ってことね。素晴らしいリテラシーだ。
もっともセラについても、真相はわからんけどね。
はやく被害者の会でも立ち上がって、開示されるといいですね。
>不具合ではなく欠陥商品だろ。パナホームの言ってる性能がないだけでなく、ボロボロになるんだぜ。
契約書に10年保証ってなってるなら、営業文句で何をいってようが、
パナホームが言ってるってのは「10年超えたら、責任持たんよ」ってことじゃないの?
もちろん、それで、住宅メーカーとして生き残っていけるかどうかは別問題だけど。
どっちにしろ、個別のクレーム集めるだけじゃ、だれもまともな判断できんから、
早く被害者の会なりなんなりが出来上がって、まともな情報が出てくるといいね。
もっとも俺が、その企業の担当者で、本当に大規模な障害がでてるなら、
そのまともな情報を開示させられるのだけは避けるようにするけどね。
なるほど、自社の保身と利益のみを追求する会社ってことですか。その為には、なんでもやってしまう。
嘘の商品性能説明をはじめ、捏造、架空計上等の投稿の信憑性も増すね。
指摘されてるとおり、そんな会社は長く持ちそうにないですね。
>>296
家を建てる前にあちこちの展示場を廻りましたが、パナホーム意外に、セラミック外壁を採用しているところはありませんでした。
パナホームが独自開発した、画期的なメンテナンス不要のオリジナル外壁と説明されてましたが、その説明は、完全な嘘で騙されたのでしょうか。
本当は、パナホームのオリジナルではなく、一般市販品だけど、他社は欠陥があるので、どこも採用していないという事になるのでしょうか。
こんな嘘で騙されて、欠陥外壁でさんざん苦しめられるなんて、許せない気がします。
>300
何をむきになっているのかわかりませんが、
「セラ」と書いたら、普通ケイミューの「光セラ」や「親水セラ」だよね?
294も296も質問文なので回答する必要ないし、
そもそもハウスメーカの注文住宅であれば
ほとんどのHMでケイミュー製のサイディング選べるでしょ?
(ちなみにパナホームの「キラテック」は明らかに「光セラ」のOEM)
旧製品の「ハイセラコートウォール」のみに限定するなら、
ならそのように書けばいいでしょ?
別にパナホームを肯定するつもりはない
(どちらかといえば好きではない)が、
製品名書くならちゃんと書けよ
だからなに?
ムキになってるのはおたくでは。笑
パナホームの外壁はボロボロになる欠陥商品や早期退色する粗悪品などなどで不動産価値が棄損する家がいっぱいあるって話さ。
メンテナンスいらずとか水で洗えるとか言ってさ。
俺の友達の家は福島だけど、築19年目で震災を乗り越えたが不具合なしだと言ってる。まぁ外壁の塗装(除線のために)と水廻りはじいちゃんばあちゃんのためにバリアフリー対応に変えたそうだが… それ以外は一切いじってないし、不具合もないと言われた。震災の時も担当に連絡したらすぐ来たそうだし。
そんなに悪い会社、製品に感じないのだが。
うちも、2回ほど外壁塗装しましたが、大体半年ともたず、塗膜がボロボロと剥がれ落ちてきます。
塗装の職人が言うには、表面処理の関係で、市販の外壁用塗料だと、塗料がきちんとくっつかないそうです。
個人的に知りたいのですがパナホームをさんざん叩いているのは被害者の人なんですよね。
出来ればいつ頃建ててどの地方なのか教えて貰えませんか?何人かいるならその地方は危ないなと判断しやすい参考になるので。
それとも他の住宅会社の方なんでしょうか?別にそれに付いて話す気もないのでいつ、どこだけで良いのでお願いします。
>>305
今まで名前の上がってる地方は、広島、大阪、滋賀、奈良、京都、東京、茨城、埼玉、千葉だったと、思うけどな。
ただ、外壁の問題なんか、製品事態の欠陥だから、施工ミスとかじゃないんで、どこの地方かなんて関係ないと思うよ。
身勝手な質問者だこと。
重量鉄骨の隅肉溶接の話だが、現在建物はどんな状況なのか?
どこの部位で確認したのか?
というのは、昭和50年代は、ほとんどの開先を取った全強溶接で欠陥があった。
その反省から、ナショナル住宅では溶接は品質保証が出来ないからと、ボルト接合になった。
柱梁接合部はスプリットティーと呼ばれるボルト接合だ。
開先溶接をしているのは柱とベースプレートを溶接している部分だけだと思う。
梁についているプレート類はすべて隅肉溶接だ。
しかし、完成してしまうと柱脚は、外側からは立ち上がり基礎で見えなくなってしまう。内側は床を乗せると当然見えなくなる。証拠を残すなら、裸の状態で残すしかない。
現状シェルター工事が終わったままの状態なのか。もし溶接をごまかしたと、言うのならシェルタ工事が終わった段階でパナに工事一時停止を申し入れたのか。
パナホームで注文住宅を建てている途中です。がめちゃくちゃ後悔しています。こんな事、許されますか?建築主に相談も無くソーラーは3kwで勝手に施工された。何も言わないでソーラー取り付けをお願いすると3kwって社内で決めるらしい。ばかげてる。それから検討中のシャワールームがガラス張りのラブホ仕様で図面と全く違う。事後報告ですでに完成済み。これもアホ。地下駐車場は車が入ると地下エントランスには人が通れない。地下エントランスには車いすエレベーターがあるがどうやって使用するの???だから検討中なのに工事を行って作っちゃうなんてちょっと考えられないハウスメーカーですね。外階段の下の駐車場もミスから車を止めると階段に上れません。造った家にはどうやって入るの?車いす用のエレベーターは誰がいつ使用するのでしょうか?勝手口の階段や給湯も「後ほど打ち合せします。」と言っててその後打ち合せ無し。でもって工事開始。作りながら打ち合せやるのかと思いきや「出来ました」だってさ。建て売りを買う訳じゃないからどーしようと悩んでます。もちろん金は払いません。ミスは認めても謝罪文書を出さないから信用度はゼロです。神奈川県のパナホームは人が入れない家を造るんですね。工事ストップさせて約二ヶ月。パナホームはどうするつもりでしょうかね。
今後の進展はまた報告します。
金を払ったら認めたことにされるので、正解。
念のため、国民生活センターに相談というか、報告するのがいいですよ〜。
続き
見積から1〜2割減額で、今の状態を妥協できるなら、そういった交渉もできると思うし、
折角の注文住宅なので、自分なりのこだわりの家にしたいなら、更地にしてもらって契約はなかったことにしてもらうのが一番だとは思うな…
ハードル高いか。
それにしても、パナホーム、おそるべし。
どうしても第二四半期の売り上げ計上にしたかったんだろうね。
消費者のことより、売上重視の会社だね。
311さんの話し本当ですか。
途中でなぜ言わない?
図面と違ってたら、
非を認めざる得ないと思うが、
図面確認したのかな?
かいかわらず314は変な質問するね。
なぜ、パナは詳細な打合せもせずに、勝手につくってしまうのか?
だろ。
答 切羽詰まってて、ど〜しても第二四半期の売上にしたかったから。
この推測は当たってると思うね。
建築中だが。。。。です。施工主がもらわなくてはならない図面は工事が始まって3ヶ月後にもらった。この時点で既に地下駐車場や基礎が出来上がった状態だったが確認なんてできないでしょう。型枠や足場や支えの鉄骨それに地下駐車場の屋根部分支えの鉄パイプなどで中は確認できない状態。車が普通車で3台と車いすとが通れるようにって打ち合わせしたのに8月後半に出来上がったのをみたら打ち合わせ前の図面で出来上がっていたんですね。営業と設計の意思の疎通はこの会社にはありません。後で詳細は打ち合わせしますとのことだったのだが打ち合わせなしです。パナは最悪なメーカーと言えます。それでもパナの家を建てるならすべてのスタッフを毎回招集して確実に記録し、事を進めること。一生暮らす家に後悔する箇所があるなんてどんなに頭に来るかって伝えるのには文章だけでは駄目ですね。
ちなみに私の注文したような家の価格は1億円以上の地下一階地上二階の2世帯住宅です。それからキラテックにしてしまいました。施工時の工事の人はTOTOの人が工事していました。接着ゴムの樹脂は横浜ゴム製でした。この掲示板をみてこんな外壁にするんじゃなかったと後悔しています。
ToToの人?
パナホーム、だめね。
さらに高額な家はダメダメね。
もともと低価格帯のメーカー。
高額な家は実績のある他の大手メーカーにいく。
故に高額な家は不慣れ。また、高額でなくとも特別仕様にも不慣れ。
経営不振によるリストラ続きで、人材不足。横とのつながりがよくない。
セラ住宅など欠陥があっても、長期に渡りごまかしながら対応をし続けてた結果、社員全体のモラルは低下。
パナホームが一番にかんがえているのは、消費者ではなく親会社。親会社がこんな状態だから、なおさら焦っている。
まぁ、こんなかんじでしょ。
>>317
へ~。
工事をストップさせて、2か月のはずなのに、キラテック外壁のタイルもすでに貼ってあるの。
キラテック貼るのって、最終段階だけど、それまで工事をすすめさせてから工事ストップさせたんだ。
ていうか、なんで打ち合わせ終わってないのに、基礎とかの工事はじめさせたの。
普通の工事させないと思うけど。
どんな事情があったの?
窓だの床材だのならともかく、構造体に係わる部分の打ち合わせ前に工事させてるようだと
どのメーカーに頼んでも後悔すると思うけどなぁ。
>>310
アンチの書き込みに対して、具体的な矛盾点を指摘すると、スルーされるのが慣例だよ。
そして、無茶苦茶な難癖呼ばわりされる。
>>322
キラテックと内装工事は同時にしていました。最終段階の工事ではないようですね。もちろん屋根はついていました。
打ち合わせ終わってないのに、基礎とかの工事はじめたのかはパナホームの都合だけ。地盤改良と聞いていたのがそのままずるずると工事が始まったって事。素人は何を掘っていてどんな工事してるかなんてわからないからね。私たちは工期や納期を気にしていないのにいきなり工事ですって言われたのは今年の2月下旬。型枠やフェンスなどで何が作られているかわからないからね。その間にパナホームの連中に電話しても「なんでしょうかね?」だって言ってたし、こっちも図面もらった時(五月下旬)にはすでに壁まで工事完成してたからパナホームって打ち合せ無しの家立てるんだと憤慨したよ。建築前の打ち合せは一年以上かかってたから早く工事したかったんじゃないかな。でも頭にくるけどね。
>>窓だの床材だのならともかく、構造体に係わる部分の打ち合わせ前に工事させてるようだと
どのメーカーに頼んでも後悔すると思うけどなぁ。
営業と設計とその他の関係者がまとまっているハウスメーカーがいいですね。今回のパナホームはバラバラです。営業に注文しても設計は知らないし、会社内での連携も雑ですね。何人ものパナホームの人間が謝罪に来てるけど書面にしない。謝罪と今後を書面にしないと信用出来ないからね。ちなみに設計は全てのミスを認めているようだが営業と会社トップの連中は認めてないね。人が家に入れない建築物はただのオブジェですね。みなさん注文住宅は確実な打ち合せですよ。文章だと伝えにくいねぇ。ごめんね。
あ〜、パナホームらしい。
しびれきらして、勝手にやっちゃったんだね。
打合せに1年以上かかるのはわかるわ。
一億以上する豪邸にたいして、不慣れなパナの提案はかなりお粗末だったんだろうね。
なんで謝罪を文面にしないか?
あとでこじれても、話を捏造して対抗しやすい為。
仮に謝罪文的なものを書いてもらっても、後でトラブルと、話を捏造したり言い訳して対抗してくるけどね。
「決着つくまで、金は支払わない」の現状のスタンスは、正解!