なんでも雑談「いじめ問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. いじめ問題

広告を掲載

  • 掲示板
個人的には [更新日時] 2024-06-11 07:03:54

最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??

[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いじめ問題

  1. 841 ままん侍

    >>837
    理想論を持って実践していけばいいんじゃないの。
    実践していくしかないでしょ。

    >>838
    貴方こそ私の文章理解してる??
    >その場しのぎでわかったふりして何もわかってない、
    >相手の気持ちがわかんない子って言われるの。
    そうですよね。だからこそ上からの押し付けでない
    諭す教育が必要でしょう。
    >嫌われたって言うべき事は言う人だって思えないね。
    それは大事ですね。会社内においても言うべきことは言える人間でありたいと思いますし
    そうすることで本当の意味の信頼関係が築けるのだと思います。

    >>839
    >簡単で面倒なこと。ひとつひとつ伝えること。
    >そんな事で済むなら初めからイジメなんて起きちゃいない。
    そんな簡単なことが出来ていないからイジメにつながるんじゃないかな。
    周りの大人たちに「あなたのため」という大儀のもと
    指示命令の中で自己肯定感が持てない。存在感が希薄になる。
    いじめられても「NO!」と言えない。死を選ぶ。

    >それを全国的に啓蒙して浸透するまでに、
    >後何人の子供がイジメの犠牲となればいい?
    緊急対策として相談する窓口の書いた電話番号を持ち帰ったり
    いじめに対して親子で一緒に読む手紙など持ち帰っています。
    それらも有効でしょうし、まずはいじめを把握することですよね。
    そのために親も教師も成績だけでなく、子どもの内面に寄り添うことを
    日ごろからやっていかなくてはならないと思います。
    今、子育てをされている親御さん、今が大事だと思います。
    その接し方によっていじめっ子、いじめられっ子の根は作られるのではと思います。
    教育現場のいじめ対策と並行していじめない、いじめられない子育てが重要でしょう。

    >少年法の厳罰化を引き合いに出すのはお門違いもいいとこ。
    教師の質、仕事内容、教育委員会と学校、PTA、地域の関わり方などの
    地盤整備が必要だと思う。
    そこにメスを入れずに罰則を設ければイジメがなくなるという発想は
    とりあえず「策は講じた」という大人側の自己満足に終わらないか。

    >それは小1だから。
    その先生、去年は小6の担任でした。
    それぞれ学年に応じた教え方はあるでしょうが、スタンスは一緒だと思います。
    >本当におめでたい脳内だね
    おおきに。

    >>840
    ごめんなさい。
    匿名さんばかりだから貴方が前にどんなご意見を書かれたのか分りません。
    >貴方はその理想論を現実にイジメられている側の子供たち、イジメている側の子供たち、
    >イジメられた被害者の親御さん達、イジメているほうの加害者の親御さん達を前にしても
    >言えますか?
    批判だけでなくそうした貴方のご意見をご披露頂きたいです。

  2. 842 匿名さん

    ↑多分このア ホに何を言っても暖簾に腕押しだろうね。
    自己陶酔から冷めない限りね。

  3. 843 匿名さん

    >>841
    >理想論を持って実践していけばいいんじゃないの。
    >実践していくしかないでしょ。
    んじゃ実践頑張ってね。
    掲示板で吠えてるだけで終わらないでね。

  4. 844 匿名さん

    >>ままん侍さん
    あなたの理想論も
    >とりあえず「策は講じた」という大人側の自己満足に終わらないか。
    以上に自己満足に過ぎないと思いますが・・・。

    それに、「罰則を設ける」ということに対して誤解したまま反論されてますが、
    「罰則を設けて、それでお終い」などとは誰も書いてはいません。
    もちろん他対策も必要でしょうが、「罰則も必要である」というだけです。

    現状いじめに対して「罰則」がないので、いじめられる側は先生にも親にも言えないんですよ。
    言っても何も変わらないどころか、ひどくなることさえあるからです。
    いじめる側もそう。 見付かっても多少怒られる程度。
    そしてそれをまたいじめる側へと転換させる悪循環でしかありません。

    また、教育現場での直接の責任者である先生にも「軽い処分」しかない。(ない場合もある)
    見過ごした際に先生にも学校にも「厳重な処分」が待っているなら、
    先生も学校ももっと真面目にいじめ問題に取り組む姿勢は出てきますよ。

    なんでもかんでも厳罰化という考え方には賛同しかねますが、
    「いじめは悪い事」と教えようにも何も罰がないんじゃ、子供だって
    「本当に悪い事なのか?」と疑問に思うのではないですか?
    「万引き」にも「罰」があるのに、時に人を死に至らしめる「いじめ」に「罰」が乏しい現状が
    おかしい事に大人がそろそろ気付いて対応するべきなんじゃないですか?

  5. 845 匿名さん

    >841
    多分ここ数レスであなたの書いていることは、「教育」の観点で考えた場合には
    正論でしょうし、理想なんでしょう。
    がしかし、現実と照らし合わせて考えて、
    「では、実行に」と考えた時に、全く現実味を帯びてこない。
    この点がみなさん腑に落ちない、賛同し難い原因でしょう。

    では一方で「罰則を」との考え方はというと、問題点も弊害も考えないとなりませんが、
    現実的には「可能」であるし、イジメられた側の最後の武器にも、イジメる側への警告にも
    十分成りうるでしょう。
    まぁ、こればかりは個々の考えもあるので一概には言えませんが、
    親としてもイジメが罰則になれば親としての自分の体裁もあるので、
    自分の子供に対して目を光らすでしょう。
    現実的に考えた時に「一番有効な手段」として考えられるんですよ。


    実際教育現場にあなたの考えを提言してみたらどうですか?
    考え方に賛同してくれる人間こそいるでしょうが、
    実行に移してくれる人間は数える程度もいないでしょうから。

  6. 846 匿名さん

    841
    あなたこそ、間違っていたら間違っていたって言えないの?

    「いじめがはびこるのは、管理主義社会に対する子ども達のストレス」
    「親や教師の顔色伺って行動できる子は集団教育がラク」って失言じゃないの?

    嫌われたって正しいことを言えるのは大事なことだけど、間違ったら謝れることの方が
    大事じゃないの?

    自分の勉強不足を指摘されても認めず、自分の意見が同じようなところを引き合いに出して
    答えるだけで、話をずらしていくだけで、あなたこそ他人に対して真摯に対応してない。
    がっぷり四つになって話をしたつもりになってるのは自分だけで、相手からは
    「かみ合わない人」って言われてる可能性高いよ。
    自分の意見を聞いて欲しければ、都合が悪くても真面目に答えないとあなたに賛同してくれる
    人なんてどこにもいないと思うけど。

  7. 847 匿名さん

    たぶん子供社会では真っ先にイジメの対象だな>ままん
    そして、大人社会では「分からず屋」のレッテル貼られて爪弾きだろう。

  8. 848 824

    >>833
    >>衝撃的な事件ほど実は極々普通の生徒だった聞くけど…
    >>今は見た目に判断できないし、ある日突然キレるから恐いと言うけどな…

    昨日今日に始まった事ではないけれど、マスコミお得意の
    『真面目なヤツほどキレると危ない』という言い方は何とかして欲しい。
    それがエスカレートして、酷い時には
    『真面目なヤツは本当はおかしなヤツなんだ』とまで言う風潮すらある。
    世の中ってのは、真面目なヤツこそが動かしていくものなんだと
    大人が子供に教えてやらんでどうするんだろうね。

    ままん侍さんもそこまでは思っていないだろうけど
    「凶悪事件の犯人は、実は普通の子供だった」というご認識は
    何処まで事実に則したものなんだろうか?
    家庭背景などを調査していけばそれなりの「経緯」が判ってきている
    ケースだって少なくないと思うんだけどね。

    私も子供の頃はどちらかといえば固いタイプだったので
    一部の連中には似たような事を言われてからかわれたものだ。
    たまに羽目をはずすと「こいつは陰では悪いことしてるんだな」とかね。
    まぁ、そんな事で捻じ曲がってしまうほど人間って弱くないとは思うけど。

  9. 849 匿名さん

    >>819
    人が人を裁くとこうなるっていうことだな。

  10. 850 匿名さん

    >緊急対策として相談する窓口の書いた電話番号を持ち帰ったり
    >いじめに対して親子で一緒に読む手紙など持ち帰っています。
    >それらも有効でしょうし
    何がどう有効なの? 相談して何になるの?
    親子でそんなもん読んでいじめがなくなるとでも?
    全くもっていじめに対して認識が甘すぎる。

    >教師の質、仕事内容、教育委員会と学校、PTA、地域の関わり方などの
    >地盤整備が必要だと思う。
    >そこにメスを入れずに罰則を設ければイジメがなくなるという発想は
    >とりあえず「策は講じた」という大人側の自己満足に終わらないか。
    そんな問題にメスを入れた所でいじめに対しての罰がないなら、元の木阿弥。
    教師、教育委員会、学校、PTA、地域が100%その理念に賛同し、実行する事も不可能。

    >教育現場のいじめ対策と並行していじめない、いじめられない子育てが重要でしょう。
    子供が理想通りに育てられないのは子供をお持ちのあなたも十分に理解しているはずでしょ?

    >批判だけでなくそうした貴方のご意見をご披露頂きたいです。
    『貴方はその理想論を現実にイジメられている側の子供たち、イジメている側の子供たち、
    イジメられた被害者の親御さん達、イジメているほうの加害者の親御さん達を前にしても
    言えますか? 』とあなたが質問をされてるの。
    それに対して「貴方のご意見をご披露頂きたい」などとの戯言で
    質問をはぐらかすという誠意のない対応はいただけない。

    取り合えず、他人の言葉を借用するクセと質問に詭弁で返答するクセをやめないと、
    ここでもまた誰も相手にしなくなるよ。>ままん侍さん

  11. 851 匿名さん

    いつかの体罰スレの流れと似てきている。
    まずは相手の意見も真摯に受け止めることがまだできていないかと。
    ここでは決して多数決で解決策が決まるワケでもなく正しい答えがあるということでもない。
    私はどの意見も角度を変えてうなずける部分があると思う。
    だからこそ、昨今起きてるいじめ問題にも多角度から取り掛かる必要があると思うんだ。

  12. 852 匿名さん

    山口死刑スレとも似てきたね。

  13. 853 匿名さん

    >>833
    >>848
    そもそも、「普通の子」なんて、どこにも居ないと思うのだけど。

  14. 854 匿名さん

    >>833
    >小1の息子の先生は素晴らしいです。
    >集団生活にもまだ慣れてない子ども達が多い中、春の授業風景では
    >落ち着きのない子も目立ちましが、秋にはみんな熱心に
    >発言する人を見て私語もありませんでした。
    >それは子ども達をひきつける圧倒的な授業力と
    >上から押し付けるのではなく、
    >子ども達から意見を引き出すスタンスなので
    >そこに自主性が伴い守らざるを得ないという感じです。
    つうかそんなん授業参観とかだからじゃないの?
    先生や親の見てない所でやるのがイジメの怖いとこなんだけど。
    その先生に教わった生徒からイジメっ子でも出てきたらお笑いだな。

  15. 855 848

    >>853
    私個人は、「普通の子供」という表現自体にこだわりは無いよ。
    他人の言葉をそのまま引用しただけだ。
    「犯罪とは縁のなさそうな子供」という意味で使ったつもりだし
    おそらく、ままん侍さんもそういう意味で言ったのだろう。

  16. 856 匿名さん

    どんな先生でも子どもたちにとって良い先生であったり嫌な先生であったり、相性もあるでしょう。
    親も憶測で思い込まず他人の吹聴に惑わされないよう色眼鏡でみることなくまずは担任の先生を信頼し
    子どもにもうちの先生は素晴らしいよと普段伝えることも大切だと思う。
    ままんさんもきっとお子さんにそのように話しておられるのでしょう。
    先生もひとりの人間である以上間違いもするし、子ども全てに「素晴らしさ」が伝わることは
    出来ないことかもしれないが、家庭で親が先生を非難したりバカにしたりしていては
    子どもも同じ態度をとるようになるでしょう。
    先生のマイナス部分をフォローして子どもに伝える姿勢でいれば
    先生に対しても敬意を持ち、何か問題が起きた時もスムーズに解決できると感じる。

  17. 857 ままん侍

    >>844
    おしゃることはよくわかります。
    罰則を設けだけで終わってしまうのではないかという危惧も
    そうしなければいいことなのでしょうが
    罰則があるからいじめが悪いと認識させることより
    いじめは卑劣な行為であるというそれ自体が悪いと教える事が大切だと思うのです。
    それでは間に合わないとおっしゃるのかもしれませんが
    それを学ばせるのが教育だと思うんですよ。

    教室でいじめがあったことが発覚したときに
    それを教材にいじめた子、いじめられた子、
    そしていじめを見過ごしていた子達全員がいじめが卑しいことだということを
    学ばせなければいけません。
    それは罰則があるからではないはずです。
    …それが出来てりゃイジメなんてない。
    とおっしゃられるでしょう。その通りです。
    でもそれをやらなければいけないんです。
    やっとイジメ問題に真剣に取り組み始めたときです。
    出来るはずです。

    近所で落ちていたゴミを拾うのは何故?
    電車で老人に席を譲のは何故?
    周りや人のことを考えてものの善悪を習得する学んでいくときに
    「罰則」というのは違う気がするのです。

    100点取ったらご褒美をやるとか
    (息子が柔道をやっているのですが)柔道の勝ち負けにさえ
    賞品を用意している親御さんを見受けます。
    せっかくの100点取った喜び、
    柔道で相手に勝った喜びをご褒美にすり替えられてしまいます。
    今度もまたご褒美がなければ真剣に取り組む気にならないでしょう。

    罰則もそれに似て
    いじめ自体の行為を反省するより罰則にすり替わって
    「見つからなければいいと」とはならないでしょうか。

  18. 858 ままん侍

    >850
    >それに対して「貴方のご意見をご披露頂きたい」などとの戯言で
    >質問をはぐらかすという誠意のない対応はいただけない。
    そうですね。私も後からしまった!と思いました。
    批判だけのレスにはちょっと過敏になってしまうきらいがあります。
    >>840
    >言葉に重みも実感もこもっていない。
    私自身深刻ないじめに遭遇した経験がありませんし、
    子ども達も小1と小3でまだそうしたイジメはないようです。
    ですから重みも実感もこもっていないのかもしれませんね。
    でも自分の意見は誰に対しても一緒です。

    >>850
    >緊急対策として相談する窓口の書いた電話番号を持ち帰ったり
    >いじめに対して親子で一緒に読む手紙など持ち帰っています。
    >それらも有効でしょうし
    >何がどう有効なの? 相談して何になるの?
    電話相談でとりあえず自殺はとどまったという声を聞きます。
    いじめらている子にとっては自分の気持ちを話す場所が必要です。
    その選択肢を多く掲げてやることは有効だと思います。

    >そんな問題にメスを入れた所でいじめに対しての罰がないなら、元の木阿弥。
    >教師、教育委員会、学校、PTA、地域が100%その理念に賛同し、実行する事も不可能。
    何故罰がなければ元の木阿弥なのか?実行するのはすぐには不可能でも
    そうした取り組みは子ども達が安心安全自由に成長していくには
    必要不可欠なことだと思います。

    >教育現場のいじめ対策と並行していじめない、いじめられない子育てが重要でしょう。
    >子供が理想通りに育てられないのは子供をお持ちのあなたも十分に理解しているはずでしょ?
    だから何でしょうか?いじめない子育てを諦めるのですか?

  19. 859 匿名さん

    一人一人の批判にムキになって反論し相手をとことんやりこめようとする。
    負けず嫌いはわかるけど、空疎空論を唱え、反論のための反論にエネルギーを
    費やすのはやめたらどう?

  20. 860 824

    >>857
    >>…それが出来てりゃイジメなんてない。
    >>とおっしゃられるでしょう。その通りです。

    何度も言われている事だが・・・
    貴方がおっしゃるような「本来あるべき教育」をやめてしまおうとは
    誰一人として言っていないんですよ。
    理想は理想として、具体的な手法をもって臨むべきだと。
    そこからドロップアウトしてしまい、他人を傷つけてしまった者に
    しかるべきケジメをつけさせましょうという話をしている訳です。
    そしてそれは、何も昨日今日になって始まった仕組みではなく
    人間社会に昔っからある約束事だったハズ。

    いつからか、大人と子供の境界線(成熟度という意味での)が
    無くなってしまい、親の威厳・教師の信用というものも一緒に
    消えてしまった。
    子供が変わってしまったと言うけれど、その原因となったのは
    大人が時として求められる「厳しさ」を失ってしまったからではないか
    という反省も込めて、この議論はなされているのだと思います。
    「罰を与える事で、与えられた側には罰しか見えず
    与える側は罰を与えることだけで満足してしまう」
    貴方のご意見はそういう事だと思うのですが、そう言いながら
    貴方ご自身にも「罰」しか見えていないように思えます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸