- 掲示板
職場にうつだと言って長期休暇をとった人がいます。半年ほどたって復帰したのですが
また調子が悪く長期休暇に入るそうです。
実際うつなら同情もするのですが、問題の人は飲み会やカラオケなどには参加するのです。
見た目(表情など)も全然普通の人と変わりません。それってうつって言うのでしょうか?
私には「うつ」だと他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を
不正受給しているとしか思えません。
[スレ作成日時]2007-03-07 00:35:00
職場にうつだと言って長期休暇をとった人がいます。半年ほどたって復帰したのですが
また調子が悪く長期休暇に入るそうです。
実際うつなら同情もするのですが、問題の人は飲み会やカラオケなどには参加するのです。
見た目(表情など)も全然普通の人と変わりません。それってうつって言うのでしょうか?
私には「うつ」だと他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を
不正受給しているとしか思えません。
[スレ作成日時]2007-03-07 00:35:00
>>463
>まずはその人に相談すべき。
>精神科を受診する場合も会社の中立の立場でみている
>人に同席してもらわないと真実はなかなかみえないでしょう。
>以前から会社にかなり不満をもっていたが、転職しないでずるずる
>きた。こうなる前に転職するぐらいの人の方が健康的のように
>思います。
本当にうつのことを知っていたら、言えない台詞だと思いますよ。
うつになったら、普通そんなパワーなんて出てきませんよ。
参考までに、どうぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%87%E7%8A%B6
うつ病
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「興味・喜びの喪失」と類似した症状としては、「気力の低下と易疲労性」、「集中力・思考力・決断力の低下」がある。このグループの症状をまとめると「何をしても面白くなく、物事にとりかかる気力がなくなり、何もしていないのに疲れてしまい、考えがまとまらず小さな物事さえも決断できない」という訴えとなる。
さらにこれらの精神症状に加えて「身体的症状」として、食欲、体重、睡眠、身体的活動性の4つの領域で、顕著な減少または増加が生じる。訴えとしては「食欲がなく体重も減り、眠れなくて、いらいらしてじっとしていれない」もしくは「変に食欲が出て食べ過ぎになり、いつも眠たく寝てばかりいて、体を動かせない」というものである。
自分は463のレスの理由から、2ちゃんねるに参加するのは反対。それでも別に本人が参加したければ参加すればいいのでは。
私は447さんが456のうつ病入門のうつ病とは違うと思いますが。
>>467
誰も447が456に書いてあるうつとは断定していないのでは?
それに、456は455にうつの説明をしているだけの話だからね。
書き込みを読む時は前後の脈略をみることも大事だと思うよ。
そうですね。
客観的にみて、447さんはまだまし。
463さんのほうが、危ないでしょう。
文章が、行ってしまっています。
大丈夫ですか?心配です。
>>455
>自分に自信がなくって責任感の強い人がはまるんじゃないかな。
>根拠は?
親の指示や期待に応えようと育った人は
自分よりも他人の欲求に従って生きることが習慣となる。
自分のしたいことをしているわけでなく、期待されることを
満たすことが行動パターンとなるので、
人の評価なくしては満たされない。
自身がよしとすればよし!と思えないのは自尊心が低い現れだと思う。
周りの評価でしか自分を評価できない人は
優越感と劣等感の狭間で浮き沈みする。
自己評価の高い人やプラス思考の高い人は、
失敗したって、自分を責めるんじゃなくって、
やり方や環境を変えようと思えるでしょう。
うつにはなりにくいと思う。
>相変わらずおかんのレスはピントがずれていて引用も適切でない。
じゃかあしい!「あいかわらず」って言うな!
引用ちゃんと読んだんか? むっちゃ、ためになるで。
これで君もうつ知らずや。(o^-')b
>自己評価の高い人やプラス思考の高い人は、
>失敗したって、自分を責めるんじゃなくって、
>やり方や環境を変えようと思えるでしょう。
>うつにはなりにくいと思う。
実力が伴って自己評価が、高い人は問題はないが、実力
が伴わないのに自己評価ばかりが肥大しているはどうか?
>実力が伴って自己評価が、高い人は問題はないが、実力
>が伴わないのに自己評価ばかりが肥大しているはどうか?
実力うんぬんじゃなくって、
本来「自分は自分でいい」って思うことが大切だと思う。
何ができなくたって、生きてそこに居るだけで存在価値がある。
>自己評価ばかり肥大してる
っていうのが、よくわからないけど、
自分に自信のないことの裏返しなんじゃない?
>>447です。
皆さんの書き込みを読みながら、全くの他人なのにこんなに考えて書き込みしてくださってありがたいです。ありがとうございます。
明日(もう今日ですが)は、がんばって朝からいってみようかと思っています。でもそれを考えると苦しくなるんですよね。自分の存在価値ってなんだろうと思います。しかし、親兄弟を援助しないといけないので、仕事をやめるわけにもいきません。職場に派閥があって、上手にマインドコントロールされた同僚や上司、私自身もある意味コントロールされているのかもしれないです。どういうときにも冷静さを失わないようにしたいと思うのですが、難しいです。
一生懸命やろうとすればするほど空回りで、人間関係も仕事もうまくいかなくなります。
職場の人が怖いです。でもそれを表には出しません。
夜中なので、また余計なことを考えてしまいそうなので、またもう少し落ち着いたら書き込みさせていただきます。私だけへの言葉ではないのですが、レスがうれしかったので感謝いたします。本当にありがとうございます。
>>475=447
その後、病院には行かれましたか?
気が重いかもしれませんが、まだであれば、行った方がいいと思います。
実は、このスレを上げたのも、(無理には勧めませんが)2ちゃんを参考に覗いてみてはどうかと書いたのも私です。
匿名さんとして何度か書き込んでいます。
義理の妹が鬱になった時、私は理解してやれませんでした。
自分が鬱になって始めて、鬱の人の気持ちが分かったと言うか・・・
なので、以前、理解を欠いた書き込みをした覚えがあって、謝罪の意味を込めて上げた訳なんですが。
それと、色んなサイトを見ても同じようなことが書いてあるだけで、参考になればと、2ちゃんを覗いたんですが・・・
2ちゃんに参加するのは反対と書いていた人もいますが(私は『参考にしては』とは書きましたが、『参加したら』とは書いてないんですけどね)、
その人たちに比べたら、(2ちゃんにいる人たちは)鬱を理解している人が多いと思います。
実際、鬱に悩んでいる人や鬱と闘っている人、それとなく優しい言葉をかけてくれる人、サイトには書いてない症状なんかも書いてる人などなど。
鬱と言うと、何もする気が起きなくなるケースが多いですが・・・
掃除洗濯ができない、お風呂に入れない、など全く出来ないこともあれば、食事は何とか取れる、PCには何とか向かえる(素直に気持ちが書ける)など、何とか出来ることもあります。
でも、それも人それぞれ、そんなようなことも書いてあります。
私などは全く出社できなくなってしまった部類ですが、鬱でも(仕事や上司にストレスを感じながらも)頑張って出社している人なんかも書き込んでいました。
なので、覗いて見れば、447さんみたいに午後からなら何とかという人もいるでしょうし、週に2、3日ならという人もいると思います。
相談相手がいないと思ってしまうのも、自分の中に引き篭っているケースもあるかもしれないし、社内鬱かもしれないけど、それが初期の段階かもしれません。
ですから、病院に行くことも勧めましたが、2ちゃんで自分の症状と近い人を探してみるのも参考になるのではないかと思った次第です。
2ちゃんは無理には勧めませんが、仕事を辞めるわけには行かないなどの事情があるなら尚更、病院には行った方がいいと思いますよ。
>>469
>かなりエネルギーを感じる書き込みに思いますが。
逆に、相手に伝わる文章を書こうと思う几帳面さなんかが、鬱になる要素を含んでいる場合もあったりします。
相手に分かりやすいよう段落を分けたり、気持ちを整理して書いたりね。
また、責任感が強かったりすると、鬱を圧してまでも出社したり、仕事をこなしたりする人もいます。
ですから、文章の良し悪し、文章からエネルギーを感じるから鬱ではないとは一概に言えないんですよ。
鬱にも段階があると言うか、出来ることと出来ないこと、軽いのから重いのまでありますから。
>474
>自分に自信のないことの裏返しなんじゃない
自己評価が肥大しているっていう説明として正解でしょう。
>実力うんぬんじゃなくって
いや社会で生きていくには実力と自己評価のバランスが必要だと思う。
自己評価がばかりが肥大していて、実力が伴わない人が、特に組織で「自分は自分でいい」ってつっぱしると、他者への配慮がなく、迷惑をかける事になる。
>476
ネット依存というのがありますが、(私もやばいが)ネットを数時間以上
をやっていると覚醒剤に匹敵するようなドパミンが放出して、努力せず
快感をえられてしまう。覚醒剤と同じように何回もやっていくうち
に最初ほど快感が得られなくなる。これは神経の興奮が継続すると
神経自体が壊れてしまうから、防ぐ意味で閾値をあげる。
覚醒剤を毎日打っている状態が継続すれば、当然ネット
をやっていないときはアパシー状態になる。
ネットがやめられなくなる。2ちゃんねるをやるのはいいけど注意しましょう。うつだかアパシーなのかわからなくなります。
今日、会議があって、自分が職場欝であること、パワハラを受けていることを暴露しました。私は今おかしいと思います。感情をコントロールできません。きっとまたいろんなうわさが飛び交うんだろうなあ。
>いや社会で生きていくには実力と自己評価のバランスが必要だと思う。
>自己評価がばかりが肥大していて、実力が伴わない人が、
>特に組織で「自分は自分でいい」ってつっぱしると、
>他者への配慮がなく、迷惑をかける事になる。
…よく分らないな。
自己評価って何だろ?
自分の思う案があれば成功するかしないかは分らずとも
提案してみればいんじゃない?
どう考えても成功しそうにない案なら実現する前に
論理的につぶされるだろうし…
だからと言って、それはその案がダメだっただけで、
人間自体を評価するものではない。
めげずに違う案を考えればいいだけのこと。
案に自信があれば尚、周りが納得するよう説くでしょう。
強引に自分の案を通すということが
自己評価が高いということじゃないと思う。
大体自己評価なんかしなくていい。
周りから見て有能無能なんてどうでもいい。
自分のありのままを受け入れて、そこから何をするかだと思う。
大人も子どもも疲れている人が多いのは
IQ偏重の教育が「こころの教育」を
ないがしろにしてきたためではないか。
自分は子どもにIQよりEQを育んで欲しいと切に願う。
EQ
①自分の本当の気持ちを自覚し尊重して、
心から納得できる決断を下す能力
②衝動を自制し、不安や怒りのようなストレスのもとになる感情を
制御する能力
③目標の追求に挫折したときでも、楽観を捨てず、
自分自身を励ます能力
④他人の気持ちを感じとる共感能力
⑤集団の中で調和を保ち、協力しあう社会的能力
どこまで信憑性があるか分かりませんが、
EQテスト
↓
http://www.unnmei.com/eq.html
深酒する人も注意だそうです。
親類で肝臓を完全に壊してしばらく入院して
退院後、何社か点々として後、10年以上の長期無職プラス鬱に
なりました。
仕事どころかまともに風呂にも入りません。
家族の歯車も狂い、親御さんが体を壊して亡くなりました。
自分がストレスを親に与え続けた事等まったくわかっておらず
すべて医者のせいにしておりました。
鬱は本人もつらいのはわかりますが、家族も犠牲になる可能性も
高いです。
必ず鬱には波があるはず、具合のいい時に立ち直る
ひと踏ん張りをして欲しいものです。
おかんさんのおっしゃるEQ力があるといいですね。
私は②と③がやや欠落しているように思います。
これはもともとあるものか、パワハラを受け続けたための
欠落かが不明です。いじめ続けられると自信を失い
感情コントロールがうまくいかなくなります。
自己否定ばかりしています。
職場に週に2〜3日しかいけなくなりました。
鬱の反応か最近やたらと攻撃的な言動が目立つ自分です。
悪意を持ってる奴らを敵とみなして、攻撃的あるいは
無視をしています。今の最大の敵は直属の上司です。
まあ評価をしてくれない奴、派閥ばっか気にしいの奴に
尊敬の念もいだけんし、もうどうでもいい相手って思う
ようになっている。
これで仕事の邪魔やらなにやら仕掛けてきたら、こちらも
もう黙ってはいない。窮鼠、猫を咬む・・・状況です。
早くどこかへ出て行って欲しいわ。