- 掲示板
北朝鮮のねらいは周辺国を威嚇して、援助等の譲歩を引き出すこと。長期的スパンを考えると核ミサイルも現実化し最初の標的は確実に日本になると考えます。
私は核ミサイルが現実化する前にテポドンを戦闘機等で破壊すべきかと思いますがいかがでしょう。でも日本には空対地ミサイルがないけど。今回石原知事がいったように日本に落下して日本人に危機感がでてくるのもいいと思います。
[スレ作成日時]2009-03-28 08:09:00
北朝鮮のねらいは周辺国を威嚇して、援助等の譲歩を引き出すこと。長期的スパンを考えると核ミサイルも現実化し最初の標的は確実に日本になると考えます。
私は核ミサイルが現実化する前にテポドンを戦闘機等で破壊すべきかと思いますがいかがでしょう。でも日本には空対地ミサイルがないけど。今回石原知事がいったように日本に落下して日本人に危機感がでてくるのもいいと思います。
[スレ作成日時]2009-03-28 08:09:00
ところで、もしも、…もしも人工衛星の打ち上げが成功したら日本とアメリカはどう対処すればいいんだろう?
なんか今のやり方って、どう転んでも日本の損になるような気がしない?
正直、文句言ってるだけで、日本としての目的やビジョン(求めるメリット)が何なのかさっぱり分からない。
> ところで、もしも、…もしも人工衛星の打ち上げが成功したら日本とアメリカはどう対処すればいいんだろう?
今,日本がやっていることは,失敗に備えての行動なので,成功した場合は別に何もすることはないでしょう
人工衛星が飛んでいるかどうかを,モニターするくらいでしょう
>>25
意味がわからん書き込みだな。
>で、 核を持っていたとしてそれを打ち上げるわけ?
それをして何になるの?
北朝鮮にとってのメリットは?
>核弾頭は通常兵器とは性質が違うの。
使えば自分たちも終わり。
使えないんだよ、実際には。
このあんたの問いかけに自分で答えているのがこれでは?
>彼らは自分たちが核弾頭を「持っている」ことを脅威に感じてもらいたいから、ない金かき集めて作ってるんでしょ?
あとは全くもって話しにならん。北朝鮮は見透かされることなんて恐れてない。
いままで第二次大戦以後戦争をした国はほとんどが核保有国対核保有国はない。(例外はあるが)
核をもつことに意味がある。つかえないからね。だから北朝鮮に攻め込む国もなくなる。だからだよ。
平和ぼけもいい加減にしたら・・・
25の勝ち、26の負け
北朝鮮に攻め込む国がなかったのは、
反撃が怖いからではなく単に攻め込むメリットがないから。
北朝鮮は一生懸命構って欲しがってるけど。
軍事力の比較だけで国際関係をどうこう言うなんて、ゲームの世界じゃあるまいし。
読解力の無いやつやな。
>北朝鮮に攻め込む国がなかったのは、
反撃が怖いからではなく単に攻め込むメリットがないから。
こんなこと論議しておりません。少なくとも北朝鮮がこれから中途半端にアメリカに挑戦すれば、
攻撃される。中東への武器供出国だからな。単に北朝鮮だけを考えるからそういう答えになる。
つりか?
しかし、今回のアメリカと韓国の対応…
日本は梯子を外されてしまいましたね。
イージス艦とパトリオットの準備を世界中が嘲笑しています。
振り上げた拳を下ろすタイミングが難しいですね。
恥ずかしくない後始末を期待したいものです。
備えあれば憂いなしだから、恥ずかしくもなんともない。
人工衛星ならそれで終わりってこと。
↑ば か?上二人
本当に恥ずかしい連中だな。人工衛星のはずないだろ。仮に弾頭を積んでなくても張りぼての人工衛星だよ。
当たり前だ。
でも、テポドンを迎撃したとして、その報復措置として本当にノドンをたくさん打って来たら…
数発は打ち落とせたとしても、日本にたくさん着弾するでしょうね。被害も大きそう。
その後、戦闘状態に入れば、アメリカも韓国も手を貸してくれるでしょうから、日本の自衛隊の圧勝でしょうが、今度は北朝鮮の市民への被害が尋常じゃないと思う。自衛隊員にも被害者が出るかも。
人工衛星なのかもしれないけど、何とか打たせない方向で切り抜けて欲しいです・・・
本当に、困った隣人です。
>>34
>[ワシントン 31日 ロイター] 北朝鮮が今週末にも打ち上げを計画しているのは、
>弾頭ではなく、人工衛星の可能性が高い。衛星写真の分析結果として、複数の米国防総省
>高官が31日、述べた。
ロケットもペットボトルロケットだよ!!!!!♪
うたせて日本に落ちた方が危機意識が高まる。地対地ミサイルの研究も急務。
>戦闘状態に入れば、アメリカも韓国も手を貸してくれるでしょうから、日本の自衛隊の圧勝
は?
わかって無いね。
日本にノドンが多数飛来する事態になっても、自衛隊は北朝鮮に侵攻してミサイル基地を攻撃できない。
憲法上・自衛隊法上も無理。
陸自の活動範囲は日本の領土に限られる。
また、装備面でも日本海を渡って戦車を揚陸したり、輸送機を飛ばして空挺部隊を降下させるのも事実上無理。
ヘリ母艦で若干数の攻撃ヘリをを運ぶことができるくらい。戦車や歩兵は攻撃できてもミサイルサイロを破壊する能力は無い。
空自も海自も北朝鮮の領海・領空まで行って攻撃はできない。
F15に対地攻撃能力がないことは言うに及ばず、F2も北朝鮮を爆撃して帰ってくることは想定されていない。
護衛艦には対地攻撃能力はないし、護衛艦の主砲は地上目標用ではない。
よって、自衛隊が北朝鮮市民を殺戮することはない。
そこで、アメリカ第七艦隊の出番になるのだろうが、アメリカはイラク・アフガンとの3方面作戦となることと、中露との摩擦を嫌うだろう。
韓国も日本にノドンが打たれようが、自国が脅かされない限り、38度線を超えて侵攻することはなかろう。
米韓とも全面的に信頼するは無理がある。
最近の米韓要人の発言から日本とかなり温度差があることが分るだろう。
自衛隊は圧勝どころか手も足もでないというのが正直なところ。
専守防衛という理想論が招いた結果だ。
テポドンの脅威どころか、とっくの昔にノドンは実戦配備されているし、ミョンビョンの各施設の稼動停止の時点から脅威は目の前にあったわけだ。
もっと言えば、核弾頭付SLBMを装備する中国の潜水艦が日常的に領海近くを遊弋してるだろう。
いまさらミサイル防衛をクローズアップすること自体がナンセンスで、ヒステリックに反応するほうが却って危険。
日本のおかれた現状を冷静に考え、憲法9条の改正当否や自衛権の範囲の変更の議論をまじめにすべき。
>>42
39ではないが別に軍事費を増やさなくてもいいのではないか?でもなぜ増やすのが悪い。
世界でも東アジアは不安定な地域だ。自国を守るのがなぜ悪い。
軍事費を増やさなくても兵器の変更で十分だ。旧ソ連を想定していた馬鹿高い国産戦車や
地対空ミサイル、PAC3などはいらない。核武装、地対地ミサイルの配備で十分。どうだ。
それから41、だから日本も核武装をするのだよ。別に悪くはない。しかし核不拡散条約というものが
あるので、そこから脱退しなくてはいけない。
>日本のおかれた現状を冷静に考え、憲法9条の改正当否や自衛権の範囲の変更の議論をまじめにすべき。
ようするに、日本の自衛隊の装備では北朝鮮軍に全く抵抗出来ないって事ですね。
韓国もアメリカも頼りにならないので、ノドンが飛んできたら、日本人は抵抗も出来ず北朝鮮が許してくれるまで逃げまどうだけ…
悔しいな・・・
北朝鮮からの攻撃を回避して平和を守るためには、拉致被害者の人には申し訳ないけど、早々に国交を結んで、食糧支援や経済支援をして、友好国になってもらうしかないのかも知れませんね。
何だかむなしくなってきました。日本人として産まれたのが残念な気がします。
テポドンをどうするかより、先に国内のチョンコをどうにかすべきじゃないか?
44のようなアホがいる限り日本もよくならんなー。
文脈からみるに
42のレスは39に対するものではなく40に対するものと思われるので一応反論しておく。
そういう短絡的議論はやめたほうが良い。
国の安全保障は軍事費の金額だけで見積もれないと思う。
外交努力も必要だし、抑止力(必ずしも核抑止力に限らない)も必要。
日本の防衛については、もともと憲法9条の解釈論からの自縛を抜け出せないでいる『いびつさ』が最大の問題。
国際平和を希求しつつ国民の安全を守るための自衛権とはどうあるべきかという話がまずあるべきだと思う。
(集団的自衛権の有無、専守防衛の当否など)
また、日本の防衛費は無駄が多すぎる。
米軍のシステムなしに成り立たないイージスミサイルシステムしかり、AH64の調達失敗問題や守屋時間問題で明らかになった利権構造(不透明なライセンス生産体制含む)しかり、防衛人件費しかりだ。
なぜそうなったか?
防衛というのが、国民からあまりにも乖離した特殊業務となったからだろう。
いまさら徴兵制に戻せとは言わないが、自分たちの安全を守るために、国民として自国の自衛権のありかたをどう考えるかを、もっと身近に感じておかないと、本当にノドンの核に焼き尽くされかねないと思うがどうか?
核攻撃うけてから現行の自衛隊の装備や運用では役に立たなかったとでは明らかに遅いだろう。
>日本人として産まれたのが残念な気がします。
あなたの発言はあまりにもくだらない発想だと思うがどうか?
安易に現実から逃げないほうがいいと思う。
核が怖いから北朝鮮に屈するなどという発想であれば、100年もしないうち中国の属国になってしまうのでは?
日本は、外交努力、防衛問題に対する国民意識改革でもっとまともな国になると思わないか?
先の大戦での犠牲者が心から願ったであろう日本の平和と尊厳を無駄にしたくないと思う。
1
ミサイルが飛んできたらこわいよ。
2
「核弾頭をつけよう」なんて思われたら困るから向こうの言うことを聞こうよ。
…「平和ポケ」というのはこう考える人のことを言うの。
1のあとで、「だから俺たちも核弾頭を持とうぜ」と言う人もいるかもしれないが、実は根っこは一緒。はなから相手の意図に乗っかってしまっている。
ミサイル?核弾頭?ふ~ん。飛ばせないでしょ。
というのは上とは根本が違う。
北への経済制裁延長。
ミサイルに燃料注入。
もう、日本は追い込まれましたね。
麻生総理もG20に行って、ドイツを敵に回してる場合じゃないだろうに。
自分で自分の国を守れない国・・・
背中に拳銃を突きつけられながらも、平和だと思っている国・・・
これからの日本はどうなっちゃうんでしょう?心配です。
52の書き込み、何を言ってるのかさっぱりわからん。
53の書き込み、何を言ってるのかさっぱりわからん。
53の書き込み程度がわからないと社会生活に支障がありますよ。
深く追求しなくても良いのでは。
騒ごうが騒ぐまいが、金さんは撃つときは撃つんだろうし、テポドンは落ちるときは落ちるんだろうし。
テポドンなんかより、自分の会社のドボンのほうが比較を絶するくらいに深刻です。
馬鹿は51、文章が破たんしていて意味がわからない。
「燃料注入が始まったから日本は終わりだ」…
なぜそうなる?
なぜにそこまで相手の望むとおりの反応をする?
さては北のネット工作員か。
日本はな~んにも困らないよ。
だって北は人工衛星だと言っているんだから。
上空を素通りすれば何もする必要がないし、
破片やら何かが落ちてくれば迎撃すればよい。
で、今回の迎撃が成功するか失敗するかは、外交的にはあまり意味がない。
なにかが落ちてくれば撃ち落とします、という姿勢が重要。
ついでにデッカイ破片が落ちてきたら「衛星飛ばすなんて10年早いんだよ」と抗議できるオマケ付き。
今回に限れば、
「何か落ちてきたら当然打ち落とす」と早々と言ってしまった麻生さんの判断は正しかったね。
政府として対応上なにも迷う余地がないんだから。
北は唇噛んでるよ。ミサイルへの対応ひとつ決められず右往左往する日本政府を演出する
という、ミサイル打ち上げの目的のひとつが早くもパーになっちゃったんだから。
せっかくない金かき集めて準備したのにさ。
これが北が「大陸間弾道ミサイルの発射実験だ」と公言しているなら話は別だよ。
でも彼らは「人工衛星だ」と言っている。
この「言い訳」が日本にとっては幸いだったね。
人を馬鹿という人が一番馬鹿なんだけどね。
>大体根本的に北朝鮮は何の人工衛星を打ち上げるのか
はて、そういわれてみると?
何なんでしょ?
北朝鮮製のミサイルなんて狙ったところにあたるわけねえ。
万が一、日本国内におちたところで猿か熊しか住んでない山ん中だろうよ。
>71
衛星ロケットじゃないくて弾道ミサイルだろうから、命中精度はともかく、一定の軌道上に落とす技術はあると考えておいたほうがよい。
テポドン・ノドン系が北朝鮮の独自開発技術だけとは限らない。中露の技術を流用している可能性も否定できないだろう。
また、人工衛星かどうかという議論は不毛。
特にペイロードの形状だけでみて衛星か弾頭かという話はナンセンス。
そもそも、北朝鮮には飛翔体を周回軌道上に乗せて無線通信を行うメリットがないことは国力から明らか。
周回軌道に短時間張りぼてを打ち上げて、衛星だと言い張ればそれも嘘ではないし、奴らの目的としてはそれができれば100点だろう。
それで、宇宙空間で核爆発を起こして衝撃波・または電磁波でアメリカの軍事衛星を無力化させるステップとなる。
テポドンのような実験ロケット(実験ミサイル)で大騒ぎしても意味がないし、それを迎撃できるかどうかということがナンセンス。また、この期におよんで怖がっても始まらん。
アメリカはいざ知らず、日本にとっては、実戦配備済のノドンのほうが重大な脅威。
無事?に上空を通過したり、打ち上げに失敗した後に『なんでもなかったじゃん』と油断する国民世論のほうがむしろ心配だと思うけどね。
アメリカって勝手ですな
核を持ってるかどうか疑わしいって理由でイラクは攻撃するのに
ロケットかミサイルかはわからんが阻止したら核開発を再開するなんてふざけた事を言ってるバカ国家はほったらかしかよ
イラクよか北朝鮮の方が危険だろ
人さらったり飛行機爆破したり、この国おかしいよ
ほったらかしてたら何するかわかんね~
>宇宙空間で核爆発を起こして衝撃波・または電磁波でアメリカの軍事衛星を無力化させる
凄いね。論文発表してみなよ。ノーベル賞ものですよ。
無から有を生み出すなんて。
> 無から有を生み出すなんて。
質量がエネルギーに変換される
アインシュタインの相対性理論だが
質量を伴わない存在はありえない。
>質量がエネルギーに変換される
突っ込まれているのはそこじゃないんだが・・・
82の文章を読んで,何が「無」を指すのか、また、何が「有」を指すのか答えよ
質問です。
北朝鮮のロケットが成功失敗に関わらず、日本国土に落下し、その影響で損害を被った場合、掛けている保険はおりますか?
例えば、家が損壊、人が亡くなる、車がおしゃか。
戦争・争乱などに起因する事故として扱われますか?
??「成功失敗にかかわらず」日本にミサイルが落下した場合?
「成功」したら日本には何も落ちないんですよ。
「衛星」を運ぶブースターは事前に北朝鮮が通告した日本海と太平洋の海域に落ちる。
それ以外は失敗です。
保険会社に聞けば??
73が書いたのはこれのことかな
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%AB%98%E5%BA%A6%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA
人工衛星に影響はあるのか?とか、「衝撃波」は間違いじゃないか?とか
突っ込みどころはあるにしろ、無から有を作るってほどデタラメではないのではないか。
あたふたする必要なし。
むしろ、ノドンがいっぱいあるよと宣伝してもらいたい。
日本の『専守防衛』という概念、米国への過度の依存もしくは中途半端な米軍再編議論がいかに非現実的であるかを、国民が認識する良い機会。
むしろウェルカムだ。
そして、最終的な仮想敵国は崩壊が目に見えている北朝鮮ではない。親玉のほうだ。
>戦争・争乱などに起因する事故として扱われますか?
いや~。それで免責だといわれたら訴訟になるだろう。
宣戦布告されていたり、先方の戦闘行為によるのならば、戦争・争乱になるだろうが…。
よって、実験衛星ロケットは支払い対象で、迎撃への報復と称するノドンから免責だと思われる。
どぉ?
次第次第に打ち上げの日が楽しみになってきました。
皆さんはどうですか?
そおね~。
不謹慎かも知れないが、政府の対応とマスコミのヒステリー(または悪ノリ)が見ものだとは思う。
でもさ、安保理決議違反で国連に提訴してどうなるのかね。
中国もロシアも制裁するわけではないだろうし、紛争があるわけじゃないから、国連軍派遣してどうこうできる話ではないよね。
キムジョンイルを労働党書記長から更迭できるわけでも、北朝鮮の憲法を変えることもできない。
あまり自国の政府を悪くいっても仕方ないが、なんか『先生に言いつけてやる』というのと大差ない。
告発を受理した先生が悪ガキに鉄槌を下してくれるわけじゃないし。
おーい、ネット番長どうした?
番長って誰のこと?
駅名がどうしたとか、クダ巻いてた人?
たぶん2chに出張してるのではないかな…。
ごめんごめん。書き間違え。
出張ではなく、帰省だと思います。
もうすぐ発射するってさ。
とんだ~~~~~!!!!
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ,__ | 何事もありませんように……ナムナム
. / ./\ \____________________
. / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
./_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
. ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
. || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
. | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)~ wjwjjrj从jjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
うわぁぁあ~~~~~っっっ
傘!傘!
動け!!!!
PAC-3!!!!!
誤探知!!!????
あふぉ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!♪
うちの会社の倉庫におちて長期在庫品、お釈迦にしてくれないかな。
発射されたけれど,それが探知できなかったというオチはどうでせう?