注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-11-20 23:24:27

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 364 kei

    >361 うめさん
    おっしゃるとおり発泡ウレタン系は施工してからのガス抜けによる劣化は確実にあります。それに地震などで揺らされた場合気密などなくなってしまいます。(東北の震災では度重なる余震でウレタンが破損、砕けていたという情報もあります。)余談ですが吹き込み式のセルロースファイバーは大丈夫だったとか・・・。 発泡ウレタンは気密によって結露を防止している工法です。気密によって結露を防止している工法が気密が取れなくなれば、通常の断熱工法以上に激しく結露する危険があります。

    私も断熱にお金をかけれるならセルロースファイバーかウールを使ってみたかったです。どちらも断熱材単品で湿度調整機能があります。断熱材自体の調湿性能によって結露環境を作らないということです。防湿層に頼らず、結露を気にせず永年使用できる可能性があります。特にウールは工業化製品ではなく自然素材なので品質変化は起きにくいはず。今後に期待します。

    建築中チェックですが基礎背筋、耐力壁の施工、外壁通気層まわり、漆喰壁施工、手すり施工、将来壁に施工するもののための下地補強、浄化槽位置チェック(以外と建ててから車の置き場に困ったりなどすることがあるので注意を)などです。

  2. 365 sin

    >358
    keiさんありがとうございます。見落としていたようです。

    「香川の家」で施工例を見ましたが外観・内装共にイメージしている感じでかなり好印象です。早速資料請求しました^^;

  3. 366 うめ

    >364 kei様

    やはりセルロースファイバーはよさそうですね。
    セルロースファイバーで新築できる方がうらやましいです。。。

    kei様のチェックに体力壁というのがありましたが、kei様は体力壁にダイライトやハイベストウッドなどは使用されたのでしょうか?

    私自身、体力壁にダイライトなどの使用を戸惑っています。
    理由は、断熱層に湿気がたまった時にその湿気が抜けにくいのではないか?
    もうひとつの理由はダイライトやハイベストウッド等の素材はパーティクルボードのようなものだったと思いますが、施工時にそれを釘で10センチピッチ位で打ち付けていくものと思います。地震の際にある程度の揺れまでなら耐えると思うのですが、その一線を越えた時に、その釘の周りはボロボロに崩れてしまい、以降の揺れに対しては何の意味もないどころか、揺れが続くと外壁材の中で崩れてしまい通気の邪魔にさえなってしまうような気がします。
    なのでここは考えているところです。
    費用の面でも違ってきますし。

    しかし筋交いだけでは物足らない気がするし、それなら内装の石膏ボードのところに壁倍率2.5倍のガイナーボードを付けるという手もあるのですが、石膏ボードをガイナーパネルやライナー合板に変更すると省令準耐火に適応しないそうです。
    できれば省令準耐火に適応して方が火災保険の面で優遇されるので対応させたいのですが。。。どちらかを諦めるしかないのでしょうか?


    この辺りはどう考えますか?

    次々すみません。。。

  4. 367 kei

    >363
    塗り壁も材料によって効果はさまざまなのでうちが大丈夫だからといって他も乾燥しないとは限りません。施工の実績があるものが望ましいですね。あと厚みの件ですが普通の施工方法では厚ぬりにはできません。できても塗り材が乾いてから剥がれたり落ちたりします。これも工務店と相談して下さいね。(うちは剥離、剥がれを防止する施工をしています。)

    うちは針葉樹系の無垢材を使っています。柔らかいうえに動物もいますのでキズだらけですが塗装の色とマッチして良い具合にジャンク風?ヴィンテージ風?な雰囲気をかもしだしております。私はこのとおり汚れたらさらに味になるぐらいは考え方なので床のメンテはまったく気にせず足触りが良く、質感のでやすい無垢にしました。
    363さんの考え方次第でいいと思いますよ。フローリングが邪道とかいうことはありません。メンテに気を使いたくないからフローリングにする。全くおかしくありません。逆に「壁が珪藻土だから床は無垢にしたけどキズや汚れが気になる」では後悔が残るだけです。

    私の個人的好みでは無垢の足触りと経年変化による味を楽しんでほしいところですがキズや汚れを気にするなら無垢は避けるべきです。

  5. 368 kei

    >366 うめさん
    私の家には耐力面材は使っておりません。筋交いのみです。しかしそれでは剛性に不安がありましたので筋交いに使う材を柱並みの太さのあるものを使用しています。ログハウスのティンバーフレームのような構造にしています。
    面材を使うことによる透湿性の悪化のことですが、私はダイライト、モイス、ケナボード(廃盤)あたりの透湿性があれば実績的にも問題ないと思っております。私が面材を使わなかったのはうめさんの言われるように釘などの接合部の破損を恐れてです。実はこの事象は先の震災でもおきています。(表だって大きな話は出ていませんが)あれだけの余震にさらされ正常な状態での維持は無理です。ですので筋交いの補強という方法をとりました。

    おそらくこの方法で準耐火は通るとは思いますが..
    通してしまうと外壁、工法、構造、デザインなど制約が多くでます。言い方は悪いですが準耐火を通すことによって「よくある普通の家」になりやすいのです。うめさんほど知識とこだわりがある方であれば準耐火は「やりたいことができなくなる無駄な制約」になりそうな気がします。また準耐火を通すためにかかる費用アップを考えるとそこまで保険料マイナスの恩恵はないような気もします。

  6. 369 匿名です

    >367
    keiさんありがとうございます。

    >私の個人的好みでは無垢の足触りと経年変化による味を楽しんでほしいところですがキズや汚れを気にするなら無垢は避けるべきです。
    最初は私もそう思っていました。
    自分はどちらかというと、足ざわり寄りは見た目重視で、タモやナラなど…と思っていました。
    しかし、考えれば考えるほど、性格上、キズや汚れがとても気になりそうな気がしてきたので躊躇しました。
    やはり、自分に合ったものを選ぶべきですね。
    ありがとうございます。

  7. 370 匿名

    チケンホームについて教えて下さい。

    価格、標準仕様、施工の丁寧さ等、知っている方お願いします。

  8. 371 申込予定さん

    >362さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    確かにスタッフの皆さんは好感がもてますね。
    坪単価はかなり高いですが、かなり気に入ったので契約しました。
    お互い、いい家ができるように頑張りましょう。

  9. 372 うめ

    >368kei様

    筋交いを太くして耐震性能を上げるのは気付きませんでした。

    やはり体力面材は大きな地震が続くときに不利になりそうなんですね。勉強になりました。

    仰るとおり、準耐火を通そうと思えば思うほど制約が多くなってくるのです。
    30年払いでの火災保険料に目がくらみ、ついつい準耐火対応にしたくなってしまって、、
    多分は見送る方向になると思います。

    住宅というのは知れば知るほど奥が深くてついつい慎重になってなってしまうし、調べれば調べるほど細かい所まで気になってしまいます。
    最初はそんなに細かい所まできにしてなかったのに。

    何も知らずにポン!と建てたかったです。。

  10. 373 kei

    >370
    チケンホームはツーバイフォーでタイル外壁が安く施工できるということが最大の特徴です。安くとはいっても坪55~70ぐらいの幅はでますのでローコストメーカーのように安い訳でもありません。標準仕様もそれなりです。クロス、フローリング、中の下ぐらいのグレードの設備、断熱材はロックウールとこれといった特色はありません。しかし外観はタイル外壁の効果と設計センスの良さがあり豪華な印象を受ける家が多いですね。設計が家の魅せ方を知っているという印象です。
    ただタイルを使用していても目地のメンテナンスは必要になりますのでメンテナンスフリーという訳でもありません。
    施工の評判はいいものばかりではありません。本社のある徳島でもいろいろあったようです

  11. 374 kei

    >372  うめさん
    私も以前は耐震パネルを使った「木造軸組パネル工法」をお勧めしていたのですが、先の震災の実情を聞き「木造軸組はパネルや金物でガチガチに固めすぎるものではない。」と思っています。
    地震の【多い】日本には筋交いを用い家自体を適度にゆらして地震の力を吸収とするといった柔構造のほうが実情に合った工法なのかもしれません。

    準耐火は見送られたほうがいいと思います。保険料30~40万を気にして後から後悔するのも残念な話です。(私も制約が多すぎるので見送りましたが準耐火にしなくて正解でした。)

    住宅は本当に奥が深いです。でも知識を持ち、こだわりの深い方は皆さんすばらしい家を建てておられます。自分の考えぬいた家で毎日をすごすのは最高ですよ!頑張って下さい!

    うめさん相手だと生半可な営業や設計じゃ力不足ですね。営業とかと話していても物足りなさを感じるのでは?建築にかかわる全ての項目を理論的に実例を交えながら説明できるようなベテラン設計士が合いそうです。少なくても設計と直接話せる工務店がいいでしょうね。

    ヒロセ設計さんなんかはすごく合いそうです。(営業するわけではありません)



  12. 375 うめ

    >374 kei様

    私は最初は耐震性をアップしてもらう為に金具の量やビス止めの箇所を増やしてもらおうと思っていました。
    理由は4寸檜の家のプレカットの柱や梁のホゾを見た時でした。
    4寸で幅360ミリの大きくて重い梁なのに柱にかかる所は3センチほどのホゾの深さで12×36の断面積の半分以下しかかかってなかったからです。
    「地震で揺れたら外れないにしてもズレないの?」と思いました。
    柱や梁の金具にとめられたネジ等は10年15年経ったら当時の締め付けた程の力は加わっていないのでは?と思ったからです。
    かといって手刻みでホゾを彫っていくのは手間賃もかかるしそれこそ技術の差があからさまに出てくると思うので下手な人に施工されるくらいならプレカットが良いという事になりますし。
    しかし『木造軸組はパネルや金物でガチガチに固めすぎるものではない』等のコメントからビスや金具の量を増やしすぎるのは少し考えを改めた方がいいのかもしれませんね。

    もちろんそれが正解かどうかは別として。

    >うめさん相手だと生半可な営業や設計じゃ力不足ですね。営業とかと話していても物足りなさを感じるのでは?

    確かに工務店さんやハウスメーカーさんと省令準耐火の詳しい仕様などを質問すると??みたいな顔をされる方が結構います。
    他にも『次回までに調べておきます』『それは細かい明細を出してから』などと言って逃げられてしまい、毎回毎回余りにもその項目が多すぎて次回打ち合わせの際にいくつか間に合っていないか忘れられている状態があったりして話がテンポよく進まないことがよくあり、それが不信感となり建築会社をどこにするか決められないでいます。

    すべての疑問に100点で答えてもらおうとは思っていないのですが、この曇りを晴らしてくれる工務店さん?ハウスメーカーさん?設計士さん?に出会いたいです。

    住宅迷子です。。

    ヒロセ設計さんですね。
    現在3社と話しており同時進行ではそれ以上は時間の制限やや自分のキャパシティーの都合でお話できないので、キャパに空きができましたらお話を伺ってみたいと思います。
    実はヒロセ設計さんは私も少し前から気になっていました。候補にさせていただきます。

  13. 376 kei

    >375  うめさん
    ご存知かもしれないですがひとつ参考記事を貼っておきます。
    http://kanekuro.exblog.jp/11562884
    長期有料仕様で耐震等級2の接合部を補強した建物が、それより弱い建物より先に倒壊した実験例です。接合部が弱いほうがズレによる免震効果が働き倒壊を免れたという結果です。

    もちろんこれは一例にすぎませんが金物などで固めすぎるとその箇所に力が集中してしまい破損が早まるというところでしょうか

    私もプレカットでの断面欠損の多い材は不安を感じます。ですので単純ですが材を太くしホゾ面積もふやしました。

    余談ですが福島を本拠に展開する「グリーンライフ」というログハウスを建てる会社があるのですがこちらが建てたポスト&ビームやティンバーフレームの構造体の建物は地盤を原因とする被害以外は地震での損傷はほぼなかったそうです。(こちらの家は合板を使用しないため耐震等級は全て1です。接合金物も最低限しか使っていません。とはいえ柱や梁に直径30センチの丸太や240角の柱を使って手刻みでホゾ組みしますのでイメージだけしてもまず倒れない気がしますが。)
    興味があればこういう建物も検討してみるのもありかもしれませんよ。香川でも建てれるメーカーもありますし価格もそこまで高くありませんので。

    >それが不信感となり建築会社をどこにするか決められないでいます。
    思ったとおりでしたね。よほどベテランで頭のまわる人じゃないとうめさんの質問項目には即答できないでしょうね。(私も無理です。)

    ヒロセ設計さんは論理的に納得できる回答を、即答できるレベルの人なのでお勧めしました。よろしければご検討下さい。ジレンマが解消されるかもしれません。

  14. 377 うめ

    >376 kei様

    はじめて見た映像です。
    衝撃的ですね。
    耐震等級2でうちは頑丈だから!と思っていてもあっという間に崩れてしまう。
    本当の耐震性能を上げるには何にお金をかけたらいいのか益々わからなくなってきました。

    >単純ですが材を太くしホゾ面積もふやしました。
    とありますがやはり手刻みですか?

    よく工務店さんやハウスメーカーさんと話をしていると、4寸が良い、3.5寸でも十分、
    集成材が一番強い。などと色々聞きますが皆さんは何を採用されるのが1番多いのでしょうか?またkei様は何を採用されたのか気になります。よければお教えいただけませんか?
    わたしは4寸がいいのですが、プラスターボーの下地のバラ板等付けると部屋の広さが狭くなったりしそうなので強度上問題ないなら3.5寸でもいいかと思っています。
    もちろん屋根材で変わってくるのかもしれないのですが、私は基本的に釉薬瓦でと考えています。


    グリーンライフさんですね、また時間があるときに見せていただきます。

    いやしかし、やはりkei様の情報はすごいですね!
    ココを見る皆さん頼りにされていると思いますし、そうなると益々下手な事は言えなくなりますね(笑)
    これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

  15. 378 kei

    >377 うめさん
    うちは基本プレカットで一部手刻みです。
    材は無垢材4寸です。確かに部屋は狭くはなりますが実際に3,5寸を使用した家と4寸を使用した家を見比べても言われなければ気づかないぐらいの違いでしたので安心感を優先し4寸にしました。担当してもらった設計士いわく強度的には3,5寸でも全く問題ないとのことで耐震等級2もとれます。

    私も新築を検討しているときうめさんのように構造、耐震のことを研究してみましたが結局そのときは何が良いかという結論は出ませんでした。それはいくら考えても机上の理論にすぎず自分の考えの正当性を検証、実証することができないからです。(個人で耐震実験なんてできないですからね)

    ですので構造については信頼する設計士にほぼお任せしました。(筋交いの太さアップなど気になるところは意見を取り入れてもらいましたが)施主はプロではないので答えの出ないことに悩みすぎて時間を浪費するよりは割り切りも必要かと思います。
    なんだか偉そうな言い方になってしまいすいません。

    >ココを見る皆さん頼りにされていると思いますし、そうなると益々下手な事は言えなくなりますね(笑)
    あんまりハードルを上げないで下さい(笑)
    皆さんの質問に対してまともに回答できているかヒヤヒヤものですから。

  16. 379 匿名希望

    工務店まわりをしています。
    何件か回ってみて、アンビエントホームが気に入ったのですがアンビエントホームはどんな感じなのでしょうか?
    営業の方は凄く気さくで相性もいいですし、私はかなり乗り気ですが、主人は内容に比べて費用が高い気がする。と言います。実際、予算内で収めるとかなり小さな建物になりそうなのですが、もっとほかにも見て回った方がいいのかとスゴく迷っています。アンビエントの事詳しいかたがいらしたら教えてください。お願います。

  17. 380 kei

    >379
    アンビエントホームは総合的にみても短所のない優れた家を建てています。ただご主人の言うとおり高いです。仕様から見るとかなり高いかも。同じような仕様でももっと安い工務店はあります。

    アンビエントホームは設立当初から香川でもいち早く高気密高断熱の家を建てはじめ、設計も建築家に外注したりするなど斬新でクオリティーの高い玄人好みの工務店でした。技術的考え方、施工ともにしっかりしています。

    ですがどこの工務店でも高気密高断熱を手掛けデザインレベルもあがってきた今、アンビエントの最大のセールスポイントは「総合的な対応の良さ」だと私は思います。皆さん言われるんですが不思議なことにアンビエントの営業さんと話してると楽しい家作りができそうな気がしてくるんですよ。
    高くても対応の良さをお金で買うと割りきれるならありだと思います。コストパフォーマンスだけを考えるなら無しかと。

    とげのある書き方だったかもしれませんがアンビエントホームのお施主さんは総じて満足度が高く「家作りが楽しかった」という話をよく聞きます。私も高いこと以外には良いイメージしかありません。

  18. 381 匿名希望

    ありがとうごさいます。
    Keiさんの意見を主人に見てもらいました。やはり高いみたいですね。プランのプレゼンはまだなので思うような間取りをお願いするとかなり予算オーバーになりそうな気がしてきました。
    見学会などでは素敵な家が多くて絶対アンビエントと思っていましたが同じような仕様でもう少し安くできる所があるならそちらを探してみてもいいかと思ってきました。
    デザイン性があり、お客さんの事を考えてくれる丁寧な工務店でお勧めはありますか?主人かひどいアレルギーでシックハウスが気になりますのでできれば自然素材を用いた建物が得意な工務店がいいのですが。

  19. 382 kei

    >381
    デザイン的にはどのようなジャンルがお好みですか?
    (モダン、カントリー、ナチュラル、和風など?)

    あと高気密高断熱にはこだわりますか?
    それともほどほど寒くなければいいぐらいでしょうか?
    できれば希望に近い工務店をお勧めしたいのでお答えいただけると助かります。

  20. 383 匿名希望

    デザインはナチュラルモダンが好みです。自然素材を用いたモダン寄りといった所でしょうか。断熱に関しては程ほどでいいと思っていますが耐震性や建物の丈夫さなどにはこだわりたいです。
    よろしくお願いします。

  21. 384 匿名

    ダントツで栗・家がオススメ!

  22. 385 kei

    >383
    耐震性、ナチュラルモダン、自然素材重視、丁寧で対応のよい工務店というところですと

    伏石のアトムアソート、十川の栗家、三豊の前川材木店、牟礼の黒石建設といったところです。
    まず気を付けるのはご主人のアレルギーチェックです。家に使用する材料が大丈夫かチェックをしながら仕様決めをするべきかと思います。上記4社はそれをやってくれますしアレルギーもちのお客さんのことを本気で考えてくれる会社です。自然素材の知識も深いし材料の選択肢の幅もひろいのです。もちろん構造もしっかりしているしデザインセンスもありますよ。

    国分寺の弾もお勧めではありますが標準的な仕様がほぼ決まっていますので融通がきかないところが難点です。
    また丸亀の住まいる館などは自然素材重視で、コストパフォーマンスもかなりいいのですがこちらも標準仕様が決まっています。

  23. 386 匿名希望

    ありがとうごさいます。
    たいへん参考になります。アトムアソートと栗家はまだ資料請求していないので早速やってみようと思います。
    こちらの二軒はホームページなどの施工事例を見るとカントリーやプロバンス風、ヨーロピアンな雰囲気が多くて私の好みとは少し合わないかと思っていましたが、お話だけでも聞いてみようかと思います。
    工務店にも得意なテイストというものがありますが、その得意な方向に引っ張られてしまうといったような事にならないか心配です。お勧めの工務店はこのような事が起こりがちではないでしょうか?

  24. 387 kei

    >386
    強引に得意なテイストにひっぱられるということはありません。確かにアトムアソートも栗家もカントリーやヨーロピアンが多くそのテイストの好きなお客さんが集まるので必然的にその系統のデザインが多くなるのですが、たまに建てるそれ以外のテイストの家がすごくよかったりします。

    386さんの好きなテイストになるよう設計してくれると思います。
    (こんなふうにしたいという写真や雑誌などあれば意思の疎通もしやすくなおよいかと思います。)
    アンビエントのナチュラル系デザインが好きであれば栗家なんかは特に合いそうな気がします。

  25. 388 匿名希望

    栗家とアトムアソート、早速資料請求しようと思います。主人もKeiさんのお話を読んで安心したようです。わたしも、もう少し柔軟に工務店探しをしようと思います。
    相談に乗っていただいてありがとうございました。

  26. 389 匿名希望

    388です。
    一旦閉めましたがKeiさんにおたずねしたい事があります。
    Keiさんは栗家に対する評価が非常に高いと思われますが、それはどのような点がそのような評価につながっているのでしょうか?確かに栗家は調べてみると悪い評判はほとんどなく、概ね高評価のようなので凄く気になってきました。

  27. 390 正義

    評判よくない会社の、従業員は可哀想です。家庭があるのに。一人の評価で業績に関わる
    掲示板は反対です。見方それぞれとおもいます。良かれ悪かれの発言は嫌いです。

  28. 391 匿名です

    >390
    ここではkeiさんはじめ、たくさんの方が十分配慮したうえで発言されていると思います。
    (といいつつ、自分の過去の発言で配慮に欠けているものもあったかと思われます。すみません)
    >一人の評価で業績に関わる とありますが、確かにとても参考にさせていただいていますが、
    丸々鵜呑みにしているわけではないと思いますよ、ここを利用したり、読んだりしている皆さんは。

    自分も、こちらで評判があまり良くない会社にも数社、コンタクトを取りました。
    こちらでの印象とずいぶん違うところもあれば、やはりその通りだったこともあります。
    それは「良い」と評されたところも同様です。
    だから、こちらの評価は「参考」だと割り切って考えています。(失礼な発言だったらすみません)
    信じるも信じないも、参考にするもしないも、全て自己責任です。
    みなさんそう思っていると思いますよ。

    正義さんの考え方ももちろんわかりますが、
    なにせ家づくりって、人生最大の買い物なのにもかかわらず、
    建築に関してから、住宅会社のことについて、何から何までわからないことだらけなんです。
    なんとなく、閉鎖的な業界な感じもしていましたし。
    他の商品とかは、多少なりとも口コミやら商品の内容やら、何かしら情報はたくさんあるのに。

    だからみなさんこうして、少しでも情報を得ようとしているんです。
    そして、自分が知っていることがあれば、教えてあげたい。お互い気持ちもわかるので。

    >評判よくない会社の、従業員は可哀想です。家庭があるのに。
     言っていることはよくわかります。
    けれど、家を建てる方も、建ててから不良物件だった、業者のアフターが最悪
    …だったりしたら、それこそかわいそう、不幸です。
    絶対にそれだけは避けたいし、やっぱりイイ家が欲しいです。

  29. 392 正義

    知り会いが、職が無くなりました。評判悪い事書かれ、直ぐに業績悪化したそうです。私は他業種ですが身近で見てしまったので許せません。

  30. 393

    ロータリーハウスってどうでしょうか??

  31. 394 kei

    >389
    栗家を評価している理由としては、私が理想とするような家を栗家が建てているからです。構造、断熱、自然素材など家にこだわる要素を各項目に分けたとき全項目で80点以上をとれる家を標準的な仕様で建てています。総合的に優れた家だけど価格はそこまで高くありません。対応もすごく良い工務店です

    他の評価のポイントとしては
    ・基本仕様がレベルが高い
    ・対応がマメでお客さん思いと感じることが多い
    ・短所がない
    ・価格は仕様がいいので極端に安くはないけど小さい工務店の利点をいかしコストダウンの努力をしている。
    ・非常に融通がきく
    ・任せても安心できる社員の人柄
    というところです。

    私が工務店をお勧めするとき重要視していることに「実際建てたお施主さんの満足度の高さ」があります。
    栗家は総じて顧客満足度が高く私の友人などもここで建て満足しています。私は訳あって新築検討時に栗家を候補に入れれませんでしたがまた家を建てる機会があれば間違いなく検討する工務店です。

  32. 395 物件比較中さん

    一生に一度の家なので、色々検討中ですが、
    keiさんのお勧めの栗家さんですが、価格は高かったです。
    納得がいく価格と、仕様のこだわりの妥協点って難しいですね。
    最近の書き込みで断熱材等、勉強になりました。
    でも、なかなか金額がついていかなかったので、耐震等級をきちんと表示している
    長期優良住宅を建てることにしようかなと思いました。

  33. 396 購入検討中さん

    最近、モデルハウスに行くと、金利が上がるので
    いまのうちにと、ハウスメーカーさんに言われます。
    地元の工務店に行くと、そんなに変わりませんよと。
    ハウスメーカーと地元の工務店でこうも金利の話しで
    意見が違うんで、わからなくなってきました。
    みなさん、これからの金利はどう思ってらっしゃるのでしょうか?
    やはり、いまがお得なのでしょうか。

  34. 397 kei

    >393 天さん
    ロータリーハウス最近益々勢いがあります。
    以前より設計力も上がったように思います。ローコストメーカーには見えなくなってきました。
    高価な材料を使っている訳ではありませんが普通に住むぶんには十分でコストパフォーマンスは良いと思います。
    営業も強引ではないし現場施工の知識もある方なので頼れると思います。(合う合わないは人によって違うでしょうが私は高評価しています。)
    ローコスト系ではかなりお勧めです。

  35. 398 kei

    >395
    > 納得がいく価格と、仕様のこだわりの妥協点って難しいですね。
    非常に悩むところですね。詳しい方ほど皆さん悩まれます。
    栗家高かったですか・・・。まあ基礎や材料自体がグレード高いので安くはないんですよね。

    あまりよいことではないですが最終的にその工務店で建てたいのにどうしても予算が足りないときは値引き交渉はしてみるべきです。私は「作り付け家具をお願いするから建具の価格下げてくれませんか?」みたいに交換条件的に交渉しました。
    工務店側も自分のところで建てたいのがわかればけっこう譲歩してくれます。

    長期優良仕様にすることによる差額があまりでないならそれも一つの手段ですね。

  36. 399 契約済みさん

    現在、仕様の検討に入っています。
    そこで質問なんですが、サッシの標準仕様がデュオPGでペアガラスなんですが、
    結露防止と室内の焼け防止の為に
    樹脂サッシとLOW-Eガラスを検討しています。
    仕様のランクアップによる費用対効果で悩んでいるのですが、みなさんはどうお考えでしょうか?

  37. 400 消費税上がる前には…

    建て替えを検討している者です。
    私も低金利で消費税が上がる前の今がチャンス!と思っているのですが…。

    ロータリーハウスと住まいの創夢と中庭住宅で迷っています。
    重視するところはやっぱりその会社の営業の方との対人関係…というか
    この人となら家づくりできそう!と思うことが大事だと思っているのですが…。
    (信頼がすべてにつながるような気がするので)

    keiさんのおっしゃる通り、ロータリーハウスはローコストをうたう割にしっかりした家が建つような感じで期待が持てます。
    住まいの創夢はホームページで見るところ、お客様の声がすごくいい感じで、
    アットホームな感じで建てられるのかなと感じています。

    ただ、上記の2つに関しては完成見学会等に行っていないので実際のところわかりません。
    行って見られた方等いましたら情報をお願いします。
    営業がきついところはあんまり好きじゃないので…。
    行くのをためらっているのも理由の内のひとつです。

    中庭住宅は1度完成見学会にも行かせていただき、友人が中庭で建てていることもあって、
    候補にあげてみました。
    ただ、資料請求した際に、会ったこともない人が担当になり、
    完成見学会に行っても「●●(担当)さんのお客さんです」と言われるんですが、
    私その人に会ったことないんですけど・・・という不思議な気持ちになりました。

  38. 401 消費税上がる前には…

    読み返していて誤解されるかと思ったので修正しておきます。
    ロータリーと創夢が営業がきついという意味ではなく、
    どういうところかわからないので知りたいという意味です。

    友人から、〇〇は一度行くと営業めっちゃくるからやめた方がいいよ!等の情報もいただくので少し慎重になってしまっている部分もあります。

  39. 402 kei

    >396
    金利は急激にあがるようなことはないと思います。上がるとしても徐々にかと。
    ハウスメーカーは早く買わせたいのでなにかと急がすようなことを言ってきます。
    たしかに金利が徐々にでも上がった上に消費税アップは厳しいですが、そうなると建築業界が落ち込むので新築には何らかの優遇措置は出るとは思います。(過去もなにかしらでましたので)

    ここ数年ずーっと「今がお得、今が建てどき」と言われているので気にしなくていいと思います。
    ご自分が用意できた時が建てどきです。

  40. 403 購入検討中さん

    わたしも最近土地も含むて川島あたりで探してます。 創夢さんも
    ロータリーさんも両備さんもいきましたが、シェスタに行ったときのような訪問もなく、しつこい営業もなく、どちらかというとあっさりな感じで拍子抜けしました。 ハウスメーカーと地元の会社は違うんですね。

  41. 404 ありがとうございます

    kelさんお返事ありがとうございました。一つ前の検討中です。金利の話は安心しました。
    今日もハウスメーカーさんから、催促の電話があったあとなので。
    今頃、訪問しなければ良かったと感じてます。kelさんのお返事でゆっくり探せそうです。

  42. 405 いつか買いたいさん

    サッシって、今頃、Low-eとペアガラスと樹脂サッシって標準仕様のところが多いんですか?

  43. 406 kei

    >399
    結露は多くの要素がからんでくるので一概には言えませんが、対費用効果で考えると全部樹脂サッシにするとかなりの金額アップになると思うので高気密、高断熱にこだわるのでなければそこまではしなくてよいかと。一部だけ樹脂サッシにしている(リビングとダイニングだけとか)というのを見たことがありますが良いかどうかの判断ができないのでお勧めはしません。

    うちは気密、断熱はそこそこでデュオPGのベアガラスですが結露はしません。友人宅は高気密、高断熱でシンフォニーで普段は結露しませんが、加湿器を数時間稼働してると結露します。結局は生活スタイルも影響してきます。。

    南向きの大きな窓だけLOW-Eにしましたが効果のほどは?です。少なくても体感できるほどではありません。夏の日差しの強い午前中に東向きのLOW-Eではない窓と比較しましたが体感温度はもちろんのこと窓際の気温もかわりませんでした。LOW-Eが焼け防止に効果あるかどうかはわかりません。LOW-Eつけるだけならそこまで高くないので大きな窓には入れておいてもいいかもしれませんね。

  44. 407 契約済みさん

    営業さんに信頼が置きたいのなら中庭が一番自分の中ではおススメ。
    どの営業さんをみてもみんなおっとりしていて非常に好感が持てました。
    ただガツガツしていないせいなのか、提案能力が比較的低いので自分で立てたい家が決まってる方の方がよりマッチするかもしれません。
    施工もその3社の中ではかなり信頼がおける方だと思います。

  45. 408 kei

    >400 消費税上がる前にはさん
    ロータリーハウスは営業がしつこいとかは全くありません。こちらから望まない限り営業はないでしょう。
    住まいの創夢は私は直接話したことはないのですがそちらで建てた施主の方に話を聞く限り嫌な営業は全くないそうです。こちらも顧客満足度の高い工務店ですね。
    中庭住宅は規模が大きいので賛否両論ありますが私は「良い意味で無難」と評価しています。対応も仕様も価格も施工もそれなりによくこれといって悪いところはありません。(最後の値引きで駆け引きするとこは嫌いですが)
    しかし中庭ぐらいになると営業の人数が多く失礼ながらあたりはずれもありますので営業の対応が良いですとは言い切れないんですよね。ご友人が建てられて満足されてるならその営業を紹介してもらってはいかがでしょうか?

  46. 409 申込予定さん

    何社か見積りしましたが、中庭さんは営業決済や社長決算で値引き営業でした。最終的に他社さんに決めましたが 、少し残念でした。kelさんの言うとおりかもしれません。

  47. 410 kei

    >405
    樹脂サッシが標準になってるのはまだ多くはないですね。まだアルミか、アングルだけ樹脂の物が主流ですね。
    高気密、高断熱にこだわる工務店だと樹脂サッシを標準的に使っています。ペアガラスどころかトリプルガラス使っているとこもあります。もう次世代省エネなんて基準が低すぎるぐらい高性能化されてますね。

  48. 411 契約済みさん

    値引き決済はシェスタのメーカーはすべてしてると思うので、自分はあまり気にはなりませんでした。
    規模の大きさや企業としての状態も、彩住の件があってからはかなり気にするようになりました。
    保険や保障なんてのも企業がしっかりしてないと全く機能しないということもあるんですね…。
    いい家をこだわりを持って建ている工務店さんには非常に心を惹かれたのですが、中小企業への増税後の買い控えによる影響など色々なことを考えて、自分はある程度大きいところにお願いしました。
    keiさんの言うとおり中庭はいい意味で無難という表現は的を得ていると思います。
    ハウスメーカーと工務店の中間という存在だと自分は解釈してます。

  49. 412 契約済みさん

    >406 keiさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    全部を樹脂サッシにすると、確かに大幅にコストアップしますね。
    一階の空間は日頃よく使うので、そこだけ樹脂にするということも考えています。
    様々なパターンでの価格差を工務店に確認してみます。

  50. 413 ビギナーさん

    ファンホームのF-RCの家が気になっています。
    何か情報があれば教えてください。
    よろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸