管理組合・管理会社・理事会「理事長解任について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長解任について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-10 11:02:55

友人なのですが、マンションの理事長をしていたのですが、不正があるという理由から解任されました。数ヵ月後不正はなかったということで謝罪はしてもらいましたが、これは何か法的に解任した方(現理事長)に処罰はできないのでしょうか。

[スレ作成日時]2011-11-23 02:20:05

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長解任について

  1. 1224 名無しさん

    今は売却時期です。今売らないと将来がスラム化マンションに共同生活するしかありません、新築に買い替え能力があれば良いでしょ。

  2. 1225 通りがかりさん

    >>1224 名無しさん

    そうですか。。その方法が一番ストレス無いですか。この理事長の望み通りになりますがね。。

  3. 1226 匿名さん

    新築購入するなら、今度は戸建てにしなさい。
    もしくは、管理がよく、組合運営も組合主導で行なっているマンション。

    新築マンションは、価格も管理費や駐車場使用料も上がっています。
    また、新築を購入しても悪い人間がいるかもしれないし、管理会社の対応もわかりません。

  4. 1227 匿名さん

    1226ですが、管理がよく、組合運営も組合主導で行なっている中古マンション。
    総会資料や長期修繕計画も全てきちんと見て、判断できます。

  5. 1228 匿名さん

    1226ですが、管理がよく、組合運営も組合主導で行なっている中古マンション。
    総会資料や長期修繕計画も全てきちんと見て、判断できます。

    ま、妄想理事長がいなくてもマンションは困りませんが、あなたがいなくなると住民は困りますね。

  6. 1229 通りがかりさん

    >>1227 匿名さん。
    アドバイスありがとうございます!

  7. 1230 通りががりさんへ

    理事長について
    住民を考えない理事長に苦しめられているとのこと、心中お察しいたします。

    私が感謝している理事長のことを少し。
    住民を苦しめる理事長もいますが、よい理事長もいます。

    住民の意見を聞いてくださり、マンションをよくしようと色々考えてくださった理事長。

    毎月理事会前に議題を理事から集め、管理会社や理事に連絡してくださった理事長。

    わからないことがあっても理事に聞いて、理事会の判断を誤らないようにしてくださった理事長。

    できていないことや問題を管理会社に指摘して、きちんとやるよう指示してくださった理事長。

    管理会社の問題を掲示物で住民に知らせてくださった理事長。

    マンションをよくする提案をしてくださった理事長。

    それらを全ての理事長がしてくださるわけはないです。よい理事長もいます。
    通りががりさんのマンションも今は苦しめられているでしょうが、どうか今後よい理事長がマンションをよくしてくれることを願います。
    通りががりさんも理事長になれば、よい理事長になられると思います。


  8. 1231 通りががりさんへ

    マンション組合員について

    理事長のように心根の悪い組合員もいますが、全ての組合員が心根が悪いわけではないです。
    今はマンションを心配して辛いと思いますが、心根がよくマンションがよくなってほしいと思う組合員もいることを忘れないでください。

    管理会社って理事長を持ち上げたり、必要としているとか、あなたがいないと困るとか、色々言いますが、結局理事長を利用しているだけだったりします。
    今の理事長だって、理事長は勘違いしているかもしれませんが理事は従っているだけで、本当はよく思っていないかもしれません。
    それらを勘違いしているところもあるでしょう。

    人生甘くない。いずれ気付かされる時がくるでしょう。
    それらを心に留めてください。

  9. 1232 通りがかりさん

    ここに投稿し分かってくれる方が沢山いる事を知り嬉しい。皆さんコメントを残してくれ感謝。力になります。

  10. 1233 匿名さん

    通りががりさん、あなたが知らないだけであなたを理解してくれている住民いますよ。

    つける薬なしですよね。
    理事長の勘違いもほどほどにして欲しい心境でしょう。
    お気持ち、よくわかります。

  11. 1234 通りがかりさん

    前理事長は、1230さんのところと同じくらい熱心な方でした。
    管理費の今後の枯渇を計算しながら、小さな努力を積み重ね管理費が上がらないよう努力して下さいました。清掃業者を変えたり、区分所有者がサービスの低下と感じないよう配慮しわずかな金額でも圧縮できるものは取り組んできた方です。,特に熱意と敬意を感じたのは、、この理事長が、自らの手で一日がかりで建物の共用部の照明を交換していた。更に管理会社のフロントマンを変えたのは理由があっての事だったはずです。ハードルの高い困難な事もしなければならない状態だったからだと思います。管理費の圧縮を早く進めなければならない。
    それを、この理事長は、、「照明暗い。」という理由で管理会社から高い見積もりを取り電球を消費電力が高いものに戻しました。更にフロントマンを元の方に戻した。そして、夜遅くまで煌々とエントランスの灯りを灯し夏場は共用部は冷え冷えと。誰もいない空間です。インターネット、保険、更新前の見直しを拒み、検討資料も当初は紛失だと。それぞれ相当な圧縮効果があるのですが更新直前に総会開き区分所有者に検討する時間を与えない方法を考えます。

  12. 1235 匿名さん

    >>1234 通りがかりさん
    前理事長って、素晴らしい方ですね。
    そのような方がいらっしゃってよかったですね。
    見えている部分の何倍も大変だったはずです。私もそうでした。
    過去の理事会や理事の方々がしてきたよいことについては、敬意をはらえるような理事会や管理組合でありたいですね。
    決して、よいことを私利私欲のためになかったことにしたりしてはいけません。

    現理事長のなされていること、心が痛みます。

  13. 1236 マンション検討中さん

    >>1231 さんへ。
    そうですよね。人生甘くない?。関わらないのが懸命なのかもしれませんね。

  14. 1237 匿名さん

    分譲マンションの役員などしたいとは思わないが誰かがしなければいけない。その誰かを、
    誰にするかで仕方なく管理会社のおんぶで抱っこで傀儡政権が誕生する。

    これをどう改善するかを組合員は考える必要があります。

  15. 1238 マンション検討中さん

    修繕積立金などは溜めすぎると良くないと聞きました。いまの理事長に億単位のお金を詰められるはずもないのですから、誰か区分所有者中の有識者や、マンション管理士などに入ってもらいたいのです。それすらさせません。

  16. 1239 通りがかりさん

    日本社会の大きな世代間格差も問題だと思います。子育ても終わり充分な社会保障の中にいる方が代表になった場合は、自身の懐具合だけで物事を決めてはならないと思います。一世代下がる毎に、生涯年収は平均1600万程度下がるのがサラリーマンの現状だそうです。 また年金暮らしの方やお一人暮らしの男女もおります。管理費も修繕積立金も10年目も値上げなしも可能です。

  17. 1240 匿名さん

    悪い組合員と管理会社が共謀して管理されているマンションは真面目なマンション管理士を排除します。
    第三者管理者方式などは悪徳理事長と管理会社の仲間の悪徳マンション管理士が加わるのでさらにまずい管理になる。

    この反対で有れば上等ですが、努力して探しましょう。

  18. 1241 匿名さん

    マンションは何が何でも管理者次第ですから、一番いい選任方法を規約に制定した方が良いでしょう。

  19. 1242 匿名さん

    >>1239 通りがかりさん

    まだ今年金を受給されている方はよいですが、
    これからはどんどん減っていきます。
    今の40代くらいの方からは大変かもしれません。
    今の年金受給者の方にお話を聞いても、年金だけでは生活は大変のようです。
    マンションの場合、戸建と違って管理費や修繕積立金を支払っていかないといけませんので、戸建の方より多く貯蓄が必要です。

  20. 1243 匿名さん

    分譲マンションを購入する方々の多くはゆとりある方々は少ないと思いますが、いかがでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸