- 掲示板
友人なのですが、マンションの理事長をしていたのですが、不正があるという理由から解任されました。数ヵ月後不正はなかったということで謝罪はしてもらいましたが、これは何か法的に解任した方(現理事長)に処罰はできないのでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-23 02:20:05
友人なのですが、マンションの理事長をしていたのですが、不正があるという理由から解任されました。数ヵ月後不正はなかったということで謝罪はしてもらいましたが、これは何か法的に解任した方(現理事長)に処罰はできないのでしょうか。
[スレ作成日時]2011-11-23 02:20:05
日本社会の大きな世代間格差も問題だと思います。子育ても終わり充分な社会保障の中にいる方が代表になった場合は、自身の懐具合だけで物事を決めてはならないと思います。一世代下がる毎に、生涯年収は平均1600万程度下がるのがサラリーマンの現状だそうです。 また年金暮らしの方やお一人暮らしの男女もおります。管理費も修繕積立金も10年目も値上げなしも可能です。