- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-08-13 12:23:21
のんびり続いてきたこのスレも450超えてますのでpart2作りました。
結論のないのがいいところ。多少のループはおおらかに許容して、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 14:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京王線沿線でお勧めの駅は?【2】
-
421
匿名さん
>420さん、他のスーパーもなかなかです。
OPAには『沖縄の長寿豚』と『曽我の屋の豚肉』を置いています。また、スクエアの『北の大地』では平田牧場の三元豚を置いています。
こうしてみますと、結論的にはやっぱりブランド物は結構ありますね(笑)
ところで、服装とか態度は上品ですか?普段の市民の方々を拝見してますが、特別そんな風には感じた事はありませんでした。お祭りは地元の方が多いと思いますが、高級住宅街はほんの一角で、ほとんどの方は庶民ばかりですし、結構多摩センター方面などからバスや車で買い物にいらっしゃる方や、京王沿線の他の駅からの買い物客もたくさんいるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
行ったのはかなり昔なので現在の様子は全く分かりませんが、上品と感じたのは子供達です。
お祭りなのにどの子もお出かけ着を着ていて、元気なのにお行儀も良かったので感心した記憶があります。
聖蹟桜ヶ丘はファミリー層に向いているのかな?
ところで416さんは独身ということなので、調布もいいかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
調布は良いと思います。新宿から乗りますと調布で京王八王子方面と多摩センター方面に別れてしまいますので、単純計算でも半分、実際には多分半分以下の本数になってしまうと思いますが、調布までですと倍乗れるチャンスがある訳ですから便利です。
買い物はパルコ、東急、西友といった所でしょうか。パルコの地下の肉や魚は品物が豊富でにぎわっていて結構買いやすいです。
独身で賃貸物件なら、沿線で色々探せそうで夢がありますね。ただ、多分調布の方が家賃は新宿に近い分、少し高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>417,>>418,>>419,>>420,>>421,>>422,>>423
貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になりました。
調布も視野に入れて検討してみます
趣味が読書なので、聖蹟桜ヶ丘駅と調布駅周辺に図書館(関戸図書館、中央図書館)があることと、
自炊をほとんどしないため、24時間営業の飲食店やスーパーなどがあるかどうか気になります。
高収入でもないので贅沢できないのが残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
24時間営業のスーパーですと西友ですか。調布の西友も24時間営業ですが、店舗が小さいですね。
また、『国領』駅の西友はいかがでしょうか。また、国領の駅から徒歩3分の所に『調布市役所 中央図書館国領分館』があるみたいです。行った事がないので、規模がどの位か分かりませんが。
国領は以前は何も無い様なのどかな駅でしたが、再開発で駅前に大きな複合施設等が出来てきれいになりました。南側にマルエツというスーパーがあり、北側に西友ストアー(24時間営業)があります。また、南側に10分程歩きますとイトーヨーカドーがあります。
病院はヨーカドーの先に慈恵医大がありますので、これも何かありましたら安心かと思います。その病院の隣にOKストアもあります。また、イトーヨーカドーの手前にレストランのデニーズがあり、24時間営業です。
24時間営業の飲食店は、あまりないかと思います。国領駅は新宿からですと各駅しか止まらないので、急行や通勤快速に乗った場合はつつじヶ丘で各駅に乗り換えになります。また、特急はつつじヶ丘には止まりませんのでご注意下さい。
地元の方は新宿まで乗り換えてもあまり変わらないと、各駅で新宿まで乗って行かれる方もいらっしゃると聞きました。でも、昼間なら座れますが、通勤時間帯ですとつつじヶ丘で乗り換えの方がたまたま前にいらしたら座れるとは思いますが、まず座るのは無理かと思います。
それから、分倍河原にも24時間営業の西友があります。駅から徒歩3分で府中市の片町図書館があります。
千歳烏山にも西友がありますし、烏山は駅北側も南側もかなり広範囲に個人商店がある商店街が広がっていて、活気のある街です。また、烏山駅の北側には図書館もあります。ただ、千歳烏山は特急と準特急は停車しません。
職場は新宿方面でしょうか。毎日の通勤を考えますと特急が止まる駅が便利かとは思いますが、私自身も本が好きで本を読みながらよく各駅停車で帰りました。始発ですと必ず座れます。
とりとめなく書いてしまいました。興味のある駅がありましたら、調べますのでお知らせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
周辺住民さん
>>419 さん
聖蹟桜ヶ丘駅が「京王の社長さんが住んでいらっしゃる街」とのことですが、今の社長が住んでいるのでしょうか?
歴代のどっかの社長が住んでいたのでしょうか?
どこ調べても載ってないし聖蹟桜ヶ丘に住んでいるという話も聞いたことありません。
都市伝説みたいに噂だけが先行しているのではないでしょうか?
もし本当に住んでいるのであればその情報を教えてください。
聖蹟桜ヶ丘も近いのでたまに聞かれたりして困ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
426さん、私も噂で聞いたのですがご指摘を受けてネットで調べてみました。どうも面白おかしい作り話みたいですね。
>『京王電鉄50年史』で、当時の社長を調べました。井上定雄さん。1957年5月に社長に就任し、1968年5月まで務めています。しかし、社史にはさすがに社長の当時の住所までは載っていません。そこで、『人事興信録』で、この方を調べます。住所発見!「世田谷区喜多見町2143」。住所表記が今とは違いますのではっきりは言えませんが、小田急線の喜多見駅のあたりでしょう。喜多見と聖蹟桜ヶ丘とは、直線距離でも10km以上離れています。ちなみに、念には念には念を入れると、井上さんの前任の三宮四郎さん(1948年6月~1957年4月)のご住所は、目黒区衾町(現在の同区八雲。東急東横線都立大学駅付近)で、聖蹟桜ヶ丘はさらに遠い。
http://blog.sjok.cutegirl.jp/?eid=603562 より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
424さん、24時間営業の飲食店はファミレスか居酒屋さんとかでしょうか。
お弁当屋さんで『オリジン』は24時間営業ですが、如何でしょうか。店頭に予め作ってあるお弁当もありますが、注文すればその場で2〜3分で暖かいお弁当を作ってくれます。ご飯が温かいと、冬はちょっとほっこりするかなと思います。ちなみに我家ではご飯が足りなくなると走って買いに行ったりしています。24時間営業ですので便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
桜ヶ丘の住民
>>427
桜ヶ丘の住民ですが、京王電鉄社長、京王百貨店社長は住んでましたよ。
ちなみに小田急電鉄社長も住んでました。
「多摩市桜ヶ丘」で検索するとウィキペディアに書いてありますよ。
「出身・縁故著名人」の欄に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
本当ですね。お名前は書いていないですが、社長が住んでいたとあります。また、『逸話』の所には、
>京王線の特急電車が聖蹟桜ヶ丘駅に停車する理由として「京王の社長の家があるから」という逸話が長く語り継がれたが、実際は京王が開発した桜ヶ丘住宅地の最寄駅である聖蹟桜ヶ丘駅を特急停車駅とし、そこに社長が移り住んだ、というのが真相である。
うわさ話とはちょっと違っていましたが、モヤモヤが晴れました。有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
桜ヶ丘の住民
>>430さん
「お名前は書いていないですが、社長が住んでいたとあります」ということですが、確かにウィキペディアには書いてないです。
でも、427さんの貼ったホームページのコメント欄に、「井上定雄さん、社長時代は喜多見からすでに桜ヶ丘住宅地に引っ越していましたよ。」というコメントがあります。
井上定雄さんじゃないでしょうか?
他のサイトでも見た記憶が。
http://blog.sjok.cutegirl.jp/?eid=603562より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
桜ヶ丘の住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
桜ヶ丘の住民
またまたすいません。
ウィキペディアのアドレスを貼ったのですが、多摩市桜ヶ丘だけじゃなく、全国の桜丘に飛ぶみたいです。
そこの中から多摩市桜ヶ丘は探せますが、念の為に「多摩市桜ヶ丘」で検索してウィキペディアに飛ぶ方法も教えておきます。
重ね重ねの投稿すいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
千歳烏山は少しさびれた感じはありますが、
ひとりでも立ち寄れるバルが多いからおすすめです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
千歳烏山は駅の南北両側に大きく、個人の商店街が広がっていてお買い物がし易いですよね。
また、仙川も大きな個人商店が集まっている商店街があって、生活し易そうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
下高井戸も利便性がよいですよ。
新宿、渋谷、下北沢、吉祥寺、三軒茶屋に12~20分位で行けます。
小さく庶民的な街ですが、個人商店が多いです。
北側は甲州街道なので、南側の赤堤、松原地区をオススメします。
大規模な街が苦手な方向けですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
千歳烏山、仙川、下高井戸、1人暮らしも楽しそうですね
ファミリー向けの府中も暮らしやすそうだなとおもうのですが、新宿などからはやはり遠いですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
購入検討中さん
>>437
直線距離にして、新宿〜仙川間と、仙川〜府中間がだいたい等距離ですので、距離感把握の参考にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>437
仙川は電車が急行など止まらずに不便なので、時間帯によっては新宿に出るのに府中から特急に乗ってしまう方が早く着くケースもあります。
ただ、朝の通勤時間帯は京王線がノロノロなので府中~新宿は早い時の倍かかります。
新宿にでる手段にもよりますが、電車でしたら時間帯によってかなり違うので、調べてみるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>439
府中と仙川は新宿までの距離が倍というのは、準特急の所要時間や西へ行くほど離れている駅間のせいで気が付かない方が多いので、参考としてお知らせしました。
電車での利便性は朝のラッシュ、昼〜夜の準特急をふまえ全体的に考えて調布>仙川>府中だと思います。
車の利便性だと仙川は首都高が使いにくいので、調布>府中>仙川になると思います。府中も位置関係によっては調布インター使いやすい地域もありますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)