- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
のんびり続いてきたこのスレも450超えてますのでpart2作りました。
結論のないのがいいところ。多少のループはおおらかに許容して、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 14:14:00
のんびり続いてきたこのスレも450超えてますのでpart2作りました。
結論のないのがいいところ。多少のループはおおらかに許容して、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 14:14:00
聖跡桜ヶ丘駅は京王線の特急、急行はじめ全部の電車が止まるので便利です。商業施設もいくつかあり、物価も比較的安いので買い物もし易いです。特に京王ストアーは品揃えも良く、肉、魚も良い品物が揃っています。
聖蹟桜ヶ丘の京王ストアは去年6月の放送の出没!アド街ック天国で紹介されましたが、『全30店舗中で売り上げ第1位でマグロの解体ショーを行っているのもここだけ』だそうです。
また、京王デパートやOPAといった商業施設もあり、アートマンという東急ハンズのような店や、ビッグカメラ、ユニクロ、シマムラ、百円ショップのダイソーやキャンドウ、小さな面積ですがニトリ、等、色々なテナントが入っています。
駅が街道沿いで、周囲は高層マンションばかりですが、賃貸なら駅近の物件を選ばれればかなり快適に便利に住めると思います。
思いつくまま書きましたが、何か他にお知りになりたい事がありましたら、お知らせ下さい。
OPA http://www.opa-club.com/seiseki/
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター http://www.keio-sc.jp/
The Square http://the-square-sc.com/kitanodaichi.html