東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ青砥グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 立石
  7. 青砥駅
  8. ライオンズ青砥グランフォートってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-07 14:31:25

京成電鉄本線「青砥」駅下車徒歩6分。
ライオンズ青砥グランフォートについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区立石6丁目170番(地番)
交通:
京成本線 「青砥」駅 徒歩6分
京成押上線 「京成立石」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:62.04平米~85.94平米
売主:大京
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上10階建て、陸屋根、共同住宅
総戸数:84戸(住戸)


施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-01-13 11:07:56

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ青砥グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    自分なりにあの土地のことを調べてみました。
    区役所のHPで土地区分がわかりました。
    あの場所は建蔽率60%容積率200%の縛りがある場所なのですね。
    だから、L字型の建物とかにできなかったのでしょうね。
    同じ容積率ならフロア面積の狭い高層よりも、フロア面積の広い低層の方が建設コストは低いので利益は上がるとは考えられます。
    前の駐車場も同じ縛りがあり、グランフォートよりも土地は狭いですから、営業さんの言ったように背の高い建物が建つ可能性は低いように思います。

    隣のウィングプラザは10階建てのかなり大きなマンションですが、実は都民住宅で賃料が3LDK70平米13万円位ですね。まあこれに補助がつきますが・・・

    賃貸の都民住宅と比べても仕方ないですが、70平米のCタイプだと頭金500万35年変動ローンボーナスなしの支払いが管理費・修繕積立費込で15万位ですから、設備のことを考えると賃貸に住むよりも良いのかな?とは思います。

    青砥駅からの道を夜9時ごろ通ったのですが、駅前にマッサージ店のピンクの看板があったくらいで、いかがわしいお店も、飲み屋さんもほとんどなくて静かでした。
    逆に人通りが少ないかな?と思いましたが、TUTAYAやローソンがありますから、そこまで危険でも無いでしょう。
    夜は文化会館前のバス通りも車が殆ど走っておらずかなり静かでした。昼間もとても静かな場所ですし、子供が居るので子育てにはとてもいい環境だと思いました。
    葛飾区は子育てに力を入れているのが良いと思いますし、区役所の人は皆とても親切でした。

    とても魅力的な場所なのですが、低層階しか残っていないのが悩みどころです。
    低層階の方が安いということはあるのでしょうけれども・・・

  2. 202 匿名さん

    物件比較中さん
    あくまでも私見ですが、どうしても今すぐ、絶対青砥でという訳でなければ、今は動かないことも選択肢の一つです。
    上層階があるならまだ良いでしょうが、今からだとご心配通り南側に何か立った場合に影響を受ける部屋しか残っていません。
    パークハウス完成後、青砥の暮らしやすさ・通勤における利便性が変化する可能性も高いです。
    地震がまた頻発していますから地盤も強いに越したことは無いでしょうが葛飾区内ではマシでも、東京全体から見ればこの辺りは軟弱地盤です。
    円高解消の見込みも無く、これからの景気の先行きや雇用情勢も不透明です。
    消費税増税が決まれば駆け込み需要が増えますが、前回は増税後の落ち込みがひどく、新築マンション相場がかなり安くなりました。

    土地で決めたと連呼されている方はこれらを全て踏まえた上で契約されているでしょうから、今更何も申し上げることは無いですが、これだけご自分で色々考えた上でなお躊躇されているのですから、その気持ちを誤魔化されない方が良いかと思います。

  3. 203 匿名

    あと、費用試算については、頭金とローン利息を入れた総支払額に取得に必要となる諸費用、固定資産税、修繕積立金は年々上がりますので、それを住みたい年数分積み上げた金額を足したうえで住む年数で割り、更に坪単価に換算しないと、比較対象になりません。

    私が今住んでいるところがウイングプラザより坪数も少ないのに家賃は同じくらい、頭金500万で試算をしたのですが、断然こちらの物件の方がお高かったです。
    一度計算し直してみてはいかがでしょうか?

  4. 204 匿名さん

    横やり失礼します。

    支払いが同じもしくは分譲のほうが少し高いくらいなら迷わず
    分譲を買います。
    (固定資産税、修繕積立金、更新料いろいろ考慮したうえで)
    当たり前のことですが、分譲は売れるからです。

  5. 205 匿名さん

    前の駐車場の件ですが、ここって日影権ありますよね?

    土地の縛りを考えると、
    グランフォート側にはわざわざ建物はたてずお墓側に建てると思うんですよね。
    低層はそもそも眺望はないので、意外と駐車場のことは気にしすぎなくて大丈夫かも?
    中層のかたのが眺望の影響うけるかもしれません。

    こればっかりはわかりませんが。確かグランフォートの土地と所有者が同じだったような。

  6. 206 匿名さん

    >>204
    多分、現在の状況下だとマンションを買うことが
    資産にならなくて負債になることもあるって言いたいんだと思います。
    千代田区ならいいんだろうけど、このあたりは震度3でもかなり揺れますからね。

  7. 207 物件比較中さん

    もう一度ゆっくり考えてみたいと思います。
    皆様いろいろとご意見ありがとうございます。

  8. 208 購入検討中さん

    ここはこの間の新潟福島の豪雨みたいのがきたらどうなるのでしょうか?

  9. 209 匿名

    台風のように降水量が高い状態が長く続けば、中川が氾濫するかもしれませんね。
    確か、葛飾区東京都の想定によれば三メートルの浸水の可能性があるとされていたと思います(二百年に一度の豪雨)。
    確実な情報は図書館の地域情報コーナーでハザードマップを確認してみては如何でしょうか。
    前提条件や葛飾区内・区外の地域と比較も出来ますよ。

  10. 210 匿名さん

    この辺りだと、起こる可能性がとても高い東海大地震などの影響での液状化で、地盤は勿論、川の土手が崩壊し、合わせて起こる津波による水害で、言われている3mでも区役所の1階が沈んでしまうくらいの災害が10年以内に起こると想定されているようですがご存知ですか?

    勿論、起こらないほうが良いですし、起こっても想定よりも軽微で済むに越したことはありませんし、私もそう望みます。

    しかし、起こった場合も覚悟しておいたほうが良いでしょう。

    液状化でもマンション自体は大丈夫だと思いますが、周囲の道路などは浦安のように沈むかも知れません。
    そこに津波などの水が来たら、噴出した泥を洗い流してしまいますので、もしかするとマンションは杭がむき出しになってその上に乗っかってる状態になるかも知れませんね。
    そうなったら直せるのでしょうか?
    直せるにしても大金が必要になるでしょうね。

  11. 211 匿名さん

    完売間際に怒涛のネガ

  12. 212 匿名さん

    9月中旬にはモデルルームが無くなるみたいです。

    青砥の物件の中でこのマンションだけがネガティブな書き込みがあるね。
    過去の書き込みを見てもこの物件だけネガティブな書き込みが多いし。
    地震や津波の被害の程度はパークハウスもレーベンも同じなのに。
    というか青砥、葛飾区だけじゃなくて、
    東京・千葉・神奈川の東京湾沿岸はみんな同じだね。

    それから、今回の震災で津波の被害にあわれた場所で
    液状化しやすい場所って無かったのかな?
    多分あったと思うんだけど、
    杭がむき出しになった建物ってあったのかな?

    マンションって配管用をメンテナンスするために
    コンクリートで囲まれた地下室みたいな空間があるんじゃないっけ?
    杭はその下にあるから
    かなり周辺の土が持って行かれないと杭は見えないんじゃなのかな?
    安い分譲や賃貸だとこれが無いものもあるみたいだけど
    この物件にはあるんじゃないかな?

    10年以内に起こるかもしれない(起こらないかもしれない)
    地震と津波の被害よりも、
    台風が接近中の福島原発の方が問題では?
    台風対策は十分なのか?
    台風6号のように神風が吹いて福島を避けてくれるのか?

  13. 213 匿名

    ネガ発言が多いのは、結局販売時期が悪かったのでは無いかと思うんですよね。

    ホットスポットだわ、地盤は悪いわ、豪雨の際には沈むわで、今まで青砥は価格と都心からの利便性のバランスが魅力だったと思うのですが、今回の震災でネガティブ要素に注目が集まり、これを含めると(元々強気な価格設定をしていたこちらの物件に対して)価格が高過ぎると思う方と、滅多に起こらないから大して気にならないという方とが混在した結果だと思います。
    パークハウスは上記に加えて川沿い・高圧電線近く・直床長谷工仕様でこちらの物件より条件はかなり悪いですが、価格に反映されるようですからそこまで荒れないとは思います。
    ウチは買いませんけど(笑)

  14. 214 匿名

    ホットスポットって、やっぱり気にしたほうがいいのでしょうか
    結局、この物件は諦めましたが、青砥の物件を真剣に考えています

  15. 215 匿名

    今は何とも申し上げにくいですよね。
    先日、葛飾区内で作られた堆肥から高濃度の放射能が測定されてニュースになってましたが、目に見えるものでは無いので今は不安に思いつつ皆さん生活されているのでは?
    内部被爆のデータが出たり、実際に健康に被害を生じる方が出てきてからパニックが起きるのでしょうが、その時が来るのかどうかすら誰にも分かりません。ひょっとしたら大したこと無いかもしれませんし、あっても報道されないかもしれませんしね。
    ただ、特に小さなお子様にとってリスク要因ではありますよね。葛飾区は他の区と比べても測定値は高いのですから。
    後は家族の考え方次第ですよね。

  16. 216 購入検討中さん

    210さん

    ここの杭はむき出しになる構造のタイプの杭ではありませんよ。
    液状化になっても半地下が出現。 にはならない杭だと思います。

  17. 217 入居予定さん

    こないだTVや新聞で取り上げられていた、川崎の欠陥マンションの件については、みなさんどう感じていらっしゃいますか。建築中に何度も行われている検査は、信用できるのでしょうか。大京=欠陥マンションといったイメージで資産価値が落ちたように感じるのですが。一言、お騒がせしたことに対して、お詫びがあってもよいのではと思うのですが・・。

  18. 218 匿名さん

    杭が短い。
    地盤が悪すぎて、支持杭が使えず摩擦杭を使ってるね。
    万一、液状化が起きたらアウトだね。

  19. 219 匿名さん

    すごい。よくお気付きになりましたね。
    久しぶりに上がってるから見に来たら、思わず反応しちゃいました。
    こちらは、うちもそれに気付いてやめたのですよ(笑)。

  20. 220 匿名さん

    ホームページ見ると、杭画像はどう見ても摩擦杭なのに「強固な支持層」に打ち込んでいると書いてある。
    誤植かな?
    東京都西部の丘陵地帯ならともかく、葛飾区をはじめとする23区東部は地盤が弱い。
    支持層が15.25m っていうのも、にわかには信じ難いんだよね。

  21. 221 匿名さん

    219さん

    摩擦杭だとどうだからおやめになったんですか?

  22. 222 匿名さん

    ザ・ライオンズ両国や、台東区の物件を見てみても、明らかに短いのはすぐに分かるはず。杭が短くても何の問題も無い工法があるなら、デベロッパーはどこでも飛び付いていますよ。
    後は柱状図を見てご自分で判断されればよろしいかと。

  23. 223 匿名さん

    専門家が審査しているんだから大丈夫ですよ。

  24. 224 匿名さん

    そうですね。そう思えるのであれば良いと思います。
    私はそう思えなかったので見送りました。

    川崎の欠陥マンションの件でもそうですが、「通常時」には問題は無いのですよ。
    川崎も「専門家」さんが竣工検査しましたよね?
    有事の際のことを物件選びの検討項目に挙げるかどうかなんでしょう。

  25. 225 匿名さん

    >222さん

    ザ・ライオンズ両国の支持杭は、42.7m とのことです。
    特に、短いとは思いませんがね。
    ここの柱状図を確認したいものです。

    http://lions-mansion.jp/MN091024/equipment2.html

  26. 226 匿名さん


    なんか誤解してるのかな?

  27. 227 購入検討中さん

    支持杭の長さが周辺の他の物件と比べても短いことは気になりました。
    営業に問い合わせたところ現地で調査した柱状図を見せてくれました。
    3か所ほど調査しているようです。
    深さ15mのところにN値が50の場所がありました。
    ここを中間支持層として利用しているのかと思います。
    その下にはやはりN値の低い地層があり、
    50mのところにN値が50以上の硬い岩盤がありました。
    ピンポイント的にここは地盤が良い場所ということなのでしょうか?

    東京の地盤(Web)の葛飾区立石
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/122tateisi.htm
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/pdf/122tateisi.p...
    の29-8の3番と29-9の1番7番が現地周辺の柱状図です。
    この図では50mまで調査していないのは、N値が十分だということなのでしょうか?

    摩擦杭を用いることができる規模のマンション(条件付きで6階建てまで)ではないのと思うので、
    節杭を用いている理由は良くわかりません。
    中間層を用いているので、保険的に摩擦杭を用いているということなのでしょうか?
    どちらにしろ中途半端という印象が無いことはありません。

    不同沈下に対応することが大切で、
    抜け上がりの問題もありますから、
    深い杭が絶対というわけでもないと思います。

    判断は難しいところですね。

  28. 228 匿名さん

    都営浅草線が東京駅に乗り入れるようになるんでしょ?

  29. 229 匿名さん

    >227さん
    地盤に関する良いサイトの紹介をして頂き、ありがとうございます。
    参考になります。
    まず、気になるのが29-8の3番と29-9の1番7番とでは柱状図の構造がかなり違うことです。
    浅い地層では不安定な構造になってるためか隣り合った土地であるにもかかわらず、片方でN値50でも、他方は満たしていない箇所もあります。
    おおよそ、N値50近辺で重なり合う部分は1mほどの厚さしかないのです。
    この層をもって支持層とすることが、ほんとうに適切なのか疑問に思うのは私だけではないと思います。

  30. 230 匿名さん

    専門の人が適切と思っ
    て摩擦杭にしたんだろうから、素人目には信じるしかありません。
    周りと違うからダメなものだ。というのもいかがなものかと思うし。

    東日本大震災の液状化の建物被害のレポートで、摩擦杭の建物は適度に沈みこんだため
    段差も生じず ライフラインのダメージも少なかった。

    というのもありました。 さすがに今の技術で倒壊はないだろう
    と考えるのは浅はかすぎですかね?

    でも摩擦杭の工法は独自のもいれるとかなり多いので
    絶対素人じゃわかりません。


  31. 231 匿名さん

    228さん

    あとは半蔵門線の四つ木?まで乗り入れ、そこから松戸までつなげる。
    とか オリンピックが誘致されたらかなり動きそうなのかな?
    羽田空港と成田空港の路線を強化するでしょうし。

    京成立石の再開発の動向もきになるところです。

  32. 232 購入検討中さん

    229さんへ
    227です。

    調べてみると支持層はN値50が5m以上あれば十分のようです。
    営業さんに見せていただいた
    GL-15でN値50あるということは確認したのですが
    その厚さまでは覚えていません。
    多分5mあるかないか位だったような気がします。

    現地の支持層がこれら3地点の共通層であるとは考えにくいので、
    1mとは思いませんが、
    ここを支持層とするのが適切なのかどうかは難しいですね。

  33. 233 匿名さん

    摩擦杭を使って、大きなマンション建てていいんですかね?
    葛飾区ホームページには、下記のような記載があるんですけど。
    それにしても、不安を抱かせるような特殊な工法をなぜ採用したんですかね。

    葛飾区ホームページより
    http://www.city.katsushika.lg.jp/29/120/001567.html
    摩擦杭が使用できる構造規模
    •鉄骨造では、軒の高さ16メートル以下かつ5階以下
    •鉄筋コンクリート造では、軒の高さ13メートル以下かつ4階以下です。

  34. 234 匿名さん

    >232さん
    ありがとうございます。
    ただ、先ほどの地盤に関する良いサイトで、近隣の29-8の3番と29-9の1番7番の柱状図では深度20m未満でN値50を越える箇所は全くありません。(49は1箇所ありましたが)
    マンション敷地に限り、N値50が5mあるというのも、なんかねぇ…
    確かに、「通常時」は問題ないんでしょうけど、いまひとつ納得できませんね。

  35. 235 匿名さん

    買えない人ほど、あーでもないこーでもないってうるさいね。
    そうやって言う人の住んでいる所って何があっても大丈夫なんだろうね。

    悪い所探しに夢中になると、いつまでたっても買えないよ。

  36. 236 匿名さん

    いざという時に不安の残るマンションを今買う必要などありませんから買いません。どうかご安心を。

  37. 237 匿名さん

    >235
    実際に住んでから、問題が発覚するよりいいんじゃないの。
    まだ、建築中なんだし、契約者であっても納得のいかない点は営業に質したほうがいい。
    それに、どこのマンションであっても何かしら妥協点はあると思うけど、その妥協点を予め正確に承知していたほうがいいに決まってる。
    浦安で液状化が多発したとき、そのリスクを正確に理解していた住人は少ないだろう。
    もちろん、気にしない無頓着な人もいるだろうが、そういう人はこのサイトを見ないほうがいいと思うよ。
    ここは良い悪いにかかわらず、率直な情報交換する場だからね。

  38. 238 周辺住民さん

     はじめまして。構造等でいろいろ疑問をお持ちのようですが、買うも買わないも、最終的に決断するのは自分(家族)ですから、納得のいくまで販売担当者に質問をするなり、このサイトの情報を参考にするなり、汗をかいてみてください。高い買い物ですし、努力した方が達成感もまた違います。
     私の住んでいる物件は2009年に完成した60世帯ほどの中規模物件(葛飾区)ですが、基礎杭は、支持杭で杭長57mとなっていてすべてN値50以上の支持地盤に達しているとのことです(一応設計図で確認し、設計住宅性能評価書でにも記載されています)。支持杭の場合は、杭長はともかく、N値50以上の支持地盤にきちんと達しているかがポイントですかね。
     他方、摩擦杭は、文字通り周辺地盤と基礎杭の摩擦力で支えているので、それがなくなると、沈下等が生じます。支えている周辺地盤の掘削等で摩擦が軽減されるとそのような状況が生じる可能性があります。中長期的な周辺の土地開発等大規模工事の動向に注意する必要があるかもしれません。
     なお、支持杭もネガティブフリクションなる症状で沈下の可能性はあるようです。支持杭が支持基盤まで達しているからといって安心できませんね。参考になる記事を見つけましてのでご参照ください。
    www.chuo-kentetsu.co.jp/cgk/topix/tecrep17.pdf

  39. 239 匿名さん

    イニシア堀切菖蒲園 東京都葛飾区堀切1丁目28-6 杭長48m
    イニシアお花茶屋 東京都葛飾区宝町1丁目33-19 杭長34m
    サングランデ亀有親水公園 東京都葛飾区亀有1丁目65番2 杭長43m
    ライオンズ綾瀬ステーションレジデンス 東京都葛飾区小菅4丁目11番1号 杭長44m
    アデニウム新小岩 東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1 杭長50m

    現在、販売中の葛飾区マンション杭長を調べてみました。
    杭長20m未満は皆無です。
    恐らく、近隣の足立区墨田区台東区江戸川区松戸市でも杭長20mはないと思います。
    「中間」支持層に支持杭を打つ工法は相当特殊です。
    杭が短いことはメリットが多いにもかかわらず、殆ど採用されていません。

  40. 240 匿名さん

    >238さん

    詳細な情報、ありがとうございます。
    摩擦杭は、小・中規模住宅で使うもので、ここのような大型マンションで使うものではありません。
    大きな構造物を支えるだけの堅牢性・耐久性が、摩擦杭にはないからでしょう。
    実際、227さんと233さんが書いているように建築許可が下りないはずです。

  41. 241 購入検討中さん

    227です
    最近の杭は
    支持杭と摩擦杭と完全に分けるのではなく、
    これらのそれぞれの効果を併せ持つ杭があるようです。
    たとえばこれ
    http://www.japanpile.co.jp/cms/method/hyper-mega-hyoujyun/
    このマンションがこの杭を使用しているのかわかりませんが、
    支持杭としての支持力と、
    摩擦杭としての支持力との
    合計でトータルとしての支持力を考える。
    このマンションの杭もそのような杭なのかもしれないです。
    そうであるならマンションのパンフレットの説明は不適切です。
    また、この支持方法が適切なのかどうか?は良くわかりません。
    結局のところ地震をはじめ天災が来てはじめてわかることでしょう。

  42. 242 匿名さん

    以前、専門家に相談した結果、構造が価格に見合わないからこちらの物件を見送ったと書いた者です。

    あの時はライオンズの営業さんに恨みがあるわけでも無かったし、
    私もそれなりの対価を支払って得た情報でしたので書き込みをするつもりはありませんでしたが、
    最近話題に出ていることが正にその理由でした。
    専門家の方から見ても、こちらのマンションは珍しいやり方をしている、とのコメントでした。
    最初は場所を伏せて相談していたのですが、杭の形状・長さを見て、
    地盤がとても良い地域なのかと聞かれたため、場所を告げてみたところ、
    営業担当者に言って柱状図を見て、N値50を満たす層の厚みを見て欲しいことと、
    おそらく中間支持層を支持基盤として使っているからこの工法なのかもしれないこと、
    地震や液状化が起こったときにどうなるかは今の時点では誰も分からないが、
    少なくとも他のマンションではあまり見ない工法であること、
    もし地縁があったり、お買い得であるなどの理由でどうしてもこのマンションがいいなどの理由がなければ、
    一旦冷静になって他のマンションを検討してみるのも手ではないかと提案されました。
    結果、私は見送ることにしました。

    ただ、だからと言ってすぐ欠陥マンションと言う訳では無いと言われていたことだけは付け加えておきます。
    少なくとも建築確認は下りていますし、天災が起こったときにどうなるかなんて誰にも分からないと思いますので。私は、高めの買い物でリスク含みの物件を敢えて取る気になれなかったと言う事です。

  43. 243 匿名さん

    >241さん
    いつも、参考になる情報をありがとうございます。
    ハイパーメガ工法について調べてみました。
    N値が50に満たなくても、充分な支持力を保てる工法で、マンションや学校にも導入実績があるようです。
    もし、ここがこれを採用しているなら少し安心です。

  44. 244 ビギナーさん

    >242さん
    大変勉強になります。

  45. 245 匿名さん

    今回の登録はどんなかんじですか?
    最終期も抽選みたいですが

  46. 246 契約済みさん

    あ~このマンション契約しなければ よかったです。気がついたのが遅かったです。高かったし 失敗でしたね。今からでも やめられるのかな?

  47. 247 匿名さん

    なりすまし まで使ってわざと人気さげようと因縁つけてくる人の多いこと多いこと

    いいも悪いもこのマンションがその金額の価値があるかはこれからわかることですね。

    辞められた方が何人かネガ書き込む方がいらっしゃいますね。

  48. 248 匿名さん

    No.247さんに同感です。
    私も購入したものですが、ネガが多いのは抽選に外れた人や価格が高すぎて手の届かなかった人などが案外多かったのかなと思います。
    住んでみなければ分からないのは、この物件だけではないと思います。
    私も住んで良かったと思えそうだから購入しました。
    高い金額を出さなければ味わえない世界もあるので、それを楽しみに待っています。

  49. 249 匿名さん

    しかし大京も中途半端なことしてくれますよね。
    感情的なだけのネガならまだ良いですが、杭でケチる理由が理解出来ません。
    契約者の皆さんが安心出来るようにきちんとした説明をして欲しいものです。

  50. 250 匿名

    購入者です。良い買い物をしたと感じております。さて、購入した方々にお聞きしたいのですが、オプションはどうしました?様々な物があって迷っています。標準で十分かとも思いましたが、キッチン周りの壁とか、棚とか、床のコーティングとか考えはじめるとキリがなく、民間リフォームも考えています。快適に長持ちさせたいですし、ご教授願いたいです。

  51. 251 契約済みさん

    >250さん
    無料セレクト以外ですと、料理が趣味なのでガスコンロのグレードアップ(モデルルームと同じもの)をし、キッチンをよりオープンにしたかったのでコンロ前の壁をガラスの低い衝立へ変更しました。その他は和室の畳の変更、キレイシェルフへの変更、スイッチ&コンセント位置の変更位です。ピクチャーレールは戸境壁が共有財産なのでフック等を付けられないために用いるものだそうで、廊下に飾る予定ですが、家具の配置を考えると戸境壁に絵をかける予定がないためしませんでした。
    それ以外のこれからできるオプションについても色々と調べまたのですが、フロアコーティングはしない方が良いと考えました。そもそもモデルルームの床がコーティングしてあり折角の天然突板仕上げなのに光沢がありすぎて人工の床のように見えて嫌でしたから。小さい子供がいるので天然素材のワックスをこまめにかけようと思っています。エコカラットも賛否両論で、結論としては意匠面でしか意味が無いとの判断に至ったので見送ります。玄関の鏡も既にカタログハウスの壁掛けできる軽い鏡があるのでそれを使う予定です。バルコニーのタイルは自分で簡単に施工できるようですし、タイル下の掃除を考えると微妙です。必要だと思った時にDIYします。
    キッチンと同じ素材の食器棚は高層階でも今からでは間に合わないのではないでしょうか?
    民間リフォームをお考えとのこと、うらやましいです。我が家はとりあえずデフォルトで生活してみて不具合があったらその都度見直していこうと思っています。
    モデルルームが25日で終わり、今度立石にできるマンションのモデルルームになるようですね。完売していないのにモデルルームを無くしてしまって大丈夫なのかな?11月のインテリアフェアには行かれますか?

  52. 252 契約済みさん

    251さんへ
    ご返答ありがとうございます。
    参考になります。
     床に関してはテカり具合がやはりきになりました。天然木の良さを出すにはこまめにワックスの方がいいかもしれませんね。子供が小さく、傷が怖くてコーティング考えてましたが、検討し直すことにします。
     キッチンに関しては、やはり壁が気になって、キッチン周りだけタイルを入れようかと考えてます。
     ピクチャーレールの件も、壁にフックが掛けれないんですね。勉強になります。リビング周りの片方だけ入れてみようかなと思いました。
     11月のインテリアフェアには行ってみようと思います。
     色々と迷いますが、我が家にとって今が一番楽しい時期です。このようにご相談できる方がいるととても安心です。
     これからも、一緒にマンションライフを楽しみましょう!!

  53. 253 契約済みさん

    私も床のコーティング悩んでいます。先日のインテリアの説明の時 混んでいまして説明聞けませんでした。テカり具合が 私も好きではないので 止めようかと思っていたら、友達が、年数がたつとミシミシというし、端から傷むとからと言われてコーティングをしたとか・・それが、よかったそうです。やはり天然木とは、あわないと思うし・・・悩みます。カーテンも頼みますか? 照明はどうしましたか? 79,000円くらいのが ネットで29,800円くらいでした。自分で 取り付けできるのでしようか?
    杭のことや 色々と落ち込んでいましたが こうして これからのこと相談できるのは 楽しいです。
    また 教えてください。宜しくお願いします。

  54. 254 契約済みさん

    契約済みの皆さん
    住民板を作ってみました。

    ライオンズ青砥グランフォート【契約者・居住者専用】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190307/

    オプションや周辺情報については、
    そちら利用して情報交換できたらと思っています。

  55. 255 匿名さん

    残り5戸が売れませんね。

  56. 256 匿名さん

    残り 5戸は下の階ですか?

  57. 257 匿名さん

    昨日、ちょっと天気は悪かったのですが時間ができたので現地に行ってみました。
    表からだと判りにくいので裏側からの写真です。
    今は9階部分を作っているようです。
    1~5階は内外装仕上げとありました。
    かなり出来上がってきましたね。

    1. 昨日、ちょっと天気は悪かったのですが時間...
  58. 258 匿名さん

    あと2戸ですよ。

  59. 259 匿名さん

    本当ですね。
    物件概要に2戸とありました。
    先着順との表記もトップにありましたしね。

    立石・青砥両駅が徒歩10分以内というのは大きかったですね。
    自分にとってはシンフォニーヒルズが近いのがとてもポイントが高かったのですが。

  60. 260 匿名さん

    残り2戸は3LDK・4LDKの部屋ですね。
    狭い部屋が残ったわけではないので、これも早々にいけると良いのですが。

    小中学校は近いですし、比較的静かな地域ですし、
    ファミリーの方の入居も多そうですね。

  61. 261 匿名さん

    今日のHPの更新でも先着順2戸のままですね。
    竣工までには売れそうな感じもしますが…。
    4LDKってマンションだとかなり人気があるのに残っているのってどうしてでしょうね?
    キャンセルなどでしょうか?

  62. 262 匿名さん

    いよいよ残り1戸ですね。
    A1タイプが残ってるみたいです。

  63. 263 匿名さん

    A1タイプって一番人気が出そうだと思ったのですが意外でしたね。
    青砥で5000万円超えるとさすがに高いかな、という感じなのでしょうか?
    でも何だかんだで入居までには大丈夫なのでは?なんて思っています。
    住むにはとても良い街ですからね。

  64. 264 匿名さん

    祝!完売。

  65. 265 匿名さん

    40歳で年収650万円、手許資金100万円足らずの人間が、4000万円前後のマンションを
    購入するのは無謀でしょうか。むろん、35年ローンにせざるを得ないのですが。
    青砥物件を購入された皆さんどう思われますか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸